1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光施設・名所巡り
  3. 旭川・層雲峡の観光施設・名所巡り
  4. 旭川・層雲峡の観光施設・名所巡り(4ページ目)

旭川・層雲峡の観光施設・名所巡り(4ページ目)

エリア
全国
ジャンル

91 - 120件(全122件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 近文山国見の碑の写真1

    91 近文山国見の碑

    旭川市/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    近文山国見の碑が公園内にありました〜高台にあるので景色はとってもいいですね〜開拓でご苦労された方々を...by aiさん

    明治18年8月27日に、後の北海道初代長官岩村通俊と屯田兵本部長永山武四郎らが石狩川奥地調査に来て、近文山頂から未開の上川平野を国見し上川開拓を決意したのを記念して、明治...

    1. (1)旭川駅 バス 15分
  • たかちゃんさんの愛別町農村公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの愛別町農村公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの愛別町農村公園の投稿写真1
    • 愛別町農村公園の写真1

    92 愛別町農村公園

    愛別町(上川郡)/公園・庭園

    3.7 4件

    愛別の北町にある公園です。噴水やバーベキューハウス、体験農園もあります。訪れたときはまだ寒かったでせ...by たかちゃんさん

    噴水や東屋でのバーベキューなど、多くの人でにぎわう。東屋でのバーベキューは予約制。 【料金】300円 バーベキューハウス焼き台1台

    1. (1)旭川紋別自動車道 愛別IC 車 10分
  • たかちゃんさんのきのこの里パークゴルフ場の投稿写真3
    • たかちゃんさんのきのこの里パークゴルフ場の投稿写真2
    • たかちゃんさんのきのこの里パークゴルフ場の投稿写真1
    • あーちゃんさんのきのこの里パークゴルフ場の投稿写真1

    93 きのこの里パークゴルフ場

    愛別町(上川郡)/公園・庭園

    3.3 3件

    国道39号線沿いのあいべつリバーフロントパーク内にある全45ホールのパークゴルフ場です。こちらのコースの...by たかちゃんさん

    豊かな自然に恵まれた全27ホール。大雪の眺望を楽しみながらプレーできる。

    1. (1)中愛別駅から徒歩で
  • たかちゃんさんの上川公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの上川公園の投稿写真1

    94 上川公園

    上川町(上川郡)/公園・庭園

    3.5 2件

    上川町の市街中心部からは道がないので、公園の入り口に行くには大回りしなくてはいけないのが不便でした。...by たかちゃんさん

    エスポワールの鐘のある公園で丘陵状になっており大雪連山の眺めがよい。エゾヤマザクラの名所でもある。 【規模】面積:13.7ha

    1. (1)上川駅 徒歩 10分
  • たかちゃんさんの百田宗治詩碑の投稿写真3
    • たかちゃんさんの百田宗治詩碑の投稿写真2
    • たかちゃんさんの百田宗治詩碑の投稿写真1
    • 百田宗治詩碑の写真1

    95 百田宗治詩碑

    愛別町(上川郡)/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    安足間の国道脇から雑草が生い茂ったけもの道のような狭い砂利道を山に向かい150mほど登ります。始めは...by たかちゃんさん

    昭和21年から23年まで道内各地を講演して歩いた詩人百田宗治の「安足間に来いという」から始まる“安足間”という詩の詩碑がある。平成23年まで、毎年10月第2日曜日に百田宗治...

    1. (1)安足間駅 徒歩 10分
  • たかちゃんさんの長野政雄遺徳顕彰碑の投稿写真1
    • KAZZさんの長野政雄遺徳顕彰碑の投稿写真1
    • 長野政雄遺徳顕彰碑の写真1

    96 長野政雄遺徳顕彰碑

    和寒町(上川郡)/文化史跡・遺跡

    4.0 6件

    谷本線JR塩狩駅(無人)は、三浦綾子さんの作品「塩狩峠」の地、旧宅兼資料館がありますが、その手前に、そ...by harukazeさん

    三浦綾子のベストセラー小説「塩狩峠」のモデル、明治42年に塩狩峠で客車最後尾の連結がはずれ、逆降暴走した時、乗客だった長野氏(国鉄職員)が、自ら車輪の下敷きとなって乗客の生...

    1. (1)塩狩駅 徒歩 2分
  • 恵林館の写真1

    97 恵林館

    下川町(上川郡)/歴史的建造物

    4.3 3件

    林業の歴史の深い下川町、ガイドブック表紙を開くと年輪や当時の現場が写真で表されています。国道239号線...by harukazeさん

    旧下川営林署庁舎の建物で、半円形の飾り窓や特徴的な二重窓の昭和初期の建築様式を備えています。屋内には下川の歴史とも言える森林、林業の資料が展示されているほか、まちなかミニ...

    1. (1)下川市街地 徒歩 5分
  • 桜ケ丘公園の写真1
    • 桜ケ丘公園の写真2
    • 桜ケ丘公園の写真3
    • 桜ケ丘公園の写真4

    98 桜ケ丘公園

    下川町(上川郡)/公園・庭園

    3.5 2件

    下川町中心地から南に10分程度歩いていくと、右手に広大な施設地が見えます。その一帯がこの公園です。道路...by harukazeさん

    公園内には、万里長城、桜ヶ丘アリーナ(土間付き体育館)、ふるさと交流館(郷土資料館)、野球場、パークゴルフ場などがある。 【規模】面積:16.4ha

    1. (1)下川市街地/徒歩/15分
  • はるにれの写真1

    99 はるにれ

    下川町(上川郡)/動物園・植物園

    3.0 1件

    下川小学校の校庭にある樹齢約830年の老木で北海道の名木に選ばれている。 時期 通年

    1. (1)下川バスターミナル 徒歩 5分

    100 びふか松山湿原

    名寄市/動物園・植物園

    4.0 5件

     登山口から30分程登ったところが平坦になっていて、そこが湿原です。木道が整備されていて心地よい風に吹...by はせさん

    1. (1)美深駅/車/50分/徒歩(登山)/20分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たかちゃんさんの三笠山自然公園の投稿写真4
    • たかちゃんさんの三笠山自然公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの三笠山自然公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの三笠山自然公園の投稿写真1

    - 三笠山自然公園

    和寒町(上川郡)/公園・庭園

    4.0 4件

    約20数年ぶりで三笠山に登りました。こどもの国の遊具は夏休み以外は土日のみ営業している遊園地です。低...by たかちゃんさん

    恵水観音像・キャンプ場・にじのつり橋・サーキット場(全日本トライアル選手権大会他)・こどもの国(遊戯施設)がある。 子どもの国では年間来場者が1万人を超え、豆汽車やふわふ...

    1. (1)和寒駅 徒歩 15分 和寒I.C 車 2分
  • たかちゃんさんの森林公園びふかアイランドの投稿写真2
    • パプァさんの森林公園びふかアイランドの投稿写真1
    • ゆかまささんの森林公園びふかアイランドの投稿写真1
    • ゆかまささんの森林公園びふかアイランドの投稿写真3

    - 森林公園びふかアイランド

    美深町(中川郡)/公園・庭園

    3.8 7件

    温泉や公園、チョウザメ館、キャンプ場、ボートにも乗れる大きな池等、たくさんの施設があります。チョウザ...by たかちゃんさん

    カヌーポート、テニスコート、キャンプ場、びふか温泉、コテージ、野外ステージ、物産展示館、パークゴルフ場、チョウザメ館。 【規模】面積:76ha

    1. (1)名士バス/美深温泉前下車
  • ゆかまささんの美深峠の投稿写真1
    • fghdfdさんの美深峠の投稿写真1

    - 美深峠

    美深町(中川郡)/旧街道

    3.5 4件

    275号線を通り朱鞠内湖を横目に見ながら美深までドライブしました。このあたりは周囲は全て山や林で何も...by たかちゃんさん

    1. (1)美深駅から車で15分
  • 元屯田兵射的場の写真1
    • 元屯田兵射的場の写真2

    - 元屯田兵射的場

    剣淵町(上川郡)/文化史跡・遺跡

    4.5 2件

    最後の屯田兵ということで感慨深いものがありました。今は公園のようになっていて、たくさんの木や植物でい...by nisinさん

    本道最後の屯田兵が入植し,射撃訓練した射的場跡。 時代 1899

    1. (1)剣淵駅 車 10分 6km
  • 中川町森林公園の写真1
    • 中川町森林公園の写真2

    - 中川町森林公園

    中川町(中川郡)/公園・庭園

    園内には無料で宿泊できるログハウス“みつばちの家”があり、全道をツーリングするライダーたちに喜ばれています。(予約不要、間仕切りなし、畳あり)。また、公園内は無料でテント...

    1. (1)天塩中川駅 徒歩 10分
  • 中川町見晴公園の写真1
    • 中川町見晴公園の写真2

    - 中川町見晴公園

    中川町(中川郡)/公園・庭園

    市街地を一望できる山の上にある公園です。 【規模】面積:4.6ha

    1. (1)天塩中川駅 徒歩 10分

    - 「木遊館」山村都市交流センター

    音威子府村(中川郡)/産業観光施設

    山村都市交流センターはその名のとおり、都会に住む方が村に来て、木の温もりに触れながら夢を形に変える空間です。常駐している専門スタッフの指導のもと、材料費等のご負担でオリジ...

    1. (1)音域子府駅 徒歩 5分
  • 象の鼻森林公園展望台の写真1
    • 象の鼻森林公園展望台の写真2
    • 象の鼻森林公園展望台の写真3

    - 象の鼻森林公園展望台

    下川町(上川郡)/展望台・展望施設

    標高約238mの丘に建つ象の鼻のような展望台。 2019年に完成したサンルダムのダム湖であるしもかわ珊瑠(さんる)湖や、下川町市街地の全景を見渡すことが出来る。 ※冬期間は閉鎖 ...

    1. (1)下川町市街地 車 10分
  • ふるさと2000年の森展望台の写真1

    - ふるさと2000年の森展望台

    下川町(上川郡)/展望台・展望施設

    この展望台は、2000年の森にちなんで高さが2000センチメートルあり、建設当時一番上に上がると2000年の森を一望することができましたが、現在では木の先端と大体同じ高さの目線となり...

    1. (1)下川市街地 車 15分
  • 東川ゆめ公園の写真1

    - 東川ゆめ公園

    東川町(上川郡)/公園・庭園

    少年軟式野球場は、内野グラウンドに水はけのよい土を使用し、外野はすべて天然芝のため、少量の雨でも問題なくプレーをすることができます。 またサッカー場は、日本サッカー協会認...

    1. (1)JR旭川駅 車 28分 15.4km 道の駅ひがしかわ「道草館」 車 4分 1.3km
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 東町交通公園

    東川町(上川郡)/公園・庭園

    石倉倉庫を再利用した交流館があり、ミニギャラリー等に利用できます。

    1. (1)道の駅ひがしかわ「道草館」 車 2分 1.1km

    - 忠別川親水河川公園

    東川町(上川郡)/公園・庭園

    パークゴルフ場が36ホールあります。

    1. (1)道の駅ひがしかわ「道草館」 車 3分 0.75km

    - ふれあいグリーンパーク

    東川町(上川郡)/公園・庭園

    自然の状態が残った広場。水辺を楽しむ修景池があり、手押しポンプを体験できます。ボール遊びができる芝生広場もあります。

    1. (1)道の駅ひがしかわ「道草館」 車 4分 0.85km

    - 開拓百年記念公園

    東川町(上川郡)/公園・庭園

    公園の中央にあるメインオブジェ「フローティング・クーゲル」は重さ1.88t御影石を、水の力で浮かせており、手で回すことができます。

    1. (1)道の駅ひがしかわ「道草館」 車 3分 0.5km
  • 大雪遊水公園の写真1

    - 大雪遊水公園

    東川町(上川郡)/公園・庭園

    遊歩道から水面を眺めながら散策できる水上木道や水除広場、水上での休憩所(あずま屋)も整備され、西側には18ホールのパークゴルフ場があります。

    1. (1)道の駅ひがしかわ「道草館」 車 7分 5.5km
  • 展望閣の写真1

    - 展望閣

    東川町(上川郡)/展望台・展望施設

    標高360mほどの高さから東川町全体を一望することができます。季節の変わり目ごとに鮮やかに変化していく景色を見ることができます。 営業時間 09:00?17:00

    1. (1)旭川空港 車 22分 13km JR旭川駅 車 34分 18km
  • 七色の噴水の写真1

    - 七色の噴水

    東川町(上川郡)/公園・庭園

    七色の噴水は忠別湖の東側にあるフクロウ池にある高さ14.8mの噴水です。大雪旭岳源水の源泉湧水口からフクロウ池までの高低差を利用し、電力を使うことなく自噴しています。 この噴...

    1. (1)旭川空港 車 30分 25km JR旭川駅 車 45分 31km

    - 野口雨情詩碑

    上川町(上川郡)/文化史跡・遺跡

    野口雨情が訪れた記念碑

    1. (1)上川駅 バス 35分
  • 柳原百蓮歌碑の写真1

    - 柳原百蓮歌碑

    上川町(上川郡)/文化史跡・遺跡

    1. (1)上川駅 バス 25分

    - 越路34線遺跡

    上川町(上川郡)/文化史跡・遺跡

    石器,土器を多く出土。 時代 縄文

    1. (1)上川駅 徒歩 30分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

旭川・層雲峡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ギャラリー ステンドグラス風空間の写真1

    ギャラリー ステンドグラス風空間

    旭川市/ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 27件

    春休みの北海道旅行で体験しました。 窓から雪景色が見えるカラフルなステンドグラスに囲まれた...by cyikさん

  • ネット予約OK
    高砂温泉の写真1

    高砂温泉

    旭川市/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 32件

    初めて行きました。 古いから汚いのかなとイメージしていましたが全く違いました。お掃除が行き...by momoさん

  • ネット予約OK
    株式会社 風神窯の写真1

    株式会社 風神窯

    鷹栖町(上川郡)/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 29件

    急に当日予約でしたが、スムーズに案内していただき、作り方の説明もしてくださいました!今回、...by あいさん

  • ネット予約OK
    ホテル大雪の写真1

    ホテル大雪

    上川町(上川郡)/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    ポイント2%
    4.7 19件

    今日も美味しい美味しい大雪茶屋さんでの食事に舌鼓を打ち湯量も豊富な温泉を堪能。本当に美味し...by パンダパンさん

旭川・層雲峡の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 旭川・層雲峡の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?

旭川・層雲峡のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんのラーメン専門 ひまわりの投稿写真1

    ラーメン専門 ひまわり

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 69件

     2023年10月に道北(北海道北部)に用事があって、旭川で一泊したとき、かなり昔からある...by yosshyさん

  • yosshyさんの梅光軒 旭川本店の投稿写真1

    梅光軒 旭川本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.1 66件

     用事があって旭川に行ったとき、数ある旭川ラーメンのお店の中でも、一二を争う人気店の梅光軒...by yosshyさん

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

  • いざのりさんの青葉の投稿写真1

    青葉

    旭川市/ラーメン

    • ご当地
    3.9 33件

    美味しいラーメンは全国に沢山あるでしょう。 でも青葉本店の美味しさは、ラーメンの味だけでは...by YUIMETALさん

旭川・層雲峡で開催される注目のイベント

  • ペンギンの散歩の写真1

    ペンギンの散歩

    旭川市

    2025年12月下旬〜2026年3月中旬(積雪期のみ)

    0.0 0件

    旭山動物園では、積雪期になると、園路を500mにわたりペンギンが散歩する様子が見られます。ぺん...

  • 旭山動物園冬期開園の写真1

    旭山動物園冬期開園

    旭川市

    2025年11月11日〜2026年4月7日

    0.0 0件

    冬こそ元気いっぱいになるホッキョクグマなど、日本最北に位置する動物園ならではの動物を多数見...

  • あさひかわ街あかりイルミネーションの写真1

    あさひかわ街あかりイルミネーション

    旭川市

    2025年11月22日〜2026年3月8日

    0.0 0件

    「あさひかわ街あかりイルミネーション」が、今年も約3か月間のロングランで開催されます。2025-...

旭川・層雲峡のおすすめホテル

旭川・層雲峡の温泉地

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

旭川・層雲峡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.