1. 観光ガイド
  2. 関東の歴史的建造物
  3. 群馬の歴史的建造物
  4. 藤岡・碓氷・磯部・妙義の歴史的建造物

藤岡・碓氷・磯部・妙義の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 12件(全12件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの富岡製糸場の投稿写真2
    • harusuさんの富岡製糸場の投稿写真2

    1 富岡製糸場

    富岡市/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 940件

    草津温泉の前に寄りました!無料駐車場から徒歩で15分位で着きました!晴れていたので暑かったですね〜。中...by まさくんさん

    明治5年10月、わが国最初の官営模範製糸工場として、明治政府の依頼でフランス人ブリュナが指導し、建てられた。木骨と赤レンガ造りの建造物群は現在もほとんど当時のままの姿で保...

    1. (1)上信電鉄「上州富岡駅」下車、徒歩10分
  • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真5
    • 漕ぐ造さんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1
    • ミッシェルさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真4
    • ミワさんの碓氷第三橋梁(めがね橋)の投稿写真1

    2 碓氷第三橋梁(めがね橋)

    安中市/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 392件

    観光バスも駐車していた駐車場から少し上り坂になる歩道を約300mを歩くと目の前に四連アーチのレンガ橋(長...by 甘辛熊さん

    明治25年(1892年)完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋です。 この形を採用したのは日本ではめがね橋が最初で、高さ31m 長さ91m と我が国最大のものです。使用された...

    1. (1)上信越自動車道松井田妙義ICから約15分
    2. (2)JR信越本線横川駅から徒歩約100分またはタクシー約10分
  • あきぼうさんの道の駅 上州おにしの投稿写真2
    • わかぶーさんの道の駅 上州おにしの投稿写真1
    • あきぼうさんの道の駅 上州おにしの投稿写真1
    • あきぼうさんの道の駅 上州おにしの投稿写真5

    3 道の駅 上州おにし

    藤岡市/歴史的建造物、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 65件

    駐車場の横に旧小学校の木造校舎や縄文遺跡の展示がありました。1階はダムカード関連や三波石の展示と、ミ...by あきぼうさん

    廃校になった譲原小学校跡地に設立されており、旧校舎も現在残っています。 当時の小学校の校歌の碑もあります。

  • sklfhさんの馬庭念流道場の投稿写真1

    4 馬庭念流道場

    高崎市/歴史的建造物

    4.0 2件

    初めて訪れましたが、資料館を見学して、色々なものを拝見でき、大変勉強になりました。大変良かったです。by たくさん

    630年余経過した現在でも受け継がれている馬庭念流発祥の地とされる道場。県指定の文化財として登録されている。また貴重な資料が展示されている資料館が邸内にある。 文化財 都道府...

    1. (1)馬庭駅 徒歩 5分 吉井IC 車 10分
  • lssahさんの丸山変電所跡の投稿写真4
    • なべさんの丸山変電所跡の投稿写真1
    • KAZZさんの丸山変電所跡の投稿写真1
    • マコティーさんの丸山変電所跡の投稿写真1

    5 丸山変電所跡

    安中市/歴史的建造物

    4.3 17件

    トロッコのスタッフの方が、説明しながら、そしてトロッコが停車して、写真もとることができました 素敵な...by いのさん

    峠を行き来する列車の電力を供給するために明治44年に建てられた、レンガ造りの建築物。蓄電池室と機械室2棟があり建物は国の重要文化財として大切に保存されています。 年1回の特...

    1. (1)横川駅 徒歩 30分 車乗り入れ不可 峠の湯 徒歩 20分 車乗り入れ不可 碓氷峠トロッコ列車 「とうげのゆ駅」からすぐ
  • ぽん太さんの松井家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの松井家住宅の投稿写真1
    • のりゆきさんの松井家住宅の投稿写真2
    • のりゆきさんの松井家住宅の投稿写真1

    6 松井家住宅

    甘楽町(甘楽郡)/歴史的建造物

    3.7 4件

    道の駅甘楽の敷地内にあります。江戸時代の庄屋さんの家屋を移設したものだそうです。大きな建屋は古道具な...by のりゆきさん

    江戸時代の名主住宅(農家造り)で移築復元したもの、建築年代は江戸中期 【料金】 無料

    1. (1)上州福島駅 バス 10分 3km 富岡IC 車 10分 3km
  • lssahさんの新島襄旧宅の投稿写真1
    • Shotaさんの新島襄旧宅の投稿写真1
    • Shotaさんの新島襄旧宅の投稿写真1
    • YTE東京駐在さんの新島襄旧宅の投稿写真7

    7 新島襄旧宅

    安中市/歴史的建造物

    4.0 11件

    新島は元治元年(1864年)に渡米、アマースト大学、アンドーヴァー神学校に学び明治8年(1875年)に帰国、...by Shotaさん

    廃藩置県が実施された際、江戸屋敷から引き上げる藩士を収容するため急造された屋敷で、新島家も江戸から引き上げてここに住んだ。明治7年国禁を犯して渡米していた新島襄が10年振り...

    1. (1)安中駅 車 10分
  • Shotaさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真1
    • lssahさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真3
    • lssahさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真2
    • かるがもんさんの日本キリスト教団安中教会の投稿写真1

    8 日本キリスト教団安中教会

    安中市/歴史的建造物

    3.6 6件

    同志社大学を設立した新島襄の父は安中藩士。新島は密航してアマースト大学を卒業。その後アンドーヴァー神...by Shotaさん

    大正9年完成。湯浅治郎翁。柏木義円牧師が中心となって新島襄先生召天30周年を記念して建てられたもの。大谷石造りの見事な建築です。さらに、礼拝堂は、正式には「新島襄記念会堂...

    1. (1)安中駅 車 5分
  • しょうちゃんさんの旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅の投稿写真1
    • sklfhさんの旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅の投稿写真1
    • Shotaさんの旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅の投稿写真1

    9 旧安中藩武家長屋・郡奉公役宅

    安中市/歴史的建造物

    4.0 5件

    安中市にあります。ゆっくりと見学できたので良かったです。風情を感じました。またの機会に、訪れたいと思...by えつさん

    建物に残る痕跡と古文書をもとに復元したもの。旧安中藩武家長屋…かつて安中城内には家臣の屋敷が建ち並び、その一部は長屋でした。この建物はそのうちの4軒長屋で安中城西門のすぐ...

    1. (1)信越線安中駅下車/(市代替バス)ボルテックス・アークバス(碓氷病院・柿平行き)/10分/谷津坂下下車/徒歩/5分
  • YTE東京駐在さんの旧碓氷郡役所の投稿写真1
    • lssahさんの旧碓氷郡役所の投稿写真1
    • YTE東京駐在さんの旧碓氷郡役所の投稿写真2
    • 旧碓氷郡役所の写真1

    10 旧碓氷郡役所

    安中市/歴史的建造物

    3.3 3件

     安中市街にあります。  建物の中はがらんどうなかんじで少し残念です。多少の資料がありますが,あまり...by ういんさん

    明治11年(1878年)7月22日、郡区町村編成法が公布され、明治21年6月碓氷郡役所を新築しました。平成8年度から地域文化財保全事業により、建物の改修を行い後世のため保存する...

    1. (1)信越線安中駅/(市代替バス)ボルテックス・アークバス(碓氷病院・柿平行き)/10分・谷津坂下/徒歩/5分
  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 世田谷区等々力の住人さんの旧黒澤家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの旧黒澤家住宅の投稿写真1

    11 旧黒澤家住宅

    上野村(多野郡)/歴史的建造物

    5.0 1件

    旧黒沢家住宅へのアクセスする方法は上信電鉄線始終点駅の下仁田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん

    上野村楢原の国道299号沿いにある江戸期の建物。黒澤家は代々天領山中領(奥多野)の大名主だった。また御林守として、御鷹狩り用の鷹を飼育する御巣鷹山の管理にもあたっていた。...

    1. (1)新町駅 日本中央バス 120分 楢原 徒歩 25分 下仁田IC 車 本庄児玉IC 車
  • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真3
    • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真2
    • ともプーさんさんの旧茂木家住宅の投稿写真1
    • 旧茂木家住宅の写真1

    12 旧茂木家住宅

    富岡市/歴史的建造物

    関東周辺はもとより、板ぶき屋根の民家としては全国的にも最も古い建築方式で大永7年(1527)の建築。大黒柱が棟木を直接受けて、天井がないのが特色で、昭和45年6月、国の重要文化...

    1. (1)神農原駅 徒歩 10分

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 18件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • tamo.nagoyaさんの旧中込学校の投稿写真2
    • あおしさんの旧中込学校の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの旧中込学校の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの旧中込学校の投稿写真1

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約23.2km

    旧中込学校

    佐久市/歴史的建造物

    4.0 口コミ16件

    小諸発の小海線一番電車に乗り、滑津駅で途中下車。目的は旧中込学校、明治初期に建てられた最古級の擬洋風...by トシローさん

  • アッキさんの競進社模範蚕室の投稿写真3
    • かるがもんさんの競進社模範蚕室の投稿写真5
    • かるがもんさんの競進社模範蚕室の投稿写真2
    • かるがもんさんの競進社模範蚕室の投稿写真4

    藤岡市からの目安距離 約9.1km

    競進社模範蚕室

    本庄市/歴史的建造物

    4.1 口コミ16件

    予備知識無く伺いましたが、受付の方から詳細教えていただいた上で 見学させていただきました。 タイミン...by たけさんさん

    明治27年(1894)に木村九蔵により建設された絹産業遺産。木造、切妻造り、瓦ぶき中2階建で各室2ケ所の炉がおかれ、火力を使った飼育法(一派温暖育)を実践した伝習施設です。...

  • ひでさんの臨江閣の投稿写真1
    • マラソンなかちゃんさんの臨江閣の投稿写真1
    • ponちゃんさんの臨江閣の投稿写真1
    • dai-nekoさんの臨江閣の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約15.3km

    臨江閣

    前橋市/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ38件

    レトロな建物好き、明治期の歴史好き、日本庭園好きにはたまらない。MVやドラマのロケ地にもなったので、フ...by カールさん

    本館と茶室は市の迎賓館として、別館が明治43年に共進会の貴賓館として建てられた。近代和風の建築物として貴重。本館は県指定、別館は市指定の重要文化財です。 なお、文化庁文化審...

  • harusuさんの旧渋沢邸「中の家」の投稿写真4
    • harusuさんの旧渋沢邸「中の家」の投稿写真3
    • harusuさんの旧渋沢邸「中の家」の投稿写真2
    • harusuさんの旧渋沢邸「中の家」の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約16.7km

    旧渋沢邸「中の家」

    深谷市/歴史的建造物

    3.6 口コミ12件

    新札発行のデザイン肖像に採用された「渋沢栄一」で賑わっている「渋沢栄一記念館」と「中ん家」(生家)を見...by harusuさん

    渋沢栄一の生地。現存する主屋は妹夫婦が明治28年に建てたもので、栄一が訪れた際に寝泊まりした部屋を見学出来ます。また、アンドロイドシアターでは、渋沢栄一アンドロイドからふる...

  • 馬場っちさんの旧・秩父駅舎の投稿写真2
    • 馬場っちさんの旧・秩父駅舎の投稿写真4
    • 馬場っちさんの旧・秩父駅舎の投稿写真3
    • 馬場っちさんの旧・秩父駅舎の投稿写真1

    神流町(多野郡)からの目安距離 約20.6km

    旧・秩父駅舎

    秩父市/歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    西武秩父駅からレンタサイクルでの訪問が便利でした。 旧・秩父駅舎は秩父鉄道・秩父駅の昔の駅舎です。 ...by 馬場っちさん

  • ゆみぶさんの上豊岡の茶屋本陣の投稿写真2
    • ゆみぶさんの上豊岡の茶屋本陣の投稿写真1
    • 上豊岡の茶屋本陣の写真1

    安中市からの目安距離 約7.5km

    上豊岡の茶屋本陣

    高崎市/歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    少し離れた所に無料の駐車場があります。受付の方に「舗装された駐車場では無く砂利の方に?」と確認されま...by ゆみぶさん

    高崎市上豊岡町の旧中山道沿いにある。茶屋本陣は、上級武士や公家などの休憩所にあてられたところで、ここの茶屋本陣は、部屋は8畳の間2つが南北に並び北側8畳が上段の間になって...

  • sklfhさんの旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の投稿写真1
    • キヨさんの旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の投稿写真1
    • キヨさんの旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の投稿写真2
    • トシローさんの旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約10.0km

    旧本庄商業銀行煉瓦倉庫

    本庄市/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    解説してくれた方の話がとても分かりやすかったです。 数年前に耐震補強工事をしたので、綺麗な印象を受け...by 馬場っちさん

    銀行が担保として預かった繭を保管していた煉瓦の倉庫

  • ヤマメさんの前橋刑務所レンガ塀の投稿写真1
    • フニャ〜yuyaさんの前橋刑務所レンガ塀の投稿写真1
    • traneさんの前橋刑務所レンガ塀の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約13.5km

    前橋刑務所レンガ塀

    前橋市/歴史的建造物

    3.5 口コミ11件

    平成大橋を渡る手前で通りすがりに窓から見ると、赤いレンガが目を引きます。が、駐車場もないのでわざわざ...by えびてんさん

    萩原朔太郎の詩にもゆかりのあるレンガ塀。現在はそれを囲む林はないが、ロマネスク様式の高い堀がその詩情をとどめている。 建築年代1 明治22年

  • あおしさんの田島弥平旧宅の投稿写真2
    • わかぶーさんの田島弥平旧宅の投稿写真1
    • あおしさんの田島弥平旧宅の投稿写真3
    • あおしさんの田島弥平旧宅の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約14.8km

    田島弥平旧宅

    伊勢崎市/歴史的建造物

    • 王道
    3.5 口コミ45件

    蚕農家の建築物を見学することのできる場所です。世界遺産にも選ばれている歴史的価値の高い建造物で、見学...by アリスさん

  • Yanwenliさんの駒形神社本殿の投稿写真2
    • Yanwenliさんの駒形神社本殿の投稿写真1

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約28.0km

    駒形神社本殿

    佐久市/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    長野県佐久市塚原字新城にある神社です。 下塚原地区から塩名田への崖に面して存在していて、社殿は重要文...by むっちさん

  • Yanwenliさんの真山家住宅(望月宿)の投稿写真1
    • Yanwenliさんの真山家住宅(望月宿)の投稿写真2
    • あおしさんの真山家住宅(望月宿)の投稿写真1

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約33.6km

    真山家住宅(望月宿)

    佐久市/歴史的建造物

    3.0 口コミ3件

    望月宿に残っている歴史ある建造物です。 明和2年(1765年)に建築されていて、現在主屋と土蔵が国の...by むっちさん

  • 東町の歌舞伎舞台の写真1

    南牧村(甘楽郡)からの目安距離 約39.8km

    東町の歌舞伎舞台

    東御市/歴史的建造物

    2.5 口コミ2件

    「踊大小入」の木箱が残されていることや、この舞台の東北方約500mの地に「えんぎ場」と言い伝えられている...by かずしさん

    コマ回し式の回り舞台、左右のせり上げ、三段石積みの観客席などに特色があります。(見学は外観のみ) 文化財 その他 [県有形民俗文化財]東町の歌舞伎舞台 その他 駐車場

  • 馬場っちさんの明治天皇新町行在所の投稿写真2
    • 馬場っちさんの明治天皇新町行在所の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約3.7km

    明治天皇新町行在所

    高崎市/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    駅から徒歩圏内にある行在所です。 建物がひっそりとあるので通りからは少しわかりづらいです。 駐車場な...by 馬場っちさん

  • sklfhさんの塙保己一旧宅の投稿写真1
    • 塙保己一旧宅の写真1

    藤岡市からの目安距離 約7.1km

    塙保己一旧宅

    本庄市/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    塙保己一の旧宅です。 門の近くには旧宅や塙保己一に関する説明板があり勉強になりました。 家には現在、...by 馬場っちさん

    江戸時代の国学者塙保己一の生家。入母屋造り茅ぶき2階建てで、北武蔵地方の典型的な養蚕農家です。 見学時間 ※現在、塙保己一の子孫の方が住まわれている為、建物敷地外部よりの見...

  • 雷雷クーンさんの旧本庄警察署(本庄市立歴史民俗資料館)の投稿写真1
    • トシローさんの旧本庄警察署(本庄市立歴史民俗資料館)の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの旧本庄警察署(本庄市立歴史民俗資料館)の投稿写真1
    • キヨさんの旧本庄警察署(本庄市立歴史民俗資料館)の投稿写真3

    藤岡市からの目安距離 約10.1km

    旧本庄警察署(本庄市立歴史民俗資料館)

    本庄市/歴史的建造物

    3.7 口コミ8件

    ここに車を止めて近くの公園や神社!寺などを観光するのも良いと思いますよ〜私は!ここから近くを歩いて観...by ヌケてるライダーさん

    明治16年(1883)に建築された本庄警察署。ベランダや列柱、半円形窓など、明治の文化の香り漂う建築物であり、昭和47(1972)年に県指定有形文化財に指定されました。現在は外観のみ見学...

  • zinさんの上泉郷蔵の投稿写真3
    • zinさんの上泉郷蔵の投稿写真2
    • zinさんの上泉郷蔵の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約15.9km

    上泉郷蔵

    前橋市/歴史的建造物

    2.0 口コミ2件

    1796(寛政8)年建立。凶作に備えるため貯蓄を目的として設置されたもの。県内でも各地に建てられたが現存するものは少ない。上泉伊勢守ゆかりの上泉城址地にある。 文化財 都道府県...

  • しょうだいさんの旧新井家住宅の投稿写真4
    • ぐちろうさんの旧新井家住宅の投稿写真4
    • ぐちろうさんの旧新井家住宅の投稿写真3
    • 馬場っちさんの旧新井家住宅の投稿写真1

    神流町(多野郡)からの目安距離 約17.3km

    旧新井家住宅

    長瀞町(秩父郡)/歴史的建造物

    3.7 口コミ8件

    宝登山へ向かうメイン通りのわきにあるのが新井家住宅です。 新井家住宅は長瀞町の資料館と併設されている...by 馬場っちさん

    長瀞町郷土資料館に隣接する。200年以上を経た民家で,昭和50年に中野上から現在地に移築。 【料金】 大人: 200円 20名以上2割引 子供: 100円

  • ゆかさんの誠之堂・清風亭の投稿写真1
    • 馬場っちさんの誠之堂・清風亭の投稿写真1
    • よっしゃんさんの誠之堂・清風亭の投稿写真1
    • よっしゃんさんの誠之堂・清風亭の投稿写真1

    藤岡市からの目安距離 約18.5km

    誠之堂・清風亭

    深谷市/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 口コミ55件

    誠之堂は英国農家風 レンガの積み方やステンドグラス ベランダの作りなど とても興味深い建物です 清風...by スナフキンさん

    誠之堂は、渋沢栄一翁の喜寿を祝って、栄一翁が頭取をつとめた第一銀行の行員たちから贈られた煉瓦建築。清風亭は、栄一翁に次いで頭取となった佐々木勇之助の古希を祝い、同様に贈ら...

藤岡・碓氷・磯部・妙義の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    こんにゃくパークの写真1

    こんにゃくパーク

    甘楽町(甘楽郡)/工場見学

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 868件

    草津温泉の前に寄りました!事前に予約したいたので優待されいい感じでした〜バイキングもアレン...by まさくんさん

  • ネット予約OK
    群馬サファリパークの写真1

    群馬サファリパーク

    富岡市/動物園・植物園、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 738件

    旅行行きが決定するのが遅かったのでエサやりバスの予約は取れず。 そこまで動物大好きっていう...by ssyyさん

  • ネット予約OK
    一般社団法人 安中市観光機構の写真1

    一般社団法人 安中市観光機構

    安中市/ウォーキング・ハイキング、ピザ作り、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、史跡・名所巡り、リラクゼーション

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 34件

    砂風呂に入っているのは10分程度でしたがそこで身体を温め、 そのあとのリラックスルームでの時...by うぱさん

  • ネット予約OK
    碓氷峠鉄道文化むらの写真1

    碓氷峠鉄道文化むら

    安中市/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 300件

    トロッコ列車では、スタッフの方が説明もしてくださるので、分かり良かったです、 施設の建物は...by いのさん

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんのおぎのや 横川サービスエリア店の投稿写真1

    おぎのや 横川サービスエリア店

    安中市/居酒屋

    • ご当地
    4.2 45件

    長野行きは先祖供養。楽しみの一つに横川の釜めし。いつもと変わらない美味しさ。これで良いんで...by ぱあちゃんさん

  • おれんぢ

    下仁田町(甘楽郡)/ラーメン

    3.5 2件

    道の駅しもにたの中にあるらーめん屋さんです。 群馬サファリパークへ行った帰りに寄りました〜...by junさん

  • ぷぅさんの大村そば支店の投稿写真1

    大村そば支店

    富岡市/うどん・そば

    5.0 1件

    富岡製糸場を出て、まっすぐ歩いて約6〜7分行くと左手にお店があります。駐車場は10台ぐらい置け...by ぷぅさん

  • あげちゃんさんのガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店の投稿写真1

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店

    藤岡市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 161件

    休憩で立ち寄った藤岡にハイウェイオアシスでガトーフェスタハラダを見つけたのでお土産で購入し...by kanamisyusaさん

藤岡・碓氷・磯部・妙義で開催される注目のイベント

  • 上野村サマーフェスティバルの写真1

    上野村サマーフェスティバル

    上野村(多野郡)

    2025年7月27日

    0.0 0件

    関東一きれいな川、平成の名水百選に認定された清流・神流川の河原で、親子揃って自然と親しめる...

  • 磯部温泉祭りの写真1

    磯部温泉祭り

    安中市

    2025年8月15日〜16日

    0.0 0件

    古くから中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客を癒した磯部温泉では、毎年8月中旬に「磯部...

  • 富岡花火大会の写真1

    富岡花火大会

    富岡市

    2025年8月16日

    0.0 0件

    富岡の真夏の夜空を彩る花火大会が、毎年旧盆の夜に開催されます。スターマインなど、約1000発の...

  • 大島の火まつりの写真1

    大島の火まつり

    富岡市

    2025年8月16日

    0.0 0件

    大島の盆の行事で、「百八燈(ひゃくはっとう)」とも言われ、毎年8月16日に行われています。そ...

藤岡・碓氷・磯部・妙義のおすすめホテル

藤岡・碓氷・磯部・妙義の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

藤岡・碓氷・磯部・妙義の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.