信砂駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
信砂駅
ジャンル

1 - 30件(全41件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 血液型Oさんの宗谷岬の投稿写真1
    • とくちゃんさんの宗谷岬の投稿写真2
    • たけさんの宗谷岬の投稿写真1
    • たかちゃんさんの宗谷岬の投稿写真2

    1 宗谷岬

    稚内市宗谷岬/海岸景観

    • 王道
    4.1 943件

    人気のラーメン屋さん とても美味しかった!白い道から見える風景は北海道の思い出のダントツ一位です。 ...by ゆかりちゃんさん

    日本最北の岬。北緯45度31分22秒。サハリンを望み,歴史的記念碑も多い。

  • すえさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • ぴあのさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • 祐さんのノシャップ岬の投稿写真2
    • 名無しさんのノシャップ岬の投稿写真2

    2 ノシャップ岬

    稚内市ノシャップ/海岸景観

    • 王道
    3.9 483件

    昼間の風景もとても美しいですが、 夕日の水平線は最高でした。 大型バスも沢山のお客さんを乗せて夕日待...by ゆかりちゃんさん

    最北端の宗谷岬と対峙する岬で,利尻島,礼文島を展望できる。高さ日本2位を誇る紅白の灯台稚内灯台が近くにある。

    1. (1)稚内駅 バス 15分
  • こやまさんのサロベツ原野の投稿写真1
    • スピンコさんのサロベツ原野の投稿写真1
    • shuちゃんちゃんさんのサロベツ原野の投稿写真3
    • shuちゃんちゃんさんのサロベツ原野の投稿写真1

    3 サロベツ原野

    幌延町(天塩郡)下沼/高原

    • 王道
    4.2 200件

    前回訪れた時は大雨で利尻島はおろかも見えず残念だったので再訪しました バイクで道の駅てしおから海沿い...by マッチャンさん

    日本海沿いの未開の大湿原。多数の鳥類や食虫植物も群生。初夏には約百種の植物の咲く大原生花園となる。

    1. (1)下沼駅 自動車 5分 豊富駅 バス 20分
  • まおじろうさんの黄金岬海浜公園の投稿写真2
    • はじめさんの黄金岬海浜公園の投稿写真1
    • こたぴさんの黄金岬海浜公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの黄金岬海浜公園の投稿写真2

    4 黄金岬海浜公園

    留萌市大町/海岸景観

    • 王道
    4.2 57件

    夕陽百選の地ですが昼間も素晴らしい景色でした。駐車場が目の前で、展望広場には立派な黄金岬の碑と「若者...by あきぼうさん

    海岸景勝地で,海水浴,釣り,磯遊びにも最適。とくに日本海に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、水平線に沈む夕陽が染め上げる岬の奇岩は独特の景観を醸し出すお勧めの...

    1. (1)留萌駅 バス 20分
  • マックさんのクッチャロ湖の投稿写真3
    • kukiさんのクッチャロ湖の投稿写真2
    • マックさんのクッチャロ湖の投稿写真6
    • スピンコさんのクッチャロ湖の投稿写真1

    5 クッチャロ湖

    浜頓別町(枝幸郡)クッチャロ湖畔/湖沼

    • 王道
    4.0 58件

    ゴールデンウイークに行ってみたら、ちょうど白鳥たちがたくさんいて、とてもかわいかったです。 エサをあ...by ヨッシーさん

    浜頓別町西方の大沼,小沼,ポン沼の3つの沼からなる湖で水深最大2m。春と秋には数千羽の白鳥が飛来する夕日の美しい湖です。 【規模】面積:1,430ha

    1. (1)浜頓別バスターミナル 徒歩 15分
  • マイBOOさんのウスタイベ海岸の投稿写真1
    • ずんだ豆さんのウスタイベ海岸の投稿写真1
    • たかちゃんさんのウスタイベ海岸の投稿写真1

    6 ウスタイベ海岸

    枝幸町(枝幸郡)岬町/海岸景観

    3.5 6件

    溶岩が固まってできた海岸とのことです。 一方通行の道を、道沿いに進んでいくと、広い駐車場と海岸目の前...by マイBOOさん

    オホーツク海北部沿岸、千畳岩付近の好景観の海岸線。冬季(1月?2月)流氷が海岸を埋め尽くし、一面に広がる流氷原は神秘的。 【規模】延長3.0km

    1. (1)枝幸バスターミナル バス 10分
  • たかちゃんさんの稚咲内海岸の投稿写真1
    • KGOTOHさんの稚咲内海岸の投稿写真3
    • KGOTOHさんの稚咲内海岸の投稿写真2
    • ymisoさんの稚咲内海岸の投稿写真1

    7 稚咲内海岸

    豊富町(天塩郡)稚咲内/海岸景観

    4.3 17件

    夕暮れ時に訪れました。あまり人はいませんでしたが、利尻富士近くに沈む夕陽をゆっくり眺められました。最...by ymisoさん

    日本海に沈む夕陽のパノラマ眺望が感動的。海岸線沿いのオロロンラインは道路が一直線に延び、美しい景色を見ながら走れる最高のドライブコースです。 【規模】延長17km

    1. (1)豊富駅 バス 30分
  • 松本まりもさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真1
    • たかちゃんさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真3
    • たかちゃんさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真2
    • たかちゃんさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真1

    8 ゴールデンビーチるもい

    留萌市沖見町/ビーチ・海水浴場

    3.7 12件

    日本海オロロンラインを旅する途中寄ってみました。砂浜海岸が長くてびっくりしたのですが、冬は雲が厚くて...by 大将さん

    黄金岬と浜中海浜公園の間に位置する人工海水浴場であり、全長1000mの突堤と潜堤(水中リーフ)に囲まれているため、波はおだやかです。 【料金】 利用無料(駐車場使用時は普通車1日...

    1. (1)JR留萌駅 バス 20分
  • hp100さんのカムイト沼の投稿写真1
    • まっちゃんさんのカムイト沼の投稿写真1
    • ふみこさんのカムイト沼の投稿写真1
    • カムイト沼の写真1

    9 カムイト沼

    猿払村(宗谷郡)浅茅野/湖沼

    4.1 8件

    カムイト沼へは行けるのですが、途中からクマ出没の看板が!行ってはみたものの、水際まで行かず、木陰から...by まっちゃんさん

    アイヌ語で「神々のすむ沼」という意味をもつこの沼は原生林に囲まれており神秘的な様相となっています。 【規模】面積:2.6ha

    1. (1)浅茅野バス停 徒歩 15分
  • 敏音知岳の写真1
    • 敏音知岳の写真2
    • 敏音知岳の写真3

    10 敏音知岳

    中頓別町(枝幸郡)敏音知/山岳

    5.0 1件

    敏音知岳は国道275号線を音威子から浜頓別に向かう途中にある「道の駅 ピンネシリ」横が登山口です。「道の...by のむさん

    原始林が繁り山頂に三吉神社がある初心者向きの山。眺望よく、晴天時にはサハリンも望める。 登山入口は、道の駅「ピンネシリ」裏の三吉神社鳥居から入ります。 山頂までは、4,2k...

    1. (1)天北線敏音知バス停留所 徒歩 1分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • yosshyさんの北見神威岬の投稿写真2
    • あんずさんの北見神威岬の投稿写真3
    • りゅうさんの北見神威岬の投稿写真1
    • yosshyさんの北見神威岬の投稿写真4

    11 北見神威岬

    枝幸町(枝幸郡)目梨泊/海岸景観

    3.8 8件

    枝幸近くにある岬です。オホーツクラインからちょっと離れますが、車で北神威岬まで行けます。旧道は一部細...by りゅうさん

    神威山の山据が海に迫る岩礁の岬。高山植物が豊富です。 【規模】高さ60m

    1. (1)浜頓別バスターミナル バス 15分
  • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの天塩川の投稿写真3
    • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの天塩川の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの天塩川の投稿写真1
    • daimuさんの天塩川の投稿写真2

    12 天塩川

    天塩町(天塩郡)海岸通/運河・河川景観

    4.0 5件

    前回は名寄から稚内に向かいましたが、今回は稚内から旭川に下りて行きました。暖冬のせいで雪はそんなには...by ソフトな乗り鉄たか 57歳さん

    源を天塩岳に発し、士別、名寄をへて天塩町から日本海へ注ぐ。 【規模】延長256.2km

  • yosshyさんのオトンルイ風力発電所の投稿写真2
    • たれれったさんのオトンルイ風力発電所の投稿写真1
    • yosshyさんのオトンルイ風力発電所の投稿写真3
    • yosshyさんのオトンルイ風力発電所の投稿写真1

    13 オトンルイ風力発電所

    幌延町(天塩郡)浜里/施設景観

    4.0 2件

    8時半に、てしお温泉「夕映」を出てそのままオロロンラインで北上。20分程度で道路わきに立ち並ぶ巨大な風...by たれれったさん

    利尻島を望む道道106号線(オロロンライン)沿いに立つ巨大な28基の風車。その威容は圧巻の風景を作り出しています。

  • トロムソさんの大沼の投稿写真1
    • たかちゃんさんの大沼の投稿写真3
    • たかちゃんさんの大沼の投稿写真2
    • たかちゃんさんの大沼の投稿写真1

    14 大沼

    稚内市声問/湖沼

    • 王道
    3.9 74件

    大きな沼ですよ。いったい東京ドームの何個分だろうと思ってしまうほどの大きいものでしたよ。圧倒されてし...by すえっこさん

    周囲は10km、もっとも深いところでも1.5m位しかない汽水性の沼。春、秋にはコハク鳥が飛来し、多い日では2,000羽もの白鳥が飛来する。その他野鳥も多い。※汽水性?河口部分等で、海水...

    1. (1)JR稚内駅 バス 20分 大沼バードハウス前下車徒歩15分
  • たかちゃんさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • pilgrimerさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • かねおさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • トロムソさんの稚内西海岸の投稿写真1

    15 稚内西海岸

    稚内市末広/海岸景観

    • 王道
    4.4 24件

    割と抜群の海としてもしられており、一番お勧めのは夕方にサンセットを見らっるということのようです。この...by とものり1さん

    日本海沿岸の南北20数kmに及ぶ海岸線。利尻礼文サロベツ国立公園に属し、心地よい潮風が吹き道路沿いにハマナスなどの海浜植物が咲く爽快なドライブコースです。

    1. (1)稚内駅 車 40分
  • たかちゃんさんの上平グリーンヒルウインドファームの投稿写真2
    • たかちゃんさんの上平グリーンヒルウインドファームの投稿写真3
    • 花ちゃんさんの上平グリーンヒルウインドファームの投稿写真3
    • 花ちゃんさんの上平グリーンヒルウインドファームの投稿写真2

    16 上平グリーンヒルウインドファーム

    苫前町(苫前郡)上平/郷土景観

    4.2 15件

    道北の幌加内方面から走っていくとオロロンラインと合流するところで左側に風車がたくさん見えてきます。ざ...by パプァさん

    国内最大級の風車群

  • たかちゃんさんの金浦原生花園の投稿写真2
    • jyaraponさんの金浦原生花園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの金浦原生花園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの金浦原生花園の投稿写真1

    17 金浦原生花園

    遠別町(天塩郡)金浦/高原

    3.5 8件

    この時期に初めて訪れたのですが、国道232号線、通称オロロンラインを通っていた時に思わず目に留まり引...by たかちゃんさん

    6月中旬から6月末にかけてエゾカンゾウの咲く原野。 野鳥観察にも適している。

    1. (1)遠別町市街/車/10分
  • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真1

    18 臼谷海水浴場

    小平町(留萌郡)臼谷/ビーチ・海水浴場

    4.3 3件

    引き潮だったのかも知れませんが、それでも随分と奥行きのある砂浜を持つ海水浴場です。防波堤はすぐ目の前...by 花ちゃんさん

    穏やかな海と広い砂浜が人気の海水浴場です。遠浅のため幅広い年代が安心して楽しめます。 管理者 臼谷観光協会 汀線 480 砂浜幅 70 利用者数(年間) 2万人 時期 7月上旬?8...

    1. (1)留萌駅 バス 20分
  • KAZZさんのポロ沼の投稿写真1
    • ポロ沼の写真1

    19 ポロ沼

    猿払村(宗谷郡)猿払/湖沼

    4.0 18件

    雪におおわれた沼がとても印象的でした。静かな場所でとても気持ちの良い時間が過ごし、心があらわれました...by みぅさん

    猿払村の数ある沼の中で最も大きく、国道238号線からもその姿を眺めることができます。 【規模】面積:180ha

    1. (1)浜猿払バス停 徒歩 2分
  • せいさんのモケウニ沼の投稿写真1

    20 モケウニ沼

    猿払村(宗谷郡)浅茅野台地/湖沼

    3.8 6件

    道路終点の駐車スペースで車を降り、20mほど急な階段を降りると、沼の水面近くまで300mほどの木道が整備さ...by せいさん

    モケウニ沼は猿払村の南の地域に位置し、道立自然公園・鳥獣保護区に指定されたくさんの花々や湿地性植物を見ることができます。 【規模】面積:74ha

    1. (1)飛行場前バス停 徒歩 30分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 坂の下 海水浴場

    稚内市西浜/ビーチ・海水浴場

    4.0 3件

    時間が短いけど更衣室もあるし、利尻富士も見渡せます。開設時間が短いので気をつけてください〜総合的に良...by aiさん

    日本最北端の海水浴場。 開設期間は短いものの眼前に秀麗利尻富士を望む素晴らしい景色が広がります。 開設 7月第3日曜日から8月11日まで 開館時間 10:00?16:00 ※更衣室の利...

    1. (1)稚内駅 車 15分
  • はまなす海水浴場の写真1

    22 はまなす海水浴場

    枝幸町(枝幸郡)岡島/ビーチ・海水浴場

    4.0 5件

    夏の海水浴場では人気があります〜波が静かだし家族連れが多く利用しやすいと思いました。トイレやシャワー...by aiさん

    はまなす海水浴場は、オホーツク海の海岸線にあり、海岸の雰囲気はのどかで落ち着いています。近隣には「はまなす交流広場キャンプ場」や「道の駅マリーンアイランド岡島」があります...

    1. (1)枝幸バスターミナル 車 15分 15km

    23 大奮三段の滝

    枝幸町(枝幸郡)歌登大奮/運河・河川景観

    4.0 4件

    見事な滝です、見ごたえがあり周りの景色にも癒されます〜目に優しい葉もきれいで良かったですね、まさに自...by aiさん

    1. (1)音威子府駅からバスで40分 車で20分

    24 東通り風景林自然歩道

    天塩町(天塩郡)川口/自然歩道・自然研究路

    4.5 2件

    新緑の時期など景色を眺めながら探索は綺麗です、緑は目に優しく秋は紅葉で自然の移り変わりが体験できます...by aiさん

    1. (1)天塩バス停から徒歩で10分
  • タダシちゃんさんの暑寒別岳の投稿写真2
    • タダシちゃんさんの暑寒別岳の投稿写真1
    • タダシちゃんさんの暑寒別岳の投稿写真4
    • タダシちゃんさんの暑寒別岳の投稿写真3

    25 暑寒別岳

    増毛町(増毛郡)暑寒沢/山岳

    4.2 4件

    増毛市街から左右に広大な果樹園を見ながら道道546号を登っていくとだんだん暑寒別岳が近づいてきました...by たかちゃんさん

    晴れの日には頂上から天売・焼尻島や大雪・十勝岳連峰、積丹半島などが一望できる。 【規模】標高:1492m

    1. (1)増毛駅 13km 暑寒ルート 増毛駅 14km 箸別ルート
  • ゆーさんさんの雄冬岩尾沿岸の投稿写真1
    • 昆布さんの雄冬岩尾沿岸の投稿写真1
    • まーちゃんさんの雄冬岩尾沿岸の投稿写真1
    • ゆーさんさんの雄冬岩尾沿岸の投稿写真3

    26 雄冬岩尾沿岸

    増毛町(増毛郡)岩尾/海岸景観

    3.7 12件

    札幌から国道231号線を車で進み、2時間ほどで雄冬岩尾沿岸に着きました。 岩山が海岸にせり出しており、平...by happyさん

    荒波に刻まれた断崖絶壁、義経洞窟など奇岩怪石がある。道北の秘境の一つ。 【規模】延長26km

  • たかちゃんさんのはぼろサンセットビーチの投稿写真3
    • たかちゃんさんのはぼろサンセットビーチの投稿写真2
    • たかちゃんさんのはぼろサンセットビーチの投稿写真1
    • はぼろサンセットビーチの写真1

    27 はぼろサンセットビーチ

    羽幌町(苫前郡)港町/ビーチ・海水浴場

    4.0 11件

    6月30日に訪れました。きれいな砂浜で、トイレやセンターハウスもきれいです。ビーチには幼児用のミニプ...by たかちゃんさん

    リゾート気分を演出する期間限定ビーチ。 大海原の先には天売島・焼尻島の夫婦島が浮かび、夕暮れにはきれいな夕日を眺めることができます。 常設のコートでビーチバレーに興じるの...

    1. (1)沿岸バスターミナル 徒歩 15分
  • うさぎさんの兜沼の投稿写真4
    • うさぎさんの兜沼の投稿写真3
    • うさぎさんの兜沼の投稿写真2
    • うさぎさんの兜沼の投稿写真1

    28 兜沼

    豊富町(天塩郡)兜沼/湖沼

    4.0 5件

    兜沼は、宗谷本線兜沼駅の駅裏に広がっています。 周囲7qほどの広大な湖。 今回は、駅の南側の踏切を越...by happyさん

    JR豊富駅から北へ約17kmほどの所にある小さな沼で、その姿が兜に似ていることから名付けられました。

    1. (1)兜沼駅 徒歩 5分
  • ゴメ島の写真1

    29 ゴメ島

    枝幸町(枝幸郡)音標/海岸景観

    3.0 4件

    音標港の沖合700mの海上にある小さな島。「ゴメ」とはアイヌ語でカモメの意で、名のとおりカモメの繁殖地となっている。 【規模】周囲1km

    1. (1)枝幸バスターミナル バス 40分
  • Tomさんの遠別海岸の投稿写真1
    • おしびさんさんの遠別海岸の投稿写真2
    • おしびさんさんの遠別海岸の投稿写真1
    • とくちゃんさんの遠別海岸の投稿写真1

    30 遠別海岸

    遠別町(天塩郡)富士見/海岸景観

    4.2 4件

    国道232号線のオロロンラインを北上して稚内を目指している途中、遠別の海岸に下りてみました。 砂浜が国...by happyさん

    日本で4番目の連続した自然海岸(環境庁調)

    1. (1)遠別町市街/徒歩/10分

信砂駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 五番街

    留萌市寿町/カフェ

    4.5 2件

    喫茶店です、名物のジャンバラヤがこの店の売り物です、他で食事を済ませてたのでカフェを頂きま...by aiさん

  • ソウルキッチン

    留萌市錦町/カフェ

    4.3 3件

    エスプレッソがとても美味しいです、食後のあとには欠かせません、ハンバーグも美味しくその他も...by aiさん

  • 超達人さんの味よしの投稿写真1

    味よし

    留萌市錦町/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    皆さんに愛されてる食堂ですね〜地元の方も食べに来てました。シンプルで懐かしいラーメンの味が...by aiさん

  • RIO

    浜頓別町(枝幸郡)南三条/カフェ

    5.0 1件

    落ち着いた店内でした、時間をずらして遅い、お食事と飲み物を注文しました。ゆっくりと出来たの...by aiさん

信砂駅周辺のおすすめホテル

信砂駅周辺の温泉地

  • 稚内の温泉

    北緯45度31分22秒の“日本最北端の地”を標す記念碑があり、まさに日本...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 宗谷支庁の温泉

    稚内市・猿払村・浜頓別町・中頓別町・枝幸町・豊富町の6市町村からなる。豊...

(C) Recruit Co., Ltd.