関(三重県)駅周辺の自然景観・絶景(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 54件(全54件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こたぴさんの末広橋梁の投稿写真3
    • リサ&ガスパールさんの末広橋梁の投稿写真1
    • のんたんさんの末広橋梁の投稿写真1
    • いけちゃんさんの末広橋梁の投稿写真2

    31 末広橋梁

    四日市市八田/運河・河川景観

    4.0 12件

    JR四日市駅でレンタサイクルを借りて訪ねました。自転車だったので橋の反対側にも簡単に回ることができて...by Yanwenliさん

    昭和6年に製作された現役最古の跳上式の鉄道可動橋。 文化財 国指定重要文化財

    1. (1)四日市駅 バス 10分 末広町下車 徒歩 3分
  • Yanwenliさんの潮吹き防波堤の投稿写真5
    • Yanwenliさんの潮吹き防波堤の投稿写真4
    • ぶんたさんの潮吹き防波堤の投稿写真1
    • Yanwenliさんの潮吹き防波堤の投稿写真3

    32 潮吹き防波堤

    四日市市八田/運河・河川景観

    3.6 9件

    この潮吹き防波堤は1996年「四日市旧港港湾施設」として国の重要文化財に指定されました。港湾施設とし...by Yanwenliさん

    明治時代に作られた独特の仕組みをもつ防波堤。 文化財 国指定重要文化財

    1. (1)四日市駅 バス 10分 相生橋下車 徒歩 5分
  • Yanwenliさんの臨港橋の投稿写真2
    • Yanwenliさんの臨港橋の投稿写真1
    • のんたんさんの臨港橋の投稿写真2
    • のんたんさんの臨港橋の投稿写真1

    33 臨港橋

    四日市市八田/運河・河川景観

    3.6 5件

    末広橋梁を川の両側から見るために渡りました。行くまではこの橋も可動橋だとは知りませんでした。この橋か...by Yanwenliさん

    千歳運河に架けられた跳ね上げ橋。

    1. (1)四日市駅 バス 10分 末広町下車 徒歩 1分
  • やんまあさんのみそぎ滝の投稿写真1

    34 みそぎ滝

    桑名市多度町多度/運河・河川景観

    3.4 5件

    伊勢神宮・内宮、伊勢神宮別宮・瀧原宮、三重・大馬神社と同様にみそぎの川がある。ここは瀧になっており、...by やんまあさん

    多度大社の近くの滝で,かつて,みそぎ場であった。 【規模】落差25m

    1. (1)多度駅 徒歩 60分
  • くまくまさんの多度峡の投稿写真1
    • ロディさんの多度峡の投稿写真1
    • ぽにょさんの多度峡の投稿写真1
    • ぶんたさんの多度峡の投稿写真1

    35 多度峡

    桑名市多度町多度/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 21件

    つばになると多くの人で賑わっています。川遊びが楽しめて小さなお子様から大人まで楽しめる場所です。自然...by すーさん

    渓谷美を誇り、新緑、天然プール、もみじ狩りに好適。 ※2020年度は天然プールの整備や無料休憩所の開放はしていません。 【規模】延長1km【2020年度は天然プールの整備や無...

    1. (1)多度駅 徒歩 60分
  • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真6
    • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真5
    • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真4

    36 植木栽培

    鈴鹿市石薬師町/郷土景観

    3.6 3件

    園内にある遊具の約30mあるというローラースライダーが人気だ何処も同じ様に手入れされた公園内の花畑に...by 鶴亀松竹梅扇さん

    市の北部から西南部は丘陵地で東南部は平坦地である。土壌は腐植に富んだ排水のよい土壌が大半。温暖で降水量が多く,交通の便が良いことが植木栽培に好条件となり,三重サツキは全国...

  • 水沢の茶畑の写真1

    37 水沢の茶畑

    四日市市水沢町/郷土景観

    4.2 5件

    じゃらんのスポット情報に使われている茶畑の写真は、ふれあい牧場の駐車場から見下ろした景色でした。参考...by くまちゃんさん

    市内西部の鎌ヶ岳の山麓に広がる水沢地区は、伊勢茶の産地として有名で、地区一帯に緑いっぱいの茶畑が広がっています。

  • 東海自然歩道の写真1

    38 東海自然歩道

    菰野町(三重郡)田口/自然歩道・自然研究路

    3.7 4件

    千草発電所から湯の山温泉街までの約8kmの自然遊歩道です。自然を味わいながらゆっくりと歩いて 疲れたら...by しんちゃんさん

    菰野町内は約28Kmです。朝明渓谷から湯の山までの約6Kmコースは、日本に3ヶ所あるモデルコースの一つです。現在一部(林道湯森谷線周辺)通行不可となっています。 起終点・経路 菰野...

  • しーちゃんさんの御在所岳樹氷の投稿写真1
    • ゴンさんの御在所岳樹氷の投稿写真1
    • なぁなさんの御在所岳樹氷の投稿写真1
    • なおさんの御在所岳樹氷の投稿写真1

    39 御在所岳樹氷

    菰野町(三重郡)大羽根園青葉町/自然現象

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    4.6 32件

    5がつなのに、なんと樹氷が見られました!とても綺麗でした。人もたくさんいなくて、ゆっくり散策できます...by ひろりさん

    冬期もロープウエイが運行されるので見物可能。天候等の条件次第で見られない場合がある。 【規模】面積50ha

    1. (1)終点下車 ロープウエイ 12分 近鉄湯の山温泉駅 バス 8分

    40 蒼滝

    菰野町(三重郡)菰野/運河・河川景観

    2.1 6件

    夏でも涼しい滝傍に昔時々行きました。 少なくとも去年の夏の段階で、滝への道がなくなっていました。 現...by iii555さん

    湯の山温泉の近く,三滝川の源の三つの滝の中で最も大きな滝(落差約50m)。水量が豊富で夏でも冷気を感じる。現在は、蒼滝駐車場からは行けません。蒼滝駐車場はご利用可能です。 ...

    1. (1)湯の山温泉駅 バス 8分 新名神菰野IC 車 10分
  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    41 大洞高原歩道

    亀山市加太中在家/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    大洞高原歩道を歩きました。自然歩道を大洞山側に登っていき蔵王公園をこえ、大洞山登山口で東海自然歩道を...by かずしさん

    真っ直ぐにのびる杉木立。森林浴に最適。 起終点・経路 美杉町・三多気キャンプ場?大洞山 延長 0.8km

    42 川上森林高原歩道

    亀山市加太神武/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    川上森林高原歩道を歩きました。頂上付近には3.7haの原生ツツジの丘と5.7haの森林エリアが広がっていて、気...by かずしさん

    ブナの大木,シャクナゲの群落,千古不斧の原生林の中を散策する。 起終点・経路 美杉町・川上若宮八幡神社?平倉 延長 0.5km

  • 岳さんの釈迦ケ岳の投稿写真1

    43 釈迦ケ岳

    菰野町(三重郡)杉谷/山岳

    4.0 3件

    釈迦ケ岳に登りました。滋賀県近江市の境界にある山です。釈迦ヶ岳の三重県側は崩落が激しく、侵食されたガ...by むっちさん

    尾高高原の最高峰で,展望広大。鈴鹿山脈のほぼ真ん中に位置しており、突出した山頂を持たない。朝明渓谷から3時間。 【規模】標高:1,092m

    1. (1)菰野駅 タクシー 15分
  • くーさんの千代崎海岸の投稿写真1

    44 千代崎海岸

    鈴鹿市南若松町/海岸景観

    3.4 9件

    シーズンじゃないときにはさほど人はおらず、散歩をするのにいいと思います。のんびりとしていてとても良い...by やまさん

    夏場は三重県で最も北に位置する海水浴場である,千代崎海水浴場が開設される。 【規模】延長2km

    1. (1)近鉄千代崎駅 徒歩 5分
  • 坂本棚田の写真1
    • 坂本棚田の写真2
    • 坂本棚田の写真3

    45 坂本棚田

    亀山市安坂山町/郷土景観

    3.8 6件

    坂本棚田を友人と見に行きました。八王子神社からの眺めが美しかったです。神社の50mほど奥の裏山に「弥勒...by かずしさん

    平成11年7月に日本の棚田百選で選ばれた亀山市安坂山町坂本の棚田。23ha、440枚。棚田の基礎に、石積みが使用されていることが特徴。 植物 その他 ミツマタの花 その他 その他 産...

    1. (1)亀山駅 バス 23分

    46 野登山

    鈴鹿市西庄内町/山岳

    3.6 3件

    野登山に登りました。鈴鹿・亀山両市の境にあります。山容は丸くて、特別な特徴はないですがのんびりとでき...by かずしさん

    小岐須渓谷山の家駐車場から川に降りた橋から登山道が始まり,滝の音を聞きながら山頂を目指す。三角点付近には「国見岩」と名付けられた大岩があり,山頂付近には鶏足山野登寺(亀山...

    1. (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 60分 17.8km 小岐渓谷口下車,徒歩180分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 15分 7.4km 小岐須渓谷山の家から徒歩150分(山頂までの目安)

    47 霧山遊歩道

    亀山市加太神武/自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    霧山遊歩道を歩きました。宝登山など2時間前後で登れるコースがたくさんあります。関東近県から登山者が訪...by かずしさん

    初代伊勢国司(北畠顕能)が築いた山城で,全国に残っている山城の中でも数少ない規模の大きなものである。 起終点・経路 美杉町・北畠神社?霧山城跡 延長 1.8km

    48 尾高高原

    菰野町(三重郡)杉谷/高原

    3.0 3件

    釈迦ケ岳東麓に位置し、南側を朝明川が東西に流れる。ハイキング・キャンプの好適地。 【規模】標高:200m

    1. (1)菰野駅 タクシー 20分
  • 東海自然歩道の写真1

    49 東海自然歩道

    亀山市加太中在家/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    山岳コースで展望がすばらしい一般向きコース。 起終点・経路 美杉町・尼ケ岳?大洞山?亀山峠 延長 14.4km

  • 小岐須渓谷の写真1

    50 小岐須渓谷

    鈴鹿市西庄内町/運河・河川景観

    3.5 2件

    屏風岩とはなんぞやと思って見に行くとなんと素晴らしい渓谷美。 あの高千穂峡のようにパックリと大地が割...by かっちさん

    御幣川が造りだした全長4kmに及ぶ渓谷で,夏には水遊びをする家族連れで賑わいます。県の天然記念物に指定されている屏風岩や石灰岩に彩られた滝などの景観を楽しむことができます。 ...

    1. (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 60分 17.8km 小岐須渓谷口下車,徒歩30分(小岐須渓谷山の家まで)
  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 宮指路岳の写真1
    • 宮指路岳の写真2

    51 宮指路岳

    鈴鹿市稲生町/山岳

    4.0 2件

    小岐須渓谷キャンプ場の駐車場から仙鶏尾根を通って仙ヶ岳を通過して宮指路岳に向かいました。 仙ヶ岳から...by かっちさん

    標高946mの「946」から取って「宮指路(くしろ)」と名付けられたと言われている。 山頂へは2つのルートがあり,どちらも沢と尾根の繰り返しが多く登り甲斐がある。ヤケギ谷ルートの...

    1. (1)近鉄平田町 C-BUS 椿・平田線 60分 17.8km 小岐須渓谷口下車 徒歩180分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 15分 7.4km 小岐須渓谷山の家駐車場から徒歩150分(山頂までの目安)

    52 仙ヶ岳

    亀山市安坂山町/山岳

    4.5 2件

    鈴鹿の山は楽しいところが多いのですがここ仙ヶ岳もとてもいいところでした。 春に訪れたのですが登山道の...by かっちさん

    鈴鹿市の最も奥まった場所に位置し,林道の終点から始まる。かなり登り甲斐のあるツインピークスの山で,東峰に「仙の石」と呼ばれる大岩がある。 【規模】標高:961m

    1. (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 60分 17.8km 小岐須渓谷口下車,徒歩210分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 15分 7.4km 小岐須渓谷山の家駐車場から徒歩180分(山頂までの目安)
  • 湯の山温泉蒼滝の写真1

    53 湯の山温泉蒼滝

    菰野町(三重郡)菰野/滝・渓谷

    湯の山温泉の散策スポット「蒼滝」(あおたき) 落差約50m、幅約10mの大きな滝です。

    1. (1)新名神高速道・菰野ICより最寄り駐車場まで約10分

    54 菰野富士

    菰野町(三重郡)菰野/山岳

    菰野富士は御座所の麓にある標高369mの小高い山である。頂上からは眼下に広がる景色はパノラマビューで四日市方面と菰野町、背後には御在所岳や鈴鹿山脈を一望できる。比較的短時間...

関駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • korikoriさんのサイゼリヤの投稿写真1

    サイゼリヤ

    鈴鹿市三日市/その他軽食・グルメ

    3.6 54件

    ランチメニューに付いてくるサラダのキャベツが硬くて、歯が余り丈夫ではない身には、難儀する。...by 滋賀のmahchanさん

  • まさくんさんのすし道場 桑名本店の投稿写真1

    すし道場 桑名本店

    桑名市太一丸/寿司

    4.0 120件

    回転寿しにしてはちょっと高めですがどれもおいしいです。特にここに来たら毎回食べるのが「焼き...by もりちゃんさん

  • タツロンさんの自然薯料理 茶茶の投稿写真1

    自然薯料理 茶茶

    菰野町(三重郡)菰野/居酒屋

    4.0 162件

    東京で働いている息子が夏休みで帰ってきたので、ずっと楽しみにしていた『茶茶さん』へ。とにか...by かおりんさん

  • うなふじ支店

    津市河芸町上野/居酒屋

    4.8 5件

    想像以上に、かなり待たないと、食べることができない。炎天下で、外で待たないといけないので、...by 逢坂さん

関駅周辺で開催される注目のイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2025年10月18日〜2026年5月31日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 僧兵まつりの写真1

    僧兵まつり

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年10月5日

    0.0 0件

    菰野を代表する勇壮な祭りとして知られる「僧兵まつり」が、御在所岳の麓にある湯の山温泉で開催...

  • 忍山神社 傘鉾巡行の写真1

    忍山神社 傘鉾巡行

    亀山市野村

    2025年10月12日

    0.0 0件

    厄払い、五穀豊穣や家内安全を祈願する「傘鉾」巡行が、忍山神社で執り行われます。5色の紙と竹...

  • 湯の山温泉の紅葉の写真1

    湯の山温泉の紅葉

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年10月中旬〜11月下旬

    0.0 0件

    開湯1300年とされる湯の山温泉は、名古屋や関西の奥座敷として人気が高く、例年10月中旬になると...

関駅周辺のおすすめホテル

関駅周辺の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

  • 木曽岬温泉

    自家源泉の一軒宿。温泉は60℃、泉質は日本でも有数な無色無臭のアルカリ性単...

  • 六石温泉

    三重県北部にある自然豊かないなべ市に「あじさい湯」オープン。あじさいの湯...

  • 多度温泉

    養老山系から湧き出る多度温泉は、アルカリ性単純泉で刺激が少なく肌にやさし...

  • 鍋田川温泉

    木曽川近くに湧く湯治の湯。古くから湯治に利用されていたほどの泉質自慢。宿...

(C) Recruit Co., Ltd.