小歩危駅周辺の自然景観・絶景(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 144件(全144件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 雲海(西祖谷山村 後山)

    三好市三野町清水/自然現象

    - 祖谷川

    三好市三野町清水/運河・河川景観

    - 小歩危

    三好市三野町清水/運河・河川景観

  • 塩塚高原の写真1

    - 塩塚高原

    三好市山城町平野/高原

    徳島県・愛媛県にまたがっており、東西に長くのびた高原には樹々がなく、晴天時には遠く山陽道が望める。夏早朝の八合霧は壮観である。 三好市まるごと三好観光戦略課 Tel:0883-72-...

    1. (1)JR土讃線「阿波川口駅」 バス 10分 (四国交通バス)下車後、徒歩2時間 国道32号線「川口」 車 50分 →国道319号線分岐し約14Km

    - 黒沢湿原

    /高原

    1. (1)JR土讃線「阿波池田駅」からから(→四国交通バス(漆川八幡行き)「漆川八幡」下車→徒歩50分)
    2. (2)徳島自動車道「井川池田IC」から45分( 国道32号線→県道5号線→林道池田漆川線)
  • 国見山の写真1

    - 国見山

    三好市三野町清水/山岳

    祖谷渓と大歩危峡に挟まれて堂々とした山体を横たえる国見山(標高1,409m)。その頂きからの展望はほぼ360度で、爽快な眺めをお楽しみいただけます。 【雲海発生条件】 時間帯...

    1. (1)井川池田ICから車で約80分
  • 三嶺の写真1

    - 三嶺

    三好市東祖谷菅生/山岳

    剣山に次ぐ県下第2の高峰三嶺は、頂上から四国山脈が一望でき、登山家から西日本一と愛されている。またコメツツジの一大群生をはじめ高山植物や四季の花々で彩られ、すばらしい自然...

    1. (1)JR大歩危駅から バス →四国交通バス久保行き「久保」乗換→市営バス剣山行き「名頃」下車→徒歩約3時間 (※市営バス運行日:土日祝、夏休み期間は毎日運行)

    - 竜ヶ岳(徳島県三好市)

    三好市三野町清水/山岳

    - 腕山

    /山岳

    - 野鹿池山

    三好市三野町清水/山岳

  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 剣山のキレンゲショウマ

    美馬市木屋平/山岳

  • 剣峡の写真1

    - 剣峡

    美馬市美馬町/運河・河川景観

    国道492号沿いにあり、剣山に源を発する穴吹川40kmの渓谷美、新緑、紅葉など四季を通して美しい。剣峡割谷付近には、春には岩つつじ、しゃくなげが咲き乱れる。他に、剣峡穴吹川の一...

    1. (1)JR徳島線「穴吹駅」下車→穴吹?木屋平連絡バス「恋人橋割谷」下車→徒歩10分 国道192号→車で15?30分(8?20km)

    - 吉野川〈中流・四国三郎の郷〉

    /運河・河川景観

    1. (1)JR徳島線「貞光駅」から10分 徳島自動車道「美馬IC」から8分
  • 穴吹川[下流・市ノ下]の写真1

    - 穴吹川[下流・市ノ下]

    美馬市美馬町/運河・河川景観

    四国一の清流穴吹川 下流域の「市ノ下」と呼ばれるスポットでは、流れがゆるやかで水深が浅く、小さな子供たちも安全に楽しめます。 川原に直接車を乗り入れたり、テントを張ることも...

    1. (1)JR穴吹駅 車 3分 脇町IC 車 7分 国道193号線?492号線を経由

    - 穴吹川[中流・二又の瀬]

    /運河・河川景観

    1. (1)JR穴吹駅から10分 脇町ICから15分( 国道193号線−492号線を経由)

    - 穴吹川[中流・天神の瀬]

    /運河・河川景観

    1. (1)JR穴吹駅から7分 脇町ICから15分( 国道193号線−492号線を経由)

    - 吉野川(中流・四国三郎の郷)

    /運河・河川景観

    - 穴吹川(下流・市ノ下)

    美馬市美馬町/運河・河川景観

  • 恋人峠の写真1

    - 恋人峠

    美馬市美馬町/山岳

    源平時代、屋島の合戦に敗れた平家の公達が剣山に落ちのび、後を追った姫君があまりの難所に、別れを余儀なくされたと伝えられている峠です。今は恋人たちが現地のフェンスに鍵をかけ...

    1. (1)JR徳島線「穴吹駅」下車→穴吹?木屋平連絡バス「恋人橋」下車 国道192号→車で15分(約9km)
  • 剣山の写真1
    • 剣山の写真2
    • 剣山の写真3
    • 剣山の写真4

    - 剣山

    美馬市美馬町/山岳

    日本百名山『剣山』 標高1955m、石鎚山に次ぐ西日本第2の高峰。登山口から登山道の中央付近まではリフトが設置されており、日本百名山の中でも非常に登りやすい山とされているこ...

    1. (1)【登山口「見ノ越」までの所要時間】 徳島自動車道「美馬IC」国道438号経由→車で80分 徳島自動車道「脇町IC」国道492号経由→車で120分 徳島自動車道「井川池田IC」国道32号から439号経由→車で100分 【「見ノ越」から「西島」までの所要時間】 剣山観光登山リフト「見ノ越駅」から「西島駅」→リフトで15分(標高差330m) リフトを利用しない場合は「剣神社」から徒歩約40分 【「西島」から山頂までの所要時間】 尾根道コース(最短ルート)→徒歩約40分 大剣道コース(大剣神社・御神水など見所を楽しむ)→徒歩約60分 縦走路コース(西側をぐるっと回って次郎笈を望む)→徒歩約80分
  • いま徳島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 柿原堰の写真1

    - 柿原堰

    阿波市吉野町柿原/運河・河川景観

    柿原堰は板名用水に水を導くため吉野川に明治40年に築造され、現在に至っています。堰の下流では、太公望たちが訪れる絶好のアユのポイントでもあります。

    - 川田川

    /運河・河川景観

    - 船窪高原

    吉野川市山川町奥野井/高原

  • 高越山の写真1
    • 高越山の写真2
    • 高越山の写真3

    - 高越山

    吉野川市山川町木綿麻山/山岳

    阿波富士と呼ばれている霊峰の山。登山コースは山川と川田、それに穴吹側の3コースがある。頂上近くの地蔵平駐車場まで山川側から車で登ることができる。 頂上には真言宗大覚寺派の...

    1. (1)・JR徳島線「山川駅」下車→車で90分(徒歩3時間) ・国道192号「湯立」→18km(90分)

小歩危駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ぷうさんの祖谷美人の投稿写真1

    祖谷美人

    三好市西祖谷山村善徳/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 47件

    部屋は非常にきれいでゆったりと寛げました。真夏ではありましたが夜は涼しくてベランダでうとう...by hiroさん

  • なべきちさんの道の駅わじきの投稿写真1

    道の駅わじき

    那賀町(那賀郡)中山/郷土料理

    4.0 1件

    四国八十八か所巡礼中、第22番札所から第21番札所へ向かう途中、トイレ休憩も兼ねて止まった道の...by なべきちさん

  • こうこさんの奥祖谷かずら橋パークランドの投稿写真1

    奥祖谷かずら橋パークランド

    三好市東祖谷菅生/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    祖谷のかずら橋から、奥祖谷のかずら橋へ車で行きましたが、酷道を1時間以上かかりました。途中...by こうこさん

  • sklfhさんの純手打ちうどん のぶの投稿写真1

    純手打ちうどん のぶ

    つるぎ町(美馬郡)貞光/うどん・そば

    4.5 2件

    四国から離れる前にたらいうどんを食べたいと思い入りました。 チェーン店で、メニューは豊富で...by sklfhさん

小歩危駅周辺で開催される注目のイベント

  • 美馬市花火大会の写真1

    美馬市花火大会

    美馬市脇町大字脇町

    2025年8月11日

    0.0 0件

    美馬市の夏の夜空を飾る花火大会が、吉野川河川敷で開催されます。2025年は“吉野川に映る美馬市...

  • うだつのまちの阿波おどりの写真1

    うだつのまちの阿波おどり

    美馬市脇町大字脇町

    2025年8月11日

    0.0 0件

    美馬市の夏を彩る恒例の「うだつのまちの阿波おどり」が開催されます。伝統的な建造物で知られる...

  • 三野フェスタの写真1

    三野フェスタ

    三好市三野町太刀野

    2025年8月13日

    0.0 0件

    カラオケ大会やゲーム大会などで盛り上がる「三野フェスタ」が、河内谷川河川敷で開催されます。...

  • 土々呂の滝ライトアップ

    つるぎ町(美馬郡)半田

    2025年7月1日〜8月31日

    0.0 0件

    半田川支流の大藤谷川にある名瀑、土々呂の滝が、夏季にライトアップされ、夕涼みを楽しむ人々で...

小歩危駅周辺のおすすめホテル

小歩危駅周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.