六十谷駅周辺の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全102件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    Mijunさんの和歌山城の投稿写真1
    • equsさんの和歌山城の投稿写真1
    • こぼらさんの和歌山城の投稿写真3
    • yosshyさんの和歌山城の投稿写真6

    1 和歌山城

    和歌山市一番丁/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 1,139件

    車を停めてすぐに、女の子の忍者さんが道案内してくれました。写真もいっしょに、刀を持たせてもらって撮り...by ゆきさん

  • はまっこさんの和歌山城公園動物園の投稿写真2
    • しどーさんの和歌山城公園動物園の投稿写真3
    • こぼらさんの和歌山城公園動物園の投稿写真1
    • ぼりさんの和歌山城公園動物園の投稿写真7

    2 和歌山城公園動物園

    和歌山市一番丁/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 226件

    お城の隣にありました。無料でびっくりしました。紀州犬がいました。かわいかったです。鳥インフルエンザの...by sinntyannさん

    和歌山城にある和歌山公園内の動物園は、1915年(大正4年)4月7日に創立され、整備が開始されました。その後、1970年(昭和45年)5月5日に新しく童話園と水禽園からなる動物園として...

    1. (1)南海和歌山市駅 徒歩 15分 阪和自動車道和歌山IC 車 15分 JR和歌山駅・南海和歌山市駅 バス「和歌山城前」下車すぐ
  • こぼらさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1
    • こぼらさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1
    • mituさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1
    • こぼらさんの史跡紀伊国分寺跡歴史公園の投稿写真1

    3 史跡紀伊国分寺跡歴史公園

    紀の川市東国分/文化史跡・遺跡

    • シニア
    4.2 7件

    地味ですが、紀伊国分寺跡歴史公園の一番の展示物です。七重塔跡の基壇飾りの一部に、建立当時のままの瓦積...by こぼらさん

    聖武天皇の勅願により各国毎に建立された国分寺の一ケ寺、紀伊国分寺は天平勝宝8年(756)に創建されます。昭和48年から行われた発掘調査により、創建時の姿をとどめる塔の礎石やその...

    1. (1)JR和歌山線下井阪駅 徒歩 15分 国道24号下井阪交差点 車 5分 上之郷IC 車 35分 20km
  • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1
    • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1
    • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1
    • こぼらさんの根來寺庭園の投稿写真1

    4 根來寺庭園

    岩出市根来/公園・庭園

    4.1 15件

    庭園の南側から池・島・聖天堂・行者堂を見ると、素晴らしい風景でした。聖天堂から眺めた池と島の風景と見...by こぼらさん

    庭園は山畔を利用して作られ、奥には池に注ぐ2段の豪華な滝石組がみられる。池中は鶴亀の低い中島と、筋ちがいにかけられた石橋が美しい調和をみせている。 【料金】 大人: 500円 ...

    1. (1)岩出駅 バス 10分 根来下車 徒歩 25分 紀伊駅 バス 10分 根来下車 徒歩 25分 根来下車 徒歩 35分 根来寺を経由するバスは1日に3便あり 和泉砂川駅又は南海樽井駅 バス 30分 岩出駅(駅前ライブラリー) バス 15分 民俗資料館前 徒歩 5分
  • ぴーさんの番所庭園の投稿写真1
    • たんぽぽさんの番所庭園の投稿写真4
    • junjunさんの番所庭園の投稿写真2
    • junjunさんの番所庭園の投稿写真1

    5 番所庭園

    和歌山市雑賀崎/公園・庭園

    • 王道
    3.8 40件

    2度目です。 綺麗、壮大、手入れが行き届いていて、びっくりしました。  端から端まで歩きました。何と...by メグさん

    雑賀崎西端にある、和歌浦湾に突き出た岬「番所(ばんどこ)の鼻」にある芝生の庭園。この岬は江戸時代より紀州藩の見張り番所が置かれた場所であったことから「番所の鼻」と呼ばれてお...

    1. (1)JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「雑賀崎遊園」下車 徒歩15分 JR和歌山駅・南海和歌山市駅 タクシー 30分 阪和自動車道和歌山ICから約30分
  • こぼらさんの根來寺の紅葉の投稿写真1
    • こぼらさんの根來寺の紅葉の投稿写真1
    • おーにんさんの根來寺の紅葉の投稿写真1
    • おーにんさんの根來寺の紅葉の投稿写真1

    6 根來寺の紅葉

    岩出市根来/動物園・植物園

    3.8 6件

    私たちが行った時期は晩秋だったので、「もみじ公園」の名にふさわしい見事な紅葉を見ることができました。...by こぼらさん

    境内一円が、もみじ等の紅葉に彩られます。特に、もみじ谷公園は憩いの道を散策でき、燃えるような紅葉の木々の間から国宝の大塔が望める。 植物 紅葉 時期 11月下旬?12月上旬

    1. (1)紀伊駅 バス 15分 根来下車 徒歩 25分 岩出駅 バス 10分 根来下車 徒歩 25分 根来下車 徒歩 35分 根来寺を経由するバス1日に3便あり 和泉砂川駅又は南海樽井駅 バス 30分 岩出駅(駅前ライブラリー) バス 15分 民俗資料館前下車 徒歩 5分
  • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真3
    • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真5
    • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真4
    • おりょうまこさんの和歌山城公園の投稿写真2

    7 和歌山城公園

    和歌山市一番丁/公園・庭園

    • 王道
    4.0 41件

    天守閣に登って和歌山の景色を見下ろした後は下の動物園へ行って下さい!入園料無料で近くで動物が見れます...by さちさん

    和歌山城は、明治4年(1871)の廃藩置県により陸軍省の管轄となりました。そして、明治34年(1901)に和歌山公園として一般公開され、昭和6年(1931)に文部省により史跡に指定されま...

    1. (1)南海和歌山市駅 バス 10分 「和歌山城前」下車すぐ JR和歌山駅 バス 10分 「和歌山城前」下車すぐ
  • ネット予約OK
    一般社団法人和歌山市観光協会の写真1
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真2
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真3
    • 一般社団法人和歌山市観光協会の写真4

    8 一般社団法人和歌山市観光協会

    和歌山市美園町/着物・浴衣レンタル・着付け体験、日本文化、史跡・名所巡り、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    3.7 29件

    家族3世代で、釣りと夕食のプランでお願いしましたが、楽しく美味しい料理で大満足です。食べきれない量で...by ベリーさん

    和歌山の特産物、民芸品等を幅広くそろえて展示・販売!2015年9月に新しい建物『わかやま歴史館』の1階に移転して営業中。同建物内には観光案内所や和歌山城と郷土の人物についての歴...

    1. (1)JR和歌山駅からバスで10分(市役所前下車すぐ)
    2. (2)南海和歌山市駅から徒歩で10分(もしくはバスで市役所前下車すぐ)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      手ぶらでカンタン海釣り体験

      レジャー・体験 > 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
      お子様連れのご家族も、未経験者の方も!みんなで海釣り体験
      大人 1,500円〜

      空き状況・料金を見る

    • ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      【朝活】和歌山城で朝ヨガ体験

      伝統文化・日本文化 > 日本文化
      お城のふもとで心と身体をチューニング 和歌山城を臨む西ノ丸広場で開催 朝の澄んだ空気の中で身体を動かしさわやなか1日のスタートを♪
      お一人様 3,300円〜

      空き状況・料金を見る

    • ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      【温泉付き】番所庭園でヨガ体験

      その他スポーツ・フィットネス > その他スポーツ・フィットネス
      ヨガ×双子島荘の温泉でリラックス体験 日本遺産の和歌の浦の岬の先端にある景勝地『番所庭園』 波の音、潮風、鳥のさえずり、太陽の光の変化を感じる癒しヨガ
      お一人様 5,500円〜

      空き状況・料金を見る

      この施設のプランをもっと見る

    • ケインさんの紅葉渓庭園の投稿写真1
      • こぼらさんの紅葉渓庭園の投稿写真1
      • ルパン7777777さんの紅葉渓庭園の投稿写真5
      • こぼらさんの紅葉渓庭園の投稿写真1

      9 紅葉渓庭園

      和歌山市一番丁/公園・庭園

      • 王道
      4.2 42件

      紅葉の紅葉で有名な紅葉渓庭園こと西の丸庭園。 無料開放されていましたので行ってみました。 新緑で目が...by 教授さん

      和歌山城内北側、西の丸庭園で自然の起伏を巧みに利用した紀州藩祖徳川頼宣が造営した江戸初期の庭園。色鮮やかなモミジが池の水面に映えて、鳶魚閣(えんぎょかく)を彩り、趣深い秋の...

      1. (1)○南海和歌山市駅・JR和歌山駅からバス「市役所前」下車すぐ ○南海和歌山市駅から徒歩約15分
    • じんちゃんさんの熊野古道の投稿写真1
      • hirariさんの熊野古道の投稿写真1
      • グレッチェンさんの熊野古道の投稿写真1
      • poporonさんの熊野古道の投稿写真1

      10 熊野古道

      海南市且来/旧街道

      • 王道
      4.1 296件

      熊野古道は長くあちらこちらにあるので 少しずつゆっくり歩いています。 空気が違うので、日ごろのストレ...by れいさん

      平安から鎌倉にかけての時代、「蟻の熊野詣」と表現されるくらい、熊野三山へお参りする信仰がさかんでした。上皇や女院をはじめ、多くの熊野詣の人々が、難行苦行しながら歩いた道は...

      1. (1)海南駅 10分
    • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • チャッキーさんの岩橋千塚古墳群の投稿写真1
      • 怒りん坊さんの岩橋千塚古墳群の投稿写真1
      • ウォリさんさんの岩橋千塚古墳群の投稿写真1

      11 岩橋千塚古墳群

      和歌山市岩橋/文化史跡・遺跡

      4.1 7件

      紀伊風土記の丘からブラリと古墳が見れますが、おおよそ500基の古墳群のため、全部周るには2時間掛かる。因...by やんまあさん

      岩橋千塚古墳群は、特別史跡に指定されている古墳数800基を超える古墳群で、和歌山市東部の丘陵位置する。古墳の保存・活用のための博物館施設、紀伊風土記の丘があり、園内には、約4...

      1. (1)JR和歌山線田井ノ瀬駅から徒歩約30分 JR和歌山駅 バス 20分 終点「紀伊風土記の丘」下車徒歩約5分 阪和自動車道和歌山ICから約5分
    • マックさんの友ヶ島灯台の投稿写真15
      • よっしゃんさんの友ヶ島灯台の投稿写真1
      • マックさんの友ヶ島灯台の投稿写真14
      • マックさんの友ヶ島灯台の投稿写真9

      12 友ヶ島灯台

      和歌山市加太/展望台・展望施設

      3.8 13件

      大阪湾と和歌山湾の境目の、友ヶ島水道沿いの灯台です。この水道は見る限りかなりの船舶交通量があるように...by 花ちゃんさん

      明治5年(1872年)にできた洋風建築の灯台で、現在も稼働中。日本標準子午線(東経135度)のほぼ真上に位置する。普段は灯台内部に入ることはできませんが、年に数回、灯台の一般公開が行...

      1. (1)南海加太線加太駅から加太港まで徒歩約15分 加太港から友ヶ島まで船約20分 友ヶ島野奈浦桟橋から徒歩約30分
    • チャッピーさんの根來寺大塔の投稿写真1
      • キヨさんの根來寺大塔の投稿写真1
      • こぼらさんの根來寺大塔の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの根來寺大塔の投稿写真1

      13 根來寺大塔

      岩出市根来/歴史的建造物

      4.1 17件

      和歌山市出身の友人のおすすめの場所です。他の観光地とは微妙に距離があるので、何かのついでには来にくい...by どらえもんさん

      楼門をくぐった右手、大伝法堂の隣にある。下層方5間、上層円形、本瓦葺、朱塗の2層で高野山の大塔をまねた唐式塔で、1949年ごろから建立の準備に入り1547年ごろに完成したと見られ...

      1. (1)根来下車 徒歩 25分 岩出駅 バス 10分 紀伊駅 バス 15分 根来下車 徒歩 25分 根来下車 徒歩 25分 根来寺を経由するバスは1日に3便あり 和泉砂川駅又は南海樽井駅 バス 30分 岩出駅(駅前ライブラリー) バス 15分 民俗資料館前 徒歩 5分
    • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真5
      • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真4
      • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真3
      • のんたさんの星の動物園 みさと天文台の投稿写真2

      14 星の動物園 みさと天文台

      紀美野町(海草郡)松ケ峯/展望台・展望施設

      • カップル
      4.5 17件

      旅行の予定作成に煮詰まっていた時、何気なく 見つけた星空の写真が気になり場所をグルったら なんと自宅...by のんたさん

      海抜430mの松ケ峯の山頂に位置するこの天文台は、公開施設では世界屈指の口径105cmのカセグレン式反射望遠鏡があり宇宙の神秘をより身近に感じられる場所です。施設研究員が案内する...

      1. (1)阪和自動車道海南・海南東ICから車で(国道370号線利用)
      2. (2)JR海南駅からタクシーで(料金5,000円程度)
    • こぼらさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真1
      • キヨさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真1
      • キヨさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真2
      • しんのすけさんの旧和歌山県会議事堂の投稿写真1

      15 旧和歌山県会議事堂

      岩出市根来/歴史的建造物

      3.7 10件

      とても印象に残りました。歴史を感じずにいられなかったです。木造の議事堂が、すばらしかったので見惚れま...by ymshineさん

      日本で一番古い木造の県会議事堂だそうです。二階にも様々な展示があります。下に、観光パンフレットが置かれてある休憩所があります。

      1. (1)根来寺バス停から歩いて5分くらい
    • しんのすけさんの観光特産センターこかわの投稿写真1
      • しどーさんの観光特産センターこかわの投稿写真1

      16 観光特産センターこかわ

      紀の川市粉河/産業観光施設

      3.8 6件

      紀の川市にある粉河寺の参道にあるお土産屋さんです お参りした後に寄ってみました いろんなお土産があり...by しんのすけさん

      1. (1)JR和歌山線粉河駅から徒歩で10分
    • ネット予約OK
      和歌山観光ガイド 藤白トラベルの写真1
      • 和歌山観光ガイド 藤白トラベルの写真2
      • 和歌山観光ガイド 藤白トラベルの写真3
      • 和歌山観光ガイド 藤白トラベルの写真4

      17 和歌山観光ガイド 藤白トラベル

      和歌山市津秦/史跡・名所巡り、寺院・寺社巡り、町めぐり・食べ歩き、神社・神宮巡り

      ポイント2%
      5.0 1件

      藤白トラベルのガイドさんは、和歌山の語り部として登録され、ガイド歴10年以上もあるベテランの方で、加...by ぽんちゃんさん

      藤白トラベルは和歌山市の名所旧跡を、豊富な経験を活かし最高の旅体験を提供させていただいている地域限定の旅行業者です主に和歌山市の名所旧跡をガイドの語りを聞きながら2時間か...

      1. (1)和歌山市の中心 和歌山城へは阪和自動車道 和歌山インターから車で約15分。 和歌山城から各観光スポットへは車で約20分から30分。
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • こぼらさんの長保寺大門の投稿写真1
        • sklfhさんの長保寺大門の投稿写真1
        • よし@兵庫さんの長保寺大門の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの長保寺大門の投稿写真3

        18 長保寺大門

        海南市下津町上/歴史的建造物

        4.2 5件

        大門だけは、見ることができました。 「拝観停止」になっていましたが、大門を見ることができて、来てよか...by よし@兵庫さん

        嘉慶2年(1388年)の造営で3間1戸の楼門で屋根付入母屋造・本瓦葺の形態のよく整ったこの時代の代表的な楼門の一つ。仁王像は、寺伝によると弘安9年(1286年)湛慶作となっている...

        1. (1)下津駅 タクシー 5分
      • フュージョンミュージアム ニット&スポーツの写真1
        • フュージョンミュージアム ニット&スポーツの写真2
        • フュージョンミュージアム ニット&スポーツの写真3

        19 フュージョンミュージアム ニット&スポーツ

        和歌山市本町/その他観光施設、その他ミュージアム・ギャラリー

        5.0 1件

        ニットとスポーツを融合させた展示施設。世界で最初のニット編機から世界最速の横編機、島精機製作所の発明...by やんまあさん

        ニットとスポーツを融合させて世界初の展示施設。ニットフロアでは、世界で最初のニット編み機から世界最速の横編み機に至る数々の編み機を展示しているほか、横編み機のリーディング...

        1. (1)JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバスで10分(「本町2丁目」下車すぐ)
        2. (2)阪和道和歌山ICから車で15分
      • ねこまるさんの紀美野町のかみふれあい公園の投稿写真1
        • とくちゃんさんの紀美野町のかみふれあい公園の投稿写真1
        • 紀美野町のかみふれあい公園の写真1

        20 紀美野町のかみふれあい公園

        紀美野町(海草郡)西野/公園・庭園

        • 王道
        4.2 39件

        天気の良い日に行ってください。見晴らしの良い景色や綺麗に整備された芝生スペース。解放感がたまりません...by とくちゃんさん

        「ふれあい」をテーマにした公園で、36ホール備えたパークゴルフ場、わんぱく広場(巨大遊具冒険ノアディ城)、芝生ひろば、オートキャンプ場、バーベキューサイト、地元農産品などの販...

        1. (1)阪和自動車道海南・海南東IC 車 30分 国道370号、国道424号他利用 JR海南駅 タクシー 30分
      • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • 狼さんの雑賀崎灯台の投稿写真1
        • てつきちさんの雑賀崎灯台の投稿写真5
        • みこみこさんの雑賀崎灯台の投稿写真1
        • はまっこさんの雑賀崎灯台の投稿写真1

        21 雑賀崎灯台

        和歌山市雑賀崎/展望台・展望施設

        • 王道
        3.8 95件

        和歌の浦や雑賀崎漁港(日本のアマルフィー?)のついでに寄ってみたい絶景スポット。 運転に自信があれば...by あるぷす一万尺さん

        無人の白い小さな灯台であるが点燈して航行する船の指標の役目を立派に果しています。灯台に登ると眼下に番所庭園が望め、ここからの夕日は絶景です。雑賀崎では彼岸の中日の日没時、...

        1. (1)JR和歌山駅 バス 40分 雑賀崎遊園下車徒歩約15分 南海和歌山市駅 バス 40分 雑賀崎遊園下車徒歩約15分
      • Tさんのたま大明神の投稿写真3
        • Tさんのたま大明神の投稿写真1
        • たま大明神の写真1
        • たま大明神の写真2

        22 たま大明神

        紀の川市貴志川町神戸/文化史跡・遺跡

        4.0 2件

        貴志駅ホームにある神社です。 たま大明神の由来が書かれた看板やホワイトボードマーカーでコメントを記入...by Tさん

        貴志駅で一躍有名になった「たま駅長」を祭る大明神が貴志駅のホームにあります。ニタマが今は見守っています。

      • マックさんの旧海軍聴音所跡の投稿写真12
        • よっしゃんさんの旧海軍聴音所跡の投稿写真1
        • マックさんの旧海軍聴音所跡の投稿写真13
        • マックさんの旧海軍聴音所跡の投稿写真11

        23 旧海軍聴音所跡

        和歌山市加太/文化史跡・遺跡

        4.0 1件

        岬の突端は潜水艦などの進入を察知するために最適で旧海軍聴音所跡は不気味な世界。建物内部は瓦礫の山で主...by よっしゃんさん

        和歌山県の友が島には、旧海軍の聴音所跡があります。現在は廃墟となり、往事のことが忍ばれます。

      • 和歌山県立森林公園根来山げんきの森の写真1

        24 和歌山県立森林公園根来山げんきの森

        岩出市根来/公園・庭園

        3.4 5件

        車でないと行きにくいと思いますが、ちょっとした登山や散策が楽しめます。遊歩道はしっかりしていて、紅葉...by チョコパフェさん

        トイレ管理棟、バリアフリーの森林散策路(全長518m)、展望台。 【料金】 無料 【規模】面積:195ha

        1. (1)岩出駅 バス 10分 根来下車 徒歩 40分 北大池下車 徒歩 30分 紀伊駅 バス 15分 根来下車 徒歩 50分 根来寺を経由するバスは1日に3便あり 和泉砂川駅又は南海樽井駅 バス 30分 岩出駅(駅前ライブラリー) バス 10分 根来公園墓地前下車 徒歩 20分
      • maaaya19さんの粉河寺庭園の投稿写真1
        • 旅の浮雲さんの粉河寺庭園の投稿写真1
        • marimariさんの粉河寺庭園の投稿写真1
        • アレチンさんの粉河寺庭園の投稿写真1

        25 粉河寺庭園

        紀の川市粉河/公園・庭園

        • 王道
        4.0 22件

        粉河寺の中門をくぐると広場のようになっています。本堂は広場より高い土地にありますが広場と本堂のある前...by DoubleO7さん

        本堂前にひろがる桃山時代の枯山水庭園。石組にサツキやソテツが植込まれ真中を石段が登っている。 築庭年代 安土桃山

        1. (1)粉河駅 徒歩 15分
      • こぼらさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1
        • しどーさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1
        • トロムソさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1
        • まこさんの鞠と殿さまの歌碑の投稿写真1

        26 鞠と殿さまの歌碑

        和歌山市一番丁/文化史跡・遺跡

        3.4 9件

        和歌山城の天守前の広場に歌碑がある。西条八十の作詞による「まりと殿様」の5番の歌詞が刻まれている。碑...by やんまあさん

        この碑は、和歌山城天守閣前広場にある。西条八十の手まり歌の歌詞が刻まれている。鞠と殿様の歌は天守閣内のチャイムの音楽として使われている。

        1. (1)南海和歌山市駅 バス 10分 和歌山城前下車、和歌山城前 徒歩 15分 天守閣まで。 JR和歌山駅 バス 10分 和歌山城前下車和歌山城前 徒歩 15分 天守閣まで。
      • じゅらるーまさんのJA紀の里ふれあい市場の投稿写真1
        • JA紀の里ふれあい市場の写真1

        27 JA紀の里ふれあい市場

        紀の川市貴志川町前田/観光案内所

        4.0 5件

        野菜や果物が安くて新鮮。たま駅長のグッズもありました。広い敷地にゆったりとお店が並び、市場風の雰囲気...by めぐとれさん

        観光情報の提供や特産品等の展示販売 営業 (日月火水木金土) 8:30?17:00 休業 12月31日?1月4日

      • しんのすけさんの道の駅 四季の郷公園『FOOD HUNTER PARK』の投稿写真1
        • しんのすけさんの道の駅 四季の郷公園『FOOD HUNTER PARK』の投稿写真1
        • ベッカムさんの道の駅 四季の郷公園『FOOD HUNTER PARK』の投稿写真1
        • bunnyannさんの道の駅 四季の郷公園『FOOD HUNTER PARK』の投稿写真3

        28 道の駅 四季の郷公園『FOOD HUNTER PARK』

        和歌山市明王寺/公園・庭園、道の駅・サービスエリア

        • 王道
        4.0 40件

        ワンコ4匹連れての食事…帰り道での食事。 もぉお外のテラス席も日差しが暖かく、ワンコ4匹もリードを固...by ペロッペさん

        四季の郷公園は、のどかな里山風景が広がる農村地帯にあり、25.5ヘクタールの広大な面積をもつ公園で、“野鳥や昆虫、植物とふれあえる自然観察の森”と“花や緑のあふれる緑花果樹苑...

        1. (1)阪和自動車道 和歌山南SICから車で5分
        2. (2)阪和自動車道 和歌山ICから車で15分
      • ネット予約OK
        Tabi Tabi Wakayamaの写真1
        • Tabi Tabi Wakayamaの写真2
        • Tabi Tabi Wakayamaの写真3
        • Tabi Tabi Wakayamaの写真4

        29 Tabi Tabi Wakayama

        紀の川市西三谷/町めぐり・食べ歩き

        ポイント2%

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ルパン7777777さんの養翠園の投稿写真3
        • ろっきぃさんさんの養翠園の投稿写真3
        • bunnyannさんの養翠園の投稿写真4
        • ルパン7777777さんの養翠園の投稿写真4

        30 養翠園

        和歌山市西浜/公園・庭園

        • 王道
        3.8 52件

        とても暑い日だったので、行くかどうか迷ったのですが、ここのクチコミがよかったので、訪ねてみました。 ...by アケミッチさん

        1818年(文政元年)紀州藩十代藩主治宝が8年の歳月をかけてつくった西浜御殿の別邸。徳川中期の代表的な武家庭園、池泉回遊式庭園である。中国の西湖を模したとされる三ツ橋が独特の...

        1. (1)JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「養翠園前」下車徒歩約7分 阪和自動車道和歌山ICから車約20分 10km

      最新の高評価クチコミ(和歌山周辺の観光施設・名所巡り)

      六十谷駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

      • 六十谷駅周辺の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?

      六十谷駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

      • 熊野古道さんの丸三中華そばの投稿写真1

        丸三中華そば

        和歌山市塩屋/ラーメン

        • ご当地
        4.2 137件

        全国では和歌山駅近かのラーメン店が有名で各地からやってきますが、地元ではこちらのほうが人気...by レガシ−さん

      • keikさんの井出商店の投稿写真1

        井出商店

        和歌山市田中町/ラーメン

        • ご当地
        3.8 435件

        25年以上前に話題になつた「日本一おいしいラーメン」 味、店舗とも当時を彷彿させる雰囲気で満...by SHIBAWANKOさん

      • のむらさんさんの黒潮市場の投稿写真1

        黒潮市場

        和歌山市毛見/その他軽食・グルメ

        • ご当地
        3.8 502件

        トロにぎり、中トロにぎりどちらも新鮮で美味しい。魚の干物も、割安でお土産に買って帰り食べた...by かーばっちゃんさん

      • リラックマさんの丸田屋の投稿写真1

        丸田屋

        岩出市中黒/ラーメン

        • ご当地
        4.1 65件

        妻と旅行の際に利用しました。開店前に着きましたが、開店後直ぐに満席に。人気の和歌山中華そば...by きんぎょさん

      六十谷駅周辺で開催される注目のイベント

      • 和歌山ジャズマラソンの写真1

        和歌山ジャズマラソン

        和歌山市毛見

        2025年11月9日

        0.0 0件

        「マラソン」と「ジャズ」が融合した日本初のミュージックマラソンである「和歌山ジャズマラソン...

      • 紀州漆器まつりの写真1

        紀州漆器まつり

        海南市船尾

        2025年11月1日〜2日

        0.0 0件

        約450年前から生産され、日本三大漆器の一つに数えられる紀州漆器を販売する「紀州漆器まつり」...

      • 和歌山県植物公園緑花センターのコスモスの写真1

        和歌山県植物公園緑花センターのコスモス

        岩出市東坂本

        2025年10月上旬〜11月上旬

        0.0 0件

        コスモスやサルビア、マリーゴールド、ベゴニアなど、例年10月上旬から11月上旬に見頃を迎える秋...

      • 有間皇子祭の写真1

        有間皇子祭

        海南市藤白

        2025年11月11日

        0.0 0件

        藤白神社ゆかりの有間皇子を偲ぶお祭「有間皇子祭」が、皇子の命日である毎年11月11日に斎行され...

      六十谷駅周辺のおすすめホテル

      六十谷駅周辺の温泉地

      • 和歌山県 紀北エリアの温泉

        和歌山県の北部分、京阪神から気軽に行ける紀北(和歌山市・海南市・岩出市・...

      • 加太淡嶋温泉

        加太淡嶋温泉の写真

        大阪と和歌山の県境近く、京阪神からも楽々アクセスの近場の穴場。しっとりし...

      • 藤の森不動温泉

        高野山麗の紀美野町。空気が澄み、星空の美しい町。大自然に恵まれた貴志川の...

      • 和歌の浦温泉

        和歌の浦温泉の写真

        ●特徴:和歌山市郊外の風光明媚な景勝地に湧く温泉。万葉の古人も愛した和歌...

      (C) Recruit Co., Ltd.