交野市駅周辺の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 13件(全13件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 狭山池
大阪狭山市岩室(大字)/湖沼
- 王道
日本最古のダム式ため池で世界かんがい施設遺産の一つです。1400年前、推古天皇や聖徳太子の時代に渡来人の...by トシさん
1400年以上の歴史。約400000平方メートルの治水ダム。 狭山池の歴史は古い。平成の改修にともなう調査で、今からおよそ1400年前、616年頃の築造であることが明らかになった。つまり...
- (1)南海高野線「大阪狭山市」より徒歩10分
-
-
2 下赤阪の棚田
千早赤阪村(南河内郡)森屋/郷土景観
道の駅から見た棚田の景色は最高です。奥にはPLの塔やアベノハルカスも見えます。田んぼが規則的に並びきれ...by はせさん
- (1)近鉄長野線「富田林駅」より金剛バスに乗り換え「赤阪中学校前」下車徒歩10分
-
-
3 金剛山
千早赤阪村(南河内郡)千早/山岳
- 王道
頂上で登山する度スタンプ押してくれます。朝6時から受付ok17,000回超えの方もおられます。ライブカメラに...by みかんさん
大阪─奈良の府県境を縦断する金剛葛城山系の主峰・金剛山(標高1125m)。山頂付近に葛木神社、修験道の祖・役行者が1300年余り前に開いたという転法輪寺がある。鎌倉時代末、楠木正...
- (1)河内長野駅 より 南海バス「金剛山ロープウェイ前」行き乗車終点下車 、徒歩約70分
-
-
4 岩湧山
河内長野市滝畑/山岳
- 王道
ダイトレの西の主峰言える山。岩湧山方面、紀見峠、滝畑ダムから登れます。山頂付近は気持ちのいいすすきの...by トシさん
山頂は秋になると「花すすき」と呼ばれ、美しい風景が一面に広がります。 山頂に木が生えていない岩湧山は、秋になると山頂部をおおっている"すすき"の波打つ姿が見ることのできる、...
- (1)南海高野線「河内長野駅」より南海バスに乗り換え「神納」下車 徒歩90分
-
-
5 玉串川
八尾市山本町/運河・河川景観
- 王道
古来この辺りは旧大和川が流れていましたが、たび重なる洪水により附近の人々は大へんな災害を蒙るため、当...by Sakamoto119さん
玉串川は、江戸時代の大和川付替え以前は旧大和川の本流の一つであった。当時の川幅は相当に広く、流量も大きな暴れ川であった。現在は柏原で取水し、用水路として北流し、八尾市内で...
- (1)その他 近鉄大阪線「河内山本駅」から北へすぐ。近鉄大阪線「恩智駅」・「高安駅」から西へ 徒歩6分
-
-
6 二上山万葉の森
太子町(南河内郡)山田/山岳
二上山万葉の森へ行ってきました。 二上山の麓にある公園で、カフェもありました。 ここに駐車して二上山...by しどーさん
万葉ロマン溢れる二上山で遊ぶ。山麓の史跡を巡り歴史探訪、大和三山を眺めて気分広々。 古くは「ふたかみやま」、現在は「にじょうざん」と呼ばれ、ラクダの背のように二つのこぶ(...
- (1)近鉄南大阪線「上の太子駅」より金剛バス「六枚橋」バス停下車 徒歩40分、近鉄長野線「喜志駅」より金剛バス「六枚橋」バス停下車 徒歩40分
-
-
7 滝畑四十八滝
河内長野市滝畑/運河・河川景観
大きな滝が流れていてマイナスイオンが出ていてとても神秘的でした。周りは緑で囲まれていて自然が感じられ...by すーさんさん
- (1)南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」 滝畑コミュニティバス・南海バス 滝畑ダム行 終点下車 徒歩15分
-
-
8 生駒山
東大阪市山手町/山岳
- 王道
近鉄石切駅から生駒山上遊園地へいきましたが、夜はほとんど人がいなくて静かです。大阪の景色が一望できま...by クロちゃんさん
古来大和と難波を結ぶ要所で人々の目印でもあった生駒山。美しい自然、夜景が楽しめる憩いの山でもある。 金剛生駒紀泉国定公園の北に位置する生駒山(標高642m)は、大和と難波の境...
- (1)その他 近鉄「枚岡駅」、「額田駅」、「石切駅」下車
-
-
9 金剛山「しゃくなげの路」
千早赤阪村(南河内郡)千早/自然歩道・自然研究路
金剛山 しゃくなげの路を歩きました。ちはや星と自然のミュージアムへと続くつづら折れの自然豊かな遊歩道...by すあきさん
-
-
- いま大阪でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大阪でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
12 観心寺 桜の見ごろ
河内長野市寺元/自然現象
観心寺は大阪・奈良・和歌山の三県の境に位置し、西暦701年に修験道の開祖・役行者が開創され、後に弘法大師空海が真言宗の道場とした寺院です。境内には、南北朝時代の英雄楠木正成...
- (1)南海高野線・近鉄長野線「河内長野駅」 バス 15分 南海高野線「三日市町駅」 徒歩 40分
-
13 延命寺・観心寺・天野山金剛寺 もみじ
河内長野市天野町/自然現象
新河内長野八景二勝にも選ばれる、紅葉の名所。特に延命寺にある樹齢1000年とも言われるカエデの巨木は、夕陽に映えるその美しさから「夕照もみじ」と呼ばれ、府の天然記念物に指定さ...
- (1)南海高野線美加の台駅 バス 12分 「神ヶ丘口」バス停 徒歩 10分 延命寺 南海高野線・近鉄河内長野駅 バス 12分 「観心寺」バス停 徒歩 5分 観心寺 南海高野線・近鉄河内長野駅 バス 20分 「天野山」バス停 徒歩 5分 天野山金剛寺
-
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 17件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
交野市駅からの目安距離 約4.5km
生駒市高山町/湖沼
- 王道
バーベキュー場はとてもよかったです、 こどもも遊べるスペースも広くて。 ただ、木陰くらいしか日焼けが...by みーさん
古くは黒溝池とも呼ばれ、江戸時代寛永元年(1624)に開掘され農場用水のため池として、地域の米づくりを支えてきました。その一帯にはハイキングコースや、バーベキュー広場、キャン...
-
-
交野市駅からの目安距離 約4.6km
枚方市桜町/郷土景観
枚方宿にある水郷地帯です。このような場所にあるとは知りませんでした。昔は水運も盛んでしたから、うまく...by しんしゅうさん
水面廻廊は、雨水路整備として現存する水路を新しく再生させるとともに、人と生き物・自然が共存できる水辺の空間を創造し、人々が集い、水に親しめ、安らぎのある空間とするため、水...
-
-
交野市駅からの目安距離 約6.5km
生駒市高山町/郷土景観
親戚へちょっといい茶筅買って送ることになり久々に母と一緒に訪れました。国道163号線からくろんど池方面...by あからなーたさん
生駒市高山は、国内生産の約90%を占める茶筌の里として知られる。室町時代中期に称名寺住職の村田珠光に頼まれて城主の次男鷹山宗砌が創作したとされている。その後、千利休を頂点と...
-
-
交野市駅からの目安距離 約6.7km
京田辺市薪甘南備山/山岳
整備されてからすごく歩きやすくなりました。 お年寄りや子供でもハイキングとして使えます。 山頂は景色...by hahaさん
山頂からの周辺市街地の眺望がすばらしい 【規模】標高:221メートル
-
交野市駅からの目安距離 約6.9km
京田辺市大住虚空蔵谷/自然現象
虚空蔵谷川に行きました。ソメイヨシノが、約700mにわたって、こぼれんばかりに咲き乱れていました。見ごた...by すむさん
洞窟にはコウモリが生息、小滝には沢ガニが生息し、夏には涼風が楽しめる。
-
交野市駅からの目安距離 約10.0km
三郷町(生駒郡)南畑/その他自然景観・絶景、夜景スポット、展望台・展望施設
- 王道
阪奈道路から生駒山経由で信貴山へドライブ。途中に数か所の駐車場があり、大阪平野や奈良盆地を望む展望台...by あきぼうさん
大阪の夜景を楽しみたいなら何といってもココ!奈良と大阪の県境、生駒山脈の尾根づたいを走る信貴生駒スカイラインからは、大阪平野から奈良盆地にかけて広がる広大な光の海が満喫で...
-
-
交野市駅からの目安距離 約10.4km
城陽市枇杷庄/運河・河川景観
綺麗な桜を楽しめるところがないか探していたら、木津川沿いに 桜を見ることができると知ったので、自転車...by スマイルさん
四季折々の自然に親しめるよう整備された川辺の散策路。 【料金】 無料 【規模】木津川堤6.5kmのうち7地区,計2.1km
-
-
交野市駅からの目安距離 約10.7km
八幡市八幡高坊/山岳
- 王道
男山・石清水八幡宮の頂上まで車でアクセス可能!徒歩なら上り坂15分、緩やかな坂10分、平坦な道5分の計30...by やんまあさん
-
-
交野市駅からの目安距離 約10.7km
八幡市八幡科手/運河・河川景観
この地は比叡山と並び平安京の裏鬼門といわれる以前から、宇治川、木津川、桂川の三川が合流して淀川になる...by やんまあさん
-
交野市駅からの目安距離 約11.2km
京田辺市草内外島/運河・河川景観
木津川は三重県、京都府を流れています。淀川水系の支流です。川を見ているだけで自然を感じて癒されます。by ゆりさん
約1kmにわたる砂辺 【規模】延長1km
-
交野市駅からの目安距離 約11.9km
井手町(綴喜郡)多賀/郷土景観
「平成の名水百選」に選ばれた玉川は、古来より多くの歌や物語などに登場する。玉川堤に約500本の桜並木が花のトンネルをつくり、山吹が黄金色に染める。桜の開花にあわせて「桜まつ...
-
-
交野市駅からの目安距離 約12.0km
生駒市中菜畑/山岳
- 王道
宝山寺の奥之院まで登ってきました。 太子堂をはじめ、多くの寺院が、登山道にあり、お参りしながら登った...by マイBOOさん
-
-
交野市駅からの目安距離 約12.1km
大山崎町(乙訓郡)大山崎/自然歩道・自然研究路
阪急京都線大山崎駅から歩くこと15分、山の中腹にある宝積寺に着く。ここから頂上まで山崎の合戦時に秀吉が大旗を掲げた松・旗立松や酒解神社などいろいろな史跡を見ることができる。...
-
交野市駅からの目安距離 約12.3km
奈良市あやめ池北/湖沼
菖蒲上池の周囲には高級住宅街が広がっていて、池の周りには遊歩道があり、ウォーキングをする住民の姿が日...by かずしさん
サクラ・ツツジが美しい。 【規模】面積:4
-
交野市駅からの目安距離 約12.7km
井手町(綴喜郡)多賀/運河・河川景観
良弁の滝を見に行きました。笹藪越しに見える小さな滝です。滝壺に挑戦して、下流から竹藪を超えて行きまし...by すむさん
「旧大和街道」に沿うた才田川の谷に落差約6mの「良弁の滝」がかかっている。成長した良弁が平成の都に旅立つおりに、この滝のあたりでお世話になった村人たちとの別れを惜しみ、新た...
-
交野市駅からの目安距離 約12.7km
奈良市あやめ池南/湖沼
くの字の真ん中に「あやめ池神社」があり、お詣りと散歩に池を一周するのもよいでしょう。 池の中央に歩行者...by ラグビーおやじさん
一説では日本最古のダムとも言われる蛙股池。近鉄奈良駅から10分、最寄り駅の菖蒲池駅から徒歩5分ほどで到着する。池はくの字に曲がっておりその形が日本建築の部材で使われる「蛙股...
-
交野市駅からの目安距離 約13.3km
高槻市塚脇/運河・河川景観
- 王道
春はお花見、夏は水遊びやホタル、秋は紅葉、冬は雪景色など、春夏秋冬それぞれの季節を感じられる場所です...by yamaさん
夫婦岩、八畳岩などの奇岩や滝、断崖などが連なる景勝地。「大阪みどりの百選」のひとつ。
-