本町四丁目駅周辺の自然景観・絶景(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
31 - 52件(全52件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 中山の棚田(仁川登・影ノ浦)
伊予市中山町出渕/郷土景観
なつは緑が多くてすごくよかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))きれいでしたよ、!またいきたいですねby まさとしさん
- (1)伊予ICから車で40分
-
-
33 銚子滝
砥部町(伊予郡)川登/運河・河川景観
銚子滝に行きました。車を止めてから、山道を20分ほど歩くのですが、コケや落ち葉などで滑りやすいので気を...by ゆーこさん
周囲の岩壁が赤みをおびて芸術的な滝。秋には紅葉が色づき、一段と美しい姿を見ることができる。 【規模】落差50m
- (1)松山ICから車で40分
-
34 黒川渓谷
久万高原町(上浮穴郡)西谷/運河・河川景観
黒川渓谷に行きました。落差のある清流が流れており、滝壺にはたくさんの魚が集まっている。カマツカ、ナマ...by ゆーこさん
柳谷キャニオンとも呼ばれる。周辺には国の特別天然記念物に指定されている「八釜の甌穴群」もある。 【規模】延長7.0km
- (1)松山駅 バス 110分 乗換が必要:JR四国バス→町有代替バスへの乗り継ぎ2回 崎山バス停 徒歩 20分 松山IC 車 60分 53km 崎山バス停 徒歩 20分
-
35 笠取山
久万高原町(上浮穴郡)西谷/山岳
笠取山に行きました。複雑に要り組んでいるので、分岐点の標識を確認しながら進んでください。 山頂は東西...by ゆーこさん
観光案内板付近の道路脇より、大川嶺を経由して笠取山まで登山道が続いている。5月下旬にはツルギミツバツツジが見頃を迎え多くの登山者で賑わう。 【規模】標高:1,562m
- (1)松山IC 車 80分 60km 大川嶺 徒歩 60分
-
-
36 石鎚山の霧氷
久万高原町(上浮穴郡)若山/自然現象
石鎚山の霧氷を見ることができました。石鎚山登山ロープウェイの成就駅が標高1300mに位置しており、冬にな...by ゆーこさん
冬の石鎚山では樹氷に覆われた美しい景観をご覧いただけます。冬山の登山は危険が伴うため、くれぐれもご注意ください。 【規模】面積6.5k平方m
- (1)JR松山駅 バス 130分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 面河渓 徒歩 330分 6.9km 冬季は土小屋へ向かう道路が通行止のため面河渓から登山 松山IC 車 75分 79km 面河渓 徒歩 330分 6.9km 冬季は土小屋へ向かう道路が通行止のため面河渓から登山
-
37 玉理・寒戸島
松山市北条辻/海岸景観
玉理・寒戸島に行きました。伊予の夫婦岩として有名です。海も静かでゆっくり景色を堪能することができまし...by ゆーこさん
伊予の二見、または夫婦岩として有名。夕日の眺めがよい。5月上旬の鹿島まつりにて大注連縄の張り替えが行われる。
- (1)北条港/船/3分、遊覧船/30分
-
-
39 秦皇山
伊予市中山町出渕/山岳
秦皇山に行きました。 裾野を大きく広げる山肌は緑濃い森林に包まれていて森林浴をあびることができました...by ゆーこさん
標高874mの秦皇山の頂上付近にある公園で、豊かな自然に囲まれており、大人も子どもものびのび過ごせます。 【料金】 無料 【規模】標高:874m
- (1)JR伊予中山駅 車 30分 伊予IC 車 60分
-
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
42 谷上山
伊予市上吾川/山岳
とっても、すてきなさくらでした(((o(*゚▽゚*)o)))ながめもよかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))by まさとしさん
春は花見、秋は紅葉を楽しめ、展望台からは瀬戸内海の島々を見渡せます。 【規模】標高:455m
- (1)JR伊予市駅 徒歩 60分
-
43 堂ヶ森
久万高原町(上浮穴郡)笠方/山岳
堂ヶ森を見に行きました。石鎚山系の西端にある山で、威風堂々とした山の形がすばらしいです。癒される山で...by ゆーこさん
石鎚国定公園の西部にある笹原の縦走路が特徴の山。保井野登山口(西条市)と梅ヶ市登山口(久万高原町)から登るルートと、石鎚山からの縦走コースが主な登山ルートとなっている。 ...
- (1)小松IC 車 30分 20km 保井野登山口 徒歩 180分 松山IC 車 80分 65km 梅ヶ市登山口 徒歩 150分
-
44 忽那七島
松山市長師/海岸景観
忽那七島に行きました。高浜港から中島大浦港までフェリーで約60分のところにあります。伊予水軍の根拠地だ...by ゆーこさん
伊予水軍の根拠地だった中島,興居島など七つの島。 【規模】面積37.22k平方m
- (1)高浜港から中島大浦港までフェリーで約60分 高速船で約30分
-
45 鷲ヶ巣海水浴場
松山市空港通/ビーチ・海水浴場
鷲ヶ巣海水浴場に行きました。海水浴シーズン以外でも浜遊び・散歩などできます。かえって人が少ないのでゆ...by ゆーこさん
汀線 500 砂浜幅 20 開設期間 7月上旬から8月下旬
- (1)高浜港/船/10分
-
46 四国自然歩道(四国のみち)
久万高原町(上浮穴郡)久万/自然歩道・自然研究路
全長1500キロにも及ぶ四国の歩道。ちょっとだけ歩いてみました。さすがに全部は無理でしょうが、景色の...by しんしゅうさん
遍路道をベースとした4つのルートと、四国カルストへと続く四国カルストルートがある。目印の標識や休憩所が道中に整備されている。 【規模】長さ:約10km※コースにより異なる
- (1)JR松山駅 バス 85分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 松山IC 車 45分 32km
-
-
-
48 高縄山
松山市猪木/山岳
展望台があり夜によく星を見に来ますが周りに明かりなどが何もないので 360度満天の星を眺めることができ...by はるこさん
神途城跡・高縄寺などがある名山。立岩から徒歩約3.5時間。 【規模】標高:986m
- (1)伊予北条駅 車 40分
-
-
49 大谷池
伊予市上三谷/湖沼
桜の時期がきれいですね〜普段は静かなところですが、春は人が多いような気がします。ピクニックなどにも最...by みかんさん
森林公園隣接の愛媛県最大のため池。森林浴やハイキングが楽しめ、秋から冬にかけては数百羽の鴨が泳いでいるところを見ることができます。 【規模】面積:129ha
- (1)JR伊予市駅 車 20分
-
-
50 千本高原
久万高原町(上浮穴郡)下畑野川/高原
大自然が満喫でき、キャンプ場がありました。自然に囲まれ、いろいろ設備も整っていて、家族連れにはとって...by すみれさん
千本高原のグラウンドはオートキャンプ場として利用可能(有料)。周辺には、リンゴ園やブドウ園といった果樹園があり、夏から秋にかけて味覚狩りが楽しめる。 【規模】標高:800m
- (1)松山IC 車 45分 33km
-
- いま愛媛でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛媛でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
51 仙波渓谷
砥部町(伊予郡)総津/運河・河川景観
玉谷川に沿って岩石がそそりたつ。伊予十二景の一つ。渓谷には、さまざまな植物が咲き乱れ、春には山椿、初夏にはアジサイや石斛(せっこく)、秋には紅葉が岩肌を飾る。途中には休憩...
- (1)松山IC 車 40分
-
-
本町四丁目駅周辺の温泉地
-
道後温泉
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後...
-
松山市とその周辺の温泉
道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような...
-
鈍川温泉
今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰...
-
愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町に...