仁佐瀬の自然景観・絶景

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • あつし1962さんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真5
    • あつし1962さんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真4
    • あつし1962さんの秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)の投稿写真3

    1 秋田駒ヶ岳(岩手県雫石町)

    山岳

    4.0 口コミ24件

    秋田駒ケ岳の山頂である男女岳の麓には、阿弥陀池という場所があり、 自然の景観としては、落ち着きを与え...by マイBOOさん

    1. (1)雫石駅から(国見温泉登山口まで約40分。そこから徒歩約3時間。)
  • akihaさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • あゆぅさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • Chip&Daleさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1

    2 岩手山(岩手県雫石町)

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ87件

    8合目にあるレストハウスに到着しました。 ただ、御覧の通りの霧で、どちらに進んでいいかわからない状態...by マイBOOさん

    1. (1)盛岡ICから40分(御神坂登山口駐車場まで)

    3 大松倉山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    1. (1)雫石駅から車で35分 網張から徒歩で180分

    4 上丸牛舎フットパス

    自然歩道・自然研究路

    3.7 口コミ4件

    きれいに整備されていますので、運動不足解消にもなり歩きやすいと思います。休み休み景色を見ながら楽しめ...by みつさん

  • あさんの烏帽子岳(岩手県雫石町)の投稿写真8
    • あさんの烏帽子岳(岩手県雫石町)の投稿写真7
    • あさんの烏帽子岳(岩手県雫石町)の投稿写真6
    • あさんの烏帽子岳(岩手県雫石町)の投稿写真5

    5 烏帽子岳(岩手県雫石町)

    山岳

    3.7 口コミ14件

    高山植物が多かったです。 黒湯温泉に車を駐車して孫六温泉を通って登山していきます。そんなに急な坂はあ...by あさん

    1. (1)雫石駅から車で(滝ノ上温泉まで約35分。そこから徒歩で約3時間。)
  • マキコさんの三ツ石山の投稿写真1
    • マキコさんの三ツ石山の投稿写真1
    • あさんの三ツ石山の投稿写真6
    • あさんの三ツ石山の投稿写真8

    6 三ツ石山

    山岳

    4.2 口コミ7件

    秋は紅葉、夏は高山植物がきれいな裏岩手に行ってきました。 松川温泉から源太ガ岳、大深岳経由で三ツ石山...by あさん

    1. (1)盛岡ICから45分(奥産道ゲート駐車場または滝ノ上登山口駐車場まで) 盛岡ICから45分(休暇村岩手網張温泉まで(夏期登山リフト利用の場合))

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • とみさんさんの御所湖の投稿写真1
    • 大輔さんの御所湖の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの御所湖の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの御所湖の投稿写真1

    御所湖

    湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ173件

    美しい湖と紅葉が一望できます。湖の周囲を散歩する事も可能です。デートコースにもピッタリだと思います。by ゆっちゃんさん

    御所湖は、上流から流れ込む雫石川をせきとめてつくられた、巨大な人造湖です。湖周囲はレジャーやスポーツのメッカ。湖上ではウインドサーフィンやボートセイリングが盛んに行われ、...

  • まこさんの御所湖とシオンの像の投稿写真1
    • 御所湖とシオンの像の写真1
    • 御所湖とシオンの像の写真2
    • 御所湖とシオンの像の写真3

    御所湖とシオンの像

    湖沼

    3.7 口コミ9件

    御所湖を眺めてをゆっくりしてきました。ドライブの休憩です。^o^シオンの像ありましたよ。^o^^o^^o^by kokohaさん

    周囲は広々とした公園で、スイミングセンター、のりもの広場などがある。湖畔のシオンの像は紫苑菊(しおんぎく)から名付けられた少女像で、雫石川を堰きとめ、人造湖の御所湖が造ら...

  • 南昌山の写真1

    南昌山

    山岳

    標高848m昔から「青龍大権現が棲む山」として頂上に雨乞い信仰の獅子頭 が奉納されています。釣鐘を置いたような山型で、生息する動植物の種類の宝庫とされています。登山コース...

  • あーくんさんの幣懸の滝の投稿写真1
    • yosshyさんの幣懸の滝の投稿写真1
    • 幣懸の滝の写真1
    • 幣懸の滝の写真2

    幣懸の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    GWの岩手旅行で、花巻温泉の「釜淵の滝」を見た後で、お手頃に行けるこちらの滝にも行きました。 矢巾町...by yosshyさん

    南昌山大滝の下流にあり,2段に見えて特徴のある美観である。昔マタキが山へ入るときに山神に幣(ぬさ)を奉納して安全を祈ったところといわれている。 【規模】高さ7m   幅4.5m

  • あんずちゃんさんの雫石川の投稿写真1

    雫石川

    運河・河川景観

    4.3 口コミ8件

     盛岡に行った時、ホント、いつも綺麗だなぁって思います 盛岡にも雫石川をはじめ北上川、中津川と綺麗な...by 赤ラーメン03さん

  • ノッポさんさんの北上川(岩手県盛岡市)の投稿写真1
    • 盛岡一高M探さんの北上川(岩手県盛岡市)の投稿写真4
    • KAZZさんの北上川(岩手県盛岡市)の投稿写真1
    • よっちんさんの北上川(岩手県盛岡市)の投稿写真1

    北上川(岩手県盛岡市)

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ128件

    盛岡駅で新幹線を降りて、盛岡城に。 その帰りにじっくりと見れました。 綺麗な流れですねぇ。 風も気持...by PESさん

  • 東根山の写真1

    東根山

    山岳

    町の西方には、標高約928mの雄大な東根山がそびえています。山菜採りやキノコ狩りなど、身近な里山として昔から親しまれています。山頂までの歩行時間は約2時間半とやや長めですが、...

  • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真1
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真2
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真5
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真4

    鞍掛山(岩手県滝沢市)

    山岳

    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ22件

    初心者にも上りやすい山です!!盛岡から比較的近く、ファミリーにもおすすめです。頂上からは盛岡の市街地...by 盛岡一高M探さん

  • 和桜さんの高松の池の投稿写真1
    • あんなさんの高松の池の投稿写真1
    • クラさんの高松の池の投稿写真1
    • 高松の池の写真1

    高松の池

    湖沼

    • 王道
    4.3 口コミ24件

    散策するもよし、ランニングするもよし、きれいな所です。 桜の時期も良いですが、他の季節もお花が咲いて...by もんさん

    上田堤が造られたのは、南部26代藩主信直公が三戸より盛岡に移り、盛岡城築城を開始した慶長年間から寛永年間といわれています。当時、上田方面は湿地帯で、池方面からの浸水が町づ...

  • ウエスタンイーストさんの中津川の投稿写真1
    • クラさんの中津川の投稿写真1
    • ひめさんの中津川の投稿写真2
    • ウッキーさんの中津川の投稿写真3

    中津川

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ208件

    盛岡の中心部を流れる綺麗な川で、町中を遡上する鮭が有名です。周辺には鮭のモニュメントも数か所設置され...by あきぼうさん

    北上川の支流河川です。岩神山、阿部舘山などの沢に源を発し、本川(旧弥清川)が米内川と合流、盛岡市内を貫流して北上川に入る中小暖流河川。盛岡市内中心部を静かに流れ、京の鴨川...

    南昌山麓水辺の里

    自然歩道・自然研究路

    木立の中をぬって,川辺に沿って歩く自然散策路。四季折々の風景を楽しむことができ,宮沢賢治の句碑や水と親しめる広場などがある。 【料金】 無料

  • はぴさんの秋田駒ヶ岳の投稿写真1
    • momoさんの秋田駒ヶ岳の投稿写真1
    • うっぴさんの秋田駒ヶ岳の投稿写真1
    • ルイージさんの秋田駒ヶ岳の投稿写真1

    秋田駒ヶ岳

    山岳

    • 王道
    4.3 口コミ88件

    ムーミン谷の沢山の花々が素晴らしく、男女岳、男岳、女岳の山容も綺麗で登りやすい山々です。 紅葉時にも...by きのこさん

    秋田県で最も高い標高(1,637.4m)を誇る駒ヶ岳。秀峰の男岳をはじめ男女岳、女岳などからなり、十和田八幡平国立公園に位置する。 所要時間1時間30分程で八合目から登山が楽しめ、...

  • あさんの乳頭山の投稿写真10
    • あさんの乳頭山の投稿写真9
    • あさんの乳頭山の投稿写真8
    • あさんの乳頭山の投稿写真7

    乳頭山

    山岳

    4.4 口コミ5件

    登山口が温泉地にあるということで山と温泉がセットで楽しめます。 黒湯温泉の駐車場にとめて孫六温泉の前...by あさん

  • なつきさんの御釜湖の投稿写真1

    御釜湖

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    シルバーウィークに行ったのでかなり混雑していて御釜湖の5km手前から3時間半以上の渋滞にはまりました。...by なつきさん

    御苗代湖に隣接する青藍色のカルデラ湖 【規模】面積:1ha

    御苗代湖

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    もし行かれるなら汚れても良いズボンと長靴を履いて行かれることをオススメします。ぬかるんだ場所も多く、...by いわとびちゃんさん

    岩手山外輪の屏風,鬼ヶ城尾根の中心のカルデラ湖。 【規模】面積:8ha

  • ばびさんの岩手山の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • マックさんの岩手山の投稿写真4
    • くろさんの岩手山の投稿写真1

    岩手山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ201件

    その大きさ故、周りのどこからもよく見えるお山です。登ってみると山頂下の小屋までは結構な登りですが、小...by けんさん

    日本百名山のひとつ「南部片富士」の名で知られる秀峰岩手山は標高2,038メートルで岩手県の最高峰。有史以来5回の噴火による火山地形は日本でも珍しく、四季折々豊かな表情を見...

  • かっちさんの岩手山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • petshopさんの岩手山の投稿写真1

    岩手山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ25件

    網張から焼き走りへおすすめ 無理せずに 準備をして 脚元をしっかり 飲み物しっかり 想いますby kmrkm880144さん

    別名南部片富士,秀麗な山容の那須火山帯の活火山。国の特別天然記念物焼走り熔岩流・高山植物が有名。 【規模】標高:2,038m

  • poporonさんの残雪の秋田駒ケ岳の投稿写真2
    • poporonさんの残雪の秋田駒ケ岳の投稿写真1

    残雪の秋田駒ケ岳

    郷土景観

    4.0 口コミ2件

    GWに乳頭温泉を訪れた際に駒ヶ岳が眺められるところがあったので立ち寄ってみました。山の山頂にはまだまだ...by poporonさん

    滝名川渓流と山王海ダム

    運河・河川景観

  • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真3
    • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真2
    • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真1

    三ッ石山

    山岳

    4.0 口コミ3件

    標高1466mの八幡平市にある山です。山頂付近がどの方向からも3つの峰に見える ことから「三ツ石山」の名が...by イーストウッドさん

    八幡平市と雫石町の境に位置し、岩手山の西方、八幡平に続く裏岩手縦走路の中間にある。標高1,466メートル。6月上旬にミズバショウが咲き、7月にはニッコウキスゲが美しい。紅葉は9月...

  • キッドさんの七滝の投稿写真1
    • キャラメルさんの七滝の投稿写真1
    • ゆかさんの七滝の投稿写真1
    • マコちゃんさんの七滝の投稿写真2

    七滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ267件

    5月3日11時頃 晴れ すれ違った方7名 ピクニック気分で行きましたが、熊遭遇注意看板をみて、いささか緊張...by マコちゃんさん

    階段状に流れ落ちる。滝のそばまでは近づけない。 【規模】落差/95m

  • やまさんさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1
    • かっちさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1
    • hiroさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1
    • gansukeさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1

    焼走り熔岩流観察路

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ12件

    「焼走りの湯」を浴びた帰りに立ち寄りました。全国の火山に溶岩流はありますがここは特に素晴らしい。広大...by やまさんさん

    国の特別天然記念物焼走り熔岩流を観察する観察路。1719年に噴出した当時の状態が観察できる。 公開 春夏秋 距離 2km

    新山園地

    高原

  • ウエスタンイーストさんの田沢湖高原の投稿写真1
    • キムタカさんの田沢湖高原の投稿写真1
    • イーストウッドさんの田沢湖高原の投稿写真3
    • イーストウッドさんの田沢湖高原の投稿写真2

    田沢湖高原

    高原

    • 王道
    3.9 口コミ77件

    全て癒されました。風呂や洗面、トイレは共用ですが、設備が行き届いていて良いです。風呂は温泉なのでとて...by やっちゃんさん

    田沢湖や駒ヶ岳の眺望が良く、ホテル、旅館が並ぶ保養と観光の代表的な温泉街で、国民保養温泉地に指定されています。 秋田駒ヶ岳への登山入口にもなっており、冬にはスキーなどの拠...

仁佐瀬のおすすめジャンル

  1. 1山岳(5)
  2. 2自然歩道・自然研究路(1)

仁佐瀬のおすすめご当地グルメスポット

仁佐瀬周辺で開催される注目のイベント

  • チャグチャグ馬コの写真1

    チャグチャグ馬コ

    2025年6月14日

    0.0 0件

    みちのくに初夏の訪れを告げる風物詩「チャグチャグ馬コ」は、鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮までの...

  • 元祖しずくいし軽トラ市の写真1

    元祖しずくいし軽トラ市

    2025年5月〜11月の毎月第1日曜(7月は第2日曜)

    0.0 0件

    「雫石よしゃれ祭」の会場として有名な商店街を歩行者天国にして、軽トラ市が開催されます。産地...

  • 雫石銀河ロープウェーの写真1

    雫石銀河ロープウェー

    2025年4月19日〜11月3日

    0.0 0件

    星空観察が楽しめる「雫石銀河ロープウェー」の運行が、例年4月下旬から11月上旬にかけて行われ...

仁佐瀬のおすすめホテル

仁佐瀬周辺の温泉地

  • 雫石の温泉

    雫石周辺は個性的な温泉地が点在しているエリア。国見温泉は珍しい緑の濁り湯...

仁佐瀬の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.