中田(秋田県)の自然景観・絶景

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    新生大橋承水路

    運河・河川景観

  • 八郎潟残存湖の写真1
    • 八郎潟残存湖の写真2
    • 八郎潟残存湖の写真3

    八郎潟残存湖

    湖沼

    3.3 口コミ3件

    海から近いので海水と淡水の境目かと思われます。 たまに釣り人を見かけますが、どんな魚が釣れるか興味が...by みほちゃんさん

    山本郡三種町にある八郎潟残存湖は、道の駅「ことおか」から車で2分の距離にあり、鯉・フナ・ブラックバス釣りが楽しめます。

  • トラッキーさんの八郎潟干拓地の投稿写真2
    • なべきちさんの八郎潟干拓地の投稿写真2
    • ponちゃんさんの八郎潟干拓地の投稿写真1
    • なべきちさんの八郎潟干拓地の投稿写真1

    八郎潟干拓地

    郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ55件

    大潟富士から、八郎潟の干拓地を見た景色です。 すごい広さの水田が広がっています。 人工で作られた場所...by マイBOOさん

    わが国第2の湖であった八郎潟の約5分の4が干拓されて,172平方kmにも及ぶ大規模な水田地帯に変貌した。中央干拓地の西側中央には大潟村の総合中心地があり,周辺の町村とのアクセスに...

  • 大潟草原鳥獣保護区の写真1

    大潟草原鳥獣保護区

    その他自然景観・絶景

    3.5 口コミ2件

    渡り鳥がたくさん飛び交う姿を見ることができます。特に冬は鶴などの大きな鳥も見ることができて楽しめまし...by なまはげんさん

    約200種の野鳥の営巣繁殖が確認されている。52haあります。野鳥観測ステーションです。 【料金】 無料

  • sawadee084さんの出戸浜海岸の投稿写真1
    • なべきちさんの出戸浜海岸の投稿写真2
    • なべきちさんの出戸浜海岸の投稿写真3
    • なべきちさんの出戸浜海岸の投稿写真1

    出戸浜海岸

    海岸景観

    4.0 口コミ12件

    秋田市から男鹿半島へと続く道の途中にある海水浴場、真冬には当然ながら人影はありません。 冬の晴れ間で...by なべきちさん

    遠浅で透明度がよく、海水浴に適している。目の前には、男鹿の山々、鳥海山の霊峰が望まれ、景勝に恵まれている。 【規模】延長0.4km

  • なべきちさんの出戸浜海水浴場の投稿写真1
    • キムタカさんの出戸浜海水浴場の投稿写真3
    • キムタカさんの出戸浜海水浴場の投稿写真2
    • キムタカさんの出戸浜海水浴場の投稿写真1

    出戸浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ6件

    2年ぶりの出戸浜。曇りでしたが気温30℃で暑すぎない、ちょうど良いお天気でした。ファミリーが多く海の家...by トマトさん

    遠浅で泳ぎやすく、男鹿の山々や鳥海の霊峰が一望できる。 【料金】400円 駐車料金:普通車1台あたり

    扇滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    房住山のふもと、滝ノ上登山口までの途中沿道沿いにある。 【規模】落差/8m

    三種川

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    角助沼

    湖沼

    3.0 口コミ1件

    森岳駅の南西約2kmに位置し、みごとなハスの花が一面に咲く。 【規模】面積:16.5ha

  • 宮沢海水浴場の写真1

    宮沢海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.2 口コミ4件

    今年も何度か子供達を連れて家族で行ってきました。遠浅で比較的浅く子供でも安心して遊べます。 子供達だ...by めぐさん

    「日本の快水浴場100選」に選ばれた長く続く美しい砂浜と日本海に沈む夕陽が魅力的な海水浴場です。遠浅の海は家族連れや若者にも人気が高く、近くにはオートキャンプ場、温泉、コテ...

    丸山(秋田県三種町)

    山岳

    3.5 口コミ9件

    日本一の砂山になっていますよ。山の形も美しいものになっていましたよ。気軽に登ることができる山ともいえ...by ゆうさん

  • まろさんの寒風山の投稿写真1
    • めぇさんの寒風山の投稿写真1
    • ひとみさんの寒風山の投稿写真2
    • higekuma50さんの寒風山の投稿写真1

    寒風山

    山岳

    • 王道
    4.1 口コミ301件

    天気が良く、八郎潟・日本海を見渡せて眺めが最高です。駐車場も無料です。パラグライダーをやっている方が...by なおちゃんさん

    全山が芝生で覆われたなだらかな山容。山頂の回転展望台からは東に八郎潟干拓地、南に日本海さらに鳥海の秀麗を望み、西から北にかけては入道崎に至る北磯海岸線を一望におさめる。 ...

  • 房住山の写真1
    • 房住山の写真2
    • 房住山の写真3
    • 房住山の写真4

    房住山

    山岳

    標高409.2mの出羽丘陵中にそびえる峰で、三種町、能代市にまたがっています。山頂からは東方に森吉山と奥羽山脈、西方には大潟村の広大な水田や男鹿半島、日本海を一望できます。房...

    臼内渓谷

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

  • 五里合海水浴場の写真1

    五里合海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ2件

    隣に若美の海水浴場があるのでこちらは人が居なくてゆっくり出来るのでオススメのスポットです。 子連れに...by たえさん

    五里合海水浴場は砂浜が白く、海岸線とのコントラストが際立っている海岸です。ファミリー向けとしても人気のスポットです。 開設 7月中旬?8月下旬 管理者 各海の家 汀線 1,200 ...

    蓮沼

    湖沼

    小阿仁湖

    湖沼

    3.0 口コミ1件

    県営第1号ダムとして建設された萩形ダムと森林に囲まれたダム湖。釣りも楽しめる。遊漁料1日券1500円(阿仁川漁業協同組合) 【規模】面積:10ha

  • 萩形渓谷の写真1

    萩形渓谷

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    春先は太平山の雪解け水が岩をかむ急流に変貌し、小阿仁川と新緑が見事に調和する。夏のせせらぎは涼やかに、秋は様々な樹木が紅葉を競い合い、冬は奥深い森林に包まれ、ひっそり静ま...

    馬場目岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

  • なんたんさんの三階の滝の投稿写真1

    三階の滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    3段に落下する滝で、水量も多く、迫力ある滝でした。 紅葉シーズンに訪れたので、色とりどりの美しい紅葉...by ちかちゃんさん

  • あおちゃんさんの鵜ノ崎海岸の投稿写真1
    • まりもさんの鵜ノ崎海岸の投稿写真1
    • ミスターバンザイさんの鵜ノ崎海岸の投稿写真2
    • ミスターバンザイさんの鵜ノ崎海岸の投稿写真1

    鵜ノ崎海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ30件

    最近は「秋田のウユニ塩湖」としてSNS映えの場所で人気になっている海岸で、遠浅で穏やかな天候の日には鏡...by キヨさん

    男鹿半島南部に位置する1.5kmの海岸線で、「日本の渚・百選」にも登録されています。環状に広がる磯の地形や広い海岸線のすばらしい景色は、まさに男鹿の象徴です。

    小友沼

    湖沼

    3.0 口コミ1件

    野鳥の飛来地 【規模】面積:約55

  • マイBOOさんの真山遊歩道の投稿写真1
    • ponちゃんさんの真山遊歩道の投稿写真2
    • ponちゃんさんの真山遊歩道の投稿写真1
    • よっちんさんの真山遊歩道の投稿写真1

    真山遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    3.8 口コミ5件

    男鹿半島、真山地区の方々の『なまはげ』信仰の縦走路です。 真山神社から、真山神社本殿を経由して、五社...by マイBOOさん

    真山神社から本山、毛無山を通り、鬼の作ったという999段の石段を下り門前に出る約10km、4時間のコース。昔は山に祭られた神々を詣でながら登るお山かけという信仰登山の道で、修験者...

  • キムタカさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1
    • 太平山の写真1

    太平山

    山岳

    • 王道
    3.7 口コミ60件

    13時に近くなりました。先に登山をされていた方が下山されていました。 ここからの道を聞くと、まだ半分...by マイBOOさん

    日本山岳会によって選定された日本三百名山の一つ。秋田市の背後にそびえ古くから霊場としてひらけた。峻険な山容で奥岳には三吉神社奥宮が鎮座する。旭又 - 太平山(奥岳)コースは...

  • マスタングさんの太平山の投稿写真1
    • マスタングさんの太平山の投稿写真3
    • マスタングさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1

    太平山

    山岳

    • 王道
    3.9 口コミ84件

    登山道の途中に、御滝神社(おたきじんじゃ)の社がありました。 ここで、少し休憩をすることにしました。...by マイBOOさん

     古くから信仰の山で、男鹿半島や雄物川、鳥海山を望むことができます。萩形キャンプ場から先の登山コースに続く林道が、車両での通行ができなくなっています。上小阿仁村からの登山...

  • キムタカさんの真山の投稿写真1
    • マイBOOさんの真山の投稿写真1

    真山

    山岳

    4.6 口コミ3件

     今年ユネスコ無形文化遺産に登録された「男鹿のなまはげ」は、ナマハゲ行事として毎年大晦日の晩に男鹿の...by こうちゃんさん

    なまはげ柴灯まつりが行われる信仰の山。 【規模】標高:567m

  • なべきちさんの一の目潟の投稿写真1
    • よっちんさんの一の目潟の投稿写真2
    • よっちんさんの一の目潟の投稿写真1

    一の目潟

    湖沼

    4.0 口コミ4件

    火山湖として有名なところで、貴重な地層があるので有名です。展望台から一望できるので、景観がよかったで...by なまはげんさん

    火山ガスが噴き出したあとに水がたまったマール湖で、美しい円形を連ねている。 【規模】面積:26ha

  • よっちんさんの二の目潟の投稿写真3
    • よっちんさんの二の目潟の投稿写真2
    • よっちんさんの二の目潟の投稿写真1
    • のりゆきさんの二の目潟の投稿写真2

    二の目潟

    湖沼

    4.1 口コミ6件

    火山活動によってできた非常に珍しい地形とのこと。タモリさんの番組で男鹿半島のことを取り上げていたのを...by のりゆきさん

    火山ガスが噴き出したあとに水がたまったマール湖で,美しい円形を連ねている。 【規模】面積:8ha

  • 仏像さんの男鹿西海岸の投稿写真1
    • マリーさんの男鹿西海岸の投稿写真2
    • 455さんの男鹿西海岸の投稿写真1
    • kazuさんの男鹿西海岸の投稿写真1

    男鹿西海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.4 口コミ64件

    男鹿半島の西海岸は、美しい景色が広がっています。 灯台が多いのも、特徴的でした。岩場が多く、奇岩も多...by マイBOOさん

    大棧橋道路では荒々しい岩礁の海岸風景と緑の山々をバックに大自然を満喫。遊覧船も運航。 【規模】延長26.0km

  • zinさんの戸賀湾の投稿写真1

    戸賀湾

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ10件

    波が穏やかで海水もとても綺麗なので、小さな子供でも安心の海水浴場です。 無料の駐車場、シャワールーム...by ちかちゃんさん

中田のおすすめご当地グルメスポット

  • chimatsuさんの畠栄菓子舗の投稿写真1

    畠栄菓子舗

    スイーツ・ケーキ

    4.6 24件

    お土産にいただいてから大ファンになり 時々買いに行きますが とにかく美味しいです 胡麻とあ...by kさん

  • なべきちさんのアップルの森の投稿写真1

    アップルの森

    カフェ

    3.5 2件

    八郎潟駅前、メルヘンチックな店内と時代を感じる手描きイラスト入りメニューが何だか懐かしくも...by やふさん

  • 銀寿し

    寿司

    -.- (0件)
  • 美冨士小料理店

    居酒屋

    -.- (0件)

中田周辺で開催される注目のイベント

  • 男鹿のナマハゲの写真1

    男鹿のナマハゲ

    2025年12月31日

    0.0 0件

    「男鹿のナマハゲ」は秋田を代表する伝統行事で、国の重要無形民俗文化財の指定を受けています。...

  • きみまち阪県立自然公園の紅葉の写真1

    きみまち阪県立自然公園の紅葉

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    きみまち阪県立自然公園は紅葉の名所として知られ、例年10月中旬から11月中旬にかけて紅葉が見頃...

  • 大龍寺楽水亭庭園の紅葉の写真1

    大龍寺楽水亭庭園の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    日本海と奥羽山脈を借景に取り込んだ楽水亭庭園は、紅葉名所として知られ、例年10月下旬から11月...

  • 五城目朝市の写真1

    五城目朝市

    毎月2と5と7と0のつく日

    0.0 0件

    秋田県内で最も古く、530年の歴史をもつ朝市です。朝8時頃から昼近くまで店が並び、新鮮な野菜や...

中田のおすすめホテル

中田周辺の温泉地

  • 男鹿温泉

    男鹿温泉の写真

    奇習なまはげの里、男鹿半島。半島の北側に位置する秋田を代表する温泉宿泊地...

  • 戸賀温泉

    男鹿半島の西海岸、戸賀湾を見下ろす高台に佇む宿、日本の夕陽100選にはい...

  • 伊勢堂岱温泉

    伊勢堂岱温泉は、北秋田市米代川沿いに建つ、充実した設備が自慢の温泉施設で...

(C) Recruit Co., Ltd.