川井(福島県)の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ふじみのニッカボッカーズさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1
    • Mreeさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1
    • テツさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1
    • かおりさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1

    1 第一只見川橋梁ビューポイント

    運河・河川景観

    4.3 口コミ15件

    只見線の絶景ビューポイントである第一只見川橋梁、只見川に只見線車両の影が映ります。運転手さんが絶景ポ...by トシローさん

    奥会津の大きな魅力の一つは、東西に流れる只見川と、それを縫うように走るJR只見線が形成する景観です。道の駅尾瀬街道みしま宿から徒歩数分、尾根を登った場所に、JR只見線・第一只...

    1. (1)尾瀬街道みしま宿 徒歩 10分 一番上の地点までは、約10 分ほど尾根を登ります。

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • cocoさんの沼沢湖の投稿写真1
    • mon-tさんの沼沢湖の投稿写真1
    • okeiさんの沼沢湖の投稿写真1
    • okeiさんの沼沢湖の投稿写真3

    沼沢湖

    湖沼

    • カップル
    • シニア
    4.7 口コミ10件

    国道252号線の早戸から坂道を登るとありました、カルデラ湖で周囲は山で湖岸からの風景は神秘的で良かっ...by さいちゃんさん

    金山町のシンボル、沼沢湖。 二重式カルデラで、約5600年前にできた山頂の湖。 ブナ、ミズナラの森に抱かれ、ヒメマスが棲む。 周辺には公園、キャンプ場が整備されており、妖精美...

    高森山

    山岳

    沼沢?山頂?玉梨牧場と縦走できる。全行程4時間。 【規模】標高:1,100m

  • 太郎布高原の写真1
    • 太郎布高原の写真2

    太郎布高原

    高原

    太郎布を中心とする標高600m前後の丘陵。20ヘクタールにわたり蕎麦が栽培されアザキ大根が自生している。 5月下旬から6月上旬にかけてアザキ大根が淡い紫色の花を付ける。 【規模...

    惣山・前山

    山岳

    沼沢湖のへりに立ちはだかる山で眼下に湖を眺めながら稜線を歩くことができる。全行程5時間。 【規模】標高:惣山 816m 前山 835m

    ツムジ倉滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    福島県河沼郡に位置しています。電車とバス乗り継いでアクセスが可能ですが、お車でいかれることをお勧めい...by いわとびちゃんさん

    博士山麓の滝の中では最大級の滝です。 【規模】落差/85m(上段25m/下段60m)

  • トシローさんの野尻川の投稿写真1

    野尻川

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    只見線を旅して会津川口の民宿に宿泊、宿のご主人に野尻川上流に良い温泉が有ると勧められ車で送迎してもら...by トシローさん

    7月上旬アユ解禁。 【規模】延長/10km

  • カワさんの明神ヶ岳の投稿写真1
    • まるさんの明神ヶ岳の投稿写真1

    明神ヶ岳

    山岳

    • 王道
    3.8 口コミ33件

    初心者でも安心して登ることができました。 ルートがたくさんあるので自分に合ったコースを選べます! 秋...by だいすけさん

    会津盆地を一望に見おろす絶景地で遠く猪苗代湖も望むことができる。伊佐須美神社奥宮の地と伝えられる。 【規模】標高:1,074m

  • 志津倉山の写真1
    • 志津倉山の写真2
    • 志津倉山の写真3

    志津倉山

    山岳

    磐梯山、飯豊連峰が一望でき、しゃくなげなどの高山植物が多い。特に秋の紅葉は美しい。6月の第1日曜日に山開きを行う。 【規模】標高:1,234m

  • 網木渓谷の写真1
    • 網木渓谷の写真2

    網木渓谷

    運河・河川景観

    野尻川に沿って、奇岩怪石のダイナミックな風景が続く渓谷です。春の新緑、秋の紅葉が美しい景勝地で、撮影スポットとして人気です。 猫の顔の形をした岩を探してみてみるのも面白い...

    博士山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    福島県会津地方のほぼ中央にあります。山頂からは大戸岳、小野岳、二岐山、七ヶ岳など南会津の山々を見るこ...by いわとびちゃんさん

    西山温泉の南に一等三角点を置く山。大成沢地区博士山山魔駐車場から1時間30分。名滝ツムジクラ滝があり,磐梯山,飯豊連峰,会津平野が一望できる。 【規模】標高:1,482m

    蓋沼

    湖沼

    3.3 口コミ3件

    福島県大沼郡に 位置している小さな沼です。県の天然記念物である蓋沼の浮島があることで有名です。お写真...by いわとびちゃんさん

    湖面に浮かぶ大きな蓋のような浮島に,種々の湿原植物が生育しハッチョウトンボやモリアオガエルが生息する学術的にも貴重な地として県の天然記念物に指定。 【規模】面積:0.7ha

  • 鳥屋山の写真1

    鳥屋山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    初心者でも安全に山登りが楽しめます。カタクリの群落が有名で、カタクリの花は4月中〜下旬がお勧めです。...by いわとびちゃんさん

    会津で1等3角点のある最も低い山として知られ山頂からの飯豊連峰の眺めはすばらしい。 【規模】標高:580,6m

  • ともさんのたきがしら湿原の投稿写真1
    • ともさんのたきがしら湿原の投稿写真3
    • ともさんのたきがしら湿原の投稿写真2

    たきがしら湿原

    湿原

    4.3 口コミ8件

    日本でも珍しい人工の湿原とのことで物珍しさで行先を決めましたがいい意味で裏切られました。人工とは思え...by momominさん

  • このげさんの大尾不動滝の投稿写真1
    • このげさんの大尾不動滝の投稿写真1

    大尾不動滝

    運河・河川景観

  • 須刈岳の写真1

    須刈岳

    山岳

    3.5 口コミ2件

    須刈岳は西会津町上野尻の南西に位置しています。登路は2つあります。頂上からは群岡自治区や阿賀川や名峰...by いわとびちゃんさん

    雨乞いの山としてあがめられた。福島百名山の一つ。 山開きイベント…4月25日(日) 【規模】標高:438m

    御前ケ遊窟・捧目貫登山口

    山岳

    幻の滝群

    運河・河川景観

  • 矢ノ原湿原の写真1

    矢ノ原湿原

    湿原

    矢ノ原沼を中心にした高層・低層湿原で形成される矢ノ原湿原には、約350種類の植物が群生し、多くの野鳥や稀少なハッチョウトンボや絶滅危惧種のマダラナニワトンボも棲息しています...

  • 高寺山山開きの写真1

    高寺山山開き

    山岳

    3.5 口コミ2件

    福島県河沼郡に位置している山です。会津百名山の一つ高寺山は登山の初心者でも登りやすい山です。雪どけに...by いわとびちゃんさん

    4月中旬に行われる山開きです。標高も402メートルと初心者でも安心して登山できます。 開催地 会津坂下町見明集落地内

    御神楽岳・蝉ケ平登山口

    山岳

    銚子の口

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    福島県耶麻郡にある峡谷です。自然公園の最下流部分。マイナスイオンがたっぷりで空気がとてもきれいです。...by いわとびちゃんさん

    磐越西線上野尻駅と徳沢駅の中間およそ3km程の峡谷で、急流が岩を洗う景勝地。 紅葉の絶景スポットとしても有名で、紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬になる。 【規模】延長/3k...

    霧来沢

    運河・河川景観

    紅葉狩りとイワナ釣りに最適。 【規模】延長/10km

  • 御神楽岳の写真1

    御神楽岳

    山岳

    山頂の展望とブナ原生林をもつ。全行程8時間。 6月第1日曜日に山開きが行われます。 【規模】標高:1,266m

  • okeiさんの癒しの森の投稿写真2
    • okeiさんの癒しの森の投稿写真3
    • okeiさんの癒しの森の投稿写真5
    • okeiさんの癒しの森の投稿写真4

    癒しの森

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ3件

    只見駅からガイドさんと集合場所の森林の分校ふざわまで車で30分、そこから車で移動して5分ほど奥に行った...by dfrfkさん

    只見町と金山町との町境にある松坂峠付近に整備されたトレッキングコース。県道352号線沿いの入り口(案内看板)から杉林をぬけて「国界の大ブナ」まで片道20分。見晴らしの良い戸板...

  • kou.さんの恵みの森の投稿写真1
    • kou.さんの恵みの森の投稿写真3
    • kou.さんの恵みの森の投稿写真2
    • kou.さんの恵みの森の投稿写真1

    恵みの森

    自然歩道・自然研究路

    4.3 口コミ3件

    森林の分校ふざわでガイドを予約し、ガイドさんと一緒に沢歩きができます。 小学生以上なら歩けそうな行程...by kou.さん

    ブナの森を流れる沢のなかを長靴をはいてジャブジャブ歩きます。布沢川支流の大滝沢は沢床が一枚岩で歩きやすく、探索路として開放されています。最初の見どころは下ノ滝まで片道20分...

    氷玉川

    運河・河川景観

    これと言って、何があるわけではないが、なんとなくのどかな風景が人気の河川!! 【料金】 無料

  • Aizu盆地さんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真1
    • 白ぱんださんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真5
    • cocoさんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真1

    高清水自然公園ひめさゆり群生地

    その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 口コミ36件

    自然公園のなかには多分広々していて良かったですよ。飽きない素晴らしいスポットなんです。おすすめなんで...by しょくもつさん

    高清水自然公園のひめさゆり群生地には、7ヘクタールの面積に約100万本のひめさゆりが自生しています。なだらかなすり鉢状の草原全体が、淡いピンク色にそまり風にそよぐ様はとても可...

  • ココットさんの滝沢川の投稿写真1
    • 滝沢川の写真1

    滝沢川

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    とてもきれいな川でした。水が澄んでいて小さなお魚も泳いでいます。川の周りは緑がたくさんで自然が溢れて...by すーさんさん

    東北で最大級の規模を誇るおう穴群が見られるほか、上流4kmには男滝・女滝がある。

    白鳳山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    白鳳山の東側を阿賀川が流れており、天然の山城です。フィールドアスレチックや遊歩道などがあり、見て、登って魅力溢れる山です。山の上からは会津平野や磐梯山を眺めることができる...

川井(福島県)のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(1)

川井のおすすめご当地グルメスポット

川井周辺で開催される注目のイベント

  • 大戸岳山開きの写真1

    大戸岳山開き

    2025年6月14日

    0.0 0件

    会津若松市最高峰の大戸岳(1416m)が山開きを迎えます。闇川ルートの大戸岳登山者専用駐車場で...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    2025年6月14日〜29日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    御殿場公園の花しょうぶ

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

川井のおすすめホテル

  • 瀞流の宿 かわちの写真

    瀞流の宿 かわち

    柳津・西会津

    4.7 23件

    山の幸、川の幸をふんだんに使用した料理と温かいおもてなし

  • 宮下温泉 栄光舘の写真

    宮下温泉 栄光舘

    柳津・西会津

    4.5 19件

    【癒し】と【エネルギー】に満ちた奥会津の秘湯 宮下温泉 栄光舘

  • 民宿朝日屋の写真

    民宿朝日屋

    柳津・西会津

    4.6 11件

    田舎に泊まろう。会津若松から約60分!自然と人情溢れる民宿♪

  • 割烹旅館 松林閣の写真

    割烹旅館 松林閣

    柳津・西会津

    4.3 12件

    本格手打ちそばと会津郷土料理を堪能できる松林に囲まれた割烹旅館

川井周辺の温泉地

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 会津芦ノ牧温泉

    江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

  • 会津柳津温泉

    只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

  • 喜多方・熱塩温泉

    喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

  • 神指温泉

    あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

川井の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.