東小川(群馬県)の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Yanwenliさんの日光白根山の投稿写真7
    • フルスピードさんの日光白根山の投稿写真1
    • Yanwenliさんの日光白根山の投稿写真8
    • Yanwenliさんの日光白根山の投稿写真3

    1 日光白根山

    山岳

    • 王道
    3.9 272件

    ロープウェイで、山頂近くまで行けるので、気軽に登れました。山頂近くは、岩場が多く大変でしたが、山頂か...by モコパパさん

    奥日光との境界にそびえる山で,シラネアオイなど高山植物があり。頂上から展望雄大。菅沼から3時間。現在植生保護中。丸沼高原スキー場、ゴンドラ山頂駅より徒歩2時間30分。 【...

    1. (1)丸沼高原 ロープウェイ山頂 徒歩 150分 関越道 沼田IC 車 50分 丸沼高原 ロープウェイ 15分
  • 白ぱんださんの丸沼の投稿写真1
    • かんちさんの丸沼の投稿写真2
    • ミルクさんの丸沼の投稿写真2
    • ヒューズさんの丸沼の投稿写真1

    2 丸沼

    湖沼

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 57件

    夏、釣り人がちらほら。観光客は数人か。そして自然そのもの。そんな環境を残しながらもホテルや温泉も。そ...by ぱあちゃんさん

    周囲2.2キロ,奥日光の山々に囲まれた静かな沼。ニジマス,コイ,ワカサギが釣れ,ボート遊びもできる。 【規模】面積:45

    1. (1)関越道 沼田IC 車 60分
  • どら猫さんの丸沼高原の投稿写真2
    • どら猫さんの丸沼高原の投稿写真1
    • 丸沼高原の写真1
    • 丸沼高原の写真2

    3 丸沼高原

    高原

    4.5 2件

    10月24日朝8時ごろ到着。途中菅沼付近は終わってしまっていました。ここは紅葉バッチリど真ん中!!最高の景...by ぱあちゃんさん

    1. (1)関越道 沼田IC 車 50分
  • 丑年&寅年さんの菅沼の投稿写真1
    • 翔太さんの菅沼の投稿写真1
    • とくちゃんさんの菅沼の投稿写真2
    • ゆりさんの菅沼の投稿写真1

    4 菅沼

    湖沼

    • 王道
    4.0 29件

    菅沼にありブルーバードさんで人生初のカヌーを体験してきました。 大自然の中、沼の底まで見える透明度と...by daituさん

    日光白根山に溶岩によるせきとめ湖で、原生林に囲まれた神秘的な沼。全国屈指の透明度を誇る菅沼はエメラルドグリーンの湖水が魅力的。人気のSUPやカヌーでは春の新緑から秋の紅葉ま...

    1. (1)関越自動車道沼田IC 車 50分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 平川不動の滝の写真1

    平川不動の滝

    運河・河川景観

    平川に懸かる落差40メートルの直瀑で、特に秋は紅葉色に染まり、絶妙の色彩美を誇ります。

  • ドリルとゆう子さんの詩のこみちの投稿写真1
    • トシローさんの詩のこみちの投稿写真1
    • 点さんの詩のこみちの投稿写真2
    • 点さんの詩のこみちの投稿写真1

    詩のこみち

    自然歩道・自然研究路

    3.3 口コミ6件

    吹割の滝から 遊歩道を少々歩き、 観音堂近くの俳句の 詠める 散歩道です。 小屋で おばちゃんが、談笑し...by ドリルとゆう子さん

  • glyさんの吹割渓谷の投稿写真1
    • hiroさんの吹割渓谷の投稿写真2
    • もとひろさんの吹割渓谷の投稿写真1
    • れおんさんの吹割渓谷の投稿写真2

    吹割渓谷

    運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ47件

    吹割渓谷の片品川に架かる浮島橋と吹割橋から見る上・下流の風景。遊歩道から見る片品川の清流と吹割の滝や...by 甘辛熊さん

  • yu‐cyanさんの吹割の滝の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの吹割の滝の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの吹割の滝の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの吹割の滝の投稿写真1

    吹割の滝

    滝・渓谷

    • 王道
    4.2 口コミ1,426件

    今回で6回目でしたが今までで一番水量があり迫力がありました。滝の幅が広く音の大きさ、水の綺麗な流れ毎...by クロサギさん

    1936年に天然記念物及び名勝に指定された、東洋のナイアガラとも呼ばれる幅30m高さ7mの「吹割の滝」。 群馬県沼田市にあり、利根川水系。 滝から吹き上がる水しぶきが河床を割く...

  • t.oさんの鱒飛の滝の投稿写真1
    • ドリルとゆう子さんの鱒飛の滝の投稿写真1
    • かっちゃんさんの鱒飛の滝の投稿写真1
    • こうさんの鱒飛の滝の投稿写真1

    鱒飛の滝

    滝・渓谷

    4.0 口コミ15件

    ここを訪れるのは2回目です。 前に来たときは気の近くの遊歩道から降りてきてすぐ見えたから、凄いって思...by おとぉちゃんさん

    吹割渓谷の下流部に位置する滝。

  • 武尊田代湿原の写真1

    武尊田代湿原

    高原

    3.6 口コミ5件

    武尊山(群馬県みなかみ町・川場村)の北東側にある台地状の緩斜面が武尊田代と呼ばれているようです。湿原...by むっちさん

    別名小尾瀬と呼ばれ、高山植物群が見られる。 【規模】標高:約1,600

  • アクセルゼンカイさんの仙の滝の投稿写真1
    • 仙の滝の写真1
    • 仙の滝の写真2

    仙の滝

    運河・河川景観

    4.2 口コミ4件

    とってもきれいな仙の滝、流れる滝の音は豪快にひびきました、森林力にマイナスイオンたっぷりで全身にパワ...by クロさん

    川場谷にあり2?3メートルの滝が三条並んでいる。 【規模】落差3m

  • kayaさんの武尊山の投稿写真1
    • tetuuさんの武尊山の投稿写真1
    • ねこむらさんの武尊山の投稿写真2
    • ねこむらさんの武尊山の投稿写真1

    武尊山

    山岳

    3.8 口コミ18件

    みなかみ町の武尊神社付近の駐車場(無料)から登山しました。神社から奥の林道は倒木で車通行不可でした。...by ねこむらさん

    標高2,158.3m。山名の由来は日本武尊が東国征討の際、登頂したことによる。裏見の滝の上に駐車場あり。

    錫ヶ岳

    山岳

    3.0 口コミ2件

    峰修行場の山として知られる。前白根から3時間。 【規模】標高:2388.2

  • 鹿俣山の写真1
    • 鹿俣山の写真2
    • 鹿俣山の写真3

    鹿俣山

    山岳

    4.2 口コミ5件

    鹿俣山は、群馬県の沼田氏に位置している山です。山頂からは赤城山を望むことができました。難易度も高くは...by ななさん

    武尊山の西に連なる稜線上にあり、シャクナゲの群生地などがあるブナの森を抜け山頂に立てば、赤城山などを一望できる。 【規模】標高:1636.7

  • 雨乞山の写真1
    • 雨乞山の写真2
    • 雨乞山の写真3

    雨乞山

    山岳

    よく整備された登山道は勾配も緩やかで、家族でハイキングを楽しむには最適です。 頂上からの眺望は抜群で、赤城山や子持山、谷川岳などの山々や、片品川沿いに形成された日本一美...

  • ペンタ-Kさんの照葉峡の投稿写真1
    • こうぼう「じ」さんの照葉峡の投稿写真1
    • なのたんさんの照葉峡の投稿写真1
    • ゆみぶさんの照葉峡の投稿写真1

    照葉峡

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ73件

    近隣の紅葉がまだの中、奥に入るほど色づいていました。 近くのホテルに泊まって早めの訪問であったからか...by ちこさん

    尾瀬に続く浴道にある奥利根の秘境。関東の奥入瀬渓谷といわれる。 【規模】延長9km

    白竜の滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    新緑の季節や紅葉の季節に美しい景色を眺めながら散策できる渓谷『照葉峡』。 そこに存在する11ある滝の1...by ちょとツさん

    照葉峡の中の滝。俳人水原秋桜子の命名。 【規模】落差10m

  • おタマさんの裏見の滝の投稿写真1
    • Dariさんの裏見の滝の投稿写真1
    • ゆみぶさんの裏見の滝の投稿写真1
    • じんさんの裏見の滝の投稿写真1

    裏見の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ27件

    裏見の滝は、群馬県の利根郡に位置している大きな滝です。落差が50メートルもあるので、迫力満点の景観を楽...by ななさん

    豪快な水脈が滝壷へ落ちる。現在は裏からは見られないが観瀑台が設置されている。 【規模】落差60m

  • カモちゃんさんの皇海山の投稿写真1
    • カモちゃんさんの皇海山の投稿写真1

    皇海山

    山岳

    2.6 口コミ3件

    日本百名山の一つです。群馬県沼田市との境にある山です。伝統的な登山ルートとしては、足尾地域の銀山平から庚申山・鋸山を経て皇海山に登ります。登山口の銀山平には温泉があります...

  • yoshiさんの赤岩滝の投稿写真1

    赤岩滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    結構歩いてこの滝にたどり着きました。この滝は水の勢いがすごくて迫力がありました。紅葉の時期にも見に行...by アリスさん

    柳沢の上流にかかる落差100メートル、巾7メートルの滝。西の湖入口からおよそ4キロ分け入った秘滝。途中、渡渉箇所があります。 【規模】落差100m/巾7m

  • 恵子ちゃんさんの皇海山の投稿写真4
    • 恵子ちゃんさんの皇海山の投稿写真2
    • 恵子ちゃんさんの皇海山の投稿写真5
    • 恵子ちゃんさんの皇海山の投稿写真4

    皇海山

    山岳

    3.8 口コミ16件

    こちらのキャンプ場にお世話になりました。寝る前にシャワーを浴びたい人は良いかもしれません。1時間の間...by かずしさん

  • 強清水の滝の写真1

    強清水の滝

    運河・河川景観

    石の間を縫うように幾筋もの流れが、末広がりに落ちていく様は、水量が豊富なだけに、見ごたえ十分です。

  • 岳さんの白根山の投稿写真1
    • 岳さんの白根山の投稿写真3
    • 岳さんの白根山の投稿写真2
    • ロッキーさんの白根山の投稿写真1

    白根山

    山岳

    • 王道
    4.0 口コミ241件

    上は流石に早いです。10月6日現在、見頃と言っても良い焼け具合。もちろん座禅温泉付近は走りも走りって感...by ぱあちゃんさん

    草津白根山とわけるため日光白根山ともいう。高山植物が多くみられる。湯元温泉から4時間30分。 【規模】標高:2578

  • 玉原高原のブナ平の写真1
    • 玉原高原のブナ平の写真2

    玉原高原のブナ平

    自然歩道・自然研究路

    標高1,300mにブナの巨木が林立する、首都圏から最も近いブナ林です。駐車場から簡単にアクセスすることができ、日経プラスワンの「新緑輝く「森のダム」の絶景 散策したいブナ...

  • 殿さんの玉原湿原遊歩道の投稿写真1
    • にゃんたろうさんの玉原湿原遊歩道の投稿写真1
    • hijikigokeさんの玉原湿原遊歩道の投稿写真1
    • あきぼうさんの玉原湿原遊歩道の投稿写真5

    玉原湿原遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ6件

    花の季節は雪解けから6月初旬ですが、良く整備された木道はとても歩き易く子供から年配まで手軽に湿原ウォ...by あきぼうさん

    「小尾瀬」と呼ばれる玉原湿原を、四季おりおりの湿原植物を観察しながら歩くコース。駐車場から近く、30分ほどで一周できるので老若男女問わず楽しめます。 起終点・経路 玉原湿...

  • イワダイさんの玉原湖の投稿写真2
    • イワダイさんの玉原湖の投稿写真1
    • スラダン・イブラヒモビッチさんの玉原湖の投稿写真1
    • 玉原湖の写真1

    玉原湖

    湖沼

    3.8 口コミ5件

    標高の高い場所にある為、360度、山の緑に囲まれる。 晴れていれば、ダムの天端から見られる武尊山の連な...by イワダイさん

    東京電力リニューアブルパワー初の純揚水式水力発電所である玉原発電所(出力1,200,000kW。有効落差518mと高落差)の上部ダムで、国土交通省の藤原ダムを下池として利用しています。 ...

  • nanaちゃんさんの薗原湖の投稿写真1
    • テツさんの薗原湖の投稿写真1
    • トシローさんの薗原湖の投稿写真1
    • だちゃさんの薗原湖の投稿写真1

    薗原湖

    湖沼

    3.7 口コミ8件

    薗原湖は、群馬県の田沼市に位置している人造湖です。こちらでボート遊びもできるようですが、少し寒かった...by ななさん

    多目的ダムによる人造湖,釣り,ボート,キャンプ可。 【規模】面積:91ha(湛水面積)

  • hijikigokeさんの迦葉山の投稿写真1
    • hijikigokeさんの迦葉山の投稿写真5
    • hijikigokeさんの迦葉山の投稿写真4
    • hijikigokeさんの迦葉山の投稿写真2

    迦葉山

    山岳

    4.2 口コミ4件

    かれこれ10年近く前から、毎年1、2回はお世話になってる山です。 弥勒寺境内にある中雀門より、お堂の渡り...by hijikigokeさん

    巨大な天狗面をまつる弥勒寺を山腹に置く信仰の山。頂上からは戸神山や三峰山を眺めることができ、「和尚台」と呼ばれる岩場もあります。 【規模】標高:1322.4

  • レナさんの五色沼の投稿写真1
    • 岳さんの五色沼の投稿写真1
    • たかちゃんさんの五色沼の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの五色沼の投稿写真1

    五色沼

    湖沼

    • 一人旅
    4.4 口コミ25件

    秋らしい風景に魅せられました。 五色というけれど 実は沼はもっと多くあります。 観光案内所にマップが...by ポチさん

    白根山と前白根山との間にあるせき止め湖。水位の異なる場所によって水の色が変わる、まさに「五色」の沼です。 【規模】面積:0.05?

  • かなさんの玉原高原の投稿写真2
    • モコウサギさんの玉原高原の投稿写真1
    • リコさんの玉原高原の投稿写真1
    • モコウサギさんの玉原高原の投稿写真2

    玉原高原

    高原

    3.5 口コミ8件

    ラベンダーパークのほど近くに「ミニ尾瀬」と称される玉原湿原と、東京から一番近い「ブナの森」が広がって...by あきぼうさん

     玉原高原は、標高1,200?1,550mの国有林に開かれた通年楽しめる森林リゾートです。首都圏から最も近いブナの森、「小尾瀬」と称される玉原湿原、夏には5万株のラベンダーが楽しめる...

東小川(群馬県)のおすすめジャンル

  1. 1湖沼(2)
  2. 2山岳(1)
  3. 3高原(1)

東小川のおすすめご当地グルメスポット

  • 丑年&寅年さんの菱屋 菅沼営業所 山小やの投稿写真1

    菱屋 菅沼営業所 山小や

    居酒屋

    • ご当地
    4.1 10件

    今回も五平餅にすいとんを。¥400に¥500でした。美味しくいただきました。紅葉はあと10日ぐらい...by ぱあちゃんさん

  • ひろさんのとうもろこし街道の投稿写真1

    とうもろこし街道

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 45件

    とうもろこし街道上州屋さんによる。先ず焼もろこしをお願いして。このあたりはトマトも侮れない...by ぱあちゃんさん

  • masa1978さんのふらいぱんの投稿写真1

    ふらいぱん

    洋食全般

    4.4 12件

    私はビーフシチュー、妻は和風スパゲティのセットを頼みました。 セットにはサラダとスープが付...by エビケンさん

  • 白根魚苑

    その他軽食・グルメ

    3.8 7件

    虹鱒釣りと山女魚、オショロコマ釣りに別れています。竿の浮き有り無しで竿も別れていました。1...by ぱあちゃんさん

東小川周辺で開催される注目のイベント

  • 吹割の滝の紅葉の写真1

    吹割の滝の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    “東洋のナイアガラ”と称される「吹割の滝」では、例年10月下旬になると周辺の木々が赤く色づき...

  • 老神温泉 朝市の写真1

    老神温泉 朝市

    2025年4月20日〜11月20日

    0.0 0件

    老神近郊の人々が持ち寄った新鮮な農産物などが、老神温泉の朝市会場で販売されます。季節の野菜...

東小川のおすすめホテル

東小川周辺の温泉地

  • 片品温泉郷

    首都圏から約2時間半の「尾瀬の郷 片品村」は尾瀬国立公園をはじめ上州武尊山...

  • 老神温泉

    沼田インターから尾瀬方面に向かい約20分。利根郡利根村老神。各温泉宿は片品...

  • 川場温泉

    雄大な武尊山を背にする川場村。自然の織りなす情景、川のせせらぎや自然豊か...

東小川の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.