丸の内(石川県)の観光施設・名所巡り

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • セイコさんの金沢城公園の投稿写真2
    • yosshyさんの金沢城公園の投稿写真2
    • セイコさんの金沢城公園の投稿写真1
    • yosshyさんの金沢城公園の投稿写真1

    1 金沢城公園

    城郭

    • 王道
    4.0 口コミ1,026件

    工事中があったりしましたが地震の影響の石垣修復個所もあります 天守はなくても石積、庭などがしっかり残...by シゲさん

    加賀藩前田家の居城跡につくられた金沢城公園。広い公園内での見どころは2001年に復元された菱櫓(ひしやぐら)、五十間長屋(ごじっけんながや)、橋爪門続櫓(はしづめもんつづきや...

    1. (1)金沢駅 バス 15分 北陸鉄道路線バス、城下まち金沢周遊バス、兼六園シャトル 兼六園下 徒歩 5分 武蔵ヶ辻・近江町バス停 バス 20分 金沢ふらっとバス材木ルート 兼六園下 徒歩 5分
  • nishiyanさんの金沢城石川門の投稿写真1
    • nishiyanさんの金沢城石川門の投稿写真2
    • ひでちゃんさんの金沢城石川門の投稿写真1
    • akiさんの金沢城石川門の投稿写真1

    2 金沢城石川門

    歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ392件

    兼六園下、金沢城バス停から徒歩5分程の石川門。金沢城の玄関口です。白く優美な門は、風格さえ漂わせてい...by ゆうママさん

    石川郡の方を向いていたと言われることからその名がついたと言われる石川門は金沢城跡の東に位置する重要文化財です。宝暦9年の大火によって全焼しましたが、11代藩主治脩の代に再建...

    1. (1)金沢駅 バス 15分 北陸鉄道バス(橋場町経由東部車庫行き) 兼六園下・金沢城バス停 徒歩 5分 金沢駅 バス 15分 城下まち金沢周遊バス 兼六園下・金沢城バス停 徒歩 3分 金沢駅 バス 15分 兼六園シャトルバス 兼六園下・金沢城バス停 徒歩 3分
  • harusuさんの金沢城三十間長屋の投稿写真2
    • hydeさんの金沢城三十間長屋の投稿写真1
    • ひろさんの金沢城三十間長屋の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの金沢城三十間長屋の投稿写真1

    3 金沢城三十間長屋

    歴史的建造物

    • 王道
    3.9 口コミ56件

    「金沢城 三十間長屋」外からの眺めも壮観ですが、内部に入っても壮観さを感じていただけます。釘やボルト...by harusuさん

    1. (1)金沢駅からバスで15分
  • harusuさんの金沢城 五十間長屋の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの金沢城 五十間長屋の投稿写真2
    • momoさんの金沢城 五十間長屋の投稿写真1
    • くまもんさんの金沢城 五十間長屋の投稿写真1

    4 金沢城 五十間長屋

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 口コミ38件

    「金沢城 五十間長屋」(ごじっけんながや)は重要文化財に指定されている歴史的な建造物。外からの眺めも...by harusuさん

    匠の技を結集し、釘やボルトを一切使わない日本古来の木造軸組工法により、約120年ぶりに復元された木造城郭建築物です。

    1. (1)バス:JR金沢駅 兼六園下バス下車
    2. (2)タクシー:JR金沢駅 10分
  • zinさんの鶴の丸休憩館の投稿写真3
    • zinさんの鶴の丸休憩館の投稿写真2
    • zinさんの鶴の丸休憩館の投稿写真1
    • しちのすけさんの鶴の丸休憩館の投稿写真2

    5 鶴の丸休憩館

    その他観光施設

    4.1 口コミ7件

    数年前金沢城内で広範囲に工事が行われていて新たな発掘かと楽しみに聞いてみた所広い城内に休憩所が無く休...by zinさん

    金沢城公園内の金沢城や兼六園に関する情報紹介と、飲食・休憩スペースのある休憩館。建物はシックな和風デザインは木の温かみで安らぎ、白を基調とした内装は清涼感を与えてくれる。...

    1. (1)金沢駅より車で約10分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • トシローさんの梅ノ橋の投稿写真1
    • こぼらさんの梅ノ橋の投稿写真1
    • 梅ノ橋の写真1

    梅ノ橋

    観光コース

    5.0 口コミ2件

    金沢市内を流れる浅野川に架かる、自動車は通れない風情の有る橋です。直ぐ下流に架かる浅野川大橋は立派で...by トシローさん

    石川県金沢市の浅野川に架かる橋

    (一社)野々市市観光物産協会

    観光案内所

    一般社団法人野々市市観光物産協会は、野々市市とその周辺地域における観光物産事業の推進を通じて、ひと・もの・ことのあらゆる交流を促進し、野々市市の経済の振興と地域社会の健全...

  • sklfhさんの住吉の宮の投稿写真1

    住吉の宮

    文化史跡・遺跡

    加賀の国司富樫忠頼が石川郡武松に社殿を造営したのが始まり。 文化財 市指定記念物 時代 993

  • sklfhさんの喜多家住宅の投稿写真1
    • 喜多家住宅の写真1
    • 喜多家住宅の写真2
    • 喜多家住宅の写真3

    喜多家住宅

    歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    お盆に行きました。誰もいないので休館日かと思いましたが、入り口に「不在のときは連絡してください。090-...by まるちゃんさん

    元禄時代より150年余り種油屋を業としていた喜多家の住宅。建物は総瓦葺き2階建てになっており、格子窓や13.5mもある玄関の大戸につらなる通り庭などは時代劇に出てくる商家そのもの...

  • ぼりさんの御経塚史跡公園の投稿写真4
    • ぼりさんの御経塚史跡公園の投稿写真5
    • ぼりさんの御経塚史跡公園の投稿写真3
    • ぼりさんの御経塚史跡公園の投稿写真2

    御経塚史跡公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ6件

    特に何も目新しいものはないですが、ここにむかし人が暮らしていたんだと歴史に思いを馳せながら散歩するぐ...by はるさん

    縄文時代の大集落跡「国指定史跡御経塚遺跡」を公園化、住居・土抗・配石跡など復元している。 【規模】面積:1.4

    東大寺領横江荘々家跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    東大寺領横江荘々家跡は平安時代に建てられたもので現在は更地になっています。遺構ははっきりと確認するこ...by ao10さん

    日本で最初に発見された完全な荘園遺跡。昭和47年に国の史跡に指定され,現在は史跡公園として整備されている。 時代 平安

  • たけさんの若宮公園の投稿写真1
    • バロンさんの若宮公園の投稿写真1
    • 若宮公園の写真2
    • 若宮公園の写真3

    若宮公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ69件

    家族でのんびりとした時間を過ごすことができる公園になっていますよ。いつもの忙しい時間をすっかりと忘れ...by たけさん

    若宮八幡宮と隣り合う公園で、プールや大型遊具などがあり親子で1日楽しめる。体育館などの施設利用は076-276-2415(若宮体育館)へ、芝生広場などの公園利用は市公園緑地課へ。 【料...

    本誓寺の大門

    歴史的建造物

    4.0 口コミ4件

    本誓寺の大門はとても大きく立派で歴史を感じるものです。ただ知名度があまり高くないのかほかに人がいませ...by ao10さん

    加賀藩長家の広式門で武家門として数少ない。 建築年代1 江戸後期

  • ネット予約OK

    HAKUSAN TRAVEL

    町めぐり・食べ歩き、トレッキング・登山、サイクリング

    ポイント2%

    千代尼塚

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    千代尼塚は緑に囲まれた中にある静かで落ち着いた雰囲気のところです。ひっそりとしているので見逃さないよ...by ao10さん

    聖興寺境内にある,女流俳人加賀の千代女の辞世の句を刻んだ句碑。 【料金】 大人: 200円

    松任総合運動公園

    公園・庭園

    • 王道
    3.9 口コミ22件

    毎年行われているKARA旨グランプリに行ってきました。沢山の人で賑わっていました。辛いもの好きな人は...by ハナコさん

    屋内外のスポーツや文化活動に利用できるカルチャーパークとして整備。体育館などの施設利用は076-276-7844(文化体育館)へ。芝生広場などの公園内利用は市公園緑地課へ。 【料金】 ...

  • だるまさんの松任海浜公園の投稿写真1
    • たけさんの松任海浜公園の投稿写真1
    • さなえさんの松任海浜公園の投稿写真1
    • 松任海浜公園の写真1

    松任海浜公園

    公園・庭園

    3.9 口コミ19件

    広々とした公園になっていますよ。1日をゆったりと過ごすことができるようになっていますよ。落ち着いてき...by ゆうさん

    松任C.C.Z.の中心的施設で,北陸自動車道 徳光PAからも自由に公園散策や海水浴が楽しめます。バーベキュー等予約は076-274-0639(管理事務所)へ。芝生公園などの公園内利用は市公園...

  • 中条公園の写真1

    中条公園

    公園・庭園

    4.4 口コミ7件

    バイパスを車で通っているとアルプラザ津幡店の反対側に小高い山にある公園が見えてきます。色々な遊具があ...by ハナコさん

    津幡バイパスからよく見える中条公園は遊具がとても豊富です。長いすべり台にネットトランポリン、板上プチクライミングも楽しめますよ。何と言っても芝生で覆われた園内は広く、開放...

  • グッチーさんの松任海浜温泉 おつかりさまの投稿写真1
    • ヤスシー45さんの松任海浜温泉 おつかりさまの投稿写真1
    • しょうこさんの松任海浜温泉 おつかりさまの投稿写真1
    • eriさんの松任海浜温泉 おつかりさまの投稿写真3

    松任海浜温泉 おつかりさま

    その他観光施設

    • 王道
    4.1 口コミ152件

    北陸道徳光パーキングから入れるということで寄りましたが、出口を間違えて高速から出てしまいました。もし...by ともりんさん

    良質な天然温泉を利用した健康増進のための浴場であり、2階大浴場からは日本海を一望できるほか、露天風呂やサウナもあります。 【料金】 大人: 460円 入浴料 中学生以上 小学生: 1...

  • 松任海浜公園横断連絡橋「ラブリッジまっとう」の写真1

    松任海浜公園横断連絡橋「ラブリッジまっとう」

    近代建築

    3.6 口コミ9件

    徳光PA上り⇔下りを橋で渡って往復出来るので両方のPAを満喫することが出来ます。 下りにある展望台からは...by 開放弦さん

    単純プレビーム合成桁橋としては,世界最長の橋。高速道路をまたぐ歩道橋としては,全国2ヶ所目。H14.7.7開通。単純プレビーム合成桁橋=鋼桁とコンクリートを合成して造るもので,低...

  • 草深甚四郎碑の写真1

    草深甚四郎碑

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ4件

    草深甚四郎碑を見に行きました。戦国時代に活躍した剣豪で、藤原氏の後裔畑時能の子孫と伝えられる草深甚四...by むっちさん

    戦国時代活躍した剣豪で、藤原氏の後裔 畑時能の子孫と伝えられる『剣聖 草深甚四郎』の墓。草深甚四郎は、戦国時代 剣聖と謳われた『塚原卜伝(つかはらぼくでん)』と互角に戦い...

  • あきちゃんさんの鶴来横町うらら館の投稿写真1
    • たけさんの鶴来横町うらら館の投稿写真1
    • sklfhさんの鶴来横町うらら館の投稿写真1
    • 鶴来横町うらら館の写真1

    鶴来横町うらら館

    歴史的建造物

    3.0 口コミ4件

    歴史を感じさせてくれる建物となっていますよ。休日にふらっと立ち寄ってみるのもいいかもしれないし施設と...by たけさん

    幕末の商家を旅行者の休憩所に開放 【料金】 無料

  • リモさんのひまわり村の投稿写真1
    • sklfhさんのひまわり村の投稿写真1
    • リモさんのひまわり村の投稿写真2
    • ひまわり村の写真1

    ひまわり村

    動物園・植物園

    4.1 口コミ17件

    ひまわりとても魅力的〜( ´ ▽ ` )ノというか、すごい迫力(^ ^)ひまわりは素晴らしいですね?by 桜ままさん

    5月下旬に園児たちが種まきを行ったヒマワリが見ごろを迎えるころ、「ひまわり村」が開村となり、夏を彩る35万本の向日葵が咲き誇ります。 大人気のひまわり迷路は、全長で約1kmもあ...

  • にゃうねこさんの石川県ふれあい昆虫館の投稿写真1
    • ヤスシー45さんの石川県ふれあい昆虫館の投稿写真1
    • しょうこさんの石川県ふれあい昆虫館の投稿写真1
    • ヒロさんの石川県ふれあい昆虫館の投稿写真1

    石川県ふれあい昆虫館

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ124件

    日本海側最大級 昆虫宝島 昆虫と触れ合うことで 自然の大切さ 学ぶことができます 昆虫標本はもちろん...by てつきちさん

    一年中常夏の楽園。330平方mの温室に数百頭のチョウが飛び交っている。 【料金】 大人: 410円 団体20人以上 360円 高校生: 200円 団体20人以上 150円 中学生: 200円 団体20人以上...

  • ヤスシー45さんの手づくり木工館もく遊りんの投稿写真1
    • しょうこさんの手づくり木工館もく遊りんの投稿写真1
    • たけさんの手づくり木工館もく遊りんの投稿写真1
    • sklfhさんの手づくり木工館もく遊りんの投稿写真1

    手づくり木工館もく遊りん

    観光コース、木工

    • 王道
    4.2 口コミ75件

    イチゴ狩りに行った後に娘の希望で立ち寄りました。 美味しくて、今度は お腹を空かして行きたいな! 大...by マシュマロキャンディさん

    木に親しんでもらうことを目的に、「パーク獅子吼」内に平成11年にオープン。建物には地元産の木材を使用。木や自然素材を中心とした住環境を提案する「森の工房」や、木製の小物・玩...

  • yosshyさんの河北潟干拓地のメタセコイア並木の投稿写真3
    • yosshyさんの河北潟干拓地のメタセコイア並木の投稿写真2
    • yosshyさんの河北潟干拓地のメタセコイア並木の投稿写真1

    河北潟干拓地のメタセコイア並木

    自然歩道・自然研究路、動物園・植物園

    5.0 口コミ1件

     年末年始に石川県を旅行した時、津幡町にあるメタセコイヤの並木道を見に行きました。  ここが、往年の...by yosshyさん

    河北潟干拓地の農道沿いに、約2mの間隔でメタセコイアが立つ美しい並木道。  春と夏には緑が爽快で、秋には美しく紅葉し、そして冬には一面真っ白な雪景色と冬枯れした様が得も言わ...

  • チャボルさんのパーク獅子吼の投稿写真1
    • sklfhさんのパーク獅子吼の投稿写真1
    • てつきちさんのパーク獅子吼の投稿写真1
    • たけさんのパーク獅子吼の投稿写真1

    パーク獅子吼

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ28件

    ゴンドラに乗って わずか5分 標高650mの別世界 手取川扇状地のパノラマ 毎月第2土曜日は サンセット...by てつきちさん

    鶴来の地場産業が集まった自然の中の公園。郷土料理や,工芸の工房もある。アジア各国の獅子舞を集めた獅子ワールド館がインフォメーションセンター。スカイ獅子吼へはゴンドラで5分 ...

  • 古宮公園の写真1

    古宮公園

    公園・庭園

    • カップル
    4.3 口コミ10件

    古宮公園は自然豊かでのんびりとした雰囲気の公園です。散歩途中に木陰でゆっくり休憩するのが気持ちいいで...by ao10さん

    白山比め神社の前鎮座地で,駅から近く,すぐそばを手取川が流れて環境もよく,桜,花見シーズンは多くの人々でにぎわう。 【料金】 無料 【規模】面積:0.72

  • たけさんの七ケ用水大水門の投稿写真1
    • 七ケ用水大水門の写真1

    七ケ用水大水門

    歴史的建造物

    4.0 口コミ5件

    七ケ用水大水門は明治36年に改修工事を行い今の姿になったそうです。とても大きな水門で当時の技術力の高...by ao10さん

    手取扇状地(金沢平野)を潤す七ケ用水の取水口大水門、隋道共に煉瓦張りで往時の施工をうかがわせる。手取川七ヶ用水は、古来より暴れ川といわれた手取川の本流・分流・入川跡を利用...

  • とくちゃんさんの道の駅 しらやまさんの投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 しらやまさんの投稿写真1
    • あきちゃんさんの道の駅 しらやまさんの投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 しらやまさんの投稿写真1

    道の駅 しらやまさん

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ36件

    金沢の南、国道157号線沿いにある道の駅です。すぐ近くに手取川が流れていて、展望台からの眺めも良いです...by みっちばんさん

最新の高評価クチコミ(石川周辺の観光施設・名所巡り)

丸の内(石川県)のおすすめジャンル

  1. 1歴史的建造物(2)
  2. 2文化史跡・遺跡(1)
  3. 3その他観光施設(1)
  4. 4城郭(1)

丸の内のおすすめご当地グルメスポット

丸の内周辺で開催される注目のイベント

丸の内のおすすめホテル

丸の内周辺の温泉地

  • 湯涌温泉

    養老2(718)年、羽を休める白鷺が飛び立った後に湯が湧いているのを農夫が見...

  • 金沢無量寺温泉

    近江町市場に近く、レジャーユースはもちろんのこと、ビジネスの基点にもピッ...

  • 金沢片町温泉

    ビジネス・観光拠点に便利な金沢の繁華街「片町」に立地の「アパホテル金沢中...

  • 金沢駅前温泉

    金沢駅東口より徒歩2分。ビジネスユースはもちろんのこと、レジャーの基点に...

  • 千里浜やわらぎ温泉

    ホテルウェルネス能登路の敷地内地下1000mから湧き出した、加水・循環なしの...

  • はまなす温泉

    地下1300メートルから湧き出る源泉100%の「はまなす温泉」。海沿いドライブ...

丸の内の旅行記

  • 金沢・能登の旅

    2015/6/14(日) 〜 2015/6/16(火)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年ですが、北陸新幹線が開通したので金沢と約30年ぶりに能登(輪島)にやってきました。昔あったも...

    35643 745 0
  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    122148 569 0
    • 夫婦
    • 2人

     前回の年末年始は、新型コロナウイルス禍の下、かなり強く「ステイホーム」が呼びかけられ、旅行も帰...

    13686 320 0
(C) Recruit Co., Ltd.