竹鼻町狐穴の自然景観・絶景

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 輪中堤の写真1
    • 輪中堤の写真2

    輪中堤

    郷土景観

    昭和51年の「安八水害」から町を守った輪之内町北部の輪中堤。春には「桜のトンネル」、6月には「アジサイロード」、秋は紅葉を見ることができます。一年を通して美しい彩りを楽しめ...

  • Shotaさんの墨俣犀川堤の投稿写真1

    墨俣犀川堤

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    墨俣城を背景に、犀川堤には約1000本のソメイヨシノの並木が2kmにわたって続き、桜のトンネルをつくってい...by Shotaさん

  • iii555さんの国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザの投稿写真1
    • エディさんの国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザの投稿写真1
    • かおにゃおさんの国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザの投稿写真1
    • サビ猫さんの国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザの投稿写真2

    国営木曽三川公園ワイルドネイチャープラザ

    運河・河川景観

    4.2 口コミ11件

    期間中は砂を使ったサンドアートの数々が展示されており見応えあります。 本当に砂でできているの?と驚く...by かおにゃおさん

  • めたぼぼさんの歴史の道 鎌倉街道の投稿写真1
    • めたぼぼさんの歴史の道 鎌倉街道の投稿写真2
    • サビ猫さんの歴史の道 鎌倉街道の投稿写真2
    • サビ猫さんの歴史の道 鎌倉街道の投稿写真1

    歴史の道 鎌倉街道

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ3件

    かつて鎌倉街道の待合(町屋)の宿場が此のあたりにあったとのことです。道筋に大きな案内板が掲げられ、す...by めたぼぼさん

    約800年前の文化、伝統の行き交う道として、生活を支え育んできた歴史の道・まちあい公園。 【料金】 無料

  • サビ猫さんの木曽川の投稿写真2
    • サビ猫さんの木曽川の投稿写真1
    • きーぼうさんの木曽川の投稿写真3
    • しょうこさんの木曽川の投稿写真1

    木曽川

    運河・河川景観

    • 王道
    3.8 口コミ38件

    一宮市のツインアーチから尾西付近まで木曽川沿いにサイクリングロードが整備されている。ゆっくりと走って...by きーぼうさん

  • asahiさんのトンボ池の投稿写真1
    • サビ猫さんのトンボ池の投稿写真1

    トンボ池

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    一番西にある「トンボ池」、「まこも池」や造成池など六つ全部を合わせて「トンボ天国」と呼ばれています。6...by サビ猫さん

    無動寺地内の木曽川河川敷は昔は船着き場でしたが、今では古い川筋が残って池になった、全国でも数少ない河跡湖として地形的にも珍しいところです。5つある池の周辺には30種類もの...

  • 鶴亀松竹梅扇さんの清水緑地の投稿写真3
    • 鶴亀松竹梅扇さんの清水緑地の投稿写真2
    • こうむさんの清水緑地の投稿写真2
    • 鶴亀松竹梅扇さんの清水緑地の投稿写真4

    清水緑地

    公園・庭園、運河・河川景観

    3.5 口コミ12件

    岐阜駅南口を出て左へ少し行くと清水川が流れていて、その河畔が緑の公園に整備されています。駅近で自然に...by トシローさん

  • nishiyanさんの長良川の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの長良川の投稿写真1
    • nishiyanさんの長良川の投稿写真2
    • TKSさんの長良川の投稿写真2

    長良川

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ293件

    川原町を散策して護国神社へ向かう際に長良川沿いに歩いて行きました。大きくゆったりと流れる綺麗な川です...by のりゆきさん

    岐阜市内中心部を流れる川。日本三大清流のひとつと言われる水の美しさで、「名水百選」「日本の水浴場88選」に選ばれている。昔ながらの伝統を守りつづけられている「鵜飼」が、毎年...

  • タマミヤの写真1
    • タマミヤの写真2
    • タマミヤの写真3
    • タマミヤの写真4

    タマミヤ

    郷土景観

    食べて!飲んで!タマミヤで岐阜の夜を楽しもう! 岐阜駅北地域は、400店舗以上の居酒屋がある繁華街です。「タマミヤ」と呼ばれ、夜には多くの人が集い、にぎやかで活気がある独...

  • 金華山の写真1
    • 金華山の写真2
    • 金華山の写真3
    • 金華山の写真4

    金華山

    山岳

    山頂には戦国時代に登場する岐阜城がある山 山頂には岐阜城がそびえ、戦国時代には歴史の表舞台にたびたび登場し、かつては稲葉山と呼ばれていた標高329mの金華山。山頂には岐阜城...

    金華山(岐阜県岐阜市)

    山岳

  • 岐阜城パノラマ夜景の写真1
    • 岐阜城パノラマ夜景の写真2
    • 岐阜城パノラマ夜景の写真3

    岐阜城パノラマ夜景

    郷土景観

    標高329mからの360度のパノラマ夜景 岐阜の夜景といえば、金華山・岐阜城からの眺め。その美しさは広く知られるところで、全国的に名高い神戸や函館にだって負けていません。ゴー...

  • moruさんの金華山の投稿写真2
    • ひでちゃんさんの金華山の投稿写真1
    • moruさんの金華山の投稿写真4
    • miyosikoさんの金華山の投稿写真1

    金華山

    山岳

    • 王道
    4.1 口コミ325件

    階段は幅が広かったり狭かったり、高さもバラバラです。歩きやすい靴を履き、荷物も軽くして行くのが良いと...by かずさん

    山頂には岐阜城が建つ。

  • サビ猫さんの各務原大橋の投稿写真1
    • こうむさんの各務原大橋の投稿写真1
    • サビ猫さんの各務原大橋の投稿写真2
    • 各務原大橋の写真1

    各務原大橋

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    岐阜県各務原から愛知県に向かって架かる橋の形が特徴的なデザインです。遠くから見ると、山並みの様に見え...by こうむさん

    各務原大橋は、木曽川に架かるバックフィン橋であり、橋長が約600メートルの長大橋です。各務原市が事業主体となり、平成21年度より工事に着手し、平成25年3月24日に完成しました。橋...

    学びの森プロムナード

    郷土景観

  • らんらんるーさんの養老の滝の投稿写真3
    • れもんさんの養老の滝の投稿写真2
    • みほさんの養老の滝の投稿写真1
    • akiさんの養老の滝の投稿写真1

    養老の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ721件

    滝近くの駐車場からは歩いて5分ほど。ただ駐車場までの道は狭いので要注意。滝は神々しく迫力があった。近...by あきゅらさん

    養老山地の巨岩老樹の中を流れ落ちる。高さ約30メートル、幅約4メートルの名瀑は、養老町のシンボル。 【規模】落差30m

  • サビ猫さんの尾北自然歩道の投稿写真1
    • ウォーレンさんの尾北自然歩道の投稿写真1
    • 尾北自然歩道の写真1

    尾北自然歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ3件

    車道と平行している場所が数箇所あるだけで、この自然歩道のみという部分が多いので、五条川に沿ってのんび...by サビ猫さん

    五条川の堤防を利用した高低差の少ない、傾斜の緩やかな自然歩道。春には、水面に映る桜(220本)が美しく、自然と水と人が優しくふれあえる散策の小道。4月上旬には、五条川桜祭り...

    三方山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    三方山に登りました。養老山地のメインの登山路での上方にあります。登山路から分岐し、少し上がった所にあ...by けんとさん

    2時間で頂上へ行け,濃尾平野を一望できる。 【規模】標高:730

  • しどーさんの養老山地の投稿写真1
    • ウォーレンさんの養老山地の投稿写真1
    • 養老山地の写真1

    養老山地

    山岳

    3.5 口コミ4件

    延長約25kmの山地で、最高峰は908mの笙ヶ岳です。 養老山への登山道は養老の滝近くにあり、駐車場もありま...by しどーさん

    2時間程度で山頂へ行け、尾根約2km遊歩道があり日本アルプスが一望できる。 【規模】標高:859

    養老山地

    山岳

    3.5 口コミ2件

    養老山地に行きました。岐阜県養老郡養老町と大垣市上石津町地域自治区にまたがる標高859mの山に登りました...by けんとさん

    山頂100haは標高800m前後の景勝地であり,なだらかな斜面,急しゅんな山林が調和している。 【料金】 無料 【規模】標高:839

    笙ケ岳

    山岳

    3.5 口コミ2件

    笙ケ岳に行きました。笙が岳のジメジメ地帯の急登を経てやっと山頂できました。休憩しようとしたときに靴を...by けんとさん

    樹令100年余の自然木や笹・すすきの群生がすばらしい。 【料金】 無料 【規模】標高:906

  • PESさんの霞間ヶ渓 の投稿写真1

    霞間ヶ渓 

    運河・河川景観

    5.0 口コミ1件

    桜が綺麗に咲いていて、とても良かった。 天候も暖かくて散策するにはとても良いかなーって思いますよ。by PESさん

  • サビ猫さんの輪中地帯の投稿写真1
    • いずみさんの輪中地帯の投稿写真1

    輪中地帯

    郷土景観

    3.8 口コミ5件

    輪中地帯の歴史的背景や、具体的な生活の様子、水害対策などを詳しく学びたいならば、大垣市輪中館(無料)...by サビ猫さん

  • かっちゃんさんの不破の滝の投稿写真1
    • 不破の滝の写真1

    不破の滝

    滝・渓谷

    4.0 口コミ1件

    日本の滝100選に選ばれた養老の滝を訪ねた後に、不破の滝にも行ってきました。落差15 m、幅3 mの不破の滝は...by かっちゃんさん

    落差15m、幅3mの「不破の滝」は、日本の滝100選に選ばれた「養老の滝」よりも幅や水量の豊富さでは勝っていることから、「不破の滝」は男滝と呼び、落差や形で勝る「養老の滝」は女滝...

  • こぼらさんの多良峡の投稿写真2
    • こぼらさんの多良峡の投稿写真3
    • あおちゃんさんの多良峡の投稿写真5
    • こぼらさんの多良峡の投稿写真1

    多良峡

    運河・河川景観

    3.8 口コミ5件

    某テレビ局のニュースで、この多良峡の紅葉が紹介されていました。早速、撮影機材を車に乗せて岐阜県大垣市...by あおちゃんさん

  • こうめさんの川原の白滝の投稿写真3
    • こうめさんの川原の白滝の投稿写真2
    • こうめさんの川原の白滝の投稿写真1
    • やきやきさんの川原の白滝の投稿写真1

    川原の白滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    川原の白滝を見ることができました。お寺の中にある滝ですので簡単に行くことができます。見ごたえがありま...by かずしさん

    養老の裏滝ともよばれ上流にはカジカ・山椒魚も棲息。 【料金】 無料 【規模】落差22m

    多度山水郷展望自然歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ1件

    多度山水郷展望自然歩道を歩きました。木曽三川を眼下に遠くアルプスの山々を見れます。伊勢湾、鈴鹿の峰々...by アーキさん

    多度山上からは,木曽三川を眼下に遠くアルプスの山々,伊勢湾,鈴鹿の峰々を望む360度の雄大な見晴らしが楽しめる。みそぎ滝,みどりケ池,イヌナシ自生地などがあり,夏はもちろん...

  • 島人さんの多度山の投稿写真1
    • ああああさんの多度山の投稿写真4
    • ああああさんの多度山の投稿写真3
    • ああああさんの多度山の投稿写真2

    多度山

    山岳

    4.0 口コミ7件

    車でも登れるようですが、道幅が非常に狭い。 対向車があるときにはすれ違いに苦労します。 そして、あち...by 島人さん

    養老山系の最南端,山頂からの木曽三川の展望は絶景。 【規模】標高:403m

  • 明神湖の写真1
    • 明神湖の写真2
    • 明神湖の写真3
    • 明神湖の写真4

    明神湖

    湖沼

    明神湖 1周約2.5kmで、深い緑に囲まれ四季折々の自然を楽しむことができる穴場スポットで、休日には森林浴やサイクリング、ランニングを楽しむ人々が訪れます。また、春になると...

  • 勝地峠 <島津の退き口ゆかりの地>の写真1
    • 勝地峠 <島津の退き口ゆかりの地>の写真2
    • 勝地峠 <島津の退き口ゆかりの地>の写真3
    • 勝地峠 <島津の退き口ゆかりの地>の写真4

    勝地峠 <島津の退き口ゆかりの地>

    山岳

    伊勢街道 最大の難所で最後の捨て奸(がまり)! 標高183mの峠の麓で島津豊久隊は、最後の捨て奸(がまり)を行い、川上四郎衛のごうれいを受けた柏木源藤は、追撃する井伊直正の...

竹鼻町狐穴のおすすめご当地グルメスポット

  • しどーさんのはま寿司 羽島竹鼻店の投稿写真1

    はま寿司 羽島竹鼻店

    寿司

    4.2 4件

    岐阜羽島でのランチにどこで食べようか車を走らせてるとはま寿司があったので利用しました。はま...by K-NAKAさん

  • やじろべえ羽島店

    うどん・そば

    4.3 3件

    ランチ時間帯に行きました。年配の方や家族連れが多かったです。チラシのクーポンを併用してお値...by カッシーナさん

  • 猫カフェ ごろーにゃの写真1

    猫カフェ ごろーにゃ

    カフェ

    -.- (0件)
  • 赤のれん

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

竹鼻町狐穴周辺で開催される注目のイベント

竹鼻町狐穴のおすすめホテル

竹鼻町狐穴周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.