西海岸のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    関門海峡ミュージアムの写真1
    • 関門海峡ミュージアムの写真2
    • 関門海峡ミュージアムの写真3
    • ひでちゃんさんの関門海峡ミュージアムの投稿写真1

    1 関門海峡ミュージアム

    博物館

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 108件

    時間が許せるなら、もっと遊びたかったくらいいいところでした。もっと食べれる場所があればよかったのにな...by みみこさん

    門司港観光の最初に訪れたい 海峡の魅力を網羅した情報拠点 コンセプトは「関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館」。 関門海峡にまつわる歴史、文化、自然などを展示、映像、音...

    1. (1)JR門司港駅から徒歩で5分
    2. (2)関門連絡線 門司港桟橋から徒歩で4分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 即時予約OK

      ポイント2%

      オンラインカード決済専用

      ●関門海峡ミュージアム 入館チケット●2024年4月〜

      ミュージアム・ギャラリー > 博物館
      ◎オンラインチケットでスムーズに入館 ◎関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館 ◎関門海峡にまつわる歴史、文化、自然などを展示、映像、音楽から飲食まで五感を通して知ることができます
      大人 500円〜

      空き状況・料金を見る

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ひでちゃんさんの日清講和記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの日清講和記念館の投稿写真1
    • manekiさんの日清講和記念館の投稿写真1
    • りゅうさんの日清講和記念館の投稿写真1

    日清講和記念館

    博物館

    • 王道
    4.2 口コミ23件

    下関市にある講和記念館。日清講和談判場とし、時の全権・伊藤博文等が、清国使節・李鴻章等と会見し、日清...by ひでちゃんさん

  • いわぴいさんの赤間神宮宝物殿の投稿写真2
    • スヌ夫さんの赤間神宮宝物殿の投稿写真1
    • いわぴいさんの赤間神宮宝物殿の投稿写真1
    • いわぴいさんの赤間神宮宝物殿の投稿写真1

    赤間神宮宝物殿

    博物館

    3.7 口コミ7件

    『長門本平家物語』や『源平合戦図』など貴重な資料があります。御年6歳余りの小さな安徳天皇の実物大のお...by やんまあさん

    重要文化財、県指定文化財などを展示しています。 料金/時間/休業日 ●料金 一律100円 ●時間 9:00?17:00 ●休館 無休

    田中絹代ぶんか館

    その他ミュージアム・ギャラリー

  • marorin088さんの下関市立美術館の投稿写真5
    • marorin088さんの下関市立美術館の投稿写真3
    • いわぴいさんの下関市立美術館の投稿写真5
    • いわぴいさんの下関市立美術館の投稿写真1

    下関市立美術館

    美術館

    • 王道
    4.3 口コミ25件

    今回で3回目の訪問。(2010年ともっと前の年?) 本日は【エドワード・ゴーリー】展を観にまいりました。...by marorin088さん

  • 名無しさんの下関市立歴史博物館(平成28年11月18日リニューアルオープン)の投稿写真8
    • 名無しさんの下関市立歴史博物館(平成28年11月18日リニューアルオープン)の投稿写真6
    • 名無しさんの下関市立歴史博物館(平成28年11月18日リニューアルオープン)の投稿写真5
    • 名無しさんの下関市立歴史博物館(平成28年11月18日リニューアルオープン)の投稿写真3

    下関市立歴史博物館(平成28年11月18日リニューアルオープン)

    博物館

    4.3 口コミ3件

    (交通)下関駅よりサンデンバスご乗車。城下町長府下車。徒歩約30分。城下町長府へ行くバスは複数ありま...by 名無しさん

    下関市立歴史博物館

    博物館

    下関と周辺地域にかかわる歴史資料の収集・調査研究および展示活動を行っていた長府博物館を継承する博物館。「海峡に育まれた下関の歴史と文化」をテーマとし、長府毛利家遺品や幕末...

  • kinさんの住吉神社宝物館の投稿写真1
    • 住吉神社宝物館の写真1

    住吉神社宝物館

    博物館

    3.7 口コミ4件

    住吉神社宝物館に行きました。住吉神社本殿は1370年に長門国守護の大内弘世公が再建されており、戦国大名の...by あきよさん

    重要文化財、重要美術品などを展示しています。 料金/時間/休業日 ●料金 大人300円、小人150円 ●時間 9:00?16:00 ●休館 年末年始、5月の第3日曜、9/23、12/8?15 ●備...

  • やんまあさんの豊浦宮忌宮神社宝物殿の投稿写真1

    豊浦宮忌宮神社宝物殿

    博物館

    4.0 口コミ3件

    豊浦宮忌宮神社宝物殿に行きました。JR長府駅からバスで7分のところにあります。重要文化財、市文化財、宝...by あきよさん

    中山神社宝物殿

    博物館

    3.3 口コミ3件

    中山神社宝物殿に行きました。幕末期の公家・中山忠光を祀る神社です。境内は綺麗に整備・清掃されていて気...by あきよさん

    下関市立考古博物館

    博物館

    西日本屈指の弥生遺跡として知られる国の史跡・綾羅木郷遺跡に隣接して平成7年5月13日に開館しました。弥生人の暮らしや、中国や朝鮮半島との交流を示す資料などが分かりやすく展示し...

  • 下関市立考古博物館の写真1
    • 下関市立考古博物館の写真2

    下関市立考古博物館

    博物館

    4.3 口コミ6件

    こちらの博物館には、下関の遺跡から発掘された土器や勾玉、弥生時代の人々の暮らしぶりなどがわかりやすく...by saberさん

    昭和44年、国の史跡に指定された綾羅木郷遺跡。館内では、弥生時代の暮らし、古墳時代の下関、海からの文化をテーマに約500点の資料(土器、土笛、匂玉)を展示。Q&Aコーナーや...

  • めいちゃんさんの北九州市漫画ミュージアムの投稿写真4
    • ひでさんの北九州市漫画ミュージアムの投稿写真1
    • 秀さんの北九州市漫画ミュージアムの投稿写真1
    • めいちゃんさんの北九州市漫画ミュージアムの投稿写真1

    北九州市漫画ミュージアム

    博物館

    • 王道
    4.2 口コミ63件

    漫画家の北九州出身の松本零士の作品の展示があります。また、漫画が出版されるまでという展示もありました...by エリックさん

    「見る・読む・描く」をテーマに漫画文化を楽しく紹介します。地元ゆかりの漫画家の作品展示のほか、漫画の歴史や仕組みについて解説するコーナー、約5万冊の漫画を自由に閲覧できる...

  • ギャラリー&カフェSOAPの写真1

    ギャラリー&カフェSOAP

    その他ミュージアム・ギャラリー

    3.0 口コミ1件

    北九州市内屈指のアートスポット。期間毎に趣向を変え、若手アーティストの作品が並ぶギャラリーはライヴ、演劇、ファッションショーまで多目的に使用される。カフェスペースには50種...

  • 4人のかーちゃんさんのゼンリンミュージアムの投稿写真1
    • エリックさんのゼンリンミュージアムの投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんのゼンリンミュージアムの投稿写真1
    • ゼンリンミュージアムの写真1

    ゼンリンミュージアム

    その他ミュージアム・ギャラリー

    4.5 口コミ4件

    以前訪れた時は無料だったが、10年以上前なのですっかり忘れている。4階の受付で料金を支払うと、企画展示...by 正やんさん

    「歴史を映し出す地図の紹介」というコンセプトのもと、歴史的価値の高い世界・日本地図が展示されています。また企画展コーナーでは、ゼンリンの精密な地図づくりへの手法・技術が解...

  • とらまるさんの松本清張記念館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの松本清張記念館の投稿写真1
    • まんまさんの松本清張記念館の投稿写真1
    • エリックさんの松本清張記念館の投稿写真1

    松本清張記念館

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ120件

    膨大な作品を残した作家ですので、とっつきやすいジャンルのものを読んでから出かけると興味が倍増するでし...by popoさん

    「点と線」「砂の器」などの代表作をもつ北九州市出身の作家・松本清張の業績を伝える日本唯一の記念館です。忠実に再現された清張の仕事部屋や資料、遺品などを展示しています。 料...

  • スヌ夫さんのTOTOミュージアムの投稿写真1
    • ikoiさんのTOTOミュージアムの投稿写真1
    • ゆきなさんのTOTOミュージアムの投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんのTOTOミュージアムの投稿写真4

    TOTOミュージアム

    博物館

    • 王道
    4.2 口コミ125件

    水回り特にトイレとバスに特化した内容で、日ごろ当たり前のように使っているものが、高度な技術の結晶であ...by 正やんさん

  • すずめめだかさんのニッスイパイオニア館【休館中】の投稿写真1

    ニッスイパイオニア館【休館中】

    資料館

    2.0 口コミ1件

  • よしめさんの北九州市立美術館の投稿写真5
    • 坊ちゃんさんの北九州市立美術館の投稿写真1
    • u-minさんの北九州市立美術館の投稿写真1
    • いわぴいさんの北九州市立美術館の投稿写真2

    北九州市立美術館

    美術館

    • 王道
    4.0 口コミ372件

    企画展を楽しみに訪問。 当日h、生憎の降雨でしたが入口にバス停があり良。企画展だけでなく、建物全体で...by てるてる056さん

    市内中央部、八幡東区と戸畑区の境の、緑ゆたかな丘陵地に斬新な造型美を見せる磯崎新氏設計による美術館。ロダン、マイヨール、ドガはじめ世界的名品が近代・現代美術を中心に数多く...

  • みほんさんの火野葦平資料館の投稿写真2
    • みほんさんの火野葦平資料館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの火野葦平資料館の投稿写真1
    • メリーさんの火野葦平資料館の投稿写真2

    火野葦平資料館

    博物館

    3.8 口コミ8件

    若松市民会館は休館中で資料館ご見れませんが、河伯洞という、火野葦平の旧家が無料で見学できます。市民会...by 4人のかーちゃんさん

    火野葦平が自ら命を絶った河伯洞書斎の復元の他、創作ノート、絶筆原稿など約13,000点の資料を展示。 料金: 無料 開館 10:00?16:00 休館 (月) 祝日の場合は翌日休館 休館 年末...

    山陽小野田市青年の家

    プラネタリウム

    4.0 口コミ3件

    山陽小野田市青年の家に行きました。日本で最も古いプラネタリウムが稼動しています。楽しく天体を観測する...by あきよさん

  • 4人のかーちゃんさんのスペースLABO(北九州市科学館)の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんのスペースLABO(北九州市科学館)の投稿写真1
    • キヨさんのスペースLABO(北九州市科学館)の投稿写真2
    • キヨさんのスペースLABO(北九州市科学館)の投稿写真1

    スペースLABO(北九州市科学館)

    科学館

    4.0 口コミ1件

    スペースワールドの跡地にできた「THE OUTLETS KITAKYUSHU」内にある施設で1階が科学の展示とミュージアム...by キヨさん

  • ごうくみさんの北九州市立いのちのたび博物館の投稿写真2
    • ごうくみさんの北九州市立いのちのたび博物館の投稿写真1
    • あやちょんさんの北九州市立いのちのたび博物館の投稿写真1
    • 蒼さんの北九州市立いのちのたび博物館の投稿写真2

    北九州市立いのちのたび博物館

    博物館

    • 王道
    4.4 口コミ578件

    入ってすぐに恐竜骨格のすばらしさに感激。ゆっくり見たいところを我慢して古代の部屋へ。展示物も説明もわ...by nomonoさん

    北九州市立いのちのたび博物館は新日本製鐵八幡製鐵所の工場跡地の一角に建設され、2002年11月3日にオープン。常設展として、自然史部門では様々な昆虫・恐竜・昔の町の風景等を展示...

  • キヨさんの苅田町歴史資料館の投稿写真2
    • キヨさんの苅田町歴史資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの苅田町歴史資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの苅田町歴史資料館の投稿写真1

    苅田町歴史資料館

    博物館

    4.0 口コミ9件

    三角縁神獣鏡が出土した石塚山古墳の出土品を中心に、苅田町で発見された考古学資料を展示しています。神獣...by のりゆきさん

    国指定史跡石塚山古墳の隣にある町立の歴史資料館です。町内から出土した旧石器時代?中世のさまざまな考古資料を展示しています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):1,264...

  • あんちゃんさんの下関市立東行記念館の投稿写真1
    • zinさんの下関市立東行記念館の投稿写真2
    • ぐちろうさんの下関市立東行記念館の投稿写真1
    • まんまさんの下関市立東行記念館の投稿写真1

    下関市立東行記念館

    博物館

    3.5 口コミ11件

    騎兵隊の事がとにかくよくわかります。農民に武器を持たせて戦うなんて当時は斬新だったんでしょうね。固定...by ぐちろうさん

  • 花ちゃんさんの筑前・染と織の美術館の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの筑前・染と織の美術館の投稿写真1
    • sklfhさんの筑前・染と織の美術館の投稿写真1

    筑前・染と織の美術館

    美術館

    2.0 口コミ1件

    水と緑に包まれた頓田貯水池を見渡す小高い丘の上に立つ、日本の伝統文化「染と織」の作品約5000点を所蔵。 料金: 大人 600円 料金: 中学生 300円 料金: 小学生 300円 開館 10...

  • のりゆきさんの山陽小野田市歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの山陽小野田市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの山陽小野田市歴史民俗資料館の投稿写真1

    山陽小野田市歴史民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    江戸時代に盛んになった窯業が産業革命以降、セメントや化学工業の基盤になっていった歴史を勉強することが...by のりゆきさん

    松山窯跡出土品

    博物館

    3.3 口コミ3件

    松山窯跡出土品を見ることができました。やきものは、磁器よりも陶器が多いようです。磁器は染付と白磁があ...by きりさん

    小野田の皿山製品

    博物館

    3.3 口コミ3件

    小野田の皿山製品を見ることができました。地場産業として活況を呈した当時の皿山に関する製品が良かったで...by きりさん

  • sklfhさんの下関市烏山民俗資料館の投稿写真1

    下関市烏山民俗資料館

    博物館

西海岸のおすすめジャンル

  1. 1博物館(1)

西海岸のおすすめご当地グルメスポット

  • スヌ夫さんのたいむ亭の投稿写真1

    たいむ亭

    居酒屋

    3.0 1件
  • スヌ夫さんのル・カフェの投稿写真1

    ル・カフェ

    その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    フランスパンとか食事を楽しめるパンが欲しい。料理は美味しイのに残念。ケーキ類は他のホテルと...by ちよさんさん

  • マクドナルド門司シーサイド店

    その他軽食・グルメ

    4.0 12件

    セットをたのむとボリュームがあり意外にも腹持ちも良かったです。お昼を手軽に食べれて良かった...by もやしさん

  • meさんの門司港 陽のあたる場所の投稿写真1

    門司港 陽のあたる場所

    ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.0 43件

    店内はおしゃれな雰囲気で大人向けだと思います。夜景がとてもきれいでした。食事もおしゃれで高...by すーさんさん

西海岸周辺で開催される注目のイベント

  • 皿倉中秋のお月見会の写真1

    皿倉中秋のお月見会

    2025年10月4日

    0.0 0件

    美しい夜景が望める皿倉山の山頂で、お月見を楽しめる「皿倉中秋のお月見会」が開催されます。二...

  • 苅田山笠の写真1

    苅田山笠

    2025年10月5日

    0.0 0件

    560余年の歴史を誇る苅田町最大のお祭り「苅田山笠」が行われ、まち全体が熱気に包まれます。宇...

  • 横代神楽の写真1

    横代神楽

    2025年10月8日

    0.0 0件

    北九州市の指定無形民俗文化財であり、平成28年(2016年)3月2日には、豊前神楽のひとつとして、...

  • 食肉祭 × WAGYU FES 2025の写真1

    食肉祭 × WAGYU FES 2025

    2025年10月11日〜13日

    0.0 0件

    北九州市で人気の大型フードエンターテインメント「食肉祭」が、2025年は「WAGYU FES」とのコラ...

西海岸のおすすめホテル

西海岸周辺の温泉地

  • 若松ひびき温泉

    北九州市で最初に湧出したという「若松ひびき温泉」は湯量豊富で塩分が濃く、...

西海岸の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.