増田(鹿児島県)の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 犬城海岸の写真1
    • 犬城海岸の写真2

    1 犬城海岸

    海岸景観

    種子島屈指の景勝地で,自然の洞窟や奇岩巨岩の多い美しい海岸地帯です。 洞窟は落石のため入ることができません。 【規模】延長3km

    1. (1)中種子町中心部より 車 20分
  • 男淵女淵の滝の写真1

    2 男淵女淵の滝

    運河・河川景観

    上を男淵、下を女淵と呼びます。淵全体も明るく、高地のない種子島では珍しい滝です。

    1. (1)中種子町中心部 車 20分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの浜田海水浴場の投稿写真1
    • 浜田海水浴場の写真1
    • 浜田海水浴場の写真2
    • 浜田海水浴場の写真3

    浜田海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.2 口コミ5件

    レンタカーを借りて、種子島宇宙センターをみたあとに寄りました。 白砂がはえる遠浅ビーチで青く透明な海...by 愛のすね毛さん

    南種子町が管理する唯一の海水浴場です。広大な太平洋に面し、のびのびとビーチバケーションを楽しめます。近くに千座の岩屋(海触洞窟)もあり、水着のまま散策できます。夏休み期間中...

  • 大浦川の写真1

    大浦川

    運河・河川景観

    南種子町の東部に位置する平山地区を流れる川で、河口付近にはメヒルギの自生群落があることから『マングローブパーク』として整備され、シーカヤックやボードウォーク散策などが楽し...

  • 郡川の写真1
    • 郡川の写真2
    • 郡川の写真3

    郡川

    運河・河川景観

    前之浜海岸付近の下流域では高さ1メートル前後のメヒルギが両岸に見られます。地面が泥深いため河口の護岸沿いからカヤックで中流方向に漕いでいくと、断崖付近に入り組んだ干潟で低...

  • 宮瀬川の写真1
    • 宮瀬川の写真2
    • 宮瀬川の写真3
    • 宮瀬川の写真4

    宮瀬川

    運河・河川景観

    河口付近は地元のサーファー御用達のサーフポイントがあります。浸食洞窟など自然が作り出した絶景を見ることができ、下流干潟には高さ2mのメヒルギが水門付近で見られます。

  • よしぼうさんの宝満の池の投稿写真1
    • 教授さんの宝満の池の投稿写真1
    • ななさんの宝満の池の投稿写真1
    • かっちさんの宝満の池の投稿写真1

    宝満の池

    湖沼

    3.7 口コミ4件

    近辺は自然豊かで利用者が少なくて静かだったので、ゆっくり利用する事が出来ました。池がキレイな水であり...by ななさん

    町選定文化財。赤米の御田植祭で知られる宝満神社の奥にあり、種子島めぐりの名勝地の一つとなっています。周囲が約1,230m、深さ6m、南北460m、東西774m、面積49,308平方メートル...

  • みやっちんぐみやちこ先生さんのよきの海水浴場の投稿写真1
    • よきの海水浴場の写真1
    • よきの海水浴場の写真2
    • よきの海水浴場の写真3

    よきの海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.5 口コミ2件

    国道58号線に沿って植えられたビロウ並木が、いかにも南国といった雰囲気を出している美しい海水浴場です。...by たくさん

    開聞岳・馬毛島・黒島・竹島・硫黄島・屋久島などの島々が眺望できる絶好のポイントで、海水浴場の周辺はよい波がくることでサーファー達に人気のビーチです。 オープン 7月21日?8月...

  • SAさんの竹崎海岸の投稿写真1
    • おじさん111さんの竹崎海岸の投稿写真1
    • かっちさんの竹崎海岸の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの竹崎海岸の投稿写真1

    竹崎海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ65件

    遊びやすさもしっかりとあって快適ですね。海で遊ぶならこういった海岸でやるのがベストだとわかりました。...by りょうさん

    南種子町の南側、『種子島宇宙センター』から『種子島いわさきホテル』の前付近一帯までが「竹崎海岸」となっています。宇宙センター内の「カーモリの丘」から望む自然と科学が調和さ...

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの前之浜海岸の投稿写真1
    • 前之浜海岸の写真1
    • 前之浜海岸の写真2
    • 前之浜海岸の写真3

    前之浜海岸

    海岸景観

    4.5 口コミ2件

    前之浜海岸は、場所に関係なく高波が期待できる海岸ですが、潮の流れも速い海岸です。護岸流などに注意して...by つよしさん

    8キロにわたって続く白い砂浜で、海風を感じながら散策していると産卵に訪れたウミガメの足跡に出会えるかもしれません。英国帆船ドラメルタン号が漂着した際、集落の厚いもてなしの...

    箱崎海岸

    海岸景観

    西之表の市街地を一望に見渡せる。 【規模】延長2km

  • Melanieさんの種子島の投稿写真1
    • ジャイアンさんの種子島の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの種子島の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの種子島の投稿写真1

    種子島

    海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ169件

    鹿児島市内から高速船で簡単に来ることができました。 飛行機は1日1本だから、短時間で移動はできるけど、...by SAさん

    鉄砲伝来の地。海辺のサンゴ礁の白砂海岸。バナナ,サトウキビの亜熱帯性植物が多い。全国有数のサーフィンの地として多くの方が訪れている。 【規模】面積454k平方m

  • キヨさんの馬毛島の投稿写真2
    • キヨさんの馬毛島の投稿写真1

    馬毛島

    海岸景観

    4.0 口コミ3件

    島内には、ニホンジカの1亜種であるマゲシカが棲息している。島の周辺は好漁場となっている。鎌倉時代から...by つよしさん

    古くからトビウオ漁で知られ,釣りには最適。 【規模】面積8.2k平方m

    板敷鼻

    海岸景観

    西海岸に位置し、敷石したような自然石が広がり、海にせりだしています。特に東シナ海の落日は絶景です。 【規模】面積0.01ha

    早崎

    海岸景観

    磯釣りに最適。途中,放牧地跡があり,のんびり散歩が楽しめる。 【規模】高さ100m

  • レンさんの浦田海水浴場の投稿写真1
    • こかんさんの浦田海水浴場の投稿写真3
    • こかんさんの浦田海水浴場の投稿写真2
    • こかんさんの浦田海水浴場の投稿写真1

    浦田海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.6 口コミ10件

    種子島に着いたのが夕方だったので、夕日を見るぐらいしかないか・・ と西之表港から北を目指してみました...by こかんさん

    日本の水浴場88選の一つ。青い海と白いビーチが広がる静かな入り江になっています。また、シーズン中はキャンプもできる美しい海水浴場です。 営業 4月20日?9月6日 09:00?18:00 ...

  • こかんさんの喜志鹿崎の投稿写真4
    • こかんさんの喜志鹿崎の投稿写真3
    • こかんさんの喜志鹿崎の投稿写真2
    • こかんさんの喜志鹿崎の投稿写真1

    喜志鹿崎

    海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ40件

    種子島最北端。回りがほぼ海。 佐多岬の上に開聞岳が見え、大隅半島の山や都井岬まで見えました。 東シナ...by こかんさん

    種子島の北端に位置し、眼下には海岸が広がり、空と海のブルーがとても美しく、大隅半島も眺望できます。北部航路の安全を担っている喜志鹿崎灯台があります。 【規模】高さ20m

  • PINGOさんの安房川の投稿写真1
    • ともさんぽさんの安房川の投稿写真1
    • うめのやさんの安房川の投稿写真1
    • 安房川の写真1

    安房川

    運河・河川景観

    4.0 口コミ9件

    リバーカヤックは、屋久島らしさを体験できるのでおすすめです。リバーカヤックのツアーは多数ありますが、...by PINGOさん

    宮之浦岳を源に東海岸に流れる。6?9月流れ船あり。 【規模】延長13.3km

    愛子岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

    屋久島の北東部に位置する、標高1235mの山。小瀬田、長峰集落からはっきり望むことができる。 【規模】標高:1,235m

  • 安房春田浜の写真1

    安房春田浜

    海岸景観

    5.0 口コミ2件

    とてもきれいな景色を堪能できました。晴れていたのでよりきれいでした。またの機会に、楽しみにきたいと思...by えつさん

    サンゴ礁が隆起してできた海岸。夏場は海水浴やタイドプールでの生き物観察も楽しめる。

  • 仏像さんの白谷雲水峡の投稿写真5
    • 仏像さんの白谷雲水峡の投稿写真3
    • 仏像さんの白谷雲水峡の投稿写真1
    • 仏像さんの白谷雲水峡の投稿写真4

    白谷雲水峡

    運河・河川景観

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    4.6 口コミ286件

    手軽に登れる距離。苔に囲まれる空間はもののけ姫の世界で楽しめます。 宿で「こだま」を借りて写真も撮り...by みきてぃさん

    ヤクスギや照葉樹、コケなど、屋久島特有の自然を楽しめる自然休養林。3つのコースに分かれており、初心者から上級者まで多くの人がトレッキングを楽しむことができる。 【規模】延...

  • すいこさんの自然休養林白谷雲水峡自然歩道の投稿写真1
    • manekiさんの自然休養林白谷雲水峡自然歩道の投稿写真1

    自然休養林白谷雲水峡自然歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.6 口コミ5件

    ちょっと散策のコースはきちんと整備がされてあるので、トレッキングはちょっと…と言う方でも森林浴するこ...by あゆ姫さん

  • celineさんの屋久島の投稿写真1
    • 坂田さんの屋久島の投稿写真4
    • irikoさんの屋久島の投稿写真1
    • ミサリさんの屋久島の投稿写真1

    屋久島

    海岸景観

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    4.5 口コミ479件

     友人3人と初めて訪れました。11月後半でしたが暖かかったです。観光は白谷雲水峡、縄文杉を観にいきま...by 梅太郎さん

    八重岳と呼ばれる全島山の島。九州最高峰の宮之浦岳と屋久杉の原生林の山岳美と海岸。別称洋上アルプス。 【規模】面積502.6k平方m

  • manekiさんの太忠岳の投稿写真1
    • 太忠岳の写真1

    太忠岳

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ61件

    ここは目立つものがあります。登山にもいいし単純に景色を楽しんだりして写真に撮ったりしてもいい感じです...by りょうさん

    島の東側にあり、山頂にそびえる天柱石は自然の造り出した造形美。 【規模】標高:1,497m

  • よるくまさんの一湊海水浴場の投稿写真1
    • そなむさんの一湊海水浴場の投稿写真1
    • 島人さんの一湊海水浴場の投稿写真2
    • 島人さんの一湊海水浴場の投稿写真1

    一湊海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.2 口コミ18件

    7月中旬に行きました。砂浜は綺麗。水も綺麗。だけど、魚は殆ど見れない。海に向かって右側の方の岩場に少...by にしやんさん

    布引滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    一湊海水浴場から徒歩10分。雨の後は水量が増え、迫力満点。 【規模】落差33m

  • 仏像さんの千尋の滝の投稿写真2
    • 仏像さんの千尋の滝の投稿写真1
    • キヨさんの千尋の滝の投稿写真2
    • キヨさんの千尋の滝の投稿写真1

    千尋の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ354件

    駐車場から滝が近くで見える吊り橋までは階段を300段ほど歩きます。階段の入口には杖があるので、持って行...by ゆみ太郎さん

    モッチョム岳の麓にあり、200m×400mの一枚岩は最高の景観。雨の日ほど素晴らしい。21世紀に残したい鹿児島の風景百選。 【規模】落差60m

  • 仏像さんのトローキの滝の投稿写真2
    • 仏像さんのトローキの滝の投稿写真1
    • ねこむらさんのトローキの滝の投稿写真1
    • こかんさんのトローキの滝の投稿写真3

    トローキの滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ217件

    外周道路の山側の売店(ぽん・たん館)に駐車して外周道路を渡り海側へ5分程歩くと添付写真の天望所に着き...by ねこむらさん

    直接海に流れ落ちる珍しい滝。 【規模】落差6m

  • じんのさんの宮之浦岳の投稿写真1
    • よっさんさんの宮之浦岳の投稿写真1
    • かっちさんの宮之浦岳の投稿写真1
    • じんのさんの宮之浦岳の投稿写真2

    宮之浦岳

    山岳

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ53件

    淀川登山口から新高塚小屋泊で荒川登山口へ縦走しました。2日とも天気が良く最高の山行になりました。宮之...by ねこむらさん

    九州の最高峰。山容はなだらかで、山頂からは種子島やトカラ列島を一望できる。縦走の場合は1泊2日以上必要。安房林道終点(宮之浦岳登山口)から歩いて約4?5時間。 【規模】標高...

  • みやっちんぐみやちこ先生さんの本富岳の投稿写真1

    本富岳

    山岳

    5.0 口コミ2件

    ゆっくりと見学できました。のんびりと探索できたので良かったです。自然を楽しめました。またの機会に訪れ...by えつさん

    東洋のマッタ-ホルン。 【規模】標高:940m

増田(鹿児島県)のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(1)
  2. 2海岸景観(1)

増田のおすすめご当地グルメスポット

  • エアポート種子島

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    空港内にあるレストラン 軽食&定食などがある とんかつ定食はボリューム感ある お菓子だけな...by ひでさん

増田周辺で開催される注目のイベント

  • 甑島のトシドンの写真1

    甑島のトシドン

    2025年12月31日

    0.0 0件

    下甑島内各地区では毎年大晦日になると、小さな子どもたちのいる家に祝福の神様「トシドン様」が...

  • 屋久島夢祭り

    2025年11月2日

    0.0 0件

    屋久島に住む人々や子どもたちの夢や願いを込めた約1万3000個もの灯篭が、屋久島町健康の森公園...

  • あまみシマ博覧会の写真1

    あまみシマ博覧会

    2025年4月1日〜2026年3月31日

    0.0 0件

    「あまみシマ博覧会」と題し、奄美群島の自然や食、文化に親しめる体験プログラムが各地で開催さ...

増田のおすすめホテル

  • Hotel SANDALWOODの写真

    Hotel SANDALWOOD

    種子島

    4.5 20件

    種子島に全室温泉付きのホテルがOPEN!観光・ビジネスにも最適

  • 島宿HOPEの写真

    島宿HOPE

    種子島

    4.6 11件

    モダンな造りの広い別館はファミリーにオススメ♪お庭には公園も☆

  • ホテル・レクストン種子島の写真

    ホテル・レクストン種子島

    種子島

    4.3 24件

    種子島最大級の客室数、親切、清潔な多目的ホテル!

  • サニースポットの写真

    サニースポット

    種子島

    4.4 5件

    全室バストイレ・キッチン付き♪一人旅、カップル、大人数大歓迎☆

増田周辺の温泉地

  • 奄美温泉

    鹿児島市から南に約380km、美しい海に囲まれた鹿児島県の離島「奄美大島...

増田の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.