1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 東京の観光施設・名所巡り
  5. 東京の観光施設・名所巡り(40ページ目)

東京の観光施設・名所巡り(40ページ目)

エリア
全国
ジャンル

1171 - 1200件(全1,521件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • めぐちゃんさんの羽村の堰の桜の投稿写真1
    • jkammy07さんの羽村の堰の桜の投稿写真1
    • jkammy07さんの羽村の堰の桜の投稿写真2
    • めぐちゃんさんの羽村の堰の桜の投稿写真3

    - 羽村の堰の桜

    青梅・奥多摩/動物園・植物園

    4.2 口コミ20件

    桜の季節はとてもキレイです。 ゆっくりとお花見鑑賞ができます。 飲食しながらお花見するのは楽しいです...by こちゃさん

    渓流をつくり岩をかんだ多摩川の清流が大きく開けたところ,江戸への水の歴史とその遺業をしのび釣りや水遊びもできる。多摩川と玉川上水路にそって桜とケヤキ等の並木が流れに調和し...

  • ふくいさんさんの玉川兄弟の像の投稿写真1
    • jkammy07さんの玉川兄弟の像の投稿写真2
    • Kuda12さんの玉川兄弟の像の投稿写真1
    • jkammy07さんの玉川兄弟の像の投稿写真1

    - 玉川兄弟の像

    青梅・奥多摩/歴史的建造物

    3.2 口コミ5件

    桜の季節だったので多摩川沿いの桜を見ながら玉川上水の取水口のある羽村の堰まで歩き「玉川兄弟の像」を見...by jkammy07さん

    羽村堰の近くには、庄右衛門、清右衛門の玉川兄弟像があります。玉川兄弟とは、玉川上水建設の功によって「玉川」の姓を許され、武士と同身分の扱いになった庄右衛門・清右衛門兄弟。...

  • ぐうたらタラちゃんさんの府中市の大賀ハス(東京都)の投稿写真1
    • いずみさんの府中市の大賀ハス(東京都)の投稿写真1
    • ぽんさんの府中市の大賀ハス(東京都)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの府中市の大賀ハス(東京都)の投稿写真3

    - 府中市の大賀ハス(東京都)

    八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園

    • 王道
    3.8 口コミ165件

    2000年前の種を発芽させて、咲かせたハスで、大輪のピンクの鮮やかな花が咲きます。早朝に咲き、午後にはど...by べレアさん

    昭和26年、千葉県の落合遺跡で見つかった2000年以上前の古代ハスの種を、大賀一郎博士が奇跡的に発芽、翌年開花させたことから大賀ハスと名づけられた。博士の自宅に近い、府中市郷土...

  • とんすけっちさんの新島観光協会の投稿写真1
    • トン太さんの新島観光協会の投稿写真1
    • 新島観光協会の写真1

    - 新島観光協会

    伊豆七島・小笠原/観光案内所

    4.0 口コミ6件

    船で東京へ帰る日、船を待つ間海岸を散歩したりこちらでお土産を見たり広いベンチで休ませてもらったりして...by ゆずみさん

    観光・宿泊に関するご相談、お問い合わせの窓口です。 お気軽にお声かけください。 島内観光パンフレットのご送付もうけたまわっております。 手荷物預かりもございます。 新島に...

    - 高稲荷公園

    池袋・目白・板橋・赤羽/公園・庭園、その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    普段は、普通の公園ですが、桜の時期は屋台が出て賑わいます。 石神井川沿いの桜もすごく綺麗です。おすす...by りーさん

    公園内には約130本の桜が植えられており、桜が咲く季節には多くの人々で賑わう花見の名所です。敷地は約3,900坪。散歩におすすめです。園内には高稲荷神社が奉られています。

    - 桜台の桜(高稲荷公園)

    池袋・目白・板橋・赤羽/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    大きな公園の中に神社があり村の昔から地元の人に親しまれている場所です。 桜の季節には駅からここに向川...by まさこずさん

  • 多摩湖の桜の写真1
    • 多摩湖の桜の写真2

    - 多摩湖の桜

    八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園

    5.0 口コミ1件

    多摩湖の桜は本数が多く満開時に行くと本当にお見事!美しいに一言です。しかも平日ならばガラガラです。桜...by べレアさん

    アカマツや雑木の丘陵に囲まれた多摩湖の湖畔には、ソメイヨシノなどサクラが約4万本あって春には花見客で大賑わいになる。特に湖東端の狭山公園の並木は見事。

  • トシローさんの五日市観光案内所の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの五日市観光案内所の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの五日市観光案内所の投稿写真1
    • 五日市観光案内所の写真1

    - 五日市観光案内所

    青梅・奥多摩/観光案内所

    4.0 口コミ15件

    武蔵五日市駅の近くにある案内所です。秋川渓谷の観光を中心にいろいろな情報を詳しく丁寧に教えてくれますby aya10さん

    あきる野市内全般の観光案内をしております。

  • 雷雷クーンさんの動坂遺跡の投稿写真2
    • さとけんさんの動坂遺跡の投稿写真3
    • さとけんさんの動坂遺跡の投稿写真2
    • さとけんさんの動坂遺跡の投稿写真1

    - 動坂遺跡

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ8件

    昭和49年に貝塚など、縄文時代の遺跡が発掘された場所です。 周りを見渡せば「動坂」の坂上にあたり、確か...by さとけんさん

  • さとけんさんの西村茂樹の墓の投稿写真3
    • さとけんさんの西村茂樹の墓の投稿写真2
    • さとけんさんの西村茂樹の墓の投稿写真1
    • トシローさんの西村茂樹の墓の投稿写真1

    - 西村茂樹の墓

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ5件

    養源寺にお墓がある安井息軒に儒学を学んだ西村茂樹は、戦前の学校教育に大きな影響を与えた人です。 明治...by さとけんさん

    文政11年(1828)に江戸の佐倉藩邸で生まれ,著名人について儒学・洋学・砲術を学んだ。明治6年(1873)には福沢諭吉等と明六社を起こし,啓蒙思想運動を展開した。後に東京修身学社...

  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • さとけんさんの最上徳内墓の投稿写真4
    • 雷雷クーンさんの最上徳内墓の投稿写真1
    • さとけんさんの最上徳内墓の投稿写真3
    • さとけんさんの最上徳内墓の投稿写真2

    - 最上徳内墓

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ5件

    養源寺近くにある蓮光寺には江戸時代に北海道や樺太を歩き回った最上徳内のお墓があります。 江戸・蝦夷地...by さとけんさん

    江戸後期の探検家。本多利明に天文・測量・地理・航海を学んだ。天明4年(1784)幕府の北方測量隊に随行して蝦夷沿岸を巡視,さらに千島方面の調査に向かい,日本人で初めてウルップ...

  • さとけんさんの身禄行者の墓の投稿写真4
    • さとけんさんの身禄行者の墓の投稿写真3
    • さとけんさんの身禄行者の墓の投稿写真2
    • さとけんさんの身禄行者の墓の投稿写真1

    - 身禄行者の墓

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    身禄行者は富士信仰中興の祖と言われ、江戸に富士講を広めた人です。 今でも新宿の鳩森八幡神社などに残る...by さとけんさん

    富士講中興の祖。富士信仰の布教につとめた。

  • さとけんさんの大田南畝の墓の投稿写真3
    • さとけんさんの大田南畝の墓の投稿写真2
    • さとけんさんの大田南畝の墓の投稿写真1

    - 大田南畝の墓

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    狂歌師の大田南畝のお墓が本念寺にあります。 「世の中に蚊ほどうるさきものは無しぶんぶといふて夜も寝ら...by さとけんさん

    江戸の狂歌の大家。牛込御徒町に下級武士の子として生まれる。号は四方赤良、晩年は蜀山人。

  • さとけんさんの高村光雲旧居跡の投稿写真2
    • さとけんさんの高村光雲旧居跡の投稿写真1

    - 高村光雲旧居跡

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    1852年、江戸下谷に生まれた高村光雲は1892年にここ(現住所「千駄木5-20-6」)に移り住み、 1934年に亡くな...by さとけんさん

  • さとけんさんの千駄木ふれあいの杜の投稿写真3
    • さとけんさんの千駄木ふれあいの杜の投稿写真2
    • さとけんさんの千駄木ふれあいの杜の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの千駄木ふれあいの杜の投稿写真2

    - 千駄木ふれあいの杜

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/公園・庭園

    3.0 口コミ4件

    森鴎外の旧居跡から歩いて3分ほどのところに、千駄木ふれあいの社があります。 太田道灌の子孫の屋敷跡と...by さとけんさん

    江戸城を築いた室町中期の武将・太田道灌ゆかりの屋敷の森。宅地化が進む都心部にあって手付かずのまま残った貴重な自然が守られ、市民緑地となっている。

  • さとけんさんの近藤重蔵墓の投稿写真1
    • さとけんさんの近藤重蔵墓の投稿写真3
    • さとけんさんの近藤重蔵墓の投稿写真2
    • 雷雷クーンさんの近藤重蔵墓の投稿写真3

    - 近藤重蔵墓

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    1771年に生まれた近藤さんは、北海道・樺太・千島・利尻と巡察し、歩き回った方です。 本日巡った蓮光寺に...by さとけんさん

    江戸時代後期の著名な北辺の探検家で書誌学者。寛政10年(1798)松前蝦夷地御用に任命され,この間,数回にわたって千島列島及びその周辺の探検を行なった。その際エトロフ島に「大日...

  • さとけんさんの原氏墓所の投稿写真3
    • さとけんさんの原氏墓所の投稿写真2
    • さとけんさんの原氏墓所の投稿写真1

    - 原氏墓所

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    目赤不動・南谷寺から歩いて3分ほどで洞泉寺に到着です。 儒学者一族である原家4代の墓所があります。 説...by さとけんさん

    徳川時代の著名な儒学者原氏一族四代(原双桂・敬仲・念斎・徳斎)の墓が、建墓当時の状態のまま現存している。

  • 雷雷クーンさんの安井息軒の墓の投稿写真3
    • さとけんさんの安井息軒の墓の投稿写真2
    • さとけんさんの安井息軒の墓の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの安井息軒の墓の投稿写真6

    - 安井息軒の墓

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    江戸時代の末期に儒学者として活躍した安井息軒のお墓が養源寺にあります。 1799年に宮崎県に生まれ、昌平...by さとけんさん

    清武郷生れ。幕末維新期の儒学者。古注学を修め、飫肥藩校助教・昌平黌学長など務める。ペリー来航で『海防私議』を著し国防論を唱える。維新後著述に専念。朱子学を退け漢唐の古注疏...

  • ぐうたらタラちゃんさんの城山(三田氏館跡)の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの城山(三田氏館跡)の投稿写真1

    - 城山(三田氏館跡)

    八王子・立川・町田・府中・調布/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    電車では谷保駅か矢川駅が最寄りですが、徒歩20分程度かかります。南側に「城山公園」と名づけられた公園が...by かずれさん

    多摩川に向かって張り出した比高8mほどの青柳段丘の台地上縁辺部にある「谷保の城山」は中世の城館跡であったといわれている。 従来から「三田城」、「三田氏館」と呼ばれ中世三田...

  • ぐうたらタラちゃんさんの東京都農林総合研究センターの投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの東京都農林総合研究センターの投稿写真1

    - 東京都農林総合研究センター

    八王子・立川・町田・府中・調布/産業観光施設

    3.3 口コミ3件

    昔々、明治生まれの私の祖母が働いてました。祖母は計算が得意で、重宝されていたようです。当時は日野橋も...by かずれさん

  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • たさんの有栖川宮記念公園の桜の投稿写真1
    • みーちゃんさんの有栖川宮記念公園の桜の投稿写真2
    • めのうさんの有栖川宮記念公園の桜の投稿写真2
    • みーちゃんさんの有栖川宮記念公園の桜の投稿写真1

    - 有栖川宮記念公園の桜

    六本木・麻布・赤坂・青山/動物園・植物園

    • 一人旅
    4.2 口コミ17件

    住宅街にあるのんびりとしたそれなりに広い公園。桜の季節は桜が並びますが、道幅が広いため歩いて観光しや...by やまさん

    旧有栖川宮家の御料地で,高松宮家によって都に寄贈された公園。変化に富んだ地形を持ち,サクラをはじめ,ウメ,ショウブ,イチョウなどの花木も豊かで,四季折々の自然を楽しませて...

  • トロムソさんの青山霊園の桜の投稿写真1
    • トロムソさんの青山霊園の桜の投稿写真1
    • 超達人さんの青山霊園の桜の投稿写真1
    • 青山霊園の桜の写真1

    - 青山霊園の桜

    六本木・麻布・赤坂・青山/動物園・植物園

    4.3 口コミ16件

    桜の名所としては穴場ではないでしょうか。特に平日に行くと人があまりおらず、ゆっくりと桜の観察ができま...by やまさん

    青山通りや六本木などの繁華街にもほど近い,かくれたサクラの名所。園内にはソメイヨシノなど230本余りのサクラの古木が点在する。特に南北をつらぬくサクラ並木が見事。

  • さとけんさんの中村正直墓の投稿写真3
    • さとけんさんの中村正直墓の投稿写真2
    • さとけんさんの中村正直墓の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの中村正直墓の投稿写真2

    - 中村正直墓

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    谷中霊園内にある五重塔跡地から西へ100mと少し行ったところに「りょうごんじ」というお寺があります。 ...by さとけんさん

  • pikopikoさんの江戸城外堀跡(東京都千代田区)の投稿写真2
    • pikopikoさんの江戸城外堀跡(東京都千代田区)の投稿写真1
    • べレアさんの江戸城外堀跡(東京都千代田区)の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの江戸城外堀跡(東京都千代田区)の投稿写真1

    - 江戸城外堀跡(東京都千代田区)

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ10件

    江戸城の面影をたどりながら、桜も満喫できるので春がおすすめです。場所によっては少し水が濁ってますが、...by pikopikoさん

    四谷見附から牛込見附(飯田橋)あたりまで残る。

  • usaさんの北野神社(牛天神)の紅梅の投稿写真1
    • Happyさんの北野神社(牛天神)の紅梅の投稿写真1
    • さとけんさんの北野神社(牛天神)の紅梅の投稿写真4
    • さとけんさんの北野神社(牛天神)の紅梅の投稿写真3

    - 北野神社(牛天神)の紅梅

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/動物園・植物園

    4.6 口コミ5件

    北野神社を訪れた日は紅梅まつりの献梅式の式典が行われた日でありました。 境内では野点が行われていて、...by さとけんさん

    梅まつりが行われ、社殿・境内は紅梅に、包まれます。

  • さとけんさんの美幾女墓(念速寺)の投稿写真2
    • さとけんさんの美幾女墓(念速寺)の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの美幾女墓(念速寺)の投稿写真2
    • 雷雷クーンさんの美幾女墓(念速寺)の投稿写真1

    - 美幾女墓(念速寺)

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    1869年に亡くなった美幾(みき)さんは、医学の発展のために、 自らの意思で自分の遺体を解剖に提供した日本...by さとけんさん

    美幾女は、駒込追分の彦四郎の娘で、10歳で本郷の旧家に奉公していたが 父のけがで遊女になったといわれている。 彼女は病死を予期し、自らの意志で死後解剖のために提供する特志解...

  • さとけんさんの永井荷風生育地の投稿写真2
    • さとけんさんの永井荷風生育地の投稿写真1

    - 永井荷風生育地

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    伝通院から歩いて5分のところにある永井荷風の生誕の地です。 永井荷風はエリート官僚家のお坊ちゃんとし...by さとけんさん

    小説家・評論家として知られる永井荷風(1879〜1959)の旧居跡。 この地に生まれた荷風は、後に『狐』『日和下駄』などの作品で当時のことを著している。 欧米から帰国した後には、...

  • さとけんさんの樋口一葉終焉の地の投稿写真3
    • さとけんさんの樋口一葉終焉の地の投稿写真2
    • さとけんさんの樋口一葉終焉の地の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの樋口一葉終焉の地の投稿写真1

    - 樋口一葉終焉の地

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    求道会館から西へ歩いて10分ほど、白山通り沿いに樋口一葉終焉の地があります。 1894年にこの地に移り1896...by さとけんさん

    父を亡くした一葉は,母妹とともに本郷菊坂町・下谷竜泉寺町・この地西片(旧丸山福山町)のうなぎ屋守喜の離れへと転居した。生活貧窮の中にあって執筆しつづけ,2年後,結核のため2...

  • さとけんさんの井上哲次郎旧居跡の投稿写真4
    • さとけんさんの井上哲次郎旧居跡の投稿写真3
    • さとけんさんの井上哲次郎旧居跡の投稿写真2
    • さとけんさんの井上哲次郎旧居跡の投稿写真1

    - 井上哲次郎旧居跡

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    澤蔵司稲荷から歩いて4分ほどで井上公園に到着しました。  明治時代の哲学者・詩人で東京大学の教授を務...by さとけんさん

    哲学者・詩人として知られる井上哲次郎(1855〜1944)の旧居跡。 ドイツ留学から帰国後、東京大学教授となり、それまでの英仏系哲学に対し、新たにドイツ系哲学を唱えた。 新体詩運...

  • めのうさんの三浦按針遺跡の投稿写真1
    • Kuda12さんの三浦按針遺跡の投稿写真1
    • さとけんさんの三浦按針遺跡の投稿写真3
    • さとけんさんの三浦按針遺跡の投稿写真2

    - 三浦按針遺跡

    銀座・日本橋・東京駅周辺/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ17件

    それこそビルの中というほどビル間に設置されていますので、かなり気をつけないと見落とします。そのため何...by やまさん

    オランダ東印度会社の航海士、英国人ウィリアム・アダムスは慶長5年(1600)暴風の為、豊後国(現在の大分県)に漂着した。のちに徳川家康に招かれて外交顧問に就き、日英貿易の発展...

東京の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    陶芸教室チルコロ 等々力店の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店

    渋谷・目黒・世田谷/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 717件

    優しく教えていただき楽しくできました!全部で4つ作って3つ焼成しました。釉薬が楽しみです!!...by みさん

  • ネット予約OK
    グランデックス奥多摩ベースの写真1

    グランデックス奥多摩ベース

    青梅・奥多摩/ラフティング、沢下り(キャニオニング)、その他アウトドア

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 537件

    前から行きたかったキャニオニング。天気が怪しかったけどなんとか持ちました。初心者だったけど...by ちーちゃんさん

  • ネット予約OK
    レゴランド・ディスカバリー・センター東京の写真1

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京

    お台場・汐留・新橋・品川/その他エンタメ・アミューズメント、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 3,168件

    ちょうど良い広さ。ベビーカーで移動ができる。値段はかかりますが、何パスの誕生日で2人無料な...by なるみんぐさん

  • ネット予約OK
    アカネス東京の写真1

    アカネス東京

    渋谷・目黒・世田谷/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 489件

    初めてペアリングを作りましたが 分かりやすく説明してくれて 簡単に作る事が出来ました! オ...by EMRさん

東京のおすすめご当地グルメスポット

  • しほさんの東北うまいもん郷土料理 牛タンと完全個室 奥羽本荘 上野店の投稿写真1

    東北うまいもん郷土料理 牛タンと完全個室 奥羽本荘 上野店

    上野・浅草・両国/居酒屋

    • ご当地
    4.3 14件

    料理の味はとてもすばらしくて、しかも見ると食欲があって、料理も新鮮で。料理を出すのは速い。...by はやしさん

  • 朝のさんぽさんのCRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店の投稿写真1

    CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店

    渋谷・目黒・世田谷/イタリアン・イタリア料理

    4.3 46件

    アニメっぽい位置づけでしかなかった穴あきチーズが見たくて行ってみたところ、想像とおりのチー...by KKIさん

  • amlolanさんの完全個室居酒屋 肉乃 町田店の投稿写真1

    完全個室居酒屋 肉乃 町田店

    八王子・立川・町田・府中・調布/居酒屋

    2.8 25件

    食べ放題コースだったので、色々な種類を食べたい…と思っていました。一つ一つがちょうど良い量...by 桜さん

  • yukimuraさんの新宿テラス 新宿東口駅前店の投稿写真1

    新宿テラス 新宿東口駅前店

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/洋食全般

    4.0 50件

    連休の夜飲みでした。2人でしたので席はコンパクトでしたが、雰囲気はとっても良かったです。生...by プリンさん

東京で開催される注目のイベント

  • 鳥越祭の写真1

    鳥越祭

    上野・浅草・両国

    2024年6月8日〜9日

    0.0 0件

    千貫神輿の渡御で有名な「鳥越祭」が鳥越神社で開催されます。各町500人ほどの氏子が神輿を担ぎ...

  • 山王祭の写真1

    山王祭

    六本木・麻布・赤坂・青山

    2024年6月7日〜17日

    0.0 0件

    江戸三大祭りの一つともいわれる「山王祭」が、日枝神社で開催されます。江戸城内に入御を許され...

  • 足立の花火の写真1

    足立の花火

    上野・浅草・両国

    2024年7月20日

    0.0 0件

    「足立の花火」は、夏に行われる都内の大規模花火の先陣を切って開催される花火です。スターマイ...

  • 第27回新橋こいち祭の写真1

    第27回新橋こいち祭

    お台場・汐留・新橋・品川

    2024年7月25日〜26日

    0.0 0件

    新橋地区の有志により始められた「新橋こいち祭」が、JR新橋駅前SL広場をはじめ、桜田公園などで...

東京のおすすめホテル

東京の温泉地

  • 伊豆七島の温泉

    東京の島々。伊豆七島は富士火山帯にあって、各島で様々な温泉を楽しむ事がで...

  • 蒲田黒湯温泉

    当所地下より汲み上げている天然温泉(ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉...

東京の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.