1. 観光ガイド
  2. 九州のミュージアム・ギャラリー
  3. 佐賀のミュージアム・ギャラリー
  4. 佐賀・古湯・熊の川のミュージアム・ギャラリー

佐賀・古湯・熊の川のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 18件(全18件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 花ちゃんさんの上峰町ふるさと学館の投稿写真1
    • 上峰町ふるさと学館の写真1
    • 上峰町ふるさと学館の写真2

    1 上峰町ふるさと学館

    上峰町(三養基郡)/文化施設

    3.5 2件

    ふるさと学館って何だろうと思って行きましたが、図書館みたいな感じでした。本も借りれるし、実習室もあり...by けろりんさん

    昔なつかしい木造校舎のような木をふんだんに使った建物の中に図書館と郷土資料館がある。上峰町に数多く出土している遺跡に関する資料や一帯の祭りの文化など、上峰町の長い歴史と文...

    1. (1)JR長崎本線吉野ヶ里公園駅、又は中原駅より上峰町役場方面へタクシー10分
  • のりゆきさんの佐賀県立博物館の投稿写真1
    • まっぴーさんの佐賀県立博物館の投稿写真1
    • あんちゃんさんの佐賀県立博物館の投稿写真1
    • まんまさんの佐賀県立博物館の投稿写真1

    2 佐賀県立博物館

    佐賀市/博物館

    • 王道
    3.9 53件

    佐賀城跡にあり、美術館と隣接しています。建物はつながっているようです。今回は博物館の方を訪問しました...by のりゆきさん

    公園化された城跡南側にある。県内から出土した考古学資料や重要民俗資料の有明海漁労用具などを展示。 【料金】 常設展は無料

    3 佐賀県農業試験研究センター農具資料館

    佐賀市/博物館

    3.3 3件

    収集保存されている農耕生活用具は約2000点ほどにのぼり、幕末から明治、大正・昭和にわたるもので、農耕生...by sktさん

    農耕生活資料 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):1,500人

    1. (1)佐賀駅 バス 20分
  • ドゥイング三日月の写真1

    4 ドゥイング三日月

    小城市/文化施設

    4.0 3件

    大ホールや図書館などがある、大きな施設です。 地域の人が利用するところなので、交流ができて良かったで...by たろうさん

    市民の皆様が、より充実した生活を送れるよう、生涯学習と文化の拠点施設です。500人収容できる多目的文化ホール、100名程度の研修、会議に利用でき、ビデオ上映ができる視聴覚室、調...

    1. (1)JR小城駅 車 10分
  • まんまさんの佐賀県立美術館の投稿写真1
    • スヌ夫さんの佐賀県立美術館の投稿写真1
    • あんちゃんさんの佐賀県立美術館の投稿写真1
    • sktさんの佐賀県立美術館の投稿写真1

    5 佐賀県立美術館

    佐賀市/美術館

    • 王道
    4.0 123件

    企画展でウルトラマン55周年記念展示が行われていたので訪問しました。大人も子供も楽しめる内容で大盛況...by のりゆきさん

    県立博物館に併設。佐賀出身の画家の作品や,ビュッフェの版画を収蔵・展示。 【料金】 常設展は無料

  • natumeさんの佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館の投稿写真1
    • ひげはんさんの佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館の投稿写真2
    • ひげはんさんの佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館の投稿写真1
    • yoshiさんの佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館の投稿写真3

    6 佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館

    佐賀市/博物館

    • 王道
    3.9 22件

    世界遺産に登録されており、今となっては、造船所跡となって、佐賀藩時代は凄かったとされています。by ゆっきーさん

    佐野常民の偉業や人道、博愛精神を学んでいく人材育成の拠点施設 【料金】 大人: 500円 18歳以上【(団体)20人以上は350円】 子供: 200円 小・中・高校生【(団体)20人以上は140円...

    1. (1)佐賀駅 バス 40分
  • 花ちゃんさんの中冨記念くすり博物館の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの中冨記念くすり博物館の投稿写真1
    • みつよさんの中冨記念くすり博物館の投稿写真1
    • のりゆきさんの中冨記念くすり博物館の投稿写真1

    7 中冨記念くすり博物館

    鳥栖市/博物館

    • 王道
    4.0 31件

     現在の基山町から鳥栖市の一部はその昔、田代地区と言われ、製薬・売薬が盛んだったとのこと。薬の歴史や...by のりりさん

    石とガラスで造られたアートな建物の中で、19世紀末のロンドンにあったアルバン・アトキン薬局をそのまま移設した展示や対馬藩田代領で盛んだった「田代売薬」についての多彩な資料の...

    1. (1)九州道鳥栖ICよりR34経由、田代公園入口右折2分
  • とうたんさんの佐賀市歴史民俗館の投稿写真1
    • ひげはんさんの佐賀市歴史民俗館の投稿写真1
    • 祥さんの佐賀市歴史民俗館の投稿写真2
    • のりゆきさんの佐賀市歴史民俗館の投稿写真2

    8 佐賀市歴史民俗館

    佐賀市/博物館

    • 王道
    4.0 27件

    佐賀駅から南に、文化施設の集中する佐賀城址へ向かうと、東西に和洋の明治建築が軒を並べる通りに出くわし...by とうたんさん

    明治大正期の名家・銀行を整備した五棟からなる建物群。早春に開催される「佐賀城下ひなまつり」の会場にもなっている。 【料金】 無料(特別展開催時期を除く) 【規模】入館者数...

    1. (1)佐賀駅バスセンターより片田江方面バス呉服元町バス停下車
  • かひーなさんの村岡総本舗羊羹資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの村岡総本舗羊羹資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの村岡総本舗羊羹資料館の投稿写真1
    • スローポークさんの村岡総本舗羊羹資料館の投稿写真1

    9 村岡総本舗羊羹資料館

    小城市/博物館

    • 王道
    4.1 24件

    須賀神社の向かいにある村岡総本舗という羊羹屋さんに併設の資料館です。1階は休憩所になっています。近年...by のりゆきさん

    明治32年(1899年)創業の村岡総本舗が昭和16年(1941年)に建設した煉瓦造りの洋館である砂糖蔵を改装し、昭和59年(1984年)3月小城本店の隣に村岡総本舗羊羹資料館として開館しま...

    1. (1)小城駅から車で5分、歩いて24分
    2. (2)小城スマートインターより車で2分
  • ねこちゃんさんの小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館の投稿写真2
    • JOEさんの小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館の投稿写真1

    10 小城市立歴史資料館・中林梧竹記念館

    小城市/博物館

    3.6 10件

    桜城館という建物の1階が市立図書館、2階が歴史資料館と中林梧竹さんという書家の記念館になっています。...by のりゆきさん

    複合施設「桜城舘(おうじょうかん)」の2階にあり、歴史資料館では縄文時代から現代までの小城の歴史を、梧竹記念館では書聖・中林梧竹の人と芸術を知ることができます。 【料金】 ...

    1. (1)JR小城駅 徒歩 5分
  • いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1
    • ウッキーさんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1
    • ウッキーさんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1
    • ウッキーさんの吉野ヶ里公園駅コミュニティーホールの投稿写真1

    11 吉野ヶ里公園駅コミュニティーホール

    吉野ヶ里町(神埼郡)/文化施設

    4.3 11件

    吉野ヶ里公園駅は吉野ヶ里公園に通ずる駅です。観光案内所もあり、吉野ヶ里公園までの行き方を教えてもらえ...by みっきーさん

    町民と観光客のふれあいの場,観光情報の発信地,作品の展示, イベント等に幅広く利用され,地域の産業・観光文化の振興へむけた 空間を創り出します。 【料金】 入場料無料

    1. (1)吉野ヶ里公園駅 徒歩 2分 東脊振IC 車 5分
  • のりゆきさんの大隈重信記念館の投稿写真2
    • のりゆきさんの大隈重信記念館の投稿写真1
    • sktさんの大隈重信記念館の投稿写真1
    • ひげはんさんの大隈重信記念館の投稿写真1

    12 大隈重信記念館

    佐賀市/博物館

    • シニア
    • 一人旅
    4.4 9件

    この手の資料館のビデオは手前味噌すぎてあまり面白くないものですが、ここのは何かと勉強になります。長さ...by 5241さん

    大隈重信旧宅に隣接する。生誕125年を記念して昭和41年に落成した。重信にまつわる歴史資料を展示するほか,生涯をイラストやビデオで解説している。 【料金】 大人: 330円 団体(20...

    1. (1)佐賀駅 バス 10分
  • くりさんの佐賀バルーンミュージアムの投稿写真3
    • トシローさんの佐賀バルーンミュージアムの投稿写真1
    • くりさんの佐賀バルーンミュージアムの投稿写真2
    • くりさんの佐賀バルーンミュージアムの投稿写真1

    13 佐賀バルーンミュージアム

    佐賀市/博物館

    4.3 8件

    子供を意識して、解説文は易しく、漢字にはフリガナが付いていました。しかし、展示内容は専門的なものもあ...by 5241さん

    天候に左右されずいつでもバルーンを体感できる施設です。 臨場感あふれる280インチ大画面スーパーハイビジョンシアターでんバルーン映像をはじめ、熱気球の歴史や原理などを紹介す...

  • JOEさんの徐福長寿館の投稿写真1
    • 徐福長寿館の写真1

    14 徐福長寿館

    佐賀市/博物館

    3.5 7件

    こういった建物は珍しいですね。思わず一周したぐらいです。これで長寿の効能があるようなら最高ですよね。by JOEさん

    徐福像や銅鏡など徐福に関する資料を数多く展示。金立ハイウェイオアシスの中にあり,高速道路からも徒歩でアクセスすることができる。 【料金】 大人: 300円 団体(20人以上)1人に...

    1. (1)佐賀市営バス/金立いこいの広場行/30分/終点
  • 浮立の里展示館の写真1
    • 浮立の里展示館の写真2

    15 浮立の里展示館

    佐賀市/その他ミュージアム・ギャラリー

    5.0 1件

    この地区一帯には、浮立(ふりゅう)と呼ばれる昔からの踊りがあって、今でもその季節が来ると踊るそうです。by tomikei6さん

    「浮立」とは富士町に伝わる伝統的な神事。館内にはジオラマや人形などの立体的な展示物の他、実際の浮立で行なわれる舞を映像で見学できるホール、浮立の道具や玩具類を手に取ること...

    1. (1)長崎道佐賀大和ICよりR323経由、富士町方面へ30分
  • 花ちゃんさんのみやき町風の館の投稿写真1
    • sklfhさんのみやき町風の館の投稿写真1
    • みやき町風の館の写真1

    16 みやき町風の館

    みやき町(三養基郡)/美術館

    3.5 2件

    絵や書など個展ができるギャラリー機能を持った空間となっています。綾部神社の風占い「旗上げ神事」、この...by tomikei9さん

    町内を中心とした愛好会や個人・団体の芸術、文化作品を月替わりで開催。 公開 10:00?17:00 休館日:毎週火曜日 管理者 みやき町

    1. (1)中原駅 徒歩 5分
  • 花ちゃんさんの四季彩の丘みやきの投稿写真1

    17 四季彩の丘みやき

    みやき町(三養基郡)/美術館

    4.5 2件

    可愛らしい建物の外観で、展望のきれいな場所でもありました。地元の方が集う場でもあって、いろんなイベン...by たさん

  • 有吉美術館の写真1
    • 有吉美術館の写真2

    18 有吉美術館

    鳥栖市/美術館

    2.0 1件

    佐賀在住の医師・有吉攝氏が開設している美術館で、館内には佐賀をはじめ九州出身の作家らを中心とした約70点の作品がずらりと展示されている。作品は有吉氏が約20年間を費やして収集...

    1. (1)JR長崎本線・鹿児島本線鳥栖駅よりR34経由、宿町交差点方面へタクシー5分

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • マンゴーさんの武雄市図書館・歴史資料館の投稿写真1
    • 夢さんの武雄市図書館・歴史資料館の投稿写真2
    • ぽれっぽさんの武雄市図書館・歴史資料館の投稿写真1
    • しんしんさんの武雄市図書館・歴史資料館の投稿写真1

    小城市からの目安距離 約17.9km

    武雄市図書館・歴史資料館

    武雄市/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ368件

    北九州から建物を見に、この空間に癒されに行ってます。最近、海外からのツアー客が気になりますが、長くは...by チャイラテさん

    館内に足を踏み入れると、吹き抜けの空間に明るい光が差し込み、そこには膨大な量の書籍が美しく陳列されている。公立図書館でありながら、雑誌や本の販売、スターバックスが併設され...

  • りんごさんの九州国立博物館の投稿写真2
    • ハヅキさんの九州国立博物館の投稿写真1
    • tuch7さんの九州国立博物館の投稿写真1
    • tuch7さんの九州国立博物館の投稿写真2

    基山町(三養基郡)からの目安距離 約10.2km

    九州国立博物館

    太宰府市/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ856件

    東京、京都、奈良に次ぐ4番目の国立博物館で平成17年に開館とある、小高い丘に半円形に似た全面ガラス張...by 鶴亀松竹梅扇さん

    東京・京都・奈良に次ぐ4番目の国立博物館である。「日本文化の形成をアジア史的視点から捉える」というコンセプトをもつ。3階の特別展示室、4階の文化交流展示室のほか、1階には...

  • ネット予約OK
    陽光美術館・慧洲園の写真1
    • 陽光美術館・慧洲園の写真2
    • 陽光美術館・慧洲園の写真3
    • 陽光美術館・慧洲園の写真4

    小城市からの目安距離 約18.9km

    陽光美術館・慧洲園

    武雄市/美術館、日本文化、その他伝統文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ42件

    初めて行きましたが、よく管理されている素敵な日本庭園でした。 お抹茶と和菓子もおいしかったです。^^by timtamさん

    中国の古陶磁や翡翠などの芸術品を展示。テーマごとに特別展を開催しています。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • みささんの佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の投稿写真3
      • みささんの佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の投稿写真1
      • みささんの佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の投稿写真2
      • けいこさんの佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」の投稿写真1

      小城市からの目安距離 約17.4km

      佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」

      武雄市/科学館

      • 王道
      4.2 口コミ479件

      「宇宙発見ゾーン」「地球発見ゾーン」「佐賀発見ゾーン」の3つの常設展示があり、遊びながら科学を学べる...by ゆきさん

      宇宙発見ゾーン、佐賀発見ゾーン、地球発見ゾーン の3つのゾーンとプラネタリウム、天文台があり、 参加体験型の展示物を通して、科学を楽しく学ぶことができる施設です。 プラネ...

    • 二ゴーさんの筑前町立大刀洗平和記念館の投稿写真3
      • 二ゴーさんの筑前町立大刀洗平和記念館の投稿写真2
      • 二ゴーさんの筑前町立大刀洗平和記念館の投稿写真1
      • アッキーさんの筑前町立大刀洗平和記念館の投稿写真1

      基山町(三養基郡)からの目安距離 約9.1km

      筑前町立大刀洗平和記念館

      筑前町(朝倉郡)/博物館

      • 王道
      4.3 口コミ183件

      沢山の特攻隊で亡くなった写真を見て、皆若い人ばかりで涙が出そうになりました、 戦闘機も置いてあり、あ...by ちょいさん

      戦前、この地には旧陸軍が東洋一を誇った大刀洗飛行場を中心とする一大軍都が存在し、歴史的な役割を果たしながら大きく発展してきました。しかし、昭和20年3月、米軍による空襲で施...

    • 秀さんの久留米市美術館の投稿写真1
      • orbiterさんの久留米市美術館の投稿写真1
      • まーたんさんの久留米市美術館の投稿写真3
      • スヌ夫さんの久留米市美術館の投稿写真1

      みやき町(三養基郡)からの目安距離 約7.2km

      久留米市美術館

      久留米市/美術館

      • 王道
      4.3 口コミ241件

      始めての美術館見学でしたが、庭園等の広さに驚きました。石橋氏の功績には感動です。時間が余りなくゆっく...by まさあきさん

      久留米市美術館の前身である石橋美術館は、株式会社ブリヂストン創業者・石橋正二郎氏が、郷里久留米市に建設寄贈した石橋文化センターの中核施設として、1956 年4月26日に開館しまし...

    • あんちゃんさんの立花家史料館の投稿写真1
      • まんまさんの立花家史料館の投稿写真1
      • スヌ夫さんの立花家史料館の投稿写真1
      • マルンマーレさんの立花家史料館の投稿写真1

      佐賀市からの目安距離 約14.8km

      立花家史料館

      柳川市/博物館

      3.4 口コミ13件

      御花の見学の際に訪問しました。立花家が所蔵する武具などを展示しています。貴重な資料が散逸しないように...by のりゆきさん

      旧藩主立花家の家宝等を展示しております。 【料金】 大人: 1000円 高校生: 500円 小学生: 400円

    • 花ちゃんさんの福岡市科学館の投稿写真2
      • はるはるはるさんの福岡市科学館の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの福岡市科学館の投稿写真1
      • もっさんさんの福岡市科学館の投稿写真1

      基山町(三養基郡)からの目安距離 約21.4km

      福岡市科学館

      福岡市中央区/科学館

      4.0 口コミ21件

      先日孫を連れて5階の展示室に行きましたが、50種類くらいの装置があり、1日飽きずに遊べます。 再入場も...by ゆうめいさん

      ”人が育ち、未来をデザインしていく科学館”として様々な展示を行う福岡市科学館。楽しみながら科学と触れ合える科学のワンダーランドだ。名誉館長は九州大学出身のJAXAの宇宙飛行士...

    • 花ちゃんさんの太宰府天満宮宝物殿の投稿写真1
      • りゅうさんの太宰府天満宮宝物殿の投稿写真1
      • まいさんの太宰府天満宮宝物殿の投稿写真1
      • こぼらさんの太宰府天満宮宝物殿の投稿写真1

      基山町(三養基郡)からの目安距離 約10.4km

      太宰府天満宮宝物殿

      太宰府市/博物館

      • 王道
      3.5 口コミ23件

      太宰府天満宮の楼門右手に在る立派な宝物殿、開館は昭和3年で福岡県で最初の博物館登録を受けています。今...by トシローさん

      道真公にまつわる宝物をはじめ、約5万点の文化財を収蔵・展示。太宰府天満宮オリジナルグッズなどが購入できるミュージアムショップも併設。 【料金】 大人: 500円 一般500円(400円...

    • まんまさんの王塚装飾古墳館の投稿写真1
      • 花ちゃんさんの王塚装飾古墳館の投稿写真2
      • 花ちゃんさんの王塚装飾古墳館の投稿写真1
      • まりもさんの王塚装飾古墳館の投稿写真1

      基山町(三養基郡)からの目安距離 約22.2km

      王塚装飾古墳館

      桂川町(嘉穂郡)/博物館

      3.8 口コミ9件

      平日でもあり訪問客は少なく、ゆっくりできました。展示のボリュームは疲れない程度です。原寸大レプリカの...by まりもさん

      王塚古墳は、日本を代表する装飾古墳です。 そのテ-マ館が王塚装飾古墳館(愛称/コダイム王塚)で平成6年11月に開館しました。 【料金】 大人: 330円 大 人330円(一般)、270円(...

      小城市からの目安距離 約7.8km

      福富ゆうあい館

      白石町(杵島郡)/文化施設

      4.0 口コミ8件

      大きなホールや和室などがあるコミュニティ施設です。 イベントの際に利用したり、フリマがあるときに行っ...by とくになしさん

    • 大牟田市エコサンクセンターの写真1
      • 大牟田市エコサンクセンターの写真2
      • 大牟田市エコサンクセンターの写真3

      佐賀市からの目安距離 約26.4km

      大牟田市エコサンクセンター

      大牟田市/社会見学・社会科見学

      3.5 口コミ2件

      リサイクルやエコを考える為の見学会が行われていますので是非参加することをおすすめします。私たち家族も...by まことさん

    最新の高評価クチコミ(佐賀周辺のミュージアム・ギャラリー)

    佐賀・古湯・熊の川のおすすめジャンル

    1. 1博物館(10)
    2. 2美術館(4)
    3. 3文化施設(3)
    4. 4その他ミュージアム・ギャラリー(1)

    佐賀・古湯・熊の川の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      FactoryEden(ファクトリーエデン)の写真1

      FactoryEden(ファクトリーエデン)

      佐賀市/アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、シルバーアクセサリー作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 87件

      初めてのリング作成でしたが、優しく丁寧に教えてくださり、無事完成させることができました。 ...by れんさん

    • ネット予約OK
      lupin candle(ルピン キャンドル)の写真1

      lupin candle(ルピン キャンドル)

      鳥栖市/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 42件

      はじめてキャンドル作り体験をしましたが、とても温かく迎えて頂きありがとうございました!とて...by ゆーさん

    • ネット予約OK
      ひめごんさんの古湯温泉 ONCRI/おんくりの投稿写真1

      古湯温泉 ONCRI/おんくり

      佐賀市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

      • 王道
      ポイント2%
      4.3 37件

      すべて美味しかったです。野菜が新鮮で特に玉ねぎのスープは絶品でした。ランチにしてはお高いか...by ジュリアさん

    • ネット予約OK
      陶芸工房然の写真1

      陶芸工房然

      鳥栖市/陶芸教室・陶芸体験

      ポイント2%
      5.0 16件

      ママ友3人組の女子旅で陶芸体験させていただきました 少し緊張していましたが物腰の柔らかいと...by さっちゃんさん

    佐賀・古湯・熊の川のおすすめご当地グルメスポット

    • ブルーシャン

      鳥栖市/スイーツ・ケーキ

      4.5 4件

      子供の誕生日ケーキを買いに初めて行きました。生クリームがたっぷりなのに、しつこくなく感動す...by けろりんさん

    • 申子

      佐賀市/居酒屋

      5.0 1件

      佐賀駅前にある、おいしい日本酒を進めてくれるお店でした。 とにかく日本酒の品ぞろえが良いお...by はるさん

    • なべきちさんの中央軒の投稿写真1

      中央軒

      鳥栖市/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.0 26件

      久しぶりに駅構内でうどんを食べました。 いや、いつ以来かな。 丸天うどんを頂きましたが、か...by PESさん

    • スヌ夫さんの白玉饅頭 元祖 吉野屋の投稿写真1

      白玉饅頭 元祖 吉野屋

      佐賀市/カフェ

      • ご当地
      4.2 18件

      紅葉狩りに佐賀に来たので、こちらで休憩しました。出来立てを食べられるからか、柔らかさが絶妙...by スヌ夫さん

    佐賀・古湯・熊の川で開催される注目のイベント

    • Heart Light Festaの写真1

      Heart Light Festa

      鳥栖市

      2025年11月23日〜2026年1月3日

      0.0 0件

      鳥栖市の冬の祭典とも言えるイルミネーション「Heart Light Festa」が、“育まれた鳥栖のために...

    • サガ・ライトファンタジーの写真1

      サガ・ライトファンタジー

      佐賀市

      2025年10月1日〜2026年1月12日

      0.0 0件

      佐賀駅南の中央大通りが、煌めくイルミネーションの光に包まれます。光り輝く街路樹や街なかの広...

    • さが桜マラソン2026の写真1

      さが桜マラソン2026

      佐賀市

      2026年3月22日

      0.0 0件

      佐賀の自然や歴史、グルメを満喫できる「さが桜マラソン2026」が開催されます。佐賀市のSAGAサン...

    • 川上峡の紅葉の写真1

      川上峡の紅葉

      佐賀市

      2025年11月中旬〜下旬

      0.0 0件

      「九州の嵐山」とも称される川上峡で、例年11月中旬から下旬にかけて、紅葉が見頃を迎えます。澄...

    佐賀・古湯・熊の川のおすすめホテル

    佐賀・古湯・熊の川の温泉地

    • 古湯温泉

      四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...

    • 川上峡温泉

      川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に...

    • 佐賀県のその他の温泉

      ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...

    • 佐賀大和温泉

      炭酸泉シュワッとした気泡が特徴的な国内では珍しい炭酸泉。「ラムネ温泉」や...

    佐賀・古湯・熊の川の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.