1. 観光ガイド
  2. 九州のその他
  3. 熊本のその他

熊本のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全130件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雪乃さんの天草五橋(パールライン)の投稿写真1
    • 雪乃さんの天草五橋(パールライン)の投稿写真2
    • もとひろさんの天草五橋(パールライン)の投稿写真1
    • Yanwenliさんの天草五橋(パールライン)の投稿写真3

    1 天草五橋(パールライン)

    天草/その他名所

    • 王道
    4.1 475件

    とても天気が良くて、五島列島が良く見え、海の上を飛んでいるかのごとく素晴らしい景色で、何回でも行きた...by ゲンチャンさん

    三角から松島に続く国道266号。天門橋、大矢野橋、中の橋、前島橋、松島橋と島々を結ぶ天草五橋を渡り、爽快ドライブが楽しめる。3〜5号線は国立公園内なので特に美しい眺め。天...

    1. (1)九州道松橋ICよりR266経由、松島方面へ1時間
  • ラッキーさんの白川水源の投稿写真3
    • clarinetistさんの白川水源の投稿写真2
    • ひろさんの白川水源の投稿写真1
    • ラッキーさんの白川水源の投稿写真2

    2 白川水源

    阿蘇/その他名所

    • 王道
    4.2 1,110件

    水を汲んで飲める場所があり、一口いただきました。とてもおいしい水でした。こんな水が毎日飲める地元の方...by ドラゴンさん

    阿蘇山と南外輪山に囲まれた南阿蘇村の白水地区では、いたる所から水が湧き出ている。村の南縁を北西へ流れ、遠く「有明海」を目指す白川。その源流が吉見神社境内にあり、全湧水中最...

    1. (1)阿蘇白川駅 徒歩 15分 九州道熊本IC 車 53分
  • たいまいさんの豊礼の湯 展望露天風呂の投稿写真1
    • ナオサマさんの豊礼の湯 展望露天風呂の投稿写真1
    • よしくんさんの豊礼の湯 展望露天風呂の投稿写真1
    • poporonさんの豊礼の湯 展望露天風呂の投稿写真1

    3 豊礼の湯 展望露天風呂

    黒川・杖立・わいた/その他名所

    • 王道
    4.4 240件

    4年振りの豊礼の湯 酷暑の中入った温泉も地獄蒸しも最高でした 次は涼しくなったらまた是非行きたいby てつさん

    24時間入れるコイン式の貸切湯に、さらに男女別の展望露天風呂が登場。豊富な湯量と皮膚病に効くといわれる泉質は、「アトピー肌に効いた」と、わざわざ福岡から通ってくる人もいるほ...

    1. (1)大分道玖珠ICよりR387経由、小国方面へ35分
  • やんきちさんの乙姫子安河原観音の投稿写真1
    • もちこさんの乙姫子安河原観音の投稿写真2
    • もちこさんの乙姫子安河原観音の投稿写真1
    • はるちゃんさんの乙姫子安河原観音の投稿写真1

    4 乙姫子安河原観音

    阿蘇/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 113件

    口コミを見て2024年1月に主人と訪問。すごく静かで厳かな雰囲気の場所でした。結婚2年目に突入し子供を望ん...by てらこさん

    阿蘇町乙姫の南、往生岳へ登る道筋にある高さ1・5メートル、幅約1メートルの石堂の中に安置された観音様。昔から子宝にご利益があると言い伝えられており、子供の欲しい人や、かつ...

    1. (1)JR豊肥本線内牧駅より阿蘇乙姫ペンション村方面へ徒歩25分
  • まどまどさんのおかどめ幸福駅の投稿写真2
    • アッキさんのおかどめ幸福駅の投稿写真1
    • よしぼうさんのおかどめ幸福駅の投稿写真2
    • manekiさんのおかどめ幸福駅の投稿写真1

    5 おかどめ幸福駅

    人吉・球磨/その他名所

    • 王道
    3.9 62件

    切符を記念に欲しかったのもあり、駅の隣の店へ。ちょうど昼時でもあったので、ハンバーグを注文しました。...by まりねこさんさん

    日本で唯一「幸福」の名の付く現役の駅。近くには岡留公園と、鎮守の森に囲まれた岡留神社がある。となりにある売店では幸福切符や絵馬などが販売されており、お土産やプレゼントに人...

    1. (1)人吉駅 列車 20分 人吉駅から、くまがわ鉄道に乗り換え、6番目の駅 人吉IC 車 25分 14km 人吉ICより県道33号線へ。あさぎり町に入ると案内板があります。
  • 雪乃さんの天草四郎ミュージアムの投稿写真1
    • miminanaさんの天草四郎ミュージアムの投稿写真1
    • キヨさんの天草四郎ミュージアムの投稿写真2
    • よしひろさんの天草四郎ミュージアムの投稿写真1

    6 天草四郎ミュージアム

    天草/その他名所

    • 王道
    3.5 162件

    熊本県上天草市にある資料館「天草四郎ミュージアム」です。 南蛮文化とキリスト教伝来、天草四郎を中心と...by よっちんさん

    天草四郎と上天草の歴史を展示。自由と平和を求め戦った壮大なロマンの軌跡をたどる、歴史ファンならずともぜひ訪れてほしい場所です。 平成30年4月にリニューアルオープンし、貴重...

    1. (1)三角駅 バス 20分
  • かりんさんのおっぱい岩の投稿写真1
    • まりなさんのおっぱい岩の投稿写真1
    • けんさんのおっぱい岩の投稿写真1
    • yukiさんのおっぱい岩の投稿写真1

    7 おっぱい岩

    天草/その他名所

    • 王道
    3.6 167件

    15時ごろに着きちょうど潮が引いた後だったので見る事ができました。少し歩いた海の中に鳥居があって岩があ...by えみさん

    女性の乳房にそっくりな岩で、触れば胸が大きくなるとか、母乳がたくさん出るようになるとか、うわさがある。 このおっぱい岩の近くに2基のモニュメントが完成。満潮時には姿を見る...

    1. (1)本渡バスセンター バス 40分
  • 波平さんの南阿蘇鉄道トロッコ列車の投稿写真1
    • ミキさんの南阿蘇鉄道トロッコ列車の投稿写真1
    • たつさんの南阿蘇鉄道トロッコ列車の投稿写真1
    • QBCさんの南阿蘇鉄道トロッコ列車の投稿写真1

    8 南阿蘇鉄道トロッコ列車

    阿蘇/その他名所

    • 王道
    4.2 123件

    約30分程度のトロッコ列車なかなか楽しかったです 景色はもちろんですが、途中にあるトンネル内の趣向や運...by みっちゃんさん

    高森〜立野間を結ぶ南阿蘇鉄道。普段はレールバスが走っているが、人気は1日2往復運転するトロッコ列車。ガタガタと揺られながら約1時間、のんびりと南郷谷の風景を眺めながら列車...

    1. (1)九州道熊本ICよりR57、R325経由、高森方面へ1時間
  • キョンちゃんさんの柳屋本舗の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの柳屋本舗の投稿写真1
    • こがめさんの柳屋本舗の投稿写真2
    • こがめさんの柳屋本舗の投稿写真1

    9 柳屋本舗

    八代・水俣・湯の児/その他名所

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.4 66件

    水俣で人気のお店ということでいってみました 最中と羊羹のお店で、今回は最中を購入 つぶあんのあんこた...by こがめさん

    創業70年余、手練り一筋で練り上げられた羊羹と最中の老舗。文豪・徳富蘇峰も絶品と称したという羊羹は、程よい弾力がありながらスッと切れ、口に含めばまろやかに溶けてゆく食感がた...

    1. (1)南九州道八代南ICよりR3経由、水俣市方面へ1時間
  • 花ちゃんさんのファームロードWAITAの投稿写真1
    • sakkyさんのファームロードWAITAの投稿写真1
    • 花ちゃんさんのファームロードWAITAの投稿写真3
    • 花ちゃんさんのファームロードWAITAの投稿写真2

    10 ファームロードWAITA

    黒川・杖立・わいた/その他名所

    • カップル
    • シニア
    4.1 21件

    そらいろのたねからファームロードわいたを抜けて行きます。今日は車も少なめで紅葉も見頃でとても良い〜。by sakkyさん

    山間を縫う広域農道だが、穏やかなカーブで運転もラク。途中には、山の稜線が見渡せる展望スポットもあったり、杉木立を眺めながらの快適ドライブで、新鮮な空気を吸ってリフレッシュ...

    1. (1)大分道日田ICよりR212、R442経由、小国方面へ1時間
  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • むさしさんの麻生鶴温泉 亀山の湯の投稿写真1
    • ちゃこさんの麻生鶴温泉 亀山の湯の投稿写真1
    • こんぷさんの麻生鶴温泉 亀山の湯の投稿写真1
    • 金太郎さんの麻生鶴温泉 亀山の湯の投稿写真1

    11 麻生鶴温泉 亀山の湯

    黒川・杖立・わいた/その他名所

    4.3 15件

    夜中3時頃だったので、道中は真っ暗な山道で少し不安もありましたが、到着すると紅葉がライトアップされて...by にこちゃんさん

    良心的な料金で掛け流しの良泉を満喫できると、地元の人にも人気の穴場家族湯。贅沢な離れ家族湯なのでプライベートな時間を過ごせる。温泉は毎回完全入替制でいつでも一番風呂!料金...

    1. (1)大分自動車道玖珠ICより車30分、九重ICより車15分
  • sklfhさんの南関御茶屋跡の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの南関御茶屋跡の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの南関御茶屋跡の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの南関御茶屋跡の投稿写真1

    12 南関御茶屋跡

    玉名・山鹿・菊池/その他名所

    4.6 3件

    南関にあるこの御茶屋は、江戸時代、藩主が参勤交代の折休憩宿泊していたところ。細川家の九曜紋の鬼瓦、映...by よっちんさん

    嘉永5年(1852)に完成した建物です。参勤交代の折、大名行列がこの町を通り、藩主はここ御茶屋で休憩、宿泊、昼食をとっていました。 平成15年に国の史跡に指定され、平成17年に...

  • ウッキーさんの熊本県庁の投稿写真1
    • ウッキーさんの熊本県庁の投稿写真1
    • かずさんの熊本県庁の投稿写真1

    13 熊本県庁

    熊本/その他名所

    5.0 2件

    建物に入る前の長い道にはそれはそれは見事なイチョウが沢山あり金色の絨毯ができます ルヒィーの銅像も、...by テープさん

    秋の銀杏並木は写真スポット、市民憩いの場としても有名で必見

    1. (1)路面電車】「市立体育館前」停留所下車→徒歩(約10分)
    2. (2)【バス】桜町バスターミナル25番のりばから乗車→「熊本県庁前」下車→徒歩(約1分)
  • 波平さんの道の駅 宮地岳かかしの里の投稿写真4
    • 波平さんの道の駅 宮地岳かかしの里の投稿写真3
    • 波平さんの道の駅 宮地岳かかしの里の投稿写真2
    • 波平さんの道の駅 宮地岳かかしの里の投稿写真1

    14 道の駅 宮地岳かかしの里

    天草/その他

    4.0 2件

    外の広場、校舎のベランダ、教室と至る所にカカシ!紛れて写真を撮ると楽しいです。著名人のカカシもありま...by 波平さん

    旧宮地岳小学校を活用した道の駅。ユニークなかかしたちがお出迎え! 営業時間 09:00?18:00 定休日 第1・第3水曜日

  • boshiさんの山吹水源の投稿写真3
    • boshiさんの山吹水源の投稿写真2
    • boshiさんの山吹水源の投稿写真1
    • ジャビオ33さんの山吹水源の投稿写真2

    15 山吹水源

    阿蘇/その他名所

    • 王道
    4.1 27件

    まさに名水という感じですね。駐車場もあります。水温が大体13度くらいに保たれているそうです。素晴らしい...by りょうさん

    熊本県名水百選に指定されている山吹水源。毎分30トンと豊富な湧水量を 誇る。水源までの道は原生林に囲まれ、ゆっくりとした時間を過ごすことができる。 【料金】 大人: 0円

  • ろっきぃさんさんの夢小蔵(ゆめこぐら)の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの夢小蔵(ゆめこぐら)の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの夢小蔵(ゆめこぐら)の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの夢小蔵(ゆめこぐら)の投稿写真1

    16 夢小蔵(ゆめこぐら)

    玉名・山鹿・菊池/その他名所

    3.6 9件

    八千代座の向かいにある建物です。 こちらで受付をして、ビデオを見て二階の資料を見学します。 八千代座...by がろっとさん

    八千代座正面にある蔵には、明治〜昭和に上演された芝居の興行チラシや小道具などを展示している。玉三郎の衣装を飾った部屋もある。沢山の小道具を見られたり、芝居小屋の舞台裏をの...

    1. (1)九州道菊水ICより県道16、R325経由、山賀温泉方面へ20分
  • まるさんさんの日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)の投稿写真2
    • レムリアさんの日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)の投稿写真1
    • たーくんさんの日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)の投稿写真2
    • まるさんさんの日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)の投稿写真1

    17 日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)

    熊本/その他名所

    • 王道
    4.0 164件

    出張の空き時間で訪問しました。軽い気持ちで挑みましたがまさか往復2時間もかかるとは。頂上では雪が降り...by まさくんさん

    1,200年の歴史を誇り西の高野山と呼ばれる天台宗の名刹。この表参道の急坂に積み上げられた石段は3,333段。10年の工事の末、昭和63年3月に日本一の石段として完成した。石段には全国...

  • Yanwenliさんの阿蘇内牧温泉 親和苑の投稿写真7
    • Yanwenliさんの阿蘇内牧温泉 親和苑の投稿写真6
    • Yanwenliさんの阿蘇内牧温泉 親和苑の投稿写真5
    • Yanwenliさんの阿蘇内牧温泉 親和苑の投稿写真4

    18 阿蘇内牧温泉 親和苑

    阿蘇/その他名所

    4.7 4件

    秋なので紅葉していて、宿の雰囲気が良く、お料理も美味しいです。 お部屋についているお風呂も良かったで...by まいさん

    心ち良さをモットーに、家作り、料理作り、風呂作りを心がけている。自然の空気、緑、眺めを味わえる露天風呂、家族だけでゆっくりと楽しめる家族湯、どちらも趣のちがう味わい。

    1. (1)JR阿蘇駅下車、車8分
  • スヌ夫さんの不動岩の投稿写真1
    • てっちゃんさんの不動岩の投稿写真2
    • てっちゃんさんの不動岩の投稿写真1
    • スタジオYOUさんの不動岩の投稿写真3

    19 不動岩

    玉名・山鹿・菊池/特殊地形

    • 王道
    3.9 20件

    山鹿旅行した際夫がどうしても行ってみたいと言ってた不動岩に車で登りました。細い山道を登る途中はやめれ...by てっちゃんさん

    この不動岩は、山鹿市三玉(みたま)地区の蒲生(かもう)にあり、その北東・標高389メートルの山の中腹から頂上にかけ、天に向かって突き出しています。岩の高さは約80メートル...

    1. (1)熊本駅からバスで
  • Yanwenliさんの有明海旧干拓施設群の投稿写真6
    • Yanwenliさんの有明海旧干拓施設群の投稿写真5
    • Yanwenliさんの有明海旧干拓施設群の投稿写真4
    • Yanwenliさんの有明海旧干拓施設群の投稿写真3

    20 有明海旧干拓施設群

    玉名・山鹿・菊池/その他名所

    4.0 1件

    見渡す限り農地が続く平地に、突如城壁のように現れる潮受堤防。所々切れ目があり、車が通行できるようにな...by Yanwenliさん

    菊地川下流域には、干拓事業に関連する堤防・樋門などの施設が多く残っています。その中で末広開堤防、末広開樋門、明丑開堤防、明豊開堤防、大豊開堤防は明治時代中期に築造された干...

    1. (1)玉名駅 バス 20分 玉名駅/バス/区間所要時間20分
  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • Jちゃんさんの阿蘇長陽大橋と北向山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの阿蘇長陽大橋と北向山の投稿写真1

    21 阿蘇長陽大橋と北向山

    阿蘇/その他名所

    4.0 2件

    2019年5月27日現在、熊本の大地震の復旧工事の真っ最中です。阿蘇大橋が落ちた57号線のう回路の一つとなっ...by 花ちゃんさん

    1. (1)立野駅から車で6分
  • あきさんの荒尾大師の投稿写真1
    • あきさんの荒尾大師の投稿写真2

    22 荒尾大師

    玉名・山鹿・菊池/その他名所

    3.0 1件

    1. (1)荒尾駅から車で20分 南関ICから車で20分 菊水ICから車で20分
  • 木山弾正 無念坂の写真1

    23 木山弾正 無念坂

    天草/その他名所

    3.0 2件

    天正の天草合戦において、木山弾正と加藤清正の一騎打ちがあったが、木山弾正が負けてしまいます。 木山弾正の無念の霊魂が呼び戻し、車が坂道を逆行する現象を体験できます。

    1. (1)本渡バスセンター 車 20分
  • hydeさんの菊池観光ホテルの投稿写真1
    • 菊池観光ホテルの写真1

    24 菊池観光ホテル

    玉名・山鹿・菊池/その他名所

    3.4 5件

    ホテル自体はいかにも観光ホテルという感じで、 家族連れや慰安旅行組みとかで賑わってそうな感じでした。...by なっちゃんさん

    南北朝時代、菊池一族の居城であった菊池公園の外苑にあり、樹齢600年の大樽を囲むよう本館と東館に分かれている。浴場も庭園に囲まれた本館と、山肌の新緑を眺める東館にそれぞれ...

    1. (1)JR鹿児島本線熊本駅下車、路線バス70分
  • 久野屋旅館の写真2
    • 久野屋旅館の写真1

    25 久野屋旅館

    黒川・杖立・わいた/その他名所

    2.7 4件

    温泉蒸気を利用した蒸気(むし)湯が珍しく、疲労回復、美肌促進、アトピー性皮膚炎などに効果がある。

    1. (1)JR久大本線日田駅下車、タクシー30分、又は日田バス40分
  • 雪乃さんの阿蘇・くまもと空港 の投稿写真5
    • 雪乃さんの阿蘇・くまもと空港 の投稿写真1
    • 雪乃さんの阿蘇・くまもと空港 の投稿写真2
    • 雪乃さんの阿蘇・くまもと空港 の投稿写真4

    26 阿蘇・くまもと空港 

    熊本/その他名所

    3.9 11件

    鹿児島から高速バス3時間で熊本へ、阿蘇くまもと空港に移動してチェックイン。立派な出発ラウンジで、地場...by トシローさん

    現・国内線旅客ターミナルビル1F  チェックインカウンター、搭乗待合エリア、ラウンジ、ランプバス乗車場(くまもと無料wifi利用可能)宅配カウンター、レンタカーカウンター、総合...

    1. (1)自家用車、リムジンバス、タクシー利用 立体駐車場完成予定
  • ざきやまえさんの押戸石の丘の投稿写真1
    • Jちゃんさんの押戸石の丘の投稿写真1
    • 南さんの押戸石の丘の投稿写真1
    • 猿田彦さんの押戸石の丘の投稿写真1

    27 押戸石の丘

    黒川・杖立・わいた/特殊地形

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 151件

    行き道がかなり細くちょっと不安になりました。到着すると、雄大な景色に大感激!少し歩くので、良い運動に...by なるママさん

    周囲には大小数百の石群があり、人工的に配置したとみられることから、古代の祭礼遺構といわれている。又この石群からは古代オリエント文明のペトログラフが発見された。頂上からは阿...

    1. (1)阿蘇駅 車 40分
  • lion0163さんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真3
    • くまもんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1
    • いっちゃんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1
    • もみじさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1

    28 観光列車 いさぶろう号/しんぺい号

    人吉・球磨/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 142件

    特急料金分は十分に楽しめます。売店が中にありグッズやお菓子も売っています。機会が故障していてカードが...by ぐちろうさん

    熊本県の人吉駅から宮崎県を経て、鹿児島県の吉松駅を結ぶJR肥薩線の峠越え区間は1日に5往復しか列車が無い超ローカル線。そのノンビリ度を利用した1日各2往復観光列車。所要時...

    1. (1)JR肥薩線人吉駅〜吉松駅発着
  • りおんさんのシャワー通りの投稿写真1
    • ウッキーさんのシャワー通りの投稿写真1
    • ウッキーさんのシャワー通りの投稿写真1
    • ウッキーさんのシャワー通りの投稿写真1

    29 シャワー通り

    熊本/その他名所

    • 王道
    3.7 97件

    繁華街の中心、アーケードをはずれて少しだけ足を伸ばすと、お洒落なお店が並ぶシャワー通りにたどり着きま...by あきよしさん

    個性的なブティックなどが建ち並ぶシャワー通りは、新しいファッションの発信地として、また若者文化発祥の街として有名になっている商店街。もともと通りにアーケードがなく雨ざらし...

  • むらさんさんの鉾納社の投稿写真3
    • むらさんさんの鉾納社の投稿写真2
    • ちびたさんの鉾納社の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの鉾納社の投稿写真1

    30 鉾納社

    黒川・杖立・わいた/その他名所

    4.1 7件

    杉の大木がスゴイです〜特に入口の夫婦杉の迫力がスゴイ♪♪パワーをもらいました。日が当たらないからか?...by ヌケてるライダーさん

    昔、この付近から出土した鉾を収めて奉っていた社だったというのが、この神社の名前の由来だ。残念ながらその鉾は現在行方不明となっているが、全国的にも珍しく、九州では唯一といわ...

    1. (1)大分道日田ICよりR212、R387経由、小国・菊池方面へ50分

熊本のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(112)
  2. 2特殊地形(15)
  3. 3その他(3)

熊本の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ホテル メルパルク熊本の写真1

    ホテル メルパルク熊本

    熊本/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 139件

    土曜日に、リフレッシュで1人ランチに行きました。 盛り付けから美しいランチで、とても目の保...by あゆさん

  • ネット予約OK
    ナチュラルガーデン南阿蘇の写真1

    ナチュラルガーデン南阿蘇

    阿蘇/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 45件

    2名で予約させていただきました。 フラワーリース作りは初めてでしたが、自分で好きなお花を選...by 愛子さん

  • ネット予約OK
    イルカウォッチング受付予約センターの写真1

    イルカウォッチング受付予約センター

    天草/イルカウォッチング

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 119件

    2回目のイルカウォッチングでしたが、今回もイルカに会えました。透き通った海がとてもキレイで...by みっくちゃんさん

  • ネット予約OK
    ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイの写真1

    ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ

    熊本/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 155件

    3ヶ月ぶりに来ました。前回とてもおいしかったので、今回は妻と6ヶ月の子どもと3人で利用しま...by うまうまたさん

熊本のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのそらいろのたねの投稿写真1

    そらいろのたね

    黒川・杖立・わいた/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 150件

    行くか行くまいか悩みながら走ったけど、結局黒川温泉を抜けて(わいたファームロード通れぱ良か...by sakkyさん

  • sakkyさんの優心の投稿写真1

    優心

    黒川・杖立・わいた/うどん・そば

    4.6 14件

    出汁が美味しく蕎麦がとても良い匂いがした。素人なので正確な表現はできませんが400キロ運転し...by なかなかさん

  • みぷさんのいまきん食堂の投稿写真1

    いまきん食堂

    阿蘇/居酒屋

    • ご当地
    4.4 367件

    いつ行っても行列です。 ただその理由は食べたら分かります。 美味い! 他ではなかなか味わえ...by マーシーさん

  • くまもんさんの紅蘭亭 下通店の投稿写真1

    紅蘭亭 下通店

    熊本/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 289件

    母が太平燕大好きなので、太平燕が食べたくなったら利用しています。エビチリはちょっと辛かった...by グリコさん

熊本で開催される注目のイベント

  • 金栗四三翁マラソン大会の写真1

    金栗四三翁マラソン大会

    玉名・山鹿・菊池

    2025年11月2日

    0.0 0件

    日本初のオリンピック選手となり、箱根駅伝を創設した金栗四三(かなくりしそう)が生まれ育った...

  • 第20回記念天草マラソン大会の写真1

    第20回記念天草マラソン大会

    天草

    2025年11月16日

    0.0 0件

    あましんスタジアム(天草市陸上競技場)をスタート&ゴールとする「天草マラソン大会」が、今年...

  • 八代妙見祭の写真1

    八代妙見祭

    八代・水俣・湯の児

    2025年11月22日〜23日

    0.0 0件

    「八代妙見祭」は、八代神社の秋の例祭として、400年近く続くお祭りです。23日の神幸行列(お上...

  • 玉名大俵まつりの写真1

    玉名大俵まつり

    玉名・山鹿・菊池

    2025年11月23日

    0.0 0件

    熊本県内外の力自慢が集まる「玉名大俵まつり」が開催されます。玉名市役所駐車場と玉名市民会館...

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

熊本の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    201824 1002 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    169250 723 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    168001 669 0
(C) Recruit Co., Ltd.