1. 観光ガイド
  2. 運河・河川景観

運河・河川景観

1 - 30件(全2,361件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マックさんの那智の滝(那智大滝)の投稿写真3
    • Chip&Daleさんの那智の滝(那智大滝)の投稿写真1
    • メイメイさんの那智の滝(那智大滝)の投稿写真1
    • mimiさんの那智の滝(那智大滝)の投稿写真1

    1 那智の滝(那智大滝)

    和歌山/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 口コミ1,815件

    土曜日だったので駐車場は混雑していましたが、少し離れたお土産屋さんの隣りの駐車場に止めて、歩いてすぐ...by はっちゃんさん

    熊野那智大社の別宮、飛瀧神社のご神体として古くから人々の畏敬を集めてきた那智の滝は、「一の滝」とも呼ばれ日本三大名瀑の一つです。ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道...

    1. (1)紀伊勝浦駅前 バス 熊野御坊南海バス、那智山行き「滝前」下車約30分
  • homuさんの高千穂峡の投稿写真1
    • 雪乃さんの高千穂峡の投稿写真1
    • Tadashiさんの高千穂峡の投稿写真1
    • 雪乃さんの高千穂峡の投稿写真1

    2 高千穂峡

    宮崎/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 口コミ1,590件

    階段で少し降りて行ってボート乗り場に着きます。船で行って来れるところに両端ロープが貼ってあり安全面に...by いいよさん

    阿蘇の火砕流が浸蝕されてできた峡谷で、高いところで100m、平均80mの断崖が7kmも続いている。峡谷には、日本の滝百選に選ばれている真名井の滝などがあり、新緑と紅葉の頃は特に美し...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 10分 高千穂バスセンター 徒歩 30分
  • パピーさんの湯滝の投稿写真1
    • チップさんの湯滝の投稿写真1
    • 金パンさんの湯滝の投稿写真1
    • 金パンさんの湯滝の投稿写真1

    3 湯滝

    栃木/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 口コミ776件

    まだ紅葉も残っていて、華厳の滝とは一味違うところもあって必見です! 湯滝の上に登るのが大変だったけど...by みっちゃんさん

    湯ノ湖の水が三岳熔岩流の高さ60メートルの岩壁を流れ落ち、湯川となって戦場ヶ原を流れる。 【規模】落差60m/巾20m全長110m

    1. (1)日光駅 バス 60分
  • manekiさんの白糸の滝の投稿写真1
    • mayuさんの白糸の滝の投稿写真1
    • イカビンさんの白糸の滝の投稿写真1
    • たぬきさんの白糸の滝の投稿写真1

    4 白糸の滝

    静岡/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ1,126件

     7月の暑い盛りに行きましたが、滝壺の辺りは、さすがに涼しかったです。時計周りに一周すると1時間かかり...by ハム太郎さん

    天下の名瀑としてその名を轟かす白糸の滝。 富士山の雪解け水が、上部の水を通す地層である新富士火山層と下部の水を通さない地層である古富士火山層の境の絶壁から湧き出しています...

    1. (1)・JR富士宮駅からバスで 約30分 白糸の滝行き「白糸の滝観光案内所前」下車徒歩5分 ・新東名新富士ICから車で 約40分
  • みのさんの龍王峡の投稿写真1
    • みゃーさんの龍王峡の投稿写真1
    • みゃーさんの龍王峡の投稿写真2
    • 杏さんの龍王峡の投稿写真1

    5 龍王峡

    栃木/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ781件

    今迄素通りばかりでしたが、今回時間が出来立ち寄りました。幸い天気にも恵まれ、自然が作った景色に感動し...by ぶんちゃんさん

    今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。川治温泉と鬼怒川温泉の間にあり、巨石間を奔...

    1. (1)龍王峡駅 バス 5分
  • チップさんの華厳滝の投稿写真1
    • seanさんの華厳滝の投稿写真1
    • めーさんの華厳滝の投稿写真2
    • めーさんの華厳滝の投稿写真1

    6 華厳滝

    栃木/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ1,833件

    小学校の時に来て以来の訪問でした 吹雪の華厳の滝でした、所々が凍結していて当たり前ですが夏とは全く違...by おおしまさん

    日本三大名瀑の一つ。中禅寺湖の流出口にある。観瀑台までエレベーターが通じ、97メートルの岩壁を一気に落ちる様がみられる。 【規模】落差97m/巾10m

    1. (1)日光駅 バス 40分
  • 仏像さんの鶴仙渓の投稿写真1
    • みゆさんの鶴仙渓の投稿写真1
    • kingtutさんの鶴仙渓の投稿写真3
    • さー坊さんの鶴仙渓の投稿写真2

    7 鶴仙渓

    石川/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.2 口コミ443件

    遊歩道をあやとり橋〜コオロギ橋まで歩きました。静かな流れをイメージしてたのですが、うねった川の流れが...by ichiroさん

    山中温泉の「こおろぎ橋」から「黒谷橋」にかけて、1.3kmにわたる渓谷。おもしろい形の岩や小さな滝、季節ごとに表情を変えるあざやかな自然を満喫できる。 渓流沿いには、散策を楽...

    1. (1)北陸自動車道加賀ICから車で約 19分 12.4km 「あやとりはし駐車場」からすぐ JR加賀温泉駅 から 北鉄加賀バス温泉 山中線栢野行き34分「菊の湯前」バス停から0.3Km
  • ponさんの竜頭ノ滝の投稿写真1
    • ponさんの竜頭ノ滝の投稿写真1
    • ponさんの竜頭ノ滝の投稿写真1
    • ponさんの竜頭ノ滝の投稿写真2

    8 竜頭ノ滝

    栃木/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ602件

    竜頭の滝がすぐ眼の前に有るお茶屋さんに良くお邪魔します。どのメニューも美味しくてリーズナブル、決して...by ぶんちゃんさん

    湯川の急流が岩をはみ奔流する長さ210メートルの流れる滝。展望台や落着いた茶屋などがある。 【規模】長さ210m/巾10m

    1. (1)日光駅 バス 60分
  • Hiroさんの小樽運河の投稿写真1
    • yosshyさんの小樽運河の投稿写真4
    • おランゲさんの小樽運河の投稿写真1
    • yosshyさんの小樽運河の投稿写真5

    9 小樽運河

    北海道/運河・河川景観、歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ3,344件

    何度か小樽には訪れてますが、最初に行く場所は小樽運河と決めています。小樽駅から真っすぐに海に向かって...by まさくんさん

    運河に沿って、石造りの倉庫群や歴史的建造物などが点在している。夕暮れ時にガス燈の火が灯りはじめて、空にあわく夕陽が残っている光景は、なんともいえない趣があり、ロマンチック...

    1. (1)JR函館本線小樽駅より小樽港方面へ徒歩8分
  • マックさんの厳美渓の投稿写真7
    • だいひろままさんの厳美渓の投稿写真1
    • nanaさんの厳美渓の投稿写真1
    • まゆさんの厳美渓の投稿写真1

    10 厳美渓

    岩手/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ771件

    厳美渓に来たら、素通り厳禁(笑)。 前者は所謂「空飛ぶ団子」で、味はみたらし、あんこ、くろごま。後者は...by ゆうちゃんさん

    岩手県の磐井川沿いにある渓谷。磐井川が巨岩を浸食し、2kmにわたり渓谷美を見せる。渓流をはさんだ対岸のお茶屋からだんごとお茶を買う「空飛ぶだんご」が名物。吊り橋から眺める...

    1. (1)一ノ関駅 車 20分 厳美渓バス停下車すぐ
  • kumameさんの鬼怒楯岩大吊橋の投稿写真1
    • ぶーさんの鬼怒楯岩大吊橋の投稿写真1
    • たっつんさんの鬼怒楯岩大吊橋の投稿写真1
    • ニコニコさんの鬼怒楯岩大吊橋の投稿写真1

    11 鬼怒楯岩大吊橋

    栃木/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ801件

    朝早めに行くと空いてます。吊り橋は結構揺れます。景色はとても良く最高です。お金がかからないので、是非...by みっちゃんさん

    『鬼怒楯岩大吊橋』は、平成21年春に完成した全長140mの歩行者用の吊橋です。川面までの高さは、37mで絶景が望めます。近々200万人突破いたします!!そして、鬼怒楯岩大吊橋は...

    1. (1)最寄の鬼怒川温泉駅から、車で5分
    2. (2)最寄の鬼怒川温泉駅から、徒歩で13分程度
  • 雷ちゃんさんの昇仙峡の投稿写真12
    • 雷ちゃんさんの昇仙峡の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの昇仙峡の投稿写真8
    • 雷ちゃんさんの昇仙峡の投稿写真1

    12 昇仙峡

    山梨/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ1,208件

    川に沿って遊歩道があり、渓谷、山の岩が凄く素晴らしかった 渓谷を登って行くと最後に滝があり、水量が多...by てっちゃんさん

    切り立った断崖の間に奇岩・珍石・名石が並らぶ日本屈指の渓谷。特に深緑・紅葉の時期は見事だが、冬の景色も素晴らしい。国の特別名勝 【規模】延長4km

    1. (1)JR「甲府駅」南口バスターミナル4番乗降口、『昇仙峡行き』乗車、「昇仙峡口」 「天神森」「グリーンライン」「滝上」いずれかのバス停で下車
    2. (2)中央自動車道「甲府昭和IC」から車で約35分
  • りぃこさんの四万十川の投稿写真1
    • マックさんの四万十川の投稿写真6
    • ちーずさんの四万十川の投稿写真2
    • マックさんの四万十川の投稿写真4

    13 四万十川

    高知/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ777件

    9月に行きましたが、透明な川をイメージしていた川が、藻が繁殖して緑色になっていたのが残念。近くで見る...by マラドーナさん

    全長196kmで西日本第一位の大河です。四万十川観光遊覧船もあります。鮎、ボラ、チヌ、スズキ等がよく釣れます。 【規模】延長/196km

    1. (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 10分 JR予土線 土佐昭和駅 徒歩 7分 JR予土線 土佐大正駅 徒歩 5分 JR予土線 江川崎駅 徒歩 20分
  • mskさんの河津七滝の投稿写真1
    • Zさんの河津七滝の投稿写真1
    • masao。さんの河津七滝の投稿写真1
    • あんちゃんさんの河津七滝の投稿写真2

    14 河津七滝

    静岡/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ687件

    本当は河津桜を目的に河津に来たのですが、桜は皆無・・・それではと、何年かぶりに河津七滝を歩くことにし...by みっちさん

    天城の山並みが迫る河津川の上流。玄武岩の柱状節理がみごとな岩壁を落下する七つの滝で、探勝路もある。

    1. (1)河津駅からバスで
  • こずえさんの秋保大滝の投稿写真1
    • ナカさんの秋保大滝の投稿写真1
    • もんさんの秋保大滝の投稿写真3
    • 真吾さんの秋保大滝の投稿写真1

    15 秋保大滝

    宮城/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ1,332件

    近くに住んでいながら、なかなか行けていませんでした。しかし、実際に行ってみると滝の壮大さに圧倒されま...by たっくんさん

    緑萌える初夏、さらに錦繍の秋には一層見事な眺めとなる秋保大滝は、幅6m落差55mの文字通りの大滝で、「日本の滝百選」のひとつに数えられる。川沿いの遊歩道をたどり、ほほに涼...

    1. (1)仙台駅 西口バスプールより宮城交通バス「秋保大滝行」終点下車約70分 東北自動車道仙台南IC 車 30分
  • ボバさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1
    • み☆さんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1
    • とっしーさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真5
    • ちはさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1

    16 仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)

    高知/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ474件

    仁淀ブルーにこ淵に行ってきました。見た瞬間に感動ですよ。 澄み切ったブルーの水と流れる滝はいつまでも...by イチさん

    国交省の全国1級河川平均水質ランキングで、過去何度も「水質が最も良好な河川」に選ばれた奇跡の清流「仁淀川」。圧倒的な透明度とその青さは、「仁淀ブルー」と称されています。代...

    1. (1)高知市 車 50分
  • 雪乃さんの天安河原の投稿写真1
    • Satineさんの天安河原の投稿写真1
    • ももさんの天安河原の投稿写真1
    • マイBOOさんの天安河原の投稿写真1

    17 天安河原

    宮崎/運河・河川景観

    • 王道
    4.5 口コミ567件

    行ったのは日曜日でしたが、朝8時頃だったため、他に人がわずかしかおらず、天気もよかったため朝日の照ら...by サトさん

    天照大神が岩戸に隠れた時,八百万の神々が集まって相談したという伝説が残る。いつの頃からか、天安河原には、願いを込めて石を積む姿が見られ、洞窟やその入口付近には二段、三段と...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 15分 【岩戸行きのバス利用可】
  • tawawaさんの不動滝の投稿写真1
    • ミミさんの不動滝の投稿写真1
    • かおりさんの不動滝の投稿写真2
    • ekkoさんの不動滝の投稿写真1

    18 不動滝

    神奈川/運河・河川景観

    • 王道
    3.7 口コミ427件

    比較的小さな滝ですが、やはり何かしらのパワーは感じましたよぉ〜 上り口のお店が開いてませんでしが次回...by はっちゃんさん

    落差15mの名瀑。滝の左側には身代わり稲荷、右側には出世大黒尊が祭られています。 【料金】 無料 【規模】落差15m

    1. (1)湯河原駅 バス 20分 奥湯河原・不動滝行きバス不動滝下車
  • ガーリックみじん切りさんの曽木の滝の投稿写真1
    • とまとさんの曽木の滝の投稿写真1
    • つかさんの曽木の滝の投稿写真1
    • ジャックさんの曽木の滝の投稿写真1

    19 曽木の滝

    鹿児島/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ366件

    3月28日(金)に訪れました。 天気予報では当日も午前中は雨模様とのことでしたが傘いらずで、滝の方は...by はたやんさん

    川内川上流、巨岩の間を落ちる幅広の雄大な滝。滝上は平坦な岩盤。松・ツツジ・モミジが多く四季を通じよい。 【規模】幅210m,高さ12m

    1. (1)大口バスセンター バス 20分
  • ひでさんの桜滝の投稿写真1
    • ひでさんの桜滝の投稿写真2
    • ヤッシーさんの桜滝の投稿写真3
    • まんまさんの桜滝の投稿写真1

    20 桜滝

    大分/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ144件

    緩やかな上り坂なので足腰に不安がある方は気をつけて下さいね。落ち葉等で滑る事も。距離的に間近で見れる...by ゆうゆうさん

  • カンダイな人さんの原尻の滝の投稿写真1
    • あずずさんの原尻の滝の投稿写真1
    • カンダイな人さんの原尻の滝の投稿写真1
    • しんちゃんさんの原尻の滝の投稿写真1

    21 原尻の滝

    大分/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ768件

    お天気も良く桜も満開でした。丁度チュウリップ祭りが開催されていたせいか多くの人で賑わっていました。 ...by さくらさん

  • Hiroさんの白ひげの滝の投稿写真2
    • 仏像さんの白ひげの滝の投稿写真1
    • 仏像さんの白ひげの滝の投稿写真2
    • yosshyさんの白ひげの滝の投稿写真1

    22 白ひげの滝

    北海道/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ524件

    こんな美しい滝があるだろうか。2月に訪れましたが、半分凍っていて半分炊きが流れ、エメラルドブルーの川...by Super777さん

    美瑛川本流にかかり,数十条の細い糸を引いて落水。珍しい地下水の滝。 ブルーリバー橋からご覧になれます。 【規模】落差20m/幅40m

    1. (1)JR美瑛駅 バス 30分 JR美瑛駅 車 20分 18.5km
  • かつさんの銚子大滝の投稿写真1
    • レガシィさんの銚子大滝の投稿写真3
    • まこさんの銚子大滝の投稿写真1
    • ゆきおさんの銚子大滝の投稿写真1

    23 銚子大滝

    青森/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ333件

    奥入瀬渓流は子ノ口から歩くのがおすすめです。銚子大滝や雲井の滝まで歩いてバスで降るのがいい感じです。...by やまぴーさん

    幅20メートル、高さ7メートルの見事な水量を誇るこの滝は奥入瀬の本流にかかる唯一の奥入瀬渓流最大の滝。この滝は奥入瀬を遡上して十和田湖に入ろうとする魚を拒む、魚止めの滝で...

    1. (1)青森駅 バス 170分 八戸駅 バス 120分
  • きょうさんの関之尾滝の投稿写真1
    • mituさんの関之尾滝の投稿写真1
    • きょうさんの関之尾滝の投稿写真3
    • きょうさんの関之尾滝の投稿写真2

    24 関之尾滝

    宮崎/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ237件

    自分の誕生日に友達に連れて行ってもらったり、友人家族と息抜き時間で行きました。 どんぐり拾ったり、滝...by ふみふみさん

    大淀川を本流とする庄内川上流に位置し、幅40m、高さ18mにも及ぶ大滝。木々の間から流れ落ちる男滝、女滝がある。「日本の滝100選」にも選ばれている名勝地である。滝上流には世...

    1. (1)西都城駅 バス 25分 「霧島神宮」行き「関之滝」下車 バス停 徒歩 3分 都城IC 車 20分 駐車場 徒歩 2分
  • 仏像さんの菊池渓谷の投稿写真2
    • はちさんの菊池渓谷の投稿写真1
    • 仏像さんの菊池渓谷の投稿写真3
    • 仏像さんの菊池渓谷の投稿写真1

    25 菊池渓谷

    熊本/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ589件

    前から行ってみたいと思ってた菊池渓谷、天気も雨も降らず、主人とおしゃべりしながらゆっくり楽しめてとて...by ひろさん

    市の中心から東へ17km、阿蘇外輪山の中腹に広がる菊池渓谷。渓流の織り成す様々な瀬や滝をつくり、その景色はまさに絶景です。春は新緑、夏は天然クーラーの避暑地として、秋は紅葉と...

    1. (1)市民広場 タクシー 30分
  • かず坊さんの佐田の沈下橋の投稿写真1
    • ちーずさんの佐田の沈下橋の投稿写真1
    • 大野亀よりの風さんの佐田の沈下橋の投稿写真1
    • スマートさんの佐田の沈下橋の投稿写真1

    26 佐田の沈下橋

    高知/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ429件

    連日の雨で水かさが増していて、透明度はいまいちだったが、沈下橋らしい景観で、素晴らしいながめだった。...by kenさん

    四万十川には本流、支流を合わせて47の沈下橋が残る。増水時に橋が流されないように欄干を作らず、水中に沈むように設計された橋だ。現在でも生活道として利用されている。中村市街地...

    1. (1)土佐くろしお鉄道中村駅より上流へタクシー15分
  • かつさんの奥入瀬渓流の投稿写真1
    • よけぽんさんの奥入瀬渓流の投稿写真1
    • 仏像さんの奥入瀬渓流の投稿写真1
    • sykさんの奥入瀬渓流の投稿写真1

    27 奥入瀬渓流

    青森/運河・河川景観

    • 王道
    4.4 口コミ1,476件

    紅葉が一番きれいな時期に夫婦でサイクリングをし渓谷わきの道を走り切りました。サイクリングを始める前に...by あいちゃんさん

    十和田八幡平国立公園の中にあり、十和田湖から流出する唯一の河川で、十和田湖の子ノロから焼山までの約14kmの流れが、奥入瀬渓流とされ、千変万化の渓流美を構成し、四季を通しての...

    1. (1)八戸駅 バス 80分 青森駅 バス 120分
  • yosshyさんの釜淵の滝の投稿写真1
    • kitaさんの釜淵の滝の投稿写真1
    • マックさんの釜淵の滝の投稿写真3
    • だるまさんの釜淵の滝の投稿写真1

    28 釜淵の滝

    岩手/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ110件

    遊歩道がしっかりしています。入口が2つあり、旅館側からだと近そうですが、敢えて散策路を通るのもありか...by イワダイさん

    花巻温泉の近く。台川の大岩盤を滑る滝。平成17年3月2日付で、国指定名勝「イーハトーブ風景地」の一つに指定された。 【規模】落差/8m

    1. (1)花巻駅 バス 22分 花巻温泉バス停 徒歩 10分 東北自動車道花巻IC 車 5分 花巻温泉 徒歩 10分
  • 仏像さんの粟又の滝の投稿写真1
    • アオさんの粟又の滝の投稿写真1
    • アオさんの粟又の滝の投稿写真2
    • みきちんさんの粟又の滝の投稿写真1

    29 粟又の滝

    千葉/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ169件

    最寄りの駅からバスで20分弱、アクセスには苦労しませんが、列車本数、バス本数がかなり少ないので時間には...by ひろーんさん

    養老川の上流にあって全長100m余り,紅葉はみごと。滝壷から下流に滝をめぐる遊歩道があるが、現在は崩落のため通行止めとなっている。

    1. (1)上総中野駅 バス 15分
  • こぼらさんの恵那峡の投稿写真1
    • こぼらさんの恵那峡の投稿写真1
    • ゆっこさんの恵那峡の投稿写真1
    • マロンシューさんの恵那峡の投稿写真3

    30 恵那峡

    岐阜/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ307件

    あちこちに不思議な奇岩がありびっくりでした。自然の力ってすごいですね☆びっくりしました。天気がよくて...by 夕べの嵐さん

    木曽川をダムでせき止めた渓谷で、中津川市、恵那市にまたがる。遊覧船でまわることができ、両岸に獅子岩や品の字岩などの奇岩を間近で見ることができる。また恵那峡大橋から眺める景...

    1. (1)恵那IC 車 15分
(C) Recruit Co., Ltd.