新潟市のミュージアム・ギャラリー
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全30件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【新潟市:入場チケット】作曲家、遠藤実が故郷新潟への想いを込めた音楽の館♪
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- 昭和の時代を明るく照らし、 今なお色褪せることのない「遠藤実メロディー」を、 目と耳でご体感いただける音楽の館です
- 一般 500円〜
-
-
ネット予約OK
2 雪梁舎美術館
山田/美術館
ポイント2%佐渡の宮田家(宮田亮平ほか)の鋳金作品が数多く展示されていました。どれも素晴らしい出来栄えで、感動して...by はくぶんさん
1,500坪の焼鮒公園内にある純和風建築の美術館「雪梁舎」。マイセンの部屋、シャガールの部屋、茶室、茶房などがある。園内には親鸞聖人の歌碑や古代蓮の池がある。常設展のほか特別...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【入館チケット】純日本建築の美術館!「マイセンの部屋」や「シャガールの部屋」の常設展示室だけでなく、年間を通して様々な企画展もございます。 ◆9/21〜11/3開催の企画展「陶家 伊藤赤水の全貌展」
- ミュージアム・ギャラリー > 美術館
- ■日本庭園や茶室を備えた純日本建築の美術館!シャガールの展示など西洋の作品も楽しめます! ■常設展示や企画展があり、何度来ても楽しめます♪喫茶店もあるので、ゆっくりお過ごしください♪
- 一般(高校生以上) 600円〜
-
-
-
-
-
-
5 新潟県立自然科学館
女池南/科学館
- 王道
4つのゾーンに分かれている体験型の科学館。夏休みの為混んでいたが、様々なイベントが有り、大人も楽しめ...by ゆうママさん
子供から大人まで、誰もが楽しみながら自然や科学を学べるところ。「自然の科学」、「生活の科学」、「不思議な広場」、「新潟県の移り変わり」の4ジャンルに分けて様々な展示がある...
- (1)【高速道路】磐越道新潟中央ICから6分
- (2)【新潟バイパス】桜木ICから3分、女池ICから5分
-
-
-
-
7 新潟県立万代島美術館
万代島/博物館
- 王道
新潟市で一番高いビル、朱鷺メッセに隣接する万代島ビル5階にある美術館です。朱鷺メッセの高層階に繋がる...by kittyさん
- (1)JR新潟駅からバスで15分万代口バス乗場より「佐渡汽船線」(3番線)で「朱鷺メッセ」下車
- (2)北陸自動車道「新潟西IC」から車で30分
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
-
14 NSG美術館
西船見町/美術館
静かな日本海と美しい青松白砂を背景に佇み、新潟を代表するモダニズム建築の白亜の美術館。日本の伝統建築と周辺環境を意識しつつ設計された建物で、新潟市が実施した入札によって新...
- (1)■新潟駅(万代口)よりバス 【1】新潟交通バス(C20)『浜浦町経由西部営業所行』/ 【2】新潟交通バス(C21)『浜浦町経由信濃町行』 / 【3】新潟交通バス(C22)『水族館前行』 ※【1〜3】全て▶「西大畑坂上」下車徒歩5分
- (2)■新潟交通バス 「東中通」下車徒歩15分
-
15 北方文化博物館
蔵岡/博物館
江戸時代中期の1756年に1.3町歩の田畑で分家した初代・文吉に始まる伊藤家は、7代・文吉の代の昭和初期には...by YTE東京駐在さん
建物、庭園、美術品、新潟の美があふれる豪農の館 建物や庭園から美術品のコレクションにいたるまで、新潟の伝統と芸術にあふれる豪農の館。 「北方文化博物館」は、越後の大地...
- (1)●JR新潟駅より車で約20分 ●JR信越本線「新津駅」より車で約10分 ●日本海東北自動車道「新潟亀田IC」より車で約10分 ●磐越自動車道「新津IC」より車で約10分
-
-
16 新潟市美術館
西大畑町/美術館
- 王道
大人な雰囲気でゆっくり見れました。素晴らしい絵画がたくさんあります。館内も広々としていてきれいでした...by すーさんさん
閑静な西大畑公園の一角に建つ美術館。「近代の美術」「現代美術の動向」「新潟の昨日・今日・明日」の3テーマに沿って、収集及び常設展示を行なっている。代表的な所蔵作品は、パブ...
- (1)磐越道新潟中央ICより新潟バイパス経由、新潟市内方面へ25分
-
-
-
-
-
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
23 桂家国学関係資料
中村/博物館
桂家国学関係資料は江戸後期の国学の資料で当時の学問の様子を知る貴重な資料です。約350点が展示されて...by ブルー10さん
- (1)JR信越本線「新津駅」から車で20分
- (2)磐越自動車道「新津IC」から車で25分
-
-
-
26 雪梁舎(せつりょうしゃ)美術館
山田/美術館
1,500坪の焼鮒公園内にある純日本建築の雪梁舎美術館。美術館としてはめずらしい86畳敷きの畳の展示室、天井高く手斧ハツリの梁のわたる展示室があり、年間を通して様々な企画展を開...
- (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「青山駅」より車で15分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「新潟西IC」より車で10分 その他からのアクセス/新潟交通『新潟ふるさと村』バス停より徒歩で5分
-
27 郷土物産資料室【角兵衛獅子】
東萱場/博物館
月潟農村環境改善センター内にあり、角兵衛獅子に関する資料を展示紹介しています。 また、昭和25年(1950)に美空ひばりさんが角兵衛獅子の少年を演じた映画『初笑いとんぼ帰り道中』...
- (1)JR上越新幹線「燕三条駅」 車 25分 北陸自動車道「巻潟東IC」 車 15分
-
28 新潟県立自然科学館
竜が島/博物館
自由研究にもおすすめ!プラネタリウムや催し物も!子どもはもちろん大人も楽しめる科学館 身近な科学から宇宙にいたるまで、幅広いジャンルに渡る展示物を実際に見て、触れること...
- (1)●JR新潟駅南口より車で約15分 ●磐越自動車道「新潟中央IC」より車で約6分
-
29 新潟市歴史博物館みなとぴあ
竜が島/博物館
平成16年3月、信濃川のほとりに誕生した歴史博物館。「郷土の水と人々のあゆみ」をテーマとした展示や体験、旧新潟税館庁舎をはじめとした明治・昭和初期の歴史的建造物など、情緒豊...
- (1)●JR新潟駅万代口より新潟交通バス「昭和大橋経由入船営業所行き」、または新潟市観光循環バス「朱鷺メッセ先回りコース」に乗車、「歴史博物館前」下車すぐ ●磐越自動車道「新潟中央IC」より車で20分
-
新潟市周辺の温泉地
新潟市の旅行記
-
青森から鹿児島・種子島へ!日本縦断親子2人くるま旅
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
15239 242 0 -
2024年3月 新潟県津南町でスカイランタン舞う夜空を見上げて
2024/3/9(土) 〜 2024/3/10(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
今回の旅行は、いつもの夫婦二人旅とは違って、道北(北海道北部)のぼくの実家から母と、高齢の母の...
4563 135 0 -
2025年はゴールデンウィークを外して 5月下旬に新潟の絶景巡って東へ西へ
2025/5/24(土) 〜 2025/5/28(水)- 夫婦
- 2人
この旅行の前の年、2024年3月に、県の最奥部にある津南町で「スカイランタンを打ち上げること」...
3322 100 2