北海道の自然景観・絶景(18ページ目)
- エリア
- 全国 >
511 - 540件(全685件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 屈斜路湖の御神渡り現象
北海道/自然現象
テレビでよく取り上げられている御神渡り現象。私が行ったときはみることができなかったので残念でした。リ...by あやさん
冬、時に氷点下20℃以下にまで冷え込む屈斜路湖。寒さの厳しくなる1月から2月にかけ、湖面はすっかり氷に覆われます。全面結氷する湖としては、日本一の大きさです。 日中と夜の気温...
- (1)摩周駅 車 25分 20km
-
-
- いか釣り漁
北海道/郷土景観
箱根山の展望台から、街やいか釣り漁の明かりが灯り、何とも言えない美しさを感じました。いか釣り漁が夜に...by harukazeさん
三方海に囲まれた道南を筆頭に、釧路、根室、稚内近海などが主な生産地となっている。最盛期の夏から秋にかけては、どこの漁港からも早朝帰港した漁船から生きたイカが水揚げされると...
-
-
-
-
- 余市岳
北海道/山岳
標高1,488m、札幌市最高峰の山。登山口までは自力で登ることも、ロープウェイで登る事もできます。ロープウ...by glyさん
標高1,488.1m。赤井川村からの登山コースは、通常の登山コースとキロロゴンドラを利用した二つのルートがあります。山頂からは、羊蹄山や札幌近郊の山々を見渡すことが出来ます。 ...
- (1)キロロ シェラトン横 徒歩 50分 3.5km 林道経由 車両通行不可 登山口 徒歩 90分 5.0km ゴンドラ山頂駅 徒歩 100分 4km キロロ ゴンドラ ロープウェイ 15分 3.3km
-
- 水辺の森の小径
北海道/自然歩道・自然研究路
昨年に続き今年も訪れました。洞爺湖の財田キャンプ場の北側の湖畔に面した散策路です。ここは自然歩道にな...by たかちゃんさん
夕日が見える渚公園から、湖畔沿い1.8kmに延びる自然観察道。 起終点・経路 洞爺湖町洞爺町?財田
-
-
- 金山十梨別渓谷
北海道/運河・河川景観
北海道旅行で、レンタカーを借りてドライブしているときにここにきました。めちゃくちゃ良い景色でしたよ。by ダイスケさん
秋には見事な紅葉に彩られた渓谷が見られる。 【規模】延長0.3km
- (1)金山駅 車 15分
-
-
- 忠別沼
北海道/湖沼
ゆっくりしたい場合は山中で一泊しなければいけないと思います。綺麗な空気を吸いながらかわいらしい植物を...by へしさん
大雪山塊の忠別岳に抱かれるようにある山上の沼。 【規模】面積:11ha
- (1)上川駅 車 90分
-
- 冷水峠
北海道/郷土景観
ドライブしながら行きました。交通量も少なく、特に観光の人はいなかったように思います。かなり上りました...by 太陽ママさん
村道冷水峠線の途中にある展望所からは赤井川市街地が一望できます。晴れた日の早朝には雲海を望めることもあります。 その他 展望所1
- (1)余市駅前 車 10分 12km
-
-
-
-
-
- 狩場山
北海道/山岳
8月下旬でも途中に雪渓が残り、日本海や周囲の山々の眺めが良いです。賀老新コースは登り3時間下り2時間...by ともちゃんさん
道南有数の高さを誇り、手つかずの 大自然が魅力の秀峰として、知られます。特に頂上は高山植物の宝庫で、頂上からは日本海はもとより、はるか遠く太平洋も見渡せます。須築川河口よ...
- (1)瀬棚市街地/車/30分/または北桧山市街地/車/35分
-
- 夕日(あいロード夕日の丘観光案内所)
北海道/自然現象
夕焼けの時間がベストかもしれませんが、 いつきても、とても綺麗な景色が見れる場所です^^ お土産品も...by Laa-Laaさん
- (1)JR札幌駅からバスで90分(「中央バス札幌ターミナル」から『厚田支所行』または、『幌行』乗車。JR札幌駅の最寄りの停留所は「北5西1」) 「厚田支所」から徒歩で10分
- (2)JR札幌駅から車で70分
-
-
- 星
北海道/自然現象
- 王道
- 一人旅
とにかく街灯等余分な明かりがなく、真っ暗であるため、本当に夜空の星が大変綺麗でした。光景は大変壮観で...by たくさん
芦別市は、降るように美しい星空から「星の降る里」を宣言し、あおぞらの街コンテストにおいて、環境庁から「星空の街」に認定されている。
-
-
- 祝津・赤岩海岸
北海道/海岸景観
パノラマ展望台から見ると北側に灯台や鰊御殿が、そして南側に切り立った絶壁の赤岩海岸が臨めます。おそら...by たかちゃんさん
300mの絶壁は壮観。自然探勝路がある。
- (1)小樽駅 車 25分
-
-
- 尻別岳
北海道/山岳
尻別岳の登山口へ入る狭い砂利道に入り進みましたが、いきなりガタンと深い水たまりにぶつかり、車のシャー...by たかちゃんさん
道道257号線から車で5分ほど登ると登山道入口。そこから片道100分ほどで山頂へ行けます。 山頂から眺めがよく、羊蹄山を正面に洞爺湖・内浦湾・遠くは駒ケ岳も見ることができます。...
- (1)留寿都市街/車/15分/登山道入口
-
-
- 千鳥ヶ浦海岸
北海道/海岸景観
島の西側の断崖が続く海岸で眺めがいいです。海鳥の姿は遠くに時折見える程度の時期でしたが、姿は見えなく...by jyaraponさん
島の西海岸に位置し、断崖絶壁に海鳥の舞う景勝地。 【規模】延長2km
- (1)羽幌港 船 90分 フェリー徒歩30分 羽幌港 船 60分 高速船徒歩30分
-
-
- オホーツクホワイトビーチ
北海道/ビーチ・海水浴場
周囲をほぼ防波堤に囲まれているので安心して水遊びができるビーチだと思います。この日は団体旅行の人たち...by たかちゃんさん
南の島を思わせる白い砂浜のホワイトビーチ。浅瀬の人工ビーチで防波堤に守られているため、小さなお子様連れでも安心して遊ぶことができます。ビーチバレーコートも有り。 開設 5月...
- (1)紋別バスターミナル 車 10分 3.5km
-
-
- 大平高原
北海道/高原
映画で有名な太平高原のモスラの木の場所に行きたくて、かなり調べても今一よくわからなかったので、マウレ...by たかちゃんさん
なだらかな丘陵に360度の大パノラマが広がる大平高原。天気の良い夜には満天の星空が輝き、普段見ることのできない幻想的な景観を楽しむことができます。運が良ければ幾つもの流れ星...
- (1)JR丸瀬布駅 車 25分 15km
-
-
- 人面岩
北海道/自然現象
白ハチマキしているから,バスの中から海岸近くの岩の所に,人面岩を見つけることができました。まぎれもなく...by すみっこさん
まさしく人の顔に見え、海を見守っているかのよう。 【規模】頭の大きさ約5m
- (1)沓形市街 約10km
-
-
-
-
- 藻琴山
北海道/山岳
藻琴山の展望台は今回初めて訪れましたが、美幌峠や津別峠からとはまた違う景観が楽しめます。本当に、どこ...by たかちゃんさん
- (1)小清水市街から車で30分(8合目登山口)
-
-
- 頂白山
北海道/山岳
観光客のひとも少なく、ゆっくりのんびりとハイキングするのにはちょうど良かったです。頂上からの景色は素...by のっこさん
仁木町の南に位置する双耳峰で、赤井川盆地を囲む山の大黒山と尾根続きの山です。頂白山の山名の由来は、定白山 と呼ばれ、高山であるので山上は9月頃雪が降り翌年6月解雪、常白山と...
-
- 黄金山
北海道/山岳
キレイな三角形をした、これぞ山!な遠くから見ても直ぐに判別できる、標高は低めの山です。が小川、渡りか...by りささん
形が富士山に似ているところから「黄金富士」とも称され、標高740mと登山には好適で、山頂からの眺めがよい。平成21年7月に文化庁よりアイヌ文化に関連する名勝「ピリカノカ」と...
- (1)JR札幌駅 車 100分 JR滝川駅 車 40分
-
-
- 新緑の滝
北海道/運河・河川景観
道路沿い、高広パーキングがあり、そこから見えます。2筋になっていて、優しい感じのするいい滝です。な...by はせさん
美深町より道道美深雄武線を東に約18km。高広パーキング向かいの入り口から2km。緑あふれる沢の縁から豪快に流れ落ちる滝。 【規模】落差30m
- (1)美深駅 車 20分
-
-
- 雨霧の滝
北海道/運河・河川景観
駐車場からすぐです。けっこう大きな滝です。左手に何段かに流れ落ちている滝もかわいらしくて、素敵でし...by はせさん
美深町より道道美深雄武線を東に25km。松山併用林道を松山湿原方向へ1.5kmを看板に従って2.5km。雄大に流れる、とても存在感のある滝。 高さは約6m。あたりは真夏でも涼しいです。 ...
- (1)美深駅 車 50分
-
-
- 女神の滝
北海道/運河・河川景観
駐車場から300mほど入ったところにあります。奥まで行くと滝の真横から眺められます。大きな滝ではな...by はせさん
雨霧の滝からさらに歩道を300m。横柱状節理岩を階段状に流れ落ちる滝です。あまり大きな滝ではなく、静かに心和ませられる滝です。 【規模】落差10m/幅7m
- (1)美深駅 車 50分
-
-
- 長節湖
北海道/湖沼
キャンプもできるとのことでしたが8月で終了しており今回はできませんでした こんなところでキャンプした...by こんちゃんさん
周囲8km,緑の樹木と花園に囲まれ,一方は太平洋に面している。昭和38年原生花園は道の天然記念物に指定されている自然に恵まれた湖 。 【規模】面積:114ha
- (1)豊頃駅 車 40分
-
-
- 海峡横綱ビーチ
北海道/ビーチ・海水浴場
割と新し目なビーチです。 国道から海岸のほうに向かうとあります。 函館から車で1時間弱なので気軽に行...by はやちーさん
道南最大の人工砂浜海水浴場。堤防に囲まれているので、天然のプール感覚で安心して遊ぶ事ができます。 毎週日曜日には様々なイベントが行われます。天気のいい日には、海の向こう...
- (1)木古内駅 バス 50分
-