1. 観光ガイド
  2. 東北のその他神社・神宮・寺院
  3. 東北のその他神社・神宮・寺院(22ページ目)

東北のその他神社・神宮・寺院(22ページ目)

631 - 660件(全1,155件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ponちゃんさんの誓願寺の投稿写真1
    • ponちゃんさんの誓願寺の投稿写真2

    - 誓願寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 口コミ29件

    日本に1つだけの、こけら葺き重層四脚門を見ることができます。国の重要文化財にも指定されており、見ごた...by ななさん

    江戸中期頃に建てられた山門(鶴亀門)は、日本に1つだけの、こけら葺き重層四脚門。 公開 9:00〜15:30 夏期 公開 9:00〜15:00 冬期 休業 無休 文化財 国指定重要文化財 山門 創...

    1. (1)弘前駅 バス 15分
  • ponちゃんさんの高照神社の投稿写真4
    • ponちゃんさんの高照神社の投稿写真3
    • hideさんの高照神社の投稿写真1
    • ponちゃんさんの高照神社の投稿写真1

    - 高照神社

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ9件

    重要文化財の建造物が多い神社でした。岩木神社にも行きましたが、岩木神社より知名度は劣るものの、荘厳さ...by ななさん

    高照神社の本殿、拝殿、幣殿等8棟2基は国重要文化財。

    1. (1)弘前駅 バス 40分
  • oto-channさんの川辺八幡神社の投稿写真1
    • 川辺八幡神社の写真1

    - 川辺八幡神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    さかさ杉が有名な神社です。静かな神社でゆっくりとお参りすることができました。とても神聖な雰囲気でご利...by いわとびちゃんさん

    石川氏の氏神。社殿は一間社流造りで,6枚の棟札とともに県重要文化財。境内にはさかさ杉がそびえる。 文化財 都道府県指定重要文化財 社殿・棟札 創建年代 1053

    1. (1)川辺沖駅 徒歩 15分
  • 真ちゃんさんの古殿八幡神社の投稿写真1
    • cocottさんの古殿八幡神社の投稿写真1
    • 古殿八幡神社の写真1

    - 古殿八幡神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    歴史や源頼義がお好きな方にもオススメのスポットです。足場があまり良くない場所があるので歩きやすい靴で...by いわとびちゃんさん

    毎年10月の第2日曜日とその前日に800余年前から伝わる流鏑馬,笠懸が行われる。 創建年代 1045〜1068

    1. (1)磐城石川駅 バス 40分 古殿 徒歩 5分 常磐自動車道いわき湯本IC 車 45分 あぶくま高原道路玉川IC 車 45分
  • 静かなラッパ吹きさんの福聚寺の投稿写真1
    • みっちゃんさんの福聚寺の投稿写真1
    • 福聚寺の写真1
    • 福聚寺の写真2

    - 福聚寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ19件

    春になるととても桜が綺麗なお寺です。SNSやお写真が好きな方にもオススメのスポットです。とても豪華に咲...by いわとびちゃんさん

    臨済宗の寺院で、戦国時代の三春城主田村氏の菩提寺。田村氏三代の墓所がある。福島県指定文化財の「田村氏掟書」を所蔵。境内には十一面観音堂があり、見事な枝垂桜の巨樹もある。 ...

    1. (1)三春駅 車 10分 2km
  • 法華寺の写真1

    - 法華寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ13件

    お寺の中にはしだれ桜があります。桜のシーズンになるとこちらの桜も楽しみながらお参りすることができます...by いわとびちゃんさん

    日蓮宗の寺院で、本堂の天井にすぐれた墨絵が描かれている。門内の枝垂桜が美しい。 創建年代 1606

    1. (1)三春駅 車 10分 2km

    - 聖寿寺(聖寿禅寺)

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    南部家家老楢山佐渡に興味があり、いつか行ってみたいと思っていたのが念願叶いました。立派なお墓でした。...by きくちさん

    南部家菩提寺であり、お亀地蔵、横川省三の墓があります。また盛岡市指定の重要文化財に指定されているマリア観音が所蔵されています。五重塔は1805年に南部藩主により当時5千両の大...

    1. (1)盛岡駅 バス 15分 一高前下車 徒歩 20分 盛岡駅 バス 10分 盛岡駅東口12番線県立中央病院循環線(土日休日運休)県立中央病院前下車 県立中央病院前バス停 徒歩 5分 盛岡駅 タクシー 10分
  • ぼりさんの常念寺の投稿写真3
    • ぼりさんの常念寺の投稿写真5
    • ぼりさんの常念寺の投稿写真4
    • ぼりさんの常念寺の投稿写真2

    - 常念寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ8件

    JR下北駅の所に田名部神社のある田名部町がありますが、常念寺はその田名部町にある浄土宗のお寺です。夕方...by さとけんさん

    国重要文化財、木造阿弥陀如来座像で知られる古刹。市指定文化財としては、源平合戦図屏風や、廃寺となった海祥山慈眼寺の半鐘や棟札がある。 文化財 国指定重要文化財 木造阿弥陀如...

    1. (1)下北駅 車 10分
  • さとけんさんの大安寺の投稿写真2
    • さとけんさんの大安寺の投稿写真1
    • さとけんさんの大安寺の投稿写真3

    - 大安寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    JR下北駅方面から恐山を経由して大畑町の大安寺へやってきました。広い墓地の中をまっすぐの参道が通り、突...by さとけんさん

    1. (1)下北駅からバスで45分(下北交通バスで「バスの駅大畑」下車) バスの駅大畑から徒歩で12分
  • トシローさんの関川寺の投稿写真1
    • 関川寺の写真1

    - 関川寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    ゆっくりと参拝することができました。眺めが綺麗なお寺で、とても心がきれいになれます。敷地は大きめでの...by いわとびちゃんさん

    もと関銭院と称したと伝えられ、「関銭(通行料)」を取っていたのが由来と言われます。はじめ天台宗でしたが白河結城氏6代直朝が中興開山し、関川寺と号しました。現在残る地名「関...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 10分
  • 斗蔵寺の写真1
    • 斗蔵寺の写真2

    - 斗蔵寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    歴史ある探訪スポットも良いですが、新緑や紅葉時期のハイキングがお薦め。事前連絡で境内観覧や住職談話出...by チビスケさん

    奥州三十三観音四番札所。斗蔵寺観音堂は、大同2年(807)に坂上田村麻呂が建立したとされ、朱塗りの観音堂には御本尊の秘仏である銅造千手観音像懸仏(県指定文化財)が安置されてい...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 10分 徒歩90分 東北自動車道白石IC 車 45分 白石ICより30分 仙台東部道路 車 45分 山元ICより15分
  • トシローさんの永蔵寺の投稿写真1

    - 永蔵寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    歴史がお好きな方や、白河藩に興味がある方にもお勧めのスポットです。人が少なめだったのでゆっくりとお参...by いわとびちゃんさん

    鎌倉時代末期、幕府調伏の罪で白河の結城宗広に預けられた僧円観が宗広の尊崇を受け、弟子の永意を留めて寺を建立したという説、また楠正成が後醍醐天皇から賜った千手観音が円観を媒...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 10分
  • トシローさんの圓養寺の投稿写真1

    - 圓養寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    1人が少なめだったので、ゆっくりと参拝することができました。神聖な雰囲気が素敵なお寺です。歩きやすい...by いわとびちゃんさん

    開創の時期は明らかではありませんが、享保14年(1729)に火災で「巨麗」な本堂が焼失したと伝わっていますので、それ以前からあったようです。江戸時代は「連峯山福寿院」と称してい...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 10分
  • トシローさんの妙徳寺の投稿写真1

    - 妙徳寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    美しい桜を見ることができるので、春がオススメめのシーズンです。桜を見ながら落ち着い妻ゆっくりとお参り...by いわとびちゃんさん

    常陸の豪族が同国内に建てた妙徳寺が前身と伝えられています。慶長年中白河城代の町野長門守がこの寺を八幡小路に招いたあと、歴代藩主の命や火災によって二番町と金屋町の地を度々移...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 10分
  • キムタカさんの岩関神社の投稿写真2
    • キムタカさんの岩関神社の投稿写真1
    • 岩関神社の写真1

    - 岩関神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    春になると神社の周りの木が桜一面咲いています。チリ桜がとてもきれいでした。神社も歴史を感じられて風情...by すーさんさん

    比井野、薄井二ケ村耕地開拓者の恩人梅津政景公を祭神として合祀しています。 例年5月3日は岩関神社祭典が行われ、地域内を神輿が練り歩く。 祭神 その他 ウメヅマサカゲ 創建...

    1. (1)二ツ井駅 車 5分
  • サーベルタイガーさんの真浄院の投稿写真1

    - 真浄院

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    福島県福島市にある真言宗室生寺派の寺院です。山号は羽黒山。チベットで作られた金剛鈴と金剛杵が文化財に...by いわとびちゃんさん

    国指定重要文化財「鍍金金剛鈴・金剛杵」を所蔵。「両界(金剛界と胎蔵界)曼荼羅」は伊達政宗が遍照寺(真浄院の前身)に寄進したもの。 文化財 国指定重要文化財 鍍金金剛鈴・金剛...

    1. (1)福島駅 徒歩 15分
  • まこさんの湯前神社の投稿写真1
    • にょろどんさんの湯前神社の投稿写真3
    • にょろどんさんの湯前神社の投稿写真2
    • にょろどんさんの湯前神社の投稿写真1

    - 湯前神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ5件

    瀬見温泉駅から徒歩で15分、瀬見温泉街の中心にある神社です。ここには飲泉所もありました。向かいには共同...by にょろどんさん

    山形県最上町の瀬見温泉街に在る神社

    1. (1)JR陸羽東線の瀬見温泉駅から徒歩10分
  • 長泉寺の写真1

    - 長泉寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ4件

    静かな場所でのんびりとゆっくり参拝することができました。周りが自然も多く、とても気持ちが良く過ごすこ...by いわとびちゃんさん

    長泉寺は、永享8年(1436年)に開山された曹洞宗の寺です。境内隣接の墓地の中ほどには、石川氏17代義光より23代晴光まで7代の三芦城主の墓があります。24代昭光ががこの世を去って400...

    1. (1)磐城石川駅 徒歩 15分 玉川IC 車 10分 福島空港 車 15分
  • トシローさんの恵林寺の投稿写真1
    • 恵林寺の写真1

    - 恵林寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    宮城県柴田町の船岡城址近くに在る寺院ですが、かつて船岡の領主で伊達騒動により断絶させられた原田家を供...by トシローさん

    原田家菩提寺東陽寺の末寺で、甲斐の供養碑あり。 その他 その他 守護利益:安産、就職、就学、自家用車 等各種 その他 駐車場 普通車25台

    1. (1)東北本線船岡駅 徒歩 10分 東北自動車道白石・村田IC 車 15分
  • トシローさんの大光寺の投稿写真1
    • 大光寺の写真1

    - 大光寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    五百羅漢や芭蕉の句碑で知られる寺院ですが、程近い船岡城の主であった柴田家の菩提寺だそうです。船岡城址...by トシローさん

    柴田家菩提寺。岩窟五百羅漢と芭蕉の句碑「名月や池をめくりてよもすがら」がある。 その他 駐車場 普通車60台

    1. (1)東北本線船岡駅 徒歩 10分 東北自動車道白石・村田IC 車 15分
  • 父母報恩寺の写真1

    - 父母報恩寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    境内に雪の観音があります。 綺麗に整備された物静かなお寺でした。 大きな桜の木があり、見事な花を咲か...by ちかちゃんさん

    鎌倉・室町時代の建立いわれ、本尊は木造阿弥陀如来座像(市指定有形文化財)。境内の「雪の観音」は昭和10年(1935年)に雪害問題の先駆者・松岡俊三が建立。ソメイヨシノや八重桜が...

    1. (1)JR村山駅 車 5分
  • 江戸家化猫さんの南岳寺の投稿写真2
    • ひげはんさんの南岳寺の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの南岳寺の投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの南岳寺の投稿写真1

    - 南岳寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ9件

     鶴岡市内にある真言宗の即身仏を祀る寺院としては市街地・住宅地にあって訪れやすい場所かと思います。 ...by 江戸家化猫さん

    出羽三山の厳しい修行で精進潔斎し五穀十穀を断ち最後に断食して即身仏となった・鉄竜海上人を安置。最高裁判所で超能力を認められた「長南年恵」の霊堂もある。昭和の火災時、本尊と...

    1. (1)鶴岡駅 バス 15分
  • tomotomoさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • kateさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の写真1

    - 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    路駐している方が居ますが、すぐ近くに川の駅の駐車場があるのでそこを利用した方がいいでしょう。冬の時期...by kateさん

    大同2年(807年)坂上田村麻呂の草設、一族了慶の開基と云われ、また八幡太郎義家が前九年の合戦の際、御堂を建て千手観音を祀ったところと云われている。宝暦8年(1758年)堂が焼失...

    1. (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 15分 御堂バス停下車 徒歩 15分 滝沢IC 車 40分
  • あさみさんの波立寺(波立薬師)の投稿写真1
    • maaaya19さんの波立寺(波立薬師)の投稿写真2
    • しんちゃんさんの波立寺(波立薬師)の投稿写真1
    • maaaya19さんの波立寺(波立薬師)の投稿写真5

    - 波立寺(波立薬師)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ9件

    景色が大変綺麗なスポットです。夕暮れ時が特にオススメです。1人でボーっとしに行くにもとても良い場所で...by いわとびちゃんさん

    漁民信仰が厚い、いわき三薬師の一つ。門前の海岸は奇勝の地。 休業 無休 創建年代 806

    1. (1)四倉駅 車 5分
  • しんちゃんさんの密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の投稿写真1
    • 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の写真2
    • 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の写真1
    • 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の写真3

    - 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    うなぎが有名なスポットです。見れない時もあるそうですので見れると良いですね。駐車場もあるので便利に利...by いわとびちゃんさん

    徳一開山寺といわれている。日本で数少ないウナギの群棲地で、昭和14年に国の天然記念物に指定されている。漁民の信仰厚い弁天様をまつってある。 創建年代 806〜807

    1. (1)いわき駅/江名〜小名浜行きバス/20分/弁天様前下車
  • マイBOOさんの北田神社の投稿写真1
    • 北田神社の写真1

    - 北田神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    とても静かな神社で、ゆっくりと落ち着いてお参りすることができました。自然も多く、気持ちが良く過ごすこ...by いわとびちゃんさん

    北野天満宮(京都府)から勧請か。学問の神として広く信仰されている。※お出掛けの際はご注意ください。 ご利益 学業成就 創建年代 1308 時期 例祭日:1月25日、8月25日

    1. (1)竜田駅 車 6分 常磐自動車道広野IC 車 15分
  • oto-channさんの矢祭神社の投稿写真1
    • 矢祭神社の写真1

    - 矢祭神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    静かな場所なので、ゆっくりと落ち着いてお参りすることができました。階段もあるので歩きやすい靴を履いて...by いわとびちゃんさん

    永承6年(1051年・平安時代)源義家が奥州十二年戦争で勝利を収めて凱旋する途中、通りがかったこの地の美しさに魅了され、背負っていた弓矢を岩窟に納めて武運長久を祈った。 創建年...

    1. (1)JR水郡線矢祭山駅 徒歩 5分
  • トシローさんの月心院の投稿写真1

    - 月心院

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    人混みがなく、ゆっくりと落ち着いて参拝することができました。六地蔵さんがいらっしゃりとても可愛らしか...by いわとびちゃんさん

    白河結城氏12代義親が天正14年(1586)に、母の七回忌にあわせて創建し、母の法号「福聚院月心宗悟大姉」から寺号を取ったと伝えます。当時は関川寺境内にありましたが、白河藩主松平...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 10分
  • Aizu盆地さんの常楽院の投稿写真1

    - 常楽院

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    かくれキリシタンにまつわるスポットです。歴史がお好きな方にもオススメです。マリア観音とも呼ばれていま...by いわとびちゃんさん

    穏れキリシタンのマリア観音が安置されている。 創建年代 1573

    1. (1)会津田島駅 バス 10分
  • 善導寺の写真1

    - 善導寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

    県指定の阿弥陀如来像がある。 文化財 その他 重要文化財 阿弥陀如来像 創建年代 1045〜1068

    1. (1)会津田島駅 バス 60分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 677件

    大自然のパワースポット、入り江や御神木が凄く神秘的でした。とても美しくまた行きたいです。是...by タケルさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,349件

    5月連休でリブツアーに参加しました。天候が怪しく、朝9時の早いツアーのため2組4名だけでしたが...by 福ちゃんさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.