関西の自然景観・絶景(14ページ目)
391 - 420件(全898件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
- 鉢伏山
兵庫/山岳
- 王道
スキー、キャンプ、登山、四季おりおりに楽しめる山岳リゾートです。体力、日程に応じて楽しめる山岳リゾー...by トシさん
標高1221m。 ふるさと兵庫50山、関西百名山。 【規模】標高:1221.1m
- (1)JR八鹿駅 バス 40分 大笹バス停 徒歩 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 35分
-
-
- 摂津峡
大阪/運河・河川景観
- 王道
春はお花見、夏は水遊びやホタル、秋は紅葉、冬は雪景色など、春夏秋冬それぞれの季節を感じられる場所です...by yamaさん
夫婦岩、八畳岩などの奇岩や滝、断崖などが連なる景勝地。「大阪みどりの百選」のひとつ。
- (1)その他 JR京都線「高槻駅」より市バスに乗り換え「塚脇」行 終点下車 徒歩5分
-
-
- 犬鳴山
大阪/山岳
- 王道
コロナ渦の中、旅行も出来ず、1泊の近場と考えていたが、大阪の感染増加の中で、日帰り温泉を検索し、犬鳴...by てるさんさん
約1300年前に役行者によって開祖された日本最古の修験根本道場・犬鳴山七宝滝寺のほか、温泉街などで有名。 泉佐野市に位置する犬鳴山には、約1300年前に役行者によって開祖された日...
- (1)その他 南海本線「泉佐野駅」下車、JR阪和線「日根野駅」より南海バスに乗り換え「犬鳴山」下車
-
-
- 慶野松原海水浴場
兵庫/ビーチ・海水浴場
- 王道
海沿いにずっと松林が木陰を作っていて、犬を連れてのお散歩はとても喜んでいたので良かったです。 (マナ...by 海さん
「日本の快水浴場百選 特選」「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本の夕陽百選」に選ばれている淡路最大の海水浴場 営業時間 8:00?17:00 その他 温水シャワー1ヶ所 300円/3...
- (1)洲本バスターミナル バス 50分 湊 車 3分 西淡三原I.C. 車 5分
-
-
- 金剛山
大阪/山岳
- 王道
頂上で登山する度スタンプ押してくれます。朝6時から受付ok17,000回超えの方もおられます。ライブカメラに...by みかんさん
大阪─奈良の府県境を縦断する金剛葛城山系の主峰・金剛山(標高1125m)。山頂付近に葛木神社、修験道の祖・役行者が1300年余り前に開いたという転法輪寺がある。鎌倉時代末、楠木正...
- (1)河内長野駅 より 南海バス「金剛山ロープウェイ前」行き乗車終点下車 、徒歩約70分
-
-
- 大川
大阪/運河・河川景観
- 王道
川べりは桜の木が植えてあり、桜の時期には沢山の人で賑わいます。 大阪造幣局も近いので、ここで桜見学を...by 一期一会さん
- (1)JR環状線「桜ノ宮駅」、京阪線・地下鉄谷町線「天満橋駅」下車
-
-
- 沼島
兵庫/海岸景観
- 王道
淡路島の1番の目的地です。土生港から10分の乗船で、辿りつきます。先端まで徒歩で15分、上立神岩を見に行...by ちーちゃんさん
沼島は南あわじ市灘の沖4.6 キロに位置する離島で、 灘の土生港からの沼島汽船によって結ばれています。はるか昔、神々がつくり出した最初の島「おのころ島」だという伝説が残ってい...
- (1)土生港 船 10分
-
-
- 瀞峡
奈良/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
瀞峡めぐりを予約していきましたー! 本当に感動するぐらいに凄い景色で、船頭さんのお話も面白くてめちゃ...by ぎっさんあさん
吉野熊野国立公園内にある、和歌山・三重・奈良3県にまたがる北山川の渓谷です。断崖と深淵がおりなす景観は神秘そのもので、今も多くの観光客を魅了しています。かつてはプロペラ船...
-
-
- 天橋立海水浴場
京都/ビーチ・海水浴場
- 王道
10月末は涼しく泳ぐ気持ちになりませんでしたが、京都から日帰りで水遊びするには開放的でいいところだと...by maiさん
日本三景・天橋立の文珠側に位置する、青い松と白い砂浜が美しい海水浴場。 シャワー、更衣室あり。 H30オープン予定:7/13? 19:00?22:00は砂浜のライトアップも実施(天橋立まち...
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 徒歩 5分
-
-
- ハチ北高原
兵庫/高原
- 王道
もっぱら北海道スキーをしてましたが近場で広いスキーエリアを、、ということでハチ北高原スキー場に行きま...by いっちゃん0907さん
標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)の北側にあるハチ北高原。 山頂からの景観はすばらしく、南には氷ノ山、遥か西に大山を望むことができる。 兵庫県の天然記念物「ザゼンソウ」...
- (1)JR八鹿駅 バス 50分 大笹バス停 徒歩 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 40分
-
-
- 余呉湖
滋賀/湖沼
- 王道
琵琶湖から少し離れた所に有りますが、とても静かで落ち着ける場所です。春には余呉湖に行くまで菜の花が咲...by ユリアさん
賎ケ岳北麓にあり「伊香小江」といわれた。わが国で最も古い羽衣伝説がある。 周囲約6.4km
- (1)その他 [公共交通]JR余呉駅より徒歩にて5分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより10分 [駐車場]有
-
-
- 海津大崎
滋賀/海岸景観
- 王道
桜満開の海津大崎です。湖面と、空と、さすが圧巻です 今週末の規制時期は多少散り染め気味でしょうね。by トシさん
春、著名な画家が思わず描く筆をとめた、という逸話が残るほど美しく豪華な「ソメイヨシノ」は樹齢80年を超えており、4月上旬?中旬には約800本が咲き誇り、延々4kmにわたって爛々たる...
- (1)マキノ駅 タクシー 5分 マキノ駅 バス 5分 マキノ高原線バス停「海津大崎口」下車徒歩約5分 国境線バス停「海津1区」下車すぐ マキノ駅 徒歩 30分 2km
-
-
- 甲山
兵庫/山岳
- 王道
阪急甲陽園駅からプチ高級な住宅街を歩き始めると神呪寺に通じる甲山大師道に出ます。 アップダウンしなが...by とうたんさん
南東麓に森林公園が広がり,ピクニックに好適。 【規模】標高:309m
- (1)阪急甲陽園駅 徒歩 30分 阪神西宮駅 バス 甲山大師下車
-
-
- 林崎海水浴場
兵庫/ビーチ・海水浴場
- 王道
江井ヶ島海水浴場からこの辺りまで約6k m、海辺のすぐそばを遊歩道「浜の道」が整備されています。 対岸...by とうたんさん
遠浅で水の透明度が高い海水浴場です。明石海峡大橋や淡路島を見るビューポイントとしても最高です。 開設 未定 その他 その他 海の家1軒(有料)、温水シャワー、脱衣所、トイレ、...
- (1)山陽電車 林崎松江海岸駅 徒歩 5分
-
-
- 生駒山
奈良/山岳
- 王道
宝山寺の奥之院まで登ってきました。 太子堂をはじめ、多くの寺院が、登山道にあり、お参りしながら登った...by マイBOOさん
- (1)近鉄生駒駅からケーブルカーで15分(生駒山上駅下車)
-
-
- マキノ高原マキノスキー場
滋賀/スキー・スノーボード、高原
- 王道
赤坂山にある、とても広いスキー場です。大自然に囲まれてスキーをするのはめちゃくちゃ気持ちがよかったで...by あゆむくんさん
- (1)北陸道木之本ICから30分
- (2)JRマキノ駅から10分(タウンバス「マキノ高原温泉さらさ前」下車徒歩すぐ)
-
-
- 不動の滝
奈良/運河・河川景観
- 王道
周りの緑が濃い中、すぐ滝が見られます。 滝自体は大きくないですが、すぐあるので癒されます。 清涼感が...by みぽみぽさん
落差約21mの不動の滝。新緑、紅葉の季節はもちろんのこと、滝の一部が凍った冬の滝も神秘的で魅力があります。やまとの水31選に選ばれています。 【規模】落差21m
- (1)三峰山登山口バス停 徒歩 30分 近鉄名張駅 バス 75分 三重交通敷津バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス乗車 近鉄榛原駅 バス 65分 奈良交通掛西口バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス乗車 三峰山登山口バス停 徒歩 30分 名阪国道・上野IC 車 75分 徒歩10分 名阪国道・針IC 車 65分 徒歩10分
-
-
- はさかり岩
兵庫/海岸景観
- 王道
城崎温泉を後にし、山陰海岸線沿いを車で移動中に、「はさかり岩」と表示された看板を発見。 停車出来るス...by 一期一会さん
但馬海岸は、日本海沿岸の波触海岸風景を代表する景勝地である。竹野海岸切浜の波触岩礁地帯の海岸線に位置する。地質は石英粗面岩、安山岩、玄武岩などの噴出物とそれらの砕石物で、...
- (1)JR山陰本線・竹野駅から約2.3キロ
-
-
- 錦大沼
大阪/湖沼
- 王道
年に1度は最低出向いてます。バイクで行くことが多いかも。天気が良い日にボォーとしてます。ハイキング?...by 北からのローグラさん
錦大沼では、カヌー体験ができ、冬はわかさぎ釣りを楽しんでいただけます。 【規模】面積:17.2ha
- (1)錦岡駅 車 10分
-
-
- マキノ高原温泉さらさ
滋賀/その他風呂・スパ・サロン、高原
- 王道
マキノ高原リゾートにある温泉リゾート施設です。温泉は滋賀県に多い透明な美肌の湯ですね。高原リゾートな...by トシさん
春山やスポーツ後の汗を流したり、やすらげるふれあいの交流の場としてご利用いただけます。四季湯(低温湯)、寝湯(ジャグジー)、大浴場、露天風呂、水着で楽しむことができるバー...
-
-
- 由良川
京都/運河・河川景観
- 王道
小天橋から西舞鶴まで丹後鉄道に乗った際に列車から見ました。大河に掛かるレトロな橋をローカル列車で走る...by あからなーたさん
源流は福井県との県境。河口は、ウインドサーフィンのメッカ。 京都丹後鉄道の由良鉄橋は大変写真映えするため、カメラマンの姿も多い。 鉄道内から見ると、水面に近いため水の上を...
- (1)京都丹後鉄道 丹後由良駅から徒歩で20分
-
-
- 信貴生駒スカイライン
奈良/その他自然景観・絶景、夜景スポット、展望台・展望施設
- 王道
阪奈道路から生駒山経由で信貴山へドライブ。途中に数か所の駐車場があり、大阪平野や奈良盆地を望む展望台...by あきぼうさん
大阪の夜景を楽しみたいなら何といってもココ!奈良と大阪の県境、生駒山脈の尾根づたいを走る信貴生駒スカイラインからは、大阪平野から奈良盆地にかけて広がる広大な光の海が満喫で...
- (1)阪神高速東大阪線水走出口よりR70経由20分
-
-
- 丹後松島
京都/海岸景観
- 王道
丹後半島の先端部分、日本海に面した海岸線は、緑あふれる島々や切り立った崖が続いてみごとな景観です。西...by たれれったさん
丹後町此代(このしろ)から東に向かって島々が連なっている様子が、日本三景の松島に似ている事から名付けられました。ユネスコが支援する自然公園である「山陰海岸ジオパーク」の見...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)で60分「此代」下車◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号?国道312号?国道482号?国道178号
-
-
- 絵島
兵庫/海岸景観
- 王道
淡路島の北東に浮かぶ島で、「国生み神話」に登場する「おのころ島」伝承地の1つ 平清盛が大輪田の泊を修...by てつきちさん
砂岩の風化浸蝕された奇勝で岩肌の模様が美しい。月見の名所。 【料金】 無料 【規模】周囲400m
- (1)岩屋港 徒歩 1分
-
-
-
-
- 赤穂御崎
兵庫/海岸景観
- 王道
遊歩道があるのでのんびり散歩できます。また、岩場でちょっとした岩遊びも可能です。天気が良い日はとても...by 幸ちゃんさん
瀬戸内海国立公園内に位置し、春は約1,700本の桜、夏は景勝海岸での海水浴とキャンプ、秋冬は温泉と新鮮な海の幸料理と、一年中楽しめます。また、海岸線などのポイントも格好の魚釣...
- (1)播州赤穂駅 バス 15分
-
-
- 鹿島
和歌山/海岸景観
- 王道
徳川吉宗が紀州藩主だった頃、巨大地震「宝永の大地震」が起き、太平洋沿岸に大津波が襲いかかりました。大...by こぼらさん
みなべ湾に浮かぶ周囲1.5kmの鹿島は古代より神の島と崇められ、大津波からみなべを守ったという言い伝えがあります。沖見台から望める景色は180度に広がる太平洋の藍い海、天に向かっ...
- (1)みなべIC 車 10分 (みなべIC~埴田港) 南部駅 徒歩 10分 (南部駅?埴田港) 埴田港 船 5分 (鹿島丸渡船にて埴田港?鹿島まで)
-
-
- 鼓が滝
兵庫/運河・河川景観
ネットでたまたま見つけました。今のコロナの時期にとても良かったです。六甲ロープウェイへ向かって途中右...by ダージリンティーさん
鼓を打つかのような軽やかな落水の響きが滝壷から聞こえていたことに鼓ヶ滝公園の名称は由来します。六甲山の清らかな水がとうとうと流れ落ち、森林浴に最適です。初夏の夕暮れには蛍...
- (1)有馬温泉駅 徒歩 20分
-
-
- 三島池
滋賀/湖沼
- 王道
日本百名山である伊吹山を見ることができる池です。公園内にあるため、散策路が整備されており、ちょっとし...by もりちゃんさん
春は桜、秋は紅葉が楽しめ、散策道も整備されています。初夏、付近の小川には、ホタルが乱舞し、冬は渡り鳥の楽園として親しまれています。水面に写る逆さ伊吹は素晴らしいと評判。マ...
- (1)近江長岡駅 湖国バス 10分 三島池下車
-