関西の自然景観・絶景(25ページ目)
721 - 750件(全898件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 碇高原
京都/高原
碇高原には牧場やキャンプ場などがありますが、おすすめステーキハウスです。ここのステーキはとてもおいし...by aya10さん
丹後縦貫林道沿いにある新鮮な刺激がいっぱい詰まった碇高原。牛がのどかに草をはむ高原は海を見下ろす最高のロケーション。ふれあい牧場、京都肉と京都ワインを賞味できるステーキハ...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 車 30分
-
- 野原海水浴場
京都/ビーチ・海水浴場
野原海水浴場に行きました。コインシャワールームもあるし駐車場から浜が近いです。 海も遠浅ですので子連...by すけーんさん
リアス式海岸特有の景観を持つ海水浴場で、変化に富んだ光景を楽しませてくれる。※現在閉鎖中、2020年7月2日現在 管理者 野原観光協会 汀線 200 砂浜幅 30 時期 7〜8月
- (1)JR東舞鶴駅 京都交通バス 44分
-
- 世屋高原
京都/高原
世屋高原に行きました。木造の戸建てキャビン8棟には、水洗トイレ、浴室、キッチン、ベッドなどあって快適...by すけーんさん
世屋高原家族旅行村がある自然いっぱいの高原に、野外活動施設があり、四季にぎわいを見せる。秋は一面が紅葉に包まれます。 宿泊施設やキャンプ場も完備。眼下に若狭湾、夜は満天の...
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 丹海バス 40分 伊根・蒲入・経ヶ岬線 「日置」バス停(乗換え) バス 20分 「体験実習館」バス停 徒歩 5分 しおぎり荘に最寄りのバス停
-
- 音羽渓谷
京都/運河・河川景観
音羽渓谷に行きました。音羽渓谷の清流沿いの道は、岩がゴロゴロしていて、とても面白かったです。ゆっくり...by せっきさん
大小多くの滝が連続する清流。6月から7月は水量が多くなお美しい。 【規模】延長1km
- (1)JR嵯峨野線千代川駅 ふるさとバス 20分 「赤熊」下車
-
- 柿屋
京都/郷土景観
柿屋を見に行きました。刈り取りの終わった田んぼに木組みとわらぶき屋根の柿屋が建てられ、皮をむいた渋柿...by すむさん
宇治田原特産の干し柿「古老柿」を生産する棚。11月中旬、刈り取りの終わった田んぼに木組みとわらぶき屋根の柿屋が建てられ、皮をむいた渋柿を並べて乾燥させる。町内の南、立川、荒...
- (1)その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅、または近鉄京都線「新田辺」駅から京都京阪バス(維中前、緑苑坂、工業団地行き)で「維中前」下車、徒歩2分
-
- 識蘆の滝
滋賀/運河・河川景観
識蘆の滝に行きました。近江鉄道八日市駅から近江バスで40分のところにあります。落差もあって紅葉もきれい...by ゆーこさん
永源寺境内より上流にある口滝二段の滝。落差もあり紅葉に映える飛瀑は壮観そのもの。 【規模】落差25m
- (1)近江鉄道八日市駅 近江バス 40分 永源寺車庫下車 徒歩 40分
-
- 愛知川渓谷
滋賀/運河・河川景観
愛知川渓谷に行きました。天気にも恵まれ多くの沢人が入渓する人気の渓谷に感動もひとしおです。美しい光景...by とーしさん
激流岩をかみ奇岩・怪石が露呈する奇勝地。好釣り場。 【規模】延長4km
- (1)八日市駅 バス 40分
-
-
-
- 那須ケ原山
滋賀/山岳
那須ケ原山に登りました。大原貯水池奥の林道の参道橋から登りました。この日はガスが多くて幻想的な雰囲気...by れいすちゃんさん
南鈴鹿山系の最高峰で,大原ダムから1時間半。 【規模】標高:800
- (1)JR甲賀駅 車 15分
-
-
- せせらぎ親水公園群
滋賀/郷土景観
せせらぎ親水公園群に行きました。野洲川に面して開放感いっぱいの公園です。湖南市花火大会や各種催しが開...by すくさん
せせらぎ遊園のまちづくりをスローガンに町内14ケ所に親水公園、8ケ所に親水水路が設けられている。
-
-
- 福知渓谷
兵庫/運河・河川景観
水がきれいで、たくさん流れていてとても気持ちが良かったです、 SNS映えする良いところだと思います。by masaさん
【ひょうご風景100選。関西の風景100選。】 奥播磨の代表的渓谷。春の新緑、夏の清涼、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の渓流美を見せてくれます。
- (1)中国自動車道山崎IC 車 40分
-
-
- 国見山
奈良/山岳
お隣の伊勢ヶ辻山から国見山、明神平と縦走しました。 朝の冷え込みでお目当ての霧氷はばっちり。写真撮影...by 岳さん
原生林におおわれているが,山頂は平坦な草地。※木ノ実矢塚登山口・地蔵越 通行止め 【規模】標高:1419
- (1)近鉄榛原駅/大又行バス/90分大又下車
-
- 長老ケ岳
京都/山岳
標高917mの山で季節に応じてさまざまな景色を見ることができます。紅葉に時期に行くが一番のおすすめで...by ブルー10さん
丹波の最高峰、貴重な高山植物が生育している。丹波地方を代表する山。 標高917mの頂上からは遠く日本海が望め、丹波地区では最も高い山です。またこの一帯は高山植物の宝庫とも言...
- (1)和知駅/バス/30分/ゲートから90分〜120分
-
- 県立矢田自然公園自然歩道
奈良/自然歩道・自然研究路
県立矢田自然公園自然歩道は、自然豊かで、空気もきれいで気分が癒されます。とても広くてさんぽしやすいで...by ほりゆりさん
県立矢田自然公園には遊歩道が整備されており、澄んだ空気を満喫できます。 起終点・経路 大和郡山市・霊山寺〜追分 延長 1.0km
-
-
- 九龍島
和歌山/海岸景観
和歌山那智勝浦旅行の帰り、観光バスでの眺見学であったが、南紀熊野ジオパークの一つで鯛島に連なる海に浮...by bunnyannさん
古座川の河口から約1km沖にあり、熊野灘沿岸の人々が熊野水軍として活躍した時代に拠点のあった島。捕鯨が育んだ文化である「河内祭りの御舟行事」にとって聖なる場所とされ、日本...
- (1)古座港/釣船で5分
-
-
- 蛙股池
奈良/湖沼
くの字の真ん中に「あやめ池神社」があり、お詣りと散歩に池を一周するのもよいでしょう。 池の中央に歩行者...by ラグビーおやじさん
一説では日本最古のダムとも言われる蛙股池。近鉄奈良駅から10分、最寄り駅の菖蒲池駅から徒歩5分ほどで到着する。池はくの字に曲がっておりその形が日本建築の部材で使われる「蛙股...
- (1)近鉄菖蒲池駅から徒歩7分
-
- 不動の滝(兵庫県神河町)
兵庫/運河・河川景観
迫力満点の滝の流れを見ることができました。 かなりの水量で水しぶきが気持ちよく、マイナスイオンたっぷ...by ちかちゃんさん
- (1)新田ふるさと村駐車場から徒歩で10分
-
- まぼろしの滝
和歌山/運河・河川景観
古座川の二つの観光を終えて、このまぼろしの滝を訪れました。訪れる前にネットで下調べは必要です。結構険...by あおちゃんさん
古座川をさかのぼった支流の栃谷の奥山にかかり、別天地の面影が深い。古座川上流にかかる滝の中で最も高く、位置が奥深いため昔を滝を見た人が少なかったので、その名が付いたとか。
- (1)古座駅 車 60分
-
-
- 古座川峡
和歌山/運河・河川景観
古座駅についたら、無料駐車場に車を停め、駅の横(中?)にある古座観光協会でカヌーをレンタル(1人1日2100円でカヌー、...by ゆからさん
古座川の上流、高池から三尾川まで約15キロの峡谷で川と絶壁のコントラストが美しい。 【規模】延長15km
- (1)古座駅 車 35分
-
- 雫の滝
和歌山/運河・河川景観
駐車場はありませんが、ちょっと膨らんだ道が近くにあります。 足元わるいですが、下っていくと綺麗ですよ...by き〜む〜さん
周参見川の本流にかかる高さ約30メートルの美しい二段の滝で、初夏の新緑、秋の紅葉が見事。夏には涼を求める人々が訪れ、アユやアマゴといった渓流魚を釣る姿で賑わいます。 【規...
- (1)周参見駅 車 25分
-
-
- 玉の浦海水浴場
和歌山/ビーチ・海水浴場
遠浅で家族連れ向きです。駐車場やトイレ、シャワー、更衣室が完備されています。白いサラサラの砂が綺麗な...by つよしさん
玉の浦海水浴場は、遠浅で家族連れ向きであり、駐車場やトイレ、シャワー、更衣室が完備されています。 その他 シャワー その他 トイレ 管理者 那智勝浦町 汀線 150 砂浜幅 ...
- (1)紀伊勝浦駅バス停 バス 20分 粉白バス停 徒歩 5分 紀伊勝浦駅 列車 10分 下里駅 徒歩 20分
-
-
- 枯木灘海岸
和歌山/海岸景観
よくある感じの海岸で、地元の人がお散歩していたり、和やかな感じでしたよ。さらさらな感じの砂浜ではない...by さかもっちゃんさん
すさみ町から串本町までの海岸。変化に富んだ岩礁地帯で海岸線一帯は磯釣りの適地となっている。 【規模】延長27km
-
-
- 水面廻廊
大阪/郷土景観
枚方宿にある水郷地帯です。このような場所にあるとは知りませんでした。昔は水運も盛んでしたから、うまく...by しんしゅうさん
水面廻廊は、雨水路整備として現存する水路を新しく再生させるとともに、人と生き物・自然が共存できる水辺の空間を創造し、人々が集い、水に親しめ、安らぎのある空間とするため、水...
- (1)その他 京阪本線「枚方公園駅」より徒歩15分
-
-
- 本庄浜海水浴場
京都/ビーチ・海水浴場
暑い日にはこの場所に行って泳いでみるのもいいかもしれませんね。きっとすっきりした気分を楽しむことがで...by すえっこさん
プライベートビーチのようにのんびりと泳ぐことができます。遠浅で砂遊びなどにも最適です。 【料金】 シャワー・更衣室・トイレは無料
- (1)浦嶋神社前 徒歩 10分 京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅 バス 74分 与謝天橋立IC 車 55分 国道176→国道178
-
-
- 荒船海岸
和歌山/海岸景観
国道42号線から入り、すぐに休暇村だったかがあり、ここまでは道路が広いがここからがガードレールも無くと...by wa.さん
磯釣りの名所であり、磯遊び・海水浴・キャンプなどが楽しめます。 【規模】延長3km
- (1)紀伊田原駅 徒歩 20分
-
- 五色県民サンビーチ
兵庫/ビーチ・海水浴場
景色がでもいいです。淡路島の真ん中のほうにあります。今日は少なめでとてもゆっくりできます。とても癒さ...by maami07300724さん
- (1)三宮駅からバスで80分 五色バスセンターからバスで10分 鷹橋から徒歩で5分
- (2)北淡ICから車で30分
-
-
- 鉢伏山
兵庫/山岳
- 王道
周辺はスキー場がたくさんあるので、冬に行くことが、多かったですが、夏も空気が清々しくて、良かったです...by ぽんたさん
周囲を巨岩がとりまき、山上一帯は草地で展望が広い。四季を問わず楽しめ、登山、キャンプ、合宿、パラグライダー、フィールドアスレチックの他、冬はスキー場のメッカ。 【規模】標...
- (1)鉢伏 徒歩 120分 頂上 JR山陰本線八鹿駅 バス 55分 全但バス「鉢伏」行き、終点下車。 JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き、出合ターミナル下車。乗換え。 出合ターミナル バス 30分 せきのみやふれあいバス「別宮・ハチ高原」行き、終点下車。 ハチ高原 徒歩 60分 頂上 ハチ高原 徒歩 60分 頂上 八鹿氷ノ山IC 車 50分 R9鳥取方面へ→県道87号線→ハチ高原スキー場目指す
-
- 大江山雲海
京都/自然現象
鍋塚の駐車場から鳩が峰 雲海も見られ、最高です。大江山(千丈ヶ岳)はとても広くのんびりする場所です。 ...by リンドウさん
気温の日格差が大きい秋の朝、大江山8合目の鬼獄稲荷神社から見ることができる山々を包む霧の海。 福知山十景 【規模】測定不可
- (1)丹鉄大江駅 市バス 18分 「大江山の家」線 大江山の家 徒歩 80分
-