1. 観光ガイド
  2. 四国の観光施設・名所巡り
  3. 四国の観光施設・名所巡り(7ページ目)

四国の観光施設・名所巡り(7ページ目)

エリア
全国
ジャンル

181 - 210件(全2,044件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - あま塚

    徳島/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ9件

    あま塚に行きました。鳴門の海岸近くの路地裏にひっそりと存在しています。昔の歴史を感じながらゆっくり過...by すあきさん

    清少納言の墓といわれる宝篋印塔が一基立っている。 時代 不詳

    1. (1)鳴門駅 バス 15分

    - 愛宕山古墳

    徳島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ8件

    愛宕山古墳に行きました。全長136.5mに達する大きな前方後円墳です。那珂川流域では最大規模のもので見ごた...by すあきさん

    古墳時代前期(4〜5世紀)の前方後円墳で後円部は南方に造られ、直径21.8m、封土の上部は崩れ周囲は松に被われている。北方に向けた前方部は、2mほど低く、長さ44m、幅13.5mの規...

    1. (1)阿波川端駅 徒歩 10分 板野IC 車 5分

    - 藍染庵の犬伏久助像

    徳島/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ8件

    藍染庵の犬伏久助像を見ることができました。那東から4番札所大日寺に至る旧へんろ道の道端に建てられた小...by すあきさん

    「藍久さん」の愛称で親しまれていた犬伏久助は、天明元年(1781年)、藍のすくも製法の改良に成功し、阿波藍の発展に多大な貢献をした。 時代 江戸

    1. (1)板野IC 車 10分
  • iwtakaさんの弁天山公園の投稿写真1

    - 弁天山公園

    徳島/公園・庭園

    3.2 口コミ8件

    弁天山公園に行きました。活気のある公園です。緑がいっぱいあって、安らげる空間になっています。ゆっくり...by すあきさん

    金磯町にある砲台跡は、文久3年(1863年)8月、多田家9代の祖、宗太郎(むねたろう)が、海防に備えるため私財を投じてこの小山に砲台を築き、当時の徳島藩主(13代の斎裕(な...

    1. (1)JR牟岐線南小松島駅 タクシー 10分 3km 金磯停留所 徒歩 15分 0.6km 徳島バス「和田島」「橘西」「川口営業所」行き利用

    - 板西城将兵の墓

    徳島/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    板西城将兵の墓を見ることができました。板西城は、治承元年の築城ということで勝瑞城の出城であったようで...by すあきさん

    板西城は、治承元年(1177年)に築城されたと伝えられ、勝瑞城の出城として重視されていた。天正10年(1582年)8月28日、阿波国へ攻略を目指す土佐国の長宗我部元親と、これを阻もう...

    1. (1)板野IC 車 10分
  • アクセルゼンカイさんの小星公園の投稿写真1
    • 小星公園の写真1

    - 小星公園

    徳島/公園・庭園

    3.5 口コミ7件

    小星公園に行きました。公園があるお大師山は、ミニ八十八ヶ所参拝コースになっており、公園にはこども広場...by れいすさん

    公園があるお大師山は、ミニ八十八ヶ所参拝コースになっており、公園にはこども広場や、ため池遊歩道などがあり、ツツジ・桜の名所にもなっている。 【料金】 無料 【規模】面積:2...

    1. (1)穴吹駅 車 20分 10km 徳島自動車道脇町IC 車 20分 10km
  • まっぴぃさんの新野のクスの群生の投稿写真1

    - 新野のクスの群生

    徳島/動物園・植物園

    3.5 口コミ6件

    新野のクスの群生を見ることができました。境内には樹齢600年余の樟の木があります。とても雰囲気がよく、...by れいすさん

    樟の群生としては珍しく、境内には樹齢600年余の樟の木がある。植樹者は不明。 時期 通年

    1. (1)新野駅 バス 10分
  • ボウランの写真1

    - ボウラン

    徳島/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    ボウランを見に行きました。葉は茎と同色の葉鞘に囲まれており、多肉質で細長く硬質で棒状です。かわいらし...by すさくーさん

    蛭子神社の境内の樹木に寄生し、5月下旬ごろ優雅な花を咲かせる珍しい植物。この蛭子神社内のボウランがわが国分布の北限自生地とされています。徳島県指定天然記念物に指定されてい...

    1. (1)徳島駅 バス 80分 ・丹生谷線川口行き【和食東】下車 【和食東】停留所 徒歩 5分 【和食東】停留所 徒歩 5分 桑野駅 バス 20分 ・丹生谷線川口行き【和食東】下車 徳島市内(県庁) 車 60分
  • sklfhさんの粟飯原家住宅の投稿写真1

    - 粟飯原家住宅

    徳島/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    粟飯原家住宅に行きました。現在も暮らす粟飯原さんが、重文家屋の歴史を話してくださいました。勉強になり...by すさくーさん

  • 井田の大グスの写真1

    - 井田の大グス

    徳島/動物園・植物園

    3.6 口コミ5件

    井田の大グスを見ることができました。阿波山川駅から車で5分のところにあります。樹齢400年、高さ24m、周...by すさくーさん

    樹齢400年、高さ24m、周囲32m。 時期 通年

    1. (1)阿波山川駅 車 5分

    - 勝浦フライトパーク

    徳島/公園・庭園

    3.6 口コミ5件

    勝浦フライトパークに行きました。日本有数のハングライダーの飛行地です。高度差700mもあり、ランディング...by すさくーさん

    - 犬の墓

    徳島/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    犬の墓を見ることができました。1頭分の遺骨だけ納めている墓もあれば、家庭で飼ってきた何頭ものペットを...by すさくーさん

    昔、高清左衛門という猟師が野宿をしていたところ、愛犬がしきりにほえるので、犬が狂ったものと思いその首を切り落とした。するとこの首は対岸に飛びひそかに彼をねらっていた大蛇に...

    1. (1)道の駅 貞光ゆうゆう館 車 20分 美馬IC 車 5分 JR貞光駅 バス 31分 折字戸 徒歩 5分

    - 桜間の池跡と石碑

    徳島/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    桜間の池跡と石碑を見ることができました。海中の巨岩を7年間かけて運び建立した石碑です。歴史を感じるこ...by すさくーさん

    海中の巨岩を7年間かけて運び建立した石碑がある。【県指定史跡】 時代 江戸

    1. (1)石井駅 車 8分
  • 天神ザクラの写真1

    - 天神ザクラ

    徳島/動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    天神ザクラを見ることができました。本樹脇に「お大師さん」が祠られているようです。樹齢が600年ほどでご...by すさくーさん

    通称天神の森にあるところ、この名が付けられた『天神ザクラ』。本樹脇に『お大師さん』が祀られており、御神木となっている。。県の指定天然記念物に指定されている。 見学時間 4月...

    1. (1)JR穴吹駅 車 30分 駐車場 徒歩 30分

    - 東林寺の庭園

    徳島/公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    東林寺の庭園を見ることができました。本堂からの座観式枯山水庭園で背後の虎伏山と呼ばれる裏山を借景とし...by すさくーさん

    林寺は大永二年(1522)の創建とされている。  観賞式の枯山水庭園。北側に築山を設け、南へ傾斜させ約3mの高低をつけている。 中央に枯れ滝が有り、三段に落とした竜門瀑形...

    1. (1)徳島自動車道脇町IC 車 8分 4km

    - 峯八古墳群

    徳島/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    峯八古墳群に行きました。現存する古墳は3基で、6世紀中期から後期につくられたと推測されています。興味を...by すさくーさん

    1. (1)学駅から徒歩で35分
  • 金清自然公園の写真1

    - 金清自然公園

    徳島/公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    金清自然公園に行きました。鴨島駅から車で25分のところにあります。遊歩道が完備され金清池では鳥がたくさ...by すさくーさん

    遊歩道が完備され金清池では白鳥が遊び、釣りも楽しめる。(現在、整備中) 【料金】 無料 【規模】面積:0.7ha

    1. (1)鴨島駅 車 25分

    - 童学寺庭園(逍遥園)

    徳島/公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    童学寺庭園に行きました。真言宗小野派の寺院で、本尊薬師如来像は国指定重要文化財となっています。綺麗な...by すさくーさん

    童学寺は、真言宗小野派の寺院で、本尊薬師如来像は国指定重要文化財。弘法大師が幼いころの寺で学問に励んだところというので、この寺名となった。庭園の岩組は総体に小粒であるが、...

    1. (1)石井駅 車 10分
  • 徳蔵寺の藤の写真1

    - 徳蔵寺の藤

    徳島/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    徳蔵寺の藤を見ることができました。 藤のアーチをくぐると、境内に紫藤や八重咲きの藤の藤棚があります。...by すさくーさん

    藤のアーチをくぐると、境内に紫藤や八重咲きの藤の藤棚があります。 八重咲の藤は、花房が大きくとても華やかです。 時期 4月下旬〜5月上旬

    1. (1)JR石井駅 徒歩 10分

    - 星谷運動公園(川の駅かつうら)

    徳島/公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    星谷運動公園に行きました。広い公園で、グラウンドゴルフや、サッカー、ラジコン、バイクイベントなど様々...by すさくーさん

    サッカー場・ローラースケート場・ゲートボール場等がある河畔の運動公園

    1. (1)徳島駅 バス 60分 人形文化交流館前 徒歩 10分

    - 鳥居ケヤキ

    徳島/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    鳥居ケヤキを見ることができました。ケヤキを中心としたおよそ700本の樹木はなかなか見ごたえがあります。...by すさくーさん

    1. (1)徳島駅/バス/60分 /徒歩/60分
  • どれみさんの仏生山公園のツツジの投稿写真2
    • どれみさんの仏生山公園のツツジの投稿写真1

    - 仏生山公園のツツジ

    香川/動物園・植物園

    3.8 口コミ8件

    仏生山公園のツツジを見ることができました。子供のころからよく遊びに行っていた公園です。綺麗で見頃でし...by すけーんさん

    芝生広場の北側、前池のほとり周辺に多数のツツジが咲き乱れる。

    1. (1)琴電仏生山駅 徒歩 20分
  • アクセルゼンカイさんの細川家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの細川家住宅の投稿写真1

    - 細川家住宅

    香川/歴史的建造物

    3.6 口コミ6件

    細川家住宅に行きました。大窪寺への遍路道から更に分け入りますが、広い駐車場もあり車での見学にも困る事...by すけーんさん

    江戸時代、阿讃山脈の典型的農家住宅。「ツクダレ」と呼ばれる芽茸きで低くおろした屋根が特徴。同住宅には古い民俗資料も展示。国の重要文化財に指定されています。 【料金】 無料

    1. (1)琴電長尾駅 車 30分

    - 有価金属リサイクル施設

    香川/産業観光施設

    3.4 口コミ5件

    有価金属リサイクル施設を見ることができました。自動車や廃家電等のシュレッダーダスト、廃基板等の廃棄物...by すけーんさん

    使用済のプリント基板やシュレッダーダストから可燃物を取り除くためのプラント施設。処理工程でできるスラグ・メタルは、三菱マテリアルの製錬所で金や銀などの貴金属を回収するため...

    1. (1)宮浦港 バス 6分 宮浦港より町営バスで移動

    - 南川のふじ

    香川/動物園・植物園

    4.2 口コミ5件

    南川のふじを見ることができました。大川町富田中の爛川新橋西詰交差点を爛川沿いに南下して3kmほど行くと...by すけーんさん

    1. (1)JR譛岐津田駅から車で30分
  • 府中山内瓦窯跡の写真1

    - 府中山内瓦窯跡

    香川/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ5件

    府中山内瓦窯跡に行きました。讃岐国分寺から南西約1キロ離れた高松市国分寺町新名から坂出市府中町前谷に...by すけーんさん

    讃岐国分寺から南西約1キロ離れた高松市国分寺町新名から坂出市府中町前谷にかけて所在する窯跡群。窯周辺では讃岐国分寺や国分尼寺で出土する軒瓦と同一の文様をもつ瓦が採集されて...

    1. (1)JR高松駅 電車 15分 国分寺駅下車 JR国分駅 徒歩 15分
  • アクセルゼンカイさんのさぬきこどもの国のコスモスの投稿写真1

    - さぬきこどもの国のコスモス

    香川/動物園・植物園

    3.5 口コミ6件

    さぬきこどもの国のコスモスを見に行きました。さまざまな体験型の遊びを通じて、子どもたちの心と身体の健...by すけーんさん

    児童館を中心に東に18,000平方m、西に3,500平方mの花畑が広がる。

    1. (1)高松空港 徒歩 1分 JR高松駅 車 40分

    - 吉金窯跡

    香川/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    吉金窯跡に行きました。吉金窯はかなり大きい規模の窯です。長さは40メ―トル、高さは9メ―トルで8房からなってい...by せっきさん

    1. (1)JR神前駅から車で5分

    - 師走谷の大なら

    香川/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    師走谷の大ならを見ることができました。昭和45年指定の県天然記念物です。高さ28m幅4mでかなり大きいです...by せっきさん

    1. (1)JR譛岐津田駅から車で40分
  • 今岡古墳の写真1

    - 今岡古墳

    香川/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    今岡古墳を見ることができました。東の方に立地する石清尾山古墳群と比べ、葺石で墳丘を飾り、多量の埴輪が...by すけーんさん

    古墳時代中期前半(5世紀前半頃)に築造された前方後円墳で、勝賀山から派生した丘陵の先端に立地する。古墳には河原石が散乱しており、築造当時は墳丘表面に葺石が葺かれていたと考...

    1. (1)JR高松駅 電車 7分 鬼無駅下車 JR鬼無駅 徒歩 20分

最新の高評価クチコミ(四国周辺の観光施設・名所巡り)

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,159件

    店員さんの分かりやすい説明とお手伝いで楽しくつくることが出来ました!ありがとうございました!...by たんさんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 501件

    スタッフの方がサポートしていただけたので理想通りの指輪が完成しました!刻印は難しかったです...by ゆづきさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 385件

    2025.5.18 11時台のサップ体験をしました。 前日の大雨で仁淀川は写真で見るようなクリアな状...by johnnyさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 345件

    子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

四国の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 四国の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 四国の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 四国の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 四国の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はしろとり動物園四国水族館瀬戸大橋スカイツアーです。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 532件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

    おか泉

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 304件

    今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    高知/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

(C) Recruit Co., Ltd.