1. 観光ガイド
  2. 四国の動物園・植物園
  3. 四国の動物園・植物園(2ページ目)

四国の動物園・植物園(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全596件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • アクセルゼンカイさんの岩部八幡神社の大イチョウの投稿写真1
    • しんじさんの岩部八幡神社の大イチョウの投稿写真2
    • しんじさんの岩部八幡神社の大イチョウの投稿写真1
    • 岩部八幡神社の大イチョウの写真1

    31 岩部八幡神社の大イチョウ

    香川/動物園・植物園

    3.8 7件

    落葉もしている時期に行くと、上も下も黄色の世界です。ただ、太陽の光が差し込まないと、鮮やかな写真が撮...by ぽよぽよさん

    神社鳥居前の石段両側に2本並んでそびえる大銀杏。樹齢400年を超え、見事。 植物 その他 イチョウ 時期 11月

    1. (1)JR高松駅 バス 50分 岩部バス停下車 岩部バス停 徒歩 1分 高松中央IC 車 30分
  • アクセルゼンカイさんの大滝山の紅葉の投稿写真1

    32 大滝山の紅葉

    香川/動物園・植物園

    3.8 5件

    大滝山の紅葉を見に行きました。大滝県民いこいの森キャンプ場を起点に遊歩道が整備されており、景色は絶景...by すけーんさん

    大滝県民いこいの森キャンプ場を起点に遊歩道が整備され、山頂からの景色は絶景。

    1. (1)高松駅 バス 90分 塩江到着後、徒歩30分 高松中央IC 車 30分
  • アクセルゼンカイさんの滑床の紅葉の投稿写真1
    • 滑床の紅葉の写真1

    33 滑床の紅葉

    愛媛/動物園・植物園

    3.7 4件

    滑床の紅葉を見ることができました。目黒川の上流に広がる鬼ヶ城山系に抱かれた全長12kmにわたる大渓谷で素...by ロンちゃんさん

    植物 紅葉 時期 11月上旬中旬

    1. (1)松丸駅 タクシー 30分
  • まつださんのわんぱーくこうちの投稿写真2
    • hideさんのわんぱーくこうちの投稿写真1
    • しゅんくんさんのわんぱーくこうちの投稿写真2
    • まつださんのわんぱーくこうちの投稿写真3

    34 わんぱーくこうち

    高知/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 379件

    お互いに生きてるうちに!と思って、会いに行った。 2羽いるが、仲違いをしているので、1羽。 無料の施設...by 野地粉意さん

    2ヘクタールの池を中心に、ライオンや珍しいアルビノのマントヒヒなど動物が身近に見られるアニマルランド、遊具で遊べるプレイランドなど園内は7つのゾーンに分かれている。子ども...

  • カメチャンさんのとくしま植物園の投稿写真4
    • カメチャンさんのとくしま植物園の投稿写真2
    • カメチャンさんのとくしま植物園の投稿写真3
    • カメチャンさんのとくしま植物園の投稿写真1

    35 とくしま植物園

    徳島/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 51件

    駐車場、入園料は無料。 徳島動物園の裏山に位置します。 訪問は11月に下旬、お花はほとんどありませんで...by テンツーさん

    約6haの広大な敷地に徳島県で生育可能な植物が350種以上植裁され、ハーブ園や芝生広場などもある。岩間に生育する植物が見られるロックガーデンは、在来種、外来種を合わせて16...

    1. (1)JR高徳線・牟岐線徳島駅より西へタクシー30分
  • すみっこさんのビロウ群落の投稿写真1
    • ラリマーさんのビロウ群落の投稿写真1
    • ビロウ群落の写真1
    • ビロウ群落の写真2

    36 ビロウ群落

    高知/動物園・植物園

    3.5 2件

    足摺岬自然遊歩道内にビロウの自生地があります。ビロウはヤシ科の亜熱帯性常緑喬木で,四国・九州地方の南...by すみっこさん

    天狗の鼻を出て少し下った山の斜面にビロウの自生地がある。ビロウは亜熱帯植物で高知にあるものが北限とされている。ビロウはヤシ科の植物で葉は大型で径1mもあり、葉柄も1mと大...

    1. (1)中村駅 バス 80分
  • 横峰寺の石楠花の写真1
    • 横峰寺の石楠花の写真2

    37 横峰寺の石楠花

    愛媛/動物園・植物園

    4.3 8件

    こちらの横峰寺ではきれいな花を見ることができます。 美しく咲いた花と写真を撮るのもよかったです。 観...by みほさんさん

    四国八十八カ所第60番札所。役行者が修行中に蔵王権現が出現し、その尊像をシャクナゲの木に刻んで安置したのが始まりとされています。5月上旬から中旬にかけて薄桃色の花を咲かせま...

    1. (1)伊予小松駅 車 25分 徒歩 90分 四国のみちルート・大頭?湯浪?横峰 小松IC 車 50分 小松IC?西条市横峰登山口?横峰上駐車場
  • I thinkさんの芝桜の投稿写真1
    • どれみさんの芝桜の投稿写真1
    • どれみさんの芝桜の投稿写真2

    38 芝桜

    徳島/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 27件

    美しい芝桜を見ることができるような場所になっていますよ。鮮やかさも感じることができるようになっていま...by すえっこさん

    39 奈半利の二重柿

    高知/動物園・植物園

    3.1 6件

    奈半利の二重柿を見ることができました。 一つの果実の中に、もう一つ別の果実をつくるという面白い柿です...by ぎたけさん

    時期 通年

    1. (1)県交通バス東部営業所下車/徒歩/10分

    40 神峯神社の大樟

    高知/動物園・植物園

    3.4 5件

    神峯神社の大樟を見ることができました。推定樹齢900年といわれる高さ15m、周囲6.1mの大きくて見ごたえがあ...by ぎたけさん

  • 影野のお雪椿の写真1

    41 影野のお雪椿

    高知/動物園・植物園

    3.5 4件

    影野のお雪椿を見ることができました。国道56号線を東に約300m余り行くと、左側に柵をめぐらせた大きな椿の...by すとしさん

    JR影野駅から国道56号線を東に約300m余りゆくと、左側に柵をめぐらせた大きな椿の木が立っている。高さ12m、樹齢300年と言われる古木である。この椿の木の下に影野上組連中の建てた池...

    1. (1)影野駅 徒歩 5分
  • ヒロハチシャの木の写真1

    42 ヒロハチシャの木

    高知/動物園・植物園

    3.2 4件

    ヒロハチシャの木を見ることができました。樹齢700年以上だそうで、根回り8.5m幹囲4.8m樹高14mのとても立派...by みちさん

    樹齢700年以上。根回り8.5m、幹囲4.8m、樹高14m。ヒロハチシャノキは、暖地の山中にまれに自生する落葉高木で、5月下旬に直径1cmほどの香りの強い乳白色の花を開き、10月頃丸い黄色の...

    1. (1)影野駅 徒歩 30分

    43 佐川の大樟

    高知/動物園・植物園

    3.5 4件

    佐川の大樟を見ることができました。とても見ごたえがあります。自然豊かなところにあって、ゆっくり過ごす...by のりみさん

    人目につく平地に面した山麓の巨木として珍しい神樹。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)JR西佐川駅 徒歩 10分

    44 シャクジョウカタシ

    高知/動物園・植物園

    3.5 4件

    シャクジョウカタシを見ることができました。目の前にかわいい子犬がいました。妖怪みたいな木です。一見の...by のりみさん

    1. (1)伊野駅から車で50分 徒歩で3分

    45 神谷の白花センダン

    高知/動物園・植物園

    3.5 4件

    神谷の白花センダンを見に行きました。若木は他にみることができるが、これ程古い時代のものはかつてみたこ...by のりみさん

    1. (1)伊野駅から車で10分
  • tarrさんの県立白髪山公園のヒノキ・シャクナゲ・ゴヨウマツの投稿写真4
    • tarrさんの県立白髪山公園のヒノキ・シャクナゲ・ゴヨウマツの投稿写真3
    • tarrさんの県立白髪山公園のヒノキ・シャクナゲ・ゴヨウマツの投稿写真2
    • tarrさんの県立白髪山公園のヒノキ・シャクナゲ・ゴヨウマツの投稿写真1

    46 県立白髪山公園のヒノキ・シャクナゲ・ゴヨウマツ

    高知/動物園・植物園

    3.5 4件

    県立白髪山公園のヒノキを見ることができました。白髪山は高知の県立自然公園で、材木遺伝資源保存林に指定...by のりみさん

    町の北西部にそびえる標高1470mの白髪山は桧・ツガ・ブナの原生林におおわれ、山頂付近では桧の白骨林や盆栽的な樹形の五葉松の景観が見られる。初夏のシャクナゲの群生や秋の紅...

    1. (1)大杉駅 車 50分
  • オガタマの木の写真1

    47 オガタマの木

    高知/動物園・植物園

    3.2 4件

    オガタマの木を見に行きました。葉を神前に供える風習があるそうで、神社に用いられています。パワーを感じ...by のりみさん

    香美市指定文化財(昭和45年3月26日指定) 庚申堂境内にミカドアゲハちょうの集まるオガタマの木が空高くそびえている。 時期 通年

    1. (1)JR土佐山田駅 徒歩 5分 0.6km

    48 亜熱帯植物園

    高知/動物園・植物園

    3.2 4件

    亜熱帯植物園に行きました。中は楽しいです。日本の熱帯植物も葉を繁らせてます。シダが好きな人向けです。...by すとしさん

    一年を通じて温暖な気候の足摺地方は珍しい植物の宝庫。亜熱帯植物園は 昭和49年7月開園、約10,000平方mの広大な敷地を開放した植物園で、足摺岬の国有林内に 自然美を生かして遊歩...

    1. (1)中村駅 バス 90分
  • ハマカンゾウの写真1

    49 ハマカンゾウ

    高知/動物園・植物園

    3.2 4件

    ハマカンゾウを見ることができました。ノカンゾウによく似ていますが、葉が厚くて光沢があり、見ごたえがあ...by すとしさん

    海岸の崖地や急傾斜地に自生するユリ科の植物。7月ごろから黄味をおびた橙色の花が、足摺岬近くの足摺岬周辺に咲く。 時期 7月?9月

    1. (1)中村駅 バス 80分

    50 仏性寺の大椎

    高知/動物園・植物園

    3.2 4件

    仏性寺の大椎を見ることができました。照葉樹林の代表的な構成要素の一つです。気候も良く、ゆっくり過ごす...by れいすちゃんさん

    樹齢:推定約400年 樹高:10.5m 根元周囲:8.5m 目通り:4.3m シイはわが国の温暖帯を代表する樹木で、高知県の低山帯は大部分シイの植生によって占められる。シイは従来その殆ん...

    1. (1)高知駅 バス 20分
  • 蓮池の樟の写真1

    51 蓮池の樟

    高知/動物園・植物園

    3.3 3件

    蓮池の樟を見ることができました。ご神木で本殿の裏にあります。 樹高は約27mでかなり大きく見ごたえがあり...by のりみさん

    西ノ宮八幡宮の神木で本殿の裏にあります。樹高は約27mで、地上約10mまでは直立し、上部は分岐が多く見られます。樹勢は旺盛でよく四方に伸び、樹姿は均整を保ち整えられ、胸高...

    1. (1)高知駅 バス 50分 鳴川通(最寄りのバス停) 徒歩 10分 土佐IC 車 5分
  • 安和の大ナギの写真1

    52 安和の大ナギ

    高知/動物園・植物園

    3.5 2件

    安和の大ナギを見に行きました。ナギの特性を保有する県下第一の巨樹で見事なものでした。ゆっくり見ること...by ぎたけさん

    周囲3.4m、高さ25m、推定樹齢約500年の巨木。 時期 通年

    1. (1)安和駅 徒歩 10分
  • 影向の杉の写真1

    53 影向の杉

    高知/動物園・植物園

    3.5 2件

    影向の杉を見ることができました。3本の木の根元がくっついています。根続き、根上がりになっていて面白い...by ぎたけさん

    谷地の仁王門の前庭にあり、3本の木の根元がくっついて、根続き、根上がりになっているのが特徴です。樹齢は約400?500年以上で、杉の部類では市内最大級の巨木。平成3年に市...

    1. (1)高知駅 バス 60分 甲原船戸(最寄りのバス停) 徒歩 100分 土佐IC 車 20分
  • きんちゃんさんの明王寺しだれ桜の投稿写真1
    • カメチャンさんの明王寺しだれ桜の投稿写真2
    • カメチャンさんの明王寺しだれ桜の投稿写真1
    • てんさんの明王寺しだれ桜の投稿写真1

    54 明王寺しだれ桜

    徳島/動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    4.5 22件

    美しい桜を見ることができるお寺になっていますよ。この花を見ていると心も華やかなものになってきましたよ...by ゆうさん

  • しんちゃんさんの面河渓の紅葉の投稿写真3
    • しんちゃんさんの面河渓の紅葉の投稿写真1
    • しんちゃんさんの面河渓の紅葉の投稿写真2
    • みほさんさんの面河渓の紅葉の投稿写真1

    55 面河渓の紅葉

    愛媛/動物園・植物園

    4.5 7件

    遊歩道がよく整備されていて歩きやすいです。仁淀ブルーの源流だけあり、川の色がとても綺麗!透き通った青...by きこさん

    面河渓には、体力にあまり自身のない方でも気軽に散策できる遊歩道が整備されており、のんびりと紅葉が美しいスポットを巡ることができる。特に面河本流ルートの紅葉河原などが見どこ...

    1. (1)JR松山駅 バス 135分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 面河バス停 徒歩 15分 2km 松山IC 車 78分 64km
  • 観音寺のボタンの写真1

    56 観音寺のボタン

    徳島/動物園・植物園

    3.2 8件

    観音寺のボタンを見に行きました。ボリュームたっぷりのあでやかな花は、1輪あるだけで気品と風格を漂わせ...by すあきさん

    古い木は150?200年の歴史があり、大きな株になっている。約150株があり、1株に50?80の花を咲かせている。毎年4月に開催される牡丹まつりには多くの見物客で賑わう。 【料金】 無料

    1. (1)鳴門駅 バス 10分

    57 鴨島大菊人形

    徳島/動物園・植物園

    3.4 5件

    鴨島大菊人形を見ることができました。JR鴨島駅から徒歩で15分のところにあります。イベントで楽しく過ごす...by れいすさん

  • アクセルゼンカイさんの矢神のイチョウの投稿写真1
    • 矢神のイチョウの写真1

    58 矢神のイチョウ

    徳島/動物園・植物園

    3.5 4件

    矢神のイチョウを見ることができました。屋島の合戦で有名な那須与一が、大山寺からこのイチョウに矢を当て...by すさくーさん

    那須の与一が阿讃山脈の大山寺山から射た矢がこのイチョウに当たったという伝説がある。 【徳島県指定天然記念物】 時期 12月上旬?下旬

    1. (1)JR石井駅 車 10分
  • 天神のイチョウの写真1

    59 天神のイチョウ

    徳島/動物園・植物園

    3.5 4件

    天神のイチョウを見ることができました。イチョウの乳といわれる大小の気根が垂れ下がっていて珍しい幹にび...by すさくーさん

    「イチョウの乳」といわれる大小の気根が垂れ下がっていて珍しい幹にびっくりするかも。 【徳島県指定天然記念物】 時期 12月上旬?下旬

    1. (1)JR石井駅 車 5分

    60 大窪寺のサザンカ

    香川/動物園・植物園

    3.3 3件

    大窪寺のサザンカを見に行きました。県の保存木であるサザンカが美しく咲いていました。お遍路だけでなく紅...by せっきさん

    樹高8m。県保存木。 時期 2月

    1. (1)琴電長尾駅 車 30分

最新の高評価クチコミ(四国周辺の動物園・植物園)

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,394件

    貴重な体験をさせて頂きありがとうございました!店員さんも愛想良くしてもらって指輪の作り方な...by こはりさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 588件

    家族と恋人と指輪作りをしました。 指輪作り繊細で集中力も必要だけど手順を見せながらの説明だ...by めぐさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 470件

    クリアカヤックをしました。エメラルグリーンの川に癒されました。カヤックは初めてでしたが、か...by はるさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 352件

    グループで参加しました!SUPが初体験の人が多かったのですが、時間をたっぷりとっていただいた...by こまっちゃんさん

四国の動物園・植物園に関するよくある質問

  • 四国の動物園・植物園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 534件

    夕方に行った時は、ほとんど並んでいなかったのですぐに食べれました!釜バター美味しかったので...by ぷくちゃんさん

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 539件

    ひとの多さにびっくりしましたが、 にぎやかで、みんな、楽しんでるようすが、活気にあふれてま...by エミリーさん

  • ガーナチョコさんの味劇場 ちかの投稿写真1

    味劇場 ちか

    高知/居酒屋

    • ご当地
    4.5 52件

    結婚記念旅行で今回は四万十方面を選びました 1日目の夕食としてネットで調べた 『味劇場ちか...by マーじいさんさん

  • すえさんの骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店の投稿写真1

    骨付鳥専門店 一鶴 丸亀本店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 672件

    胡椒がきいているので、ビールに合う味付けなんだと思います。 食べやすいようにカットをお願い...by くろねこさん

(C) Recruit Co., Ltd.