1. 観光ガイド
  2. 四国の動物園・植物園
  3. 四国の動物園・植物園(9ページ目)

四国の動物園・植物園(9ページ目)

エリア
全国
ジャンル

241 - 270件(全596件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 栗林公園の百石松

    香川/動物園・植物園

    4.2 口コミ5件

    百十個の石を組合せ、亀の形にした石組の上に鶴が羽を拡げ、まさしく舞いをしているかの美しさがある鶴亀松...by クロクロさん

    植物 マツ 時期 通年

    1. (1)JR栗林公園北口駅 徒歩 3分

    - 千光寺の臥竜梅

    徳島/動物園・植物園

    3.5 口コミ8件

    千光寺の臥竜梅に行きました。本堂はかなり朽ち果てそうな状況です。ただ、臥龍梅は有名なようで、開花時期...by すあきさん

  • 大島のニホンタチバナの写真1

    - 大島のニホンタチバナ

    徳島/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    大島のニホンタチバナを見に行きました。二ホンタチバナは牟岐町のシンボルの木で日本原産の柑橘類です。色...by すあきさん

    時期 通年

    1. (1)牟岐駅/徒歩/15分、船/20分/徒歩/20分
  • 観音寺のボタンの写真1

    - 観音寺のボタン

    徳島/動物園・植物園

    3.2 口コミ8件

    観音寺のボタンを見に行きました。ボリュームたっぷりのあでやかな花は、1輪あるだけで気品と風格を漂わせ...by すあきさん

    古い木は150?200年の歴史があり、大きな株になっている。約150株があり、1株に50?80の花を咲かせている。毎年4月に開催される牡丹まつりには多くの見物客で賑わう。 【料金】 無料

    1. (1)鳴門駅 バス 10分

    - 観梅苑の梅

    徳島/動物園・植物園

    3.3 口コミ8件

    観梅苑の梅を見に行きました。足を引きずりながらやっとのおもいで着いてから休んだら少し楽になりました。...by すあきさん

    - 菩提樹

    愛媛/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    菩提樹を見に行きました。800年以上も前に、仏教の禅宗を広めた僧侶の 栄西さんが中国の天台山に行き、そこ...by ゆーこさん

    シナノキ科。根回りは320センチメートル、幹周胸高は190センチメートル、樹高25メートルの巨木である。根元近くから幹が4本に分かれている。 寺伝によると天平13年(741年)行基によ...

    1. (1)JR伊予中山駅 徒歩 10分

    - 扶桑木

    愛媛/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    扶桑木を見に行きました。この木は中国伝説で東方のはてにある巨木のようです。とても大きくて圧倒されまし...by ゆーこさん

    1,800メートルにわたって第三紀層に属する粘土質岩が露出し、その中に扶桑木と呼ばれてきた埋れ木(遺体植物)の露頭が見られる。 その樹種は、メタセコイヤ、トガサワラ、オオバラ...

    1. (1)JR伊予市駅 車 20分
  • アクセルゼンカイさんのやまもものこみちの投稿写真1
    • やまもものこみちの写真1

    - やまもものこみち

    愛媛/動物園・植物園

    3.2 口コミ7件

    やまもものこみちを歩きました。樹齢数百年という巨大なやまももの群生が、御崎神社の古い参道沿いに続いて...by むーちゃさん

    樹齢数百年という巨大なやまももの群生が約300mに渡り、御崎神社の古い参道沿いに続く。 ※土砂災害復旧工事のためご利用できません。 時期 通年

    1. (1)波方駅 車 20分

    - ヤマモモ

    愛媛/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    ヤマモモを見ることができました。青々とした葉っぱのつけ根に真っ赤な実を付けるヤマモモです。とても可愛...by むーちゃさん

    1. (1)大西駅から徒歩で25分
  • アクセルゼンカイさんの大藤・黒井地コスモス園の投稿写真1
    • 大藤・黒井地コスモス園の写真1

    - 大藤・黒井地コスモス園

    愛媛/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    大藤・黒井地コスモス園に行きました。稲刈後の田に15ha、1000万本のコスモスを植付けされており、11月上旬...by むーちゃさん

    稲刈後の田に15ha、1,000万本のコスモスを植付け。11月上旬にコスモスまつりを開催する。 時期 10月下旬〜11月上旬

    1. (1)宮野下駅 徒歩 30分

    - 小みかん

    愛媛/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    小みかんを食べて堪能することができました。愛媛のとても穏やかな気候で育った美味しいみかんです。歳暮に...by むーちゃさん

    1. (1)しまなみ海道・大三島ICから車で7分

    - 大樟

    愛媛/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    大樟を見ることができました。一説には樹齢900年とあり見ごたえがあります。長い歴史を見続けてきたかと思...by むーちゃさん

    1. (1)大西駅から徒歩で3分(旧大西町役場の庭)
  • 蛇越池のサギソウの写真1

    - 蛇越池のサギソウ

    愛媛/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    蛇越池のサギソウを見ることができました。今治駅からバスで25分のところにあります。50アールほどの湿地に...by むーちゃさん

    50アールほどの湿地にサギソウが30〜40cmの茎が直立し,その先に直経1.5〜2cmの純白なシラサギ状の花をつける。 時期 8月上旬〜9月中旬

    1. (1)今治駅 バス 25分 今治駅 → 市内バス今治-済生会病院-浜桜井-クアハウス-三芳-壬生川-小松総合支所前線・約40分 → 休暇村入口下車 → 徒歩・約1分→ 目的地

    - 国分寺のトウツバキ(市指定天然記念物)

    愛媛/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    今治市指定天然記念物である国分寺のトウツバキを見ることができました。国分寺駅から徒歩18分のところにあ...by むーちゃさん

    目通り40cm余、樹高8m、樹令推定100年余。 文化財 市町村指定天然記念物 時期 4月中旬〜5月上旬

    1. (1)今治駅 バス 22分 今治循環線バスにて「国分寺」下車、徒歩3分

    - 鴨島大菊人形

    徳島/動物園・植物園

    3.4 口コミ5件

    鴨島大菊人形を見ることができました。JR鴨島駅から徒歩で15分のところにあります。イベントで楽しく過ごす...by れいすさん

  • 木屋平のしだれ桜の写真1

    - 木屋平のしだれ桜

    徳島/動物園・植物園

    3.8 口コミ5件

    木屋平のしだれ桜を見ることができました。今年は例年より一週間ほど早く満開になっています。花見を堪能す...by れいすさん

    川井トンネル手前の沿道と、川井峠付近の山の斜面に20本余りのしだれ桜があります。標高700mの峠に咲く花は、山の緑に映えて、やわらかな淡紅色の花が優しく迎えてくれます。平...

    1. (1)穴吹駅 車 60分 36.6km
  • 長寿院のサルスベリの写真1

    - 長寿院のサルスベリ

    香川/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    長寿院のサルスベリを見ることができました。入ってすぐのところにある、高さ7mほどもあるサルスベリです。...by すむさん

    花期は7月から9月であり、花の大部分は紅色だが一部に白色のものが混じっており、接木のようである。 時期 通年

    1. (1)詫間駅 車 5分
  • アクセルゼンカイさんの柏原渓谷のツツジの投稿写真1

    - 柏原渓谷のツツジ

    香川/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    柏原渓谷のツツジを見ることができました。テントサイトを利用しました。入り口近くの場所は荷物搬入で車の...by すむさん

    柏原渓谷は長柄ダムの上流の約7kmにわたるもの。ツツジの時期にはすばらしい景観を見せる。 植物 ツツジ 時期 4月〜5月

    1. (1)ことでん陶駅 車 30分

    - 萩の丘公園の萩

    香川/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    萩の丘公園の萩を見ることができました。とても心が癒されました。公園と併設されているキャンプ場にも行き...by すむさん

    大谷池周辺に広がる公園。スポーツ施設が集められたカントリーパークがあり、池畔には遊歩道や芝生広場などが整備されている。名のとおり萩が多く、開花期には多くの人が花見に訪れる...

    1. (1)観音寺駅 車 15分
  • アクセルゼンカイさんの滝宮の梅林の投稿写真1
    • 滝宮の梅林の写真1

    - 滝宮の梅林

    香川/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    滝宮の梅林に行きました。神社は菅原道真が祀つられ学問成就の神さんとして、広く祈願のお詣りがされていま...by せっきさん

    植物 ウメ 時期 2月下旬〜3月上旬

    1. (1)ことでん滝宮駅 徒歩 3分

    - 大窪寺のサザンカ

    香川/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    大窪寺のサザンカを見に行きました。県の保存木であるサザンカが美しく咲いていました。お遍路だけでなく紅...by せっきさん

    樹高8m。県保存木。 時期 2月

    1. (1)琴電長尾駅 車 30分
  • アクセルゼンカイさんの大滝山の紅葉の投稿写真1

    - 大滝山の紅葉

    香川/動物園・植物園

    3.8 口コミ5件

    大滝山の紅葉を見に行きました。大滝県民いこいの森キャンプ場を起点に遊歩道が整備されており、景色は絶景...by すけーんさん

    大滝県民いこいの森キャンプ場を起点に遊歩道が整備され、山頂からの景色は絶景。

    1. (1)高松駅 バス 90分 塩江到着後、徒歩30分 高松中央IC 車 30分
  • 如意輪寺公園のオニバスの写真1

    - 如意輪寺公園のオニバス

    香川/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    如意輪寺公園のオニバスを見ることができました。元如意輪寺があったところが市の公園に変わっています。寺...by すけーんさん

     如意輪寺公園は国分寺町を見渡す絶好のロケーションにあり、市民の憩いの場として親しまれている。公園整備時には山越池の北岸で先の如意輪寺窯跡が発見され、現地で保存されている...

    1. (1)JR高松駅 電車 15分 国分駅下車 JR国分駅 徒歩 20分
  • 如意輪寺のヤブツバキ(ヒゴツバキ)の写真1

    - 如意輪寺のヤブツバキ(ヒゴツバキ)

    香川/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    如意輪寺のヤブツバキを見に行きました。赤い花を咲かせており、花径5センチくらいの筒状の5弁花を咲かせて...by せっきさん

    如意輪寺の境内にあるヤブツバキは常緑広葉樹で、日本の代表的な野生種のものとは異なり、交配種ではないかとも言われている。彼岸頃に深紅の花を咲かせるが、近年は周辺環境の変化な...

    1. (1)JR高松駅 電車 15分 国分駅下車 JR国分駅 徒歩 20分
  • 壇の大クスの写真1

    - 壇の大クス

    徳島/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    壇の大クスを見ることができました。吉野川市指定の天然記念物です。かなり大きく見ていると圧倒されてきま...by すさくーさん

    標高35mの段丘にあり、県下3位の巨樹。樹齢は約950年、樹高35m余、幹囲は10.7m。県の天然記念物に指定されている。 時期 通年

    1. (1)鴨島駅 徒歩 35分
  • アクセルゼンカイさんの矢神のイチョウの投稿写真1
    • 矢神のイチョウの写真1

    - 矢神のイチョウ

    徳島/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    矢神のイチョウを見ることができました。屋島の合戦で有名な那須与一が、大山寺からこのイチョウに矢を当て...by すさくーさん

    那須の与一が阿讃山脈の大山寺山から射た矢がこのイチョウに当たったという伝説がある。 【徳島県指定天然記念物】 時期 12月上旬〜下旬

    1. (1)JR石井駅 車 10分
  • 天神のイチョウの写真1

    - 天神のイチョウ

    徳島/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    天神のイチョウを見ることができました。イチョウの乳といわれる大小の気根が垂れ下がっていて珍しい幹にび...by すさくーさん

    「イチョウの乳」といわれる大小の気根が垂れ下がっていて珍しい幹にびっくりするかも。 【徳島県指定天然記念物】 時期 12月上旬〜下旬

    1. (1)JR石井駅 車 5分

    - お葉つき銀杏

    徳島/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    お葉つき銀杏を見ることができました。イチョウの変種で、葉の上に実を結んでいました。面白く見ごたえがあ...by すさくーさん

    - 阿川梅の里

    徳島/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    阿川梅の里に行きました。公民館でマップをもらって、7kmまたは4kmの梅を見ながらのウォーキングコー...by すさくーさん

  • アクセルゼンカイさんの野福峠の桜並木の投稿写真1
    • 野福峠の桜並木の写真1

    - 野福峠の桜並木

    愛媛/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    野福峠の桜並木を見ることができました。九十九折の道路の沿道に400本の桜が植樹されています。三月最終日...by ロンちゃんさん

    九十九折の道路の沿道に約400本の桜が植樹されている。三月最終日曜日には桜まつりを開催している。 植物 サクラ 時期 3月下旬〜4月初旬

    1. (1)卯之町駅 バス 15分

最新の高評価クチコミ(四国周辺の動物園・植物園)

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,162件

    職場の先輩に教えてもらい、予約無しで伺ったところちょうど空きがあったのですぐご案内していた...by おでんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 502件

    彼の地元に帰省するのに、何をしようか検索していて見つけました。 ちょうど結婚指輪も買わなき...by つるさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 387件

    夫婦でカヤック初体験。ライフジャケットを着けて、パドルを持つと気分も大盛り上がり、インスト...by キシヤンさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 345件

    子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 532件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

    おか泉

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 304件

    今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    高知/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

(C) Recruit Co., Ltd.