藻琴駅周辺の自然景観・絶景(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 87件(全87件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • pilgrimerさんの三段の滝(北海道斜里町)の投稿写真2
    • もとひろさんの三段の滝(北海道斜里町)の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの三段の滝(北海道斜里町)の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの三段の滝(北海道斜里町)の投稿写真1

    61 三段の滝(北海道斜里町)

    斜里町(斜里郡)ウトロ西/運河・河川景観

    3.4 口コミ13件

    オシンコシンの滝から車で1〜2分です。看板も見落とすくらいの感じです。大型バスの駐車場はありませんので...by オレンジ大好きさん

    オショコマナイ川にかかる三段の滝。周辺は自然境。駐車場整備。

  • 藍郷さんのコムケ湖の投稿写真2
    • 藍郷さんのコムケ湖の投稿写真1
    • たかちゃんさんのコムケ湖の投稿写真3
    • たかちゃんさんのコムケ湖の投稿写真2

    62 コムケ湖

    紋別市沼の上/湖沼

    3.5 口コミ6件

    9月下旬になればシベリアよりカモ類が渡ってきているのではと思い、コムケ湖に行ってみました。残念ながら...by せいさん

    紋別市街から海岸線に沿って南へ約20km、オホーツク海に面した丘陵地に野鳥の楽園コムケ湖があります。ここには、オオハクチョウ、コハクチョウ、オジロワシ、アオサギ、ノゴマ、ノ...

  • yosshyさんの行者の滝(北海道西興部村)の投稿写真1
    • yosshyさんの行者の滝(北海道西興部村)の投稿写真3
    • マックさんの行者の滝(北海道西興部村)の投稿写真9
    • マックさんの行者の滝(北海道西興部村)の投稿写真6

    63 行者の滝(北海道西興部村)

    西興部村(紋別郡)奥興部/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    初めて見たんですが、滝の上にはしめ縄がありました。なんか異様な感じがしました。石碑も、あり少し怖いイ...by のにまにさん

    難病平癒を滝に打たれ祈願した女行者が実在したことから、呼ばれるようになった滝。毎年7月19日行者の滝まつり。

  • 甘辛熊さんの羅臼の間歇泉の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの羅臼の間歇泉の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの羅臼の間歇泉の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの羅臼の間歇泉の投稿写真1

    64 羅臼の間歇泉

    羅臼町(目梨郡)峯浜町/自然現象

    3.0 口コミ3件

    現在約50分に1回の噴出がみられる。

  • Hiroさんのオホーツク海の流氷の投稿写真1
    • Hiroさんのオホーツク海の流氷の投稿写真1
    • めっこり師匠さんのオホーツク海の流氷の投稿写真1
    • bippoさんのオホーツク海の流氷の投稿写真1

    65 オホーツク海の流氷

    網走市駒場/自然現象

    • 王道
    4.4 口コミ187件

    流氷状況を確認しながら、夜車を走らせ一路紋別へ、ガリンコ号のサンライズクルーズは流氷を見れないとのア...by リディックさん

    オホーツク海は、冬になると海面の80%が流氷に覆われます。 流氷ができはじめるのは、11月中旬頃サハリンの北、アムール川河口付近の海上です。誕生した流氷は、どんどん成長しなが...

  • まおじろうさんの流氷の投稿写真3
    • キヨさんの流氷の投稿写真1
    • チョリいませんねさんの流氷の投稿写真2
    • お好み焼きは広島風さんの流氷の投稿写真1

    66 流氷

    紋別市上渚滑町上立牛/郷土景観

    • 王道
    4.2 口コミ159件

    知床の流氷がこんなに凄いとは思ってませんでした。一面の流氷が見られるなんて感動しました。凄く寒くて風...by みささん

    流氷はロシアと中国の国境を流れるアムール河口、シャンタルスキー湾の付近で生まれ約1、000kmの長旅で成長しながらやってくる。流氷がオホーツク海を埋め尽くすと白い砂漠のよ...

  • hp100さんの羅臼湖の投稿写真2
    • hp100さんの羅臼湖の投稿写真1
    • マイBOOさんの羅臼湖の投稿写真1
    • マイBOOさんの羅臼湖の投稿写真1

    67 羅臼湖

    羅臼町(目梨郡)湯ノ沢町/湖沼

    4.6 口コミ18件

    携帯トイレで、利用できる唯一のトイレがありました。 羅臼湖までの道で、トイレは一カ所だけですので、も...by マイBOOさん

    羅臼岳稜線上にある山上湖、湖岸は高山植物のお花畑。「羅臼湖」に行くまでに、一ノ沼〜五ノ沼が点在している。

  • 甘辛熊さんのシブノツナイ湖の投稿写真3
    • 甘辛熊さんのシブノツナイ湖の投稿写真2
    • 甘辛熊さんのシブノツナイ湖の投稿写真1
    • 藍郷さんのシブノツナイ湖の投稿写真1

    68 シブノツナイ湖

    湧別町(紋別郡)信部内/湖沼

    3.3 口コミ3件

    コムケ湖とサロマ湖にはさまれたオホーツク海に面する小さな沼です。人工的なものはほとんど無く、オホーツ...by masaさん

  • せいさんのハイランド小清水725の投稿写真1
    • ユウ102さんのハイランド小清水725の投稿写真1
    • せいさんのハイランド小清水725の投稿写真2
    • ハイランド小清水725の写真1

    69 ハイランド小清水725

    小清水町(斜里郡)もこと山/展望台・展望施設、高原

    4.5 口コミ2件

    標高725mと高いので、夜晴れれば星空がとてもきれいに見えます。明け方には、屈斜路湖をおおう雲海がみられ...by せいさん

    屈斜路湖を見下ろす絶景の展望スポット。

  • yosshyさんのいっぽんの道の投稿写真1
    • いっぽんの道の写真1
    • いっぽんの道の写真2
    • いっぽんの道の写真3

    70 いっぽんの道

    清里町(斜里郡)江南/その他自然景観・絶景

    5.0 口コミ1件

     2022年8月に道東の絶景を巡る旅をしましたが、途中の清里町にもちょっと寄り道して、「the 北海道」...by yosshyさん

    JR清里町駅から約10分。 「いっぽんの道」から見るオホーツク海まで続く道。 抜群のスケール感を体感できます。

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • Sakuraさんの雲海(北海道津別町)の投稿写真2
    • Sakuraさんの雲海(北海道津別町)の投稿写真1
    • 雲海(北海道津別町)の写真1

    71 雲海(北海道津別町)

    津別町(網走郡)上里/自然現象

    5.0 口コミ1件

    生まれて初めての雲海! ものすっごく感動でした!!! 早起きと寒さに耐えた甲斐がありました〜(笑!!...by Sakuraさん

    津別峠展望台では、6月〜10月にかけて、気象条件が合えば、雲海が出現します。

  • たかちゃんさんの藻琴山の投稿写真3
    • たかちゃんさんの藻琴山の投稿写真1
    • たかちゃんさんの藻琴山の投稿写真2

    72 藻琴山

    小清水町(斜里郡)もこと山/山岳

    4.3 口コミ6件

    藻琴山の展望台は今回初めて訪れましたが、美幌峠や津別峠からとはまた違う景観が楽しめます。本当に、どこ...by たかちゃんさん

  • はるはるはるさんの網走川の投稿写真1
    • moomiさんの網走川の投稿写真1
    • にょろどんさんの網走川の投稿写真1
    • KAZZさんの網走川の投稿写真1

    73 網走川

    網走市北1条西/運河・河川景観

    3.7 口コミ14件

    網走市内を流れる川でのんびり散策にもいい感じです。歩道も綺麗で小さな魚もたくさんいてゆっくりとできま...by はるはるはるさん

    網走湖から流れ出て市街をぬけ、オホーツク海に注ぐ。アオサギなどの野鳥を見ることもできる。

  • bippoさんの氷下漁風景の投稿写真1

    74 氷下漁風景

    網走市駒場/郷土景観

    4.5 口コミ2件

    氷の上を歩く事ができる、神秘的なところです。九州うまれの自分にとっては、すごく衝撃的な体験でありまし...by ダイスケさん

    チカ・キュウリ魚・氷下魚(コマイ)・カジカ・ワカサギなどを、結氷した湖面に穴をあけて漁獲する。

  • tossy27さんの蜃気楼(北海道網走市)の投稿写真1
    • 蜃気楼(北海道網走市)の写真1

    75 蜃気楼(北海道網走市)

    網走市駒場/自然現象

    • 王道
    3.8 口コミ38件

    海で見ることができる現象となっています。不思議な現象でなかなか見ることができないので、見ることができ...by ゆうさん

    流氷が去った後のよく晴れた日、遠く沖合いに巨大な流氷が浮かび上がることがあります。これが『幻氷』と言われる蜃気楼です。 海上の冷たい空気の上に、春の暖かい空気が流れ込み、...

  • あおしさんの熊越の滝の投稿写真1
    • ぽそきちさんの熊越の滝の投稿写真1
    • 熊越の滝の写真1

    76 熊越の滝

    羅臼町(目梨郡)湯ノ沢町/運河・河川景観

    2.6 口コミ3件

    昔、熊が越えて往来していたという逸話がある滝。 羅臼湖や羅臼岳など、装備をしっかりとしなければならないコンテンツに比べて身軽に挑戦しやすく、アクセスもしやすい。 けもの道...

    77 英嶺山

    羅臼町(目梨郡)峯浜町/山岳

    4.0 口コミ1件

    羅臼で大自然の中を散策したかったらこちらがおすすめ。 多少の高低差はありますが、初心者でも歩きやすい...by たろうさん

    登山口から頂上への登山道は、地元山岳会が整備しているため、多少の高低差はあるが歩きやすい。頂上からは知床連山が見渡せ、背後には国後島が海に浮かぶ。 また、登山口が知床未来...

  • sklfhさんのモーモー城と風車(オホーツク農業科学研究センター)の投稿写真1
    • モーモー城と風車(オホーツク農業科学研究センター)の写真1
    • モーモー城と風車(オホーツク農業科学研究センター)の写真2

    78 モーモー城と風車(オホーツク農業科学研究センター)

    興部町(紋別郡)秋里/郷土景観

    3.3 口コミ3件

    何もない場所に突然現れる近代的な建物がこのお城と風車。風車は景色に溶け込んでいます。宿泊も可能で。こ...by きょうどうさん

    別名モーモー城と言われるオホーツク農業科学研究センターとその隣に立つ風車。この2つは興部町のシンボル的存在となっています。また、そこから見える興部町を一望できる景色も美し...

  • チンクさんの沙留海水浴場の投稿写真3
    • チンクさんの沙留海水浴場の投稿写真2
    • チンクさんの沙留海水浴場の投稿写真1
    • 沙留海水浴場の写真1

    79 沙留海水浴場

    興部町(紋別郡)沙留/ビーチ・海水浴場

    2.7 口コミ8件

    子供の頃に沙留には両親や祖父によく連れていってもらいました。砂浜からの投げ釣りでカレイを釣ったことを...by ぐぴさん

    オホーツクの青い海を満喫できる美しい海水浴場。 休憩所として利用できる海の家や、トイレ、脱衣所、シャワールーム、炊事場、食堂、テントサイトなどがあり、毎シーズン多くの家族...

  • Mのりさんの虹の滝(北海道置戸町)の投稿写真1
    • 虹の滝(北海道置戸町)の写真1

    80 虹の滝(北海道置戸町)

    置戸町(常呂郡)常元/運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

    マイナスイオンたくさん浴びて来ました。断崖から落ちてくる滝は迫力があり水しぶきがたくさんあがっていま...by hさん

    直下13mの断崖から流れ落ち、季節、場所により様々に変化するその姿は駐車場からも見学することができます。時折見せる飛沫に浮かぶ七色の虹は幽幻そのもの。

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    81 チミケップ野鳥公園探鳥路

    津別町(網走郡)最上/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    先日、紅葉を見にチミケップ湖へ行ってきました。今年の夏の猛暑のせいで、紅葉はまだでしたが、野鳥公園の...by コバチャンさん

  • きよさと 夕陽の丘の写真1
    • きよさと 夕陽の丘の写真2
    • きよさと 夕陽の丘の写真3

    82 きよさと 夕陽の丘

    清里町(斜里郡)向陽/その他自然景観・絶景

    JR清里町駅から約5分の「きよさと 夕陽の丘」からは、 オホーツク海まで見渡せて見晴らしが素晴らしい。 周りは畑に囲まれて、斜里岳の姿も抜群に美しい。 「きよさと 夕陽の丘」...

  • 氷のトンネルの写真2
    • 氷のトンネルの写真1

    83 氷のトンネル

    西興部村(紋別郡)上興部/自然現象

    山の雪が春の雪解けによって谷間に流れ落ち、そこの下を水が流れることにより出現する。毎年、出来上がるトンネルの大きさや、位置、川の流れ具合も変わる。危険なので普段は閉鎖して...

  • 止別海岸治山の森・遊歩道の写真1

    84 止別海岸治山の森・遊歩道

    小清水町(斜里郡)止別/自然歩道・自然研究路

    遊歩道は治山の森のカラマツ林に整備されており、全長は1.7km、30〜40分間いろいろな景色が楽しめます。また、入り口から170メートルのところに見晴台があり、オホーツク...

  • 木禽岳の写真1

    85 木禽岳

    津別町(網走郡)上里/山岳

    平成29年10月、阿寒摩周国立公園に指定されました。山頂から阿寒湖・雄阿寒岳が展望できる。

    86 わかさぎの氷下漁

    大空町(網走郡)女満別昭和/わかさぎ釣り、郷土景観

    1月上旬から3月中旬の氷下網漁及び氷下のわかさぎ釣りは風物詩である。

    87 寒シジミ漁

    網走市藻琴/郷土景観

    完全防備の漁師が湖面の氷を割り、水につかって湖底のシジミを採るという、藻琴湖だけで行われる珍しい漁です。

藻琴駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんのRimo(旧店名 リスの森)の投稿写真1

    Rimo(旧店名 リスの森)

    網走市呼人/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 137件

    平日の夕方訪ねたのですが,結構一杯で外国人の姿もありました.有名な店は結構残念なこともある...by みーさんさん

  • たこ焼ヴィッキー

    北見市西三輪/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.5 6件

    久しぶりにヴィッキーさんへ来店。 ソフトクリーム、フライドポテトも 揚げたて、塩加減もちょ...by ひぃさん

  • KAZZさんのすし善の投稿写真1

    すし善

    斜里町(斜里郡)本町/寿司

    5.0 3件

    札幌駅大丸DP内のお店に2度目の訪問 初めて行った時に出された【ガリ】を食べてびっくり、がり...by ゆきだるまさん

  • 三丁目のおやじさんの居酒屋魚元の投稿写真1

    居酒屋魚元

    斜里町(斜里郡)本町/居酒屋

    4.5 2件

    一人旅で予約して寄りました。「基本おまかせで席料300円、一品200円、お腹いっぱいになったら言...by 三丁目のおやじさん

藻琴駅周辺で開催される注目のイベント

藻琴駅周辺のおすすめホテル

藻琴駅周辺の温泉地

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

  • 網走湖畔温泉

    網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...

  • 北見・サロマ湖の温泉

    サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...

  • 温根湯温泉

    温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...

  • 女満別・美幌の温泉

    女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

(C) Recruit Co., Ltd.