紀伊浦神駅周辺の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 30件(全43件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 那智の滝(那智大滝)
那智勝浦町(東牟婁郡)南平野/運河・河川景観
- 王道
飛瀧神社に訪れたのが1日の午前中で、10時になると朔日祭が始まりました。神さまに供物を捧げるところから...by rchさん
熊野那智大社の別宮、飛瀧神社のご神体として古くから人々の畏敬を集めてきた那智の滝は、「一の滝」とも呼ばれ日本三大名瀑の一つです。ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道...
- (1)紀伊勝浦駅前 バス 熊野御坊南海バス、那智山行き「滝前」下車約30分
-
-
2 潮岬
串本町(東牟婁郡)潮岬/海岸景観
- 王道
孫と3人で灯台に登りました。 地上から23メートル、海面から47メートル 内部は狭くて急な螺旋階段で...by ダーリンさん
本州最南端に位置し、潮岬灯台や観光タワーから太平洋を眺めると地球が丸く見えます。太陽が沈む頃は夕日が美しく、波の音を聞きながら美しい景観が楽しめます。本州最南端の石碑など...
- (1)串本駅 バス 15分
-
-
3 くじら浜海水浴場
太地町(東牟婁郡)太地/ビーチ・海水浴場
- 王道
8月上旬の金曜日の12:00頃に到着しました。 クジラはすでにいけすから解き放たれていて、クジラの泳ぐ姿が...by めぞんさん
新型コロナウイルス感染症の状況により中止となる場合があります。 オープン 2022年7月22日?2022年8月16日 08:00?17:00 夏 荒天時遊泳不可 2022年のイベント「くじらに出会える海...
- (1)太地駅 バス 10分 町営じゅんかんバスくじら浜海水浴場下車
-
-
4 九龍島
串本町(東牟婁郡)古座/海岸景観
和歌山那智勝浦旅行の帰り、観光バスでの眺見学であったが、南紀熊野ジオパークの一つで鯛島に連なる海に浮...by bunnyannさん
古座川の河口から約1km沖にあり、熊野灘沿岸の人々が熊野水軍として活躍した時代に拠点のあった島。捕鯨が育んだ文化である「河内祭りの御舟行事」にとって聖なる場所とされ、日本...
- (1)古座港/釣船で5分
-
-
5 枯木灘海岸
すさみ町(西牟婁郡)小附/海岸景観
よくある感じの海岸で、地元の人がお散歩していたり、和やかな感じでしたよ。さらさらな感じの砂浜ではない...by さかもっちゃんさん
すさみ町から串本町までの海岸。変化に富んだ岩礁地帯で海岸線一帯は磯釣りの適地となっている。 【規模】延長27km
-
-
6 すさみ海水浴場
すさみ町(西牟婁郡)周参見/ビーチ・海水浴場
やはり、水質がとてもよく、透き通る綺麗な水質で泳いでいて気持ちがよかったです。子供の皮膚が弱いので海...by ひろちゃんさん
平成17年にリニューアル。砂浜の長さはおよそ250メートル、障害者用も備えたトイレ、シャワー室、駐車場を整備しました。JR周参見駅から徒歩3分、国道42号沿いにあります。...
- (1)周参見駅 徒歩 3分
-
-
7 雫の滝
すさみ町(西牟婁郡)小河内/運河・河川景観
駐車場はありませんが、ちょっと膨らんだ道が近くにあります。 足元わるいですが、下っていくと綺麗ですよ...by き〜む〜さん
周参見川の本流にかかる高さ約30メートルの美しい二段の滝で、初夏の新緑、秋の紅葉が見事。夏には涼を求める人々が訪れ、アユやアマゴといった渓流魚を釣る姿で賑わいます。 【規...
- (1)周参見駅 車 25分
-
-
8 玉の浦海水浴場
那智勝浦町(東牟婁郡)粉白/ビーチ・海水浴場
遠浅で家族連れ向きです。駐車場やトイレ、シャワー、更衣室が完備されています。白いサラサラの砂が綺麗な...by つよしさん
玉の浦海水浴場は、遠浅で家族連れ向きであり、駐車場やトイレ、シャワー、更衣室が完備されています。 その他 シャワー その他 トイレ 管理者 那智勝浦町 汀線 150 砂浜幅 ...
- (1)紀伊勝浦駅バス停 バス 20分 粉白バス停 徒歩 5分 紀伊勝浦駅 列車 10分 下里駅 徒歩 20分
-
9 荒船海岸
串本町(東牟婁郡)田原/海岸景観
国道42号線から入り、すぐに休暇村だったかがあり、ここまでは道路が広いがここからがガードレールも無くと...by wa.さん
磯釣りの名所であり、磯遊び・海水浴・キャンプなどが楽しめます。 【規模】延長3km
- (1)紀伊田原駅 徒歩 20分
-
-
- いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 和歌山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 里野海水浴場
すさみ町(西牟婁郡)里野/ビーチ・海水浴場
なかなかキレイな海でした。 夏に海水浴に来たいです。 透明度もまぁまぁありました。 夏が楽しみです。by さやさん
- (1)江住駅から徒歩で40分
-
12 橋杭海水浴場
串本町(東牟婁郡)鬮野川/ビーチ・海水浴場
数回利用していますが、あまり混雑していません。のんびりできます。着替えたりシャワーしたり、コインロッ...by くらげさん
国の天然記念物に指定されている橋杭岩を間近に見ることができます。遠浅で海水の透明度が高く、環境省選定の快水浴場百選にも選ばれています。 砂浜幅 全長400m 時期 7月1日?8月...
- (1)串本駅 バス 5分
-
13 大塔山
古座川町(東牟婁郡)松根/山岳
紀伊半島南部の最高峰 【規模】標高:1122m(登山道入り口は 大塔橋又は足郷トンネル (登山コース約10km))
- (1)古座駅 車 150分 50km 登山道入り口まで
-
14 古座川峡
古座川町(東牟婁郡)洞尾/運河・河川景観
古座駅についたら、無料駐車場に車を停め、駅の横(中?)にある古座観光協会でカヌーをレンタル(1人1日2100円でカヌー、...by ゆからさん
古座川の上流、高池から三尾川まで約15キロの峡谷で川と絶壁のコントラストが美しい。 【規模】延長15km
- (1)古座駅 車 35分
-
15 烏帽子山
那智勝浦町(東牟婁郡)那智山/山岳
現在は登山道が不通なので、烏帽子山は熊野那智大社の展望台から見ることしかできません。カメラのズームで...by こぼらさん
熊野灘が一望でき,頂上より少し西下に烏帽子型そっくりの巨岩がある。 ※台風12号災害の影響により、現在那智勝浦町側から烏帽子山への道は通行できません。 【規模】標高:909
- (1)その他 台風12号災害の影響により、現在那智勝浦町側から烏帽子山への道は通行できません。
-
-
16 ぶつぶつ川
那智勝浦町(東牟婁郡)粉白/運河・河川景観
テレビで紹介されていたので、気になって寄って見ました、すぐそばの海水浴場の駐車場に車を停めました、地...by まさくんさん
日本一短い二級河川。 その長さは13,5m。 キレイな水が湧く様子もみれますよ。 すぐそばの粉白海水浴場に車を停めて見に行くといいですよ。
- (1)国道42号線、那智勝浦町粉白の粉白バス停を海水浴場方面に曲がってすぐ。
- (2)JR紀伊勝浦駅から車で約20分
-
-
17 江須崎島自然歩道
すさみ町(西牟婁郡)江住/自然歩道・自然研究路
すさみ町の江住海岸公園南端にある、太平洋に向けて着き出している島のような岬が江須崎島です。同じく海岸...by こぼらさん
遊歩道がつけられ、国の天然記念物に指定された70余種の暖地性植物群が繁茂している。 【料金】 無料
-
-
18 広瀬渓谷
すさみ町(西牟婁郡)周参見/運河・河川景観
国道から琴の滝の看板を見て、林道沿いに車で15分くらいで琴の滝に着いた。林道には大きな落石が3個、ど真...by くにちゃんさん
周参見川支流の広瀬渓谷には、大小10余の滝があり、最上流に琴の滝があります。この渓谷は、和歌山県自然環境保全地域に指定され、動植物が保護されています。遊歩道が開かれており,...
- (1)周参見駅 車 15分
-
-
19 ゆかし潟
那智勝浦町(東牟婁郡)湯川/湖沼
実際に訪問するまでは、特別に珍しいこともない池か湿地だろうと思っていました。景色も綺麗ではありますが...by 花ちゃんさん
春は桜、冬は水鳥が幻想的な美しさをもたらす地。郷土の文豪、佐藤春夫が「ゆかし潟」と名付ける。近くには湯川温泉がたたずむ。 【規模】面積:11.5
- (1)紀伊勝浦駅 バス 10分
-
20 ブルービーチ那智
那智勝浦町(東牟婁郡)浜ノ宮/海岸景観
JR紀勢本線の那智駅改札を出て左、線路下の小さなトンネルを抜けると素晴らしい砂浜が前面に拡がっていま...by トシローさん
県内一の長さ(約800m)の美しい白砂のビーチです。環境省が選ぶ快水浴場の「特選」に選ばれています。 12月になっても暖かい関西の南国で皆様のお越しをお待ちしております。 【規...
- (1)紀伊勝浦駅 列車 10分 那智駅 徒歩 1分
-
-
- いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 和歌山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 那智海水浴場
那智勝浦町(東牟婁郡)浜ノ宮/ビーチ・海水浴場
- 王道
那智駅の直ぐ目の前は美しい砂浜が弧を描く、那智湾に面した那智の浜。梅雨明けしたばかりの絶好の海水浴日...by トシローさん
ブルービーチ那智(那智海水浴場)は、JR那智駅に隣接し、年間2万人の海水浴客でにぎわい駐車場やトイレ、シャワー、 更衣室などが完備されています。勝浦温泉からもJRやバスで5...
- (1)紀伊勝浦駅 列車 5分 那智駅 徒歩 3分
-
-
22 樫野崎
串本町(東牟婁郡)樫野/海岸景観
樫野崎灯台ばかり注目されますが、意外と、樫野崎からの本州側の景色も侮れません。 道の途中で見える場所...by つきさん
1870年(明治3)年イギリス人技師ブラントンの設計により竣工した日本で最初の石造灯台があり、灯台の周りには英国人技師が故郷を懐かしんで植えたスイセンが咲き誇っています。さら...
- (1)串本駅 バス 40分
-
-
23 梶取崎
太地町(東牟婁郡)太地/海岸景観
先日国際捕鯨取締条約から 日本が脱退して、いよいよ太地町も 商業捕鯨に再出発 日本の食文化に難癖つけ...by のぶちょんてんさん
半島の東南に突きでた岬で磯釣りの名所。灯台がある。 【規模】面積10k平方m
- (1)太地駅 バス 21分
-
-
24 双島
串本町(東牟婁郡)田子/海岸景観
国道を走っていると、ドライブインがあります。 ここから双島などが見えます。 このあたりの江田海岸では...by あおしさん
磯遊びによし、釣りによしのこの美しい島は、串本地域の県立枯木灘公園のシンボルです。景勝だけでなく、学問の島としても知られ,”わんじゅ”の大木が地上を這い、海生動植物,魚貝...
- (1)串本駅 バス 25分 14km
-
-
25 海霧
串本町(東牟婁郡)田原/自然現象
- 王道
濃い霧がかかって、周りが見えなくなる自然現象が発生するのを期待して行きましたが、残念ながら見えません...by クロちゃんさん
底冷えのする冬の早朝。田原海岸では海面近くの空気が冷やされ、水蒸気が凝結し海霧がたちこめます。朝日に照らされ黄金色に輝く海霧は神秘的で感動的です。
-
-
26 紀の松島めぐり
那智勝浦町(東牟婁郡)勝浦/海岸景観
紀の松島めぐりに乗って少し行ったところ左手に、4つの島が美しい並びになっています。このコースのハイ...by はせさん
勝浦港に散在する小島群の景勝で,洞門をもつ鶴島や舟隠し岩,らくだ岩などをめぐる遊覧船が走る。遊覧船が運航している(電話0735-52-8188 紀の松島カ観光株式会社)。 【...
- (1)紀伊勝浦駅 徒歩 5分
-
-
27 妙法山
那智勝浦町(東牟婁郡)南平野/山岳
妙法山に登りました。手入れの行き届いた古刹があります。アクセスが悪く参拝者や観光客は少ないですが、か...by かずれさん
女人高野と呼ばれ山頂に阿弥陀寺を置く展望のよい山。 【規模】標高:749
-
28 那智高原
那智勝浦町(東牟婁郡)那智山/高原
那智高原に行きました。綺麗なトイレがあります。日陰がないけど涼しい風が吹いていました。広い駐車場でオ...by あきよさん
那智山青岸渡寺から熊野古道「大雲取越」をおよそ1km、20分のところにあり、古道散策の基点となっています。また、ここから山道を徒歩20分で、富士山が見える最遠の地「妙法山」の富士見...
-
29 田原海水浴場
串本町(東牟婁郡)田原/ビーチ・海水浴場
田原海水浴場にいきました。二年連続海開き前に友人と海水浴にきました。海開き前なら駐車場も無料でシャワ...by あきよさん
管理者 串本町 時期 7?8月
- (1)紀伊田原駅 徒歩 10分
-
30 重畳山
串本町(東牟婁郡)伊串/山岳
重畳山にいきました。串本町民の森にトイレが有り、簡単な遊具施設広場があります。トイレの脇にも駐車スペ...by あきよさん
串本町北部に位置する標高302mの山。弘法大師開基の霊山であり、頂上からの眺望は格別です。 【規模】標高:302m
- (1)古座駅 徒歩 100分 古座駅 車 15分
-