西大山駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全40件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • nishiyanさんの開聞岳の投稿写真2
    • nishiyanさんの開聞岳の投稿写真1
    • tomsanさんの開聞岳の投稿写真1
    • とくちゃんさんの開聞岳の投稿写真1

    1 開聞岳

    指宿市開聞川尻/山岳

    • 王道
    4.3 670件

    天気も良く、開聞岳に雲がかからない景色を見れて、最高でした。薩摩富士といわれるだけの雄大さを実感しま...by ひろさん

    鹿児島県の薩摩半島の最南端に位置し,標高が924mで日本百名山の一つです。別名薩摩富士とも呼ばれ,まさに指宿のシンボルと言うにふさわしい美しい山です。ゆるやかならせん状の...

    1. (1)JR開聞駅 徒歩 20分 登山口まで
  • nishiyanさんの長崎鼻の投稿写真1
    • よくんさんの長崎鼻の投稿写真1
    • 邑さんさんの長崎鼻の投稿写真1
    • めっこり師匠さんの長崎鼻の投稿写真1

    2 長崎鼻

    指宿市山川岡児ケ水/海岸景観

    • 王道
    4.1 537件

    朝に行ったら、まだ誰もいなかったので、独り占めという感じで写真を撮れました。開聞岳も綺麗に見えるので...by ひろさん

    薩摩半島の最先端に突き出た岬です。岬の西方には弓なりの砂浜が続き,その端に開聞岳がそびえ立っています。天気のいい日には,南の洋上に屋久島・竹島・硫黄島を望むことができます...

    1. (1)JR山川駅 車 16分
  • きょうさんの知林ヶ島の投稿写真2
    • きょうさんの知林ヶ島の投稿写真1
    • きょうさんの知林ヶ島の投稿写真3
    • まこさんの知林ヶ島の投稿写真1

    3 知林ヶ島

    指宿市西方/海岸景観

    • 王道
    4.1 453件

    大潮で渡れる時間に到着。当然ながら砂浜を歩くので歩みも遅く半分くらいあったあたりで残り時間が20分くら...by ジジさん

    鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島です。3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮時には、長さ約800mの砂の道(砂州)が出現し,知林ヶ島に歩いて渡ることができます。縁結び...

    1. (1)JR指宿駅 車 15分
  • zinさんの池田湖の投稿写真1
    • きょうさんの池田湖の投稿写真2
    • きょうさんの池田湖の投稿写真1
    • まこさんの池田湖の投稿写真1

    4 池田湖

    指宿市池田/湖沼

    • 王道
    3.7 647件

    滞在時間はそれほど長くいる場所ではありませんが(30分位で見終えてしまう)楽しい観光地でした。遠くに開...by 輝美さん

    池田湖は,周囲15km・水深233mの九州最大のカルデラ湖です。湖水は藍色に澄み,薩摩富士と呼ばれる開聞岳が望めます。体長2m・胴回り50cmの大うなぎが棲息しており,幻...

    1. (1)JR指宿駅 車 23分
  • さくたさんの金峰山の投稿写真1
    • めしくんさんの金峰山の投稿写真1
    • 金峰山の写真1

    5 金峰山

    日置市吹上町和田/山岳

    • 王道
    3.6 35件

    山道は少し狭いのですが、だいたい車で登れるので楽チンです。 山頂近くの展望台がトイレも綺麗で、景色も...by めしくんさん

    南薩の名山。吹上浜から見る山容は美しく三つの峰からなり、その姿はよく女性の横たわった姿にたとえられます。頂上から一望する南薩一帯の田園風景や東シナ海に沈む夕陽は素晴らしい...

    1. (1)大野バス停 徒歩 120分
  • あやっちさんの秋目浦の投稿写真1
    • スエスエさんの秋目浦の投稿写真1
    • どんちゃんさんの秋目浦の投稿写真1
    • アイルトンさんの秋目浦の投稿写真3

    6 秋目浦

    南さつま市坊津町秋目/海岸景観

    4.0 4件

    「007は二度死ぬ」でロケ地となった秋目。そのモニュメント:石碑があります。石碑にはショーン・コネリー...by アイルトンさん

    リアス式海岸で沖秋目島を望む。鑑真上陸の地ともいわれ記念碑がたつ。 【規模】延長0.3km

  • キヨさんの枕崎漁港の投稿写真2
    • キヨさんの枕崎漁港の投稿写真1
    • トシローさんの枕崎漁港の投稿写真1
    • 枕崎漁港の写真1

    7 枕崎漁港

    枕崎市松之尾町/海岸景観

    3.5 2件

    初めての鹿児島旅、鹿児島空港からバスで最初に訪れたのは枕崎。日本最南端のJR駅である枕崎駅から海側へ...by トシローさん

    鹿児島県枕崎市に在る漁港

  • なりんさんの江口浜海浜公園の投稿写真1
    • なりんさんの江口浜海浜公園の投稿写真1
    • やまさんさんの江口浜海浜公園の投稿写真1
    • みほさんさんの江口浜海浜公園の投稿写真1

    8 江口浜海浜公園

    日置市東市来町伊作田/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    • 友達
    4.4 35件

    長々と海を眺めながら周りを散策できます。敷地横の物産館は新鮮な魚や野菜、お弁当など沢山販売されていて...by なっちゃんさん

    吹上浜初の人工ビーチをはじめ、トイレ・シャワー棟、イベント広場、江口蓬莱館などを備えた施設です。また国際サンドアートフェスティバルやはだしのコンサートなどのさまざまなイベ...

    1. (1)JR鹿児島中央駅 車 45分 (国道3号線)

    9 舟が崎

    南さつま市笠沙町赤生木/海岸景観

    3.0 1件

    天孫ニニギノミコトが舟をつけられたところといわれ神話のふる里園地や小高い丘にはリアス式海岸展望所があり太古の自然が息づいている。 【規模】高さ150m

    1. (1)加世田駅 バス 60分

    10 九州自然歩道南薩コース(鹿児島県南さつま市)

    /自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 入野物袋海岸

    指宿市開聞十町/海岸景観

    3.0 2件

    観光用の地引網もできる。開聞岳の西麓。春から夏,キスが釣れる。

    1. (1)JR開聞駅 車 5分
  • アクセルゼンカイさんの草野岳の投稿写真1

    12 草野岳

    南さつま市坊津町泊/山岳

    3.6 6件

    標高が400メートルくらいと比較的小さな山です!なので、軽く登山をするにはちょうど良いくらいですのでオ...by ダイスケさん

    【規模】標高:440m

    1. (1)枕崎駅 バス 25分

    13 長屋山

    南さつま市加世田武田/山岳

    3.4 5件

    長屋山の近くには自然公園があります!とても敷地が広いのでピクニックなどに良いと思います!家族との団ら...by ダイスケさん

    頂上には国土交通省航空路監視レ-ダ-があり山頂まで舗装道路が続く。日本三大砂丘吹上浜や開聞岳が一望できます。 【規模】標高:513m

    1. (1)鹿児島交通上加世田バス停 徒歩 150分
  • ヨリちゃんさんの伏目海岸の投稿写真1
    • ヨリちゃんさんの伏目海岸の投稿写真2

    14 伏目海岸

    指宿市山川福元/海岸景観

    3.7 11件

    指宿にあるとてもきれいな海岸です。海岸にいったあとは、近くの指宿温泉でゆっくりとカラダを癒してくださ...by ダイスケさん

    この海岸では、波打ち際の砂浜から湯気が吹き上がる様子を確認することができます。 【規模】延長5km

    1. (1)JR山川駅 車 15分

    15 女岳

    南さつま市笠沙町赤生木/山岳

    2.5 2件

    野間岳の南面中腹にあり,原生林に覆われた宮ノ山遺跡があり,大古の自然そのままである。 【規模】標高:444m

    1. (1)加世田駅 バス 60分
  • きょうさんの吹上浜の投稿写真1
    • いくちゃんさんの吹上浜の投稿写真1
    • くぅさんの吹上浜の投稿写真1
    • micky7777さんの吹上浜の投稿写真1

    16 吹上浜

    日置市吹上町入来/海岸景観

    • 王道
    3.9 136件

    砂の祭典などで存じてましたが、こんなに長い距離の砂浜だったとは初めて知りました。 砂浜に並んで座って...by かわいーさん

    薩摩半島西海岸、いちき串木野市から南さつま市にわたる延長約40kmの大砂丘。日本三大砂丘の一つである。砂丘の幅1?3km、最高点は47mで、砂丘内に薩摩湖はじめ6つの堰止湖...

    1. (1)伊作下車 車 5分
  • スエスエさんの吹上浜海岸砂丘の投稿写真1
    • キヨさんの吹上浜海岸砂丘の投稿写真2
    • キヨさんの吹上浜海岸砂丘の投稿写真1
    • とこさんの吹上浜海岸砂丘の投稿写真1

    17 吹上浜海岸砂丘

    南さつま市加世田高橋/海岸景観

    3.5 12件

    他県から、広大な砂浜を見る目的で行きましたが、砂の祭典以外だと松林の防風林で覆われており車で砂浜まで...by takakoさん

    日本三大砂丘の一つ。砂丘内に薩摩湖ほか6堰止湖がある。白砂青松の海岸。軽石が多い。設備のよい行楽地。 【規模】延長40km

    1. (1)鹿児島交通薩南病院バス停 徒歩 10分
  • のりゆきさんの万之瀬川の投稿写真2
    • のりゆきさんの万之瀬川の投稿写真1

    18 万之瀬川

    南さつま市加世田益山/運河・河川景観

    3.2 7件

    吹上海浜公園を訪問した際にサンセットブリッジを渡ってきました。万之瀬川河口が広くゆったり流れている美...by のりゆきさん

    薩摩半島最大の川。流域に河添の滝、甌穴等の奇勝がある。 【規模】延長30km

    1. (1)加世田 徒歩 20分 鹿児島交通加世田支社 バス 25分
  • よっちんさんの鰻池の投稿写真3
    • よっちんさんの鰻池の投稿写真2
    • よっちんさんの鰻池の投稿写真1
    • こばさんの鰻池の投稿写真1

    19 鰻池

    指宿市山川成川/湖沼

    3.6 9件

    霧島錦江湾国立公園「鰻池」、海抜126m,水深61m,周囲約4km(指宿市観光協会より)の火口湖です。 鰻...by よっちんさん

    周囲約4.2kmの神秘的な雰囲気の漂う湖です。ほとりには鰻温泉があり、西郷隆盛が湯治に訪れたことで有名。

    1. (1)JR山川駅 車 8分
  • よっちんさんのスメの投稿写真1
    • よっちんさんのスメの投稿写真5
    • よっちんさんのスメの投稿写真4
    • よっちんさんのスメの投稿写真3

    20 スメ

    指宿市山川成川/自然現象

    4.2 8件

    鰻地区交流広場内にある「スメ」は鰻区自治会が管理している「スメ」で、鰻区住民またはいぶすき西郷どんガ...by よっちんさん

    火口湖である鰻池のほとりにある鰻地区では、噴出する温泉の蒸気を利用した天然のかまど「スメ」が各家庭の庭先にある。一般の方も利用でき、野菜や卵を蒸して食べることができる。 ...

    1. (1)JR山川駅 車 10分
  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • きょうさんの魚見岳の投稿写真1
    • (癶∀癶)さんの魚見岳の投稿写真1
    • 今井さんの魚見岳の投稿写真1
    • のほほんおやじさんの魚見岳の投稿写真2

    21 魚見岳

    指宿市東方/山岳

    • 王道
    4.1 120件

    ここはやっぱり景観が楽しむのにいいですね。これ以上ないくらいの素晴らしさです。ここまで登りやすさもあ...by きさみさん

    昔はこの山上から魚の動向を見て漁に出かけたことから、この名がついたといわれる。また,頂上からは360度の眺望ができ、干潮時の知林ヶ島の砂洲がはっきり見える。4月は桜の名所...

    1. (1)JR指宿駅 車 15分
  • スエスエさんの野間岬の投稿写真1
    • ゆうたさんの野間岬の投稿写真1

    22 野間岬

    南さつま市笠沙町片浦/海岸景観

    • 王道
    3.9 21件

    岬の展望台を目指して行きました。綺麗な海と海岸線。道中の道はちょっと怖かったけれど、とっても綺麗な景...by マーマさん

    野間半島の先端の岬。断崖・奇岩と、澄んだ海、小高い夕日が丘の夕景は美しくも荘厳。県立自然公園。 【規模】高さ150m

    1. (1)加世田駅 バス 75分
  • スエスエさんの丸木浜の投稿写真1
    • とこさんの丸木浜の投稿写真1
    • すみっこさんの丸木浜の投稿写真1

    23 丸木浜

    南さつま市坊津町久志/海岸景観

    4.0 10件

    ここに来るまでにとんでもなく時間が必要ですが(笑) 来る価値あり。もう、夕方なんかはうっとりする美しさ...by はるはるさん

    遠浅で白砂がつづく。東シナ海に沈む夕日が絶景。 【規模】延長0.3km

    1. (1)枕崎駅 バス 30分
  • 鷲尾岳(鷲尾の森自然公園)の写真1

    24 鷲尾岳(鷲尾の森自然公園)

    指宿市山川大山/山岳

    3.5 4件

    大自然の中にある公園です!鳥のさえずりもとても気持ちいいですよ!また空気もとても綺麗ですのでオススメ...by ダイスケさん

    4月には、道路沿いに約1,000本の桜が鮮やかに咲き、桜のトンネルが出来上がる。 【規模】標高:411m

    1. (1)JR山川駅 車 20分
  • よしみんさんの川尻海岸の投稿写真1
    • よしみんさんの川尻海岸の投稿写真3
    • よしみんさんの川尻海岸の投稿写真2
    • 川尻海岸の写真1

    25 川尻海岸

    指宿市開聞川尻/海岸景観

    4.3 6件

    かんらん石(ペリドット)のとれる海岸です。かんらん石はミドリでなく茶色です。海岸の砂に含まれていて、...by 愛マリアさん

    開聞岳から長崎鼻に続く海岸で、開聞岳と夕日の眺望は格別。海岸の砂浜にはオリビンが微少ですが砂に混じっています。 オリビンは隕石に近い成分で、絆の石とも呼ばれています。

    1. (1)JR開聞駅 車 17分
  • 八瀬尾の滝の写真1

    26 八瀬尾の滝

    南九州市川辺町清水/運河・河川景観

    3.0 3件

    町の中心部から8km程離れた山中にある大小数ヵ所からなる滝です。第一の滝の高さは約25mもあり、深林老樹の間に落下して飛沫霧となるさまは壮観です。 【料金】 無料 【規模...

    1. (1)鹿児島中央駅 バス 45分 仁之野バス停 徒歩 30分
  • 大野岳の写真1

    27 大野岳

    南九州市頴娃町郡/山岳

    3.2 5件

    池田湖より北西に位置する大野岳。登ると池田湖や鹿児島湾はもちろん、開聞岳や東シナ海を見ることができる...by メイさん

    山頂から池田湖・開聞岳を眺望できる。 【規模】標高:466m

    1. (1)西頴娃駅 車 15分
  • 矢筈岳の写真1

    28 矢筈岳

    日置市伊集院町飯牟礼/山岳

    3.0 3件

    【規模】標高:303m

    1. (1)上日置(バス停) 徒歩 60分

    29 車岳

    南さつま市坊津町泊/山岳

    3.0 3件

    薩摩半島の南西端にあり泊浦に面する。 【規模】標高:356m

    1. (1)枕崎駅 バス 25分

    30 こせの渓谷

    南さつま市加世田川畑/運河・河川景観

    3.0 2件

    滝・奇岩巨石・甌穴など奇観に富んだ万瀬川上流。 【規模】延長0.8km

    1. (1)鹿児島交通万ノ瀬バス停 徒歩 10分

西大山駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 南九州居酒屋 ナイス!郷の写真1

    南九州居酒屋 ナイス!郷

    南九州市川辺町平山/その他各国料理

    • ご当地
    5.0 10件

    オシャレな店内と優しいスタッフさんのおかげで 楽しい食事ができました! まだ食べたい商品が...by nnさん

  • とりふく 加世田店の写真1

    とりふく 加世田店

    南さつま市加世田本町/居酒屋

    5.0 2件

    8月にオープンしたばかりのお店で、鹿児島に本店があるようでう。焼き鳥を中心に他の逸品料理も...by 33さん

  • 草三千日さんの枕崎お魚センターの投稿写真1

    枕崎お魚センター

    枕崎市松之尾町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 185件

    ここで食べた鰹船人めし。まず鰹出汁を紙コップで飲みます。枡の中にかつお節をできるだけたくさ...by ジジさん

  • さっちゃんさんのそば茶屋吹上庵知覧武家屋敷店の投稿写真1

    そば茶屋吹上庵知覧武家屋敷店

    南九州市知覧町郡/うどん・そば

    4.2 9件

    知覧の武家屋敷郡との調和性の高い外観に加え、蕎麦のレベルも高く、美味しいお店です。天麩羅と...by たかちゃんさん

西大山駅周辺で開催される注目のイベント

  • 第43回いぶすき菜の花マラソンの写真1

    第43回いぶすき菜の花マラソン

    指宿市東方

    2026年1月11日

    0.0 0件

    日本屈指の市民マラソン大会である「いぶすき菜の花マラソン」が、指宿市営陸上競技場周辺で開催...

  • 枚聞神社ほぜ祭りの写真1

    枚聞神社ほぜ祭り

    指宿市開聞十町

    2025年10月14日〜16日

    0.0 0件

    薩摩一の宮として古くから人々の厚い信仰を集めてきた枚聞神社で、「ほぜ祭り」が開催されます。...

  • 妙円寺詣りフェスタの写真1

    妙円寺詣りフェスタ

    日置市伊集院町徳重

    2025年10月25日〜26日

    0.0 0件

    「妙円寺詣り」とは、関ヶ原の戦いで豊臣方として闘った島津勢が、徳川方の敵中を突破して帰還を...

  • 知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現の写真1

    知林ヶ島の砂州(いぶすき砂の道ちりりんロード)の出現

    指宿市西方

    2025年3月1日〜10月31日

    0.0 0件

    鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島「知林ヶ島」。3月から10月にかけての大潮もしくは中潮...

西大山駅周辺のおすすめホテル

西大山駅周辺の温泉地

  • 指宿温泉

    指宿温泉の写真

    薩摩半島の東南に位置し、海岸沿いのフェニックスやヤシの木が南国ムードをか...

(C) Recruit Co., Ltd.