江原駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全49件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひなたんさんの竹田城跡の雲海の投稿写真1
    • マッキーさんの竹田城跡の雲海の投稿写真1
    • あきさんの竹田城跡の雲海の投稿写真1
    • しどーさんの竹田城跡の雲海の投稿写真3

    1 竹田城跡の雲海

    朝来市和田山町竹田/自然現象

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 91件

    11/20の早朝に行きましたが、めちゃくちゃ感動しました。 5時頃から立雲峡の登山口から登りはじめましたが...by テツさん

    雲海に浮かぶ竹田城跡は絶景。日本のマチュピチュ、天空の城と言われている。

    1. (1)和田山IC 車 10分
  • minamiさんの猿尾滝の投稿写真1
    • minamiさんの猿尾滝の投稿写真2
    • bunnyannさんの猿尾滝の投稿写真1
    • まいまいさんの猿尾滝の投稿写真1

    2 猿尾滝

    香美町(美方郡)村岡区日影/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 82件

    紅葉には少し早かったみたいですが滝の近くまで歩いて登りマイナスイオンを、たっぶり浴びてリフレッシュ出...by ペコちゃんさん

    滝の景観が猿の尾に似ていることから猿尾滝と名付けられました。 滝は二段に形成されています。 上段の滝(雄滝)は水がゴツゴツした岩肌を流れ落ち、荒々しく男性的に直下する瀑布...

    1. (1)JR八鹿駅 バス 40分 日影バス停 徒歩 15分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 35分
  • matsuさんの八反の滝の投稿写真1
    • のほほんトラベラ〜♪さんの八反の滝の投稿写真1
    • erさんの八反の滝の投稿写真1
    • サビ猫さんの八反の滝の投稿写真3

    3 八反の滝

    豊岡市日高町名色/運河・河川景観

    4.0 18件

    レンタサイクルにて 道の駅神鍋高原より訪問 約24mの落差があり 迫力感じます 近くまで行くことができ...by てつきちさん

    神鍋溶岩流でつくられた滝。

    1. (1)江原駅からバスで(神鍋高原行き) 名色下車から徒歩で
  • ひでちゃんさんの竹田の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの竹田の投稿写真1
    • とうたんさんの竹田の投稿写真2
    • とうたんさんの竹田の投稿写真3

    4 竹田

    朝来市和田山町竹田/施設景観

    • 王道
    4.0 131件

    豊岡駅から和田山経由して山陰本線と山陽本線を繋ぐ播但線に入り、一つ目の竹田駅で下車。駅周辺は竹田城下...by トシローさん

    姫路と但馬を結ぶ街道町のひとつであるが、はじめは戦国大名山名氏の家臣が築いた山城竹田城の城下町であった。町家はほとんどが明治に入って建てられているが、形式的には昔と同じ手...

    1. (1)竹田駅/すぐ
  • じんちゃんさんの鉢伏山の投稿写真1
    • れいすさんの鉢伏山の投稿写真1
    • コウカイパパさんの鉢伏山の投稿写真1
    • TENさんの鉢伏山の投稿写真1

    5 鉢伏山

    香美町(美方郡)村岡区大笹/山岳

    • 王道
    3.9 344件

    スキー、キャンプ、登山、四季おりおりに楽しめる山岳リゾートです。体力、日程に応じて楽しめる山岳リゾー...by トシさん

    標高1221m。 ふるさと兵庫50山、関西百名山。 【規模】標高:1221.1m

    1. (1)JR八鹿駅 バス 40分 大笹バス停 徒歩 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 35分
  • ざっきぃさんの氷ノ山の投稿写真4
    • あずきさんの氷ノ山の投稿写真1
    • くますけさんの氷ノ山の投稿写真2
    • 岳さんの氷ノ山の投稿写真2

    6 氷ノ山

    養父市福定/山岳

    • 王道
    4.1 125件

    山頂の小屋は、お手洗いになっています。 広い広場になっていて、座れる場所もあり、良い休憩ができる場所...by マイBOOさん

    鳥取・兵庫県境に座す山塊の雄峰。霧氷・樹氷が見事な山岳スキ-のメッカ。天気に恵まれれば頂上から大山を望める。新緑、紅葉が美しく、秋には登山大会を開催。国定公園内で県や市指...

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 50分 全但バス停「鉢伏」行き、鉢伏口下車。 鉢伏口バス停 徒歩 180分 頂上まで。

    7 佐中渓谷

    朝来市佐嚢/運河・河川景観

    4.3 3件

    佐中渓谷に行きました。奇岩絶壁の渓谷美があります。景観がとてもよく、見ごたえあります。ゆっくり過ごせ...by ぎたけさん

    美林に囲まれ,大小5つの滝がある。 【規模】落差5m

    1. (1)播但連絡道路朝来ICから20分
  • matsuさんの阿瀬渓谷の投稿写真2
    • matsuさんの阿瀬渓谷の投稿写真1
    • 阿瀬渓谷の写真1

    8 阿瀬渓谷

    豊岡市日高町羽尻/運河・河川景観

    4.2 4件

    駐車スペースから徒歩です。 最初は緩やかでしたがスグに傾斜を歩くハイキングになるので靴はしっかりとし...by おかゆさん

    48の滝があり、新緑と紅葉がよい兵庫県森林浴場50選の一つ。

    1. (1)江原駅からバスで(金谷行き) 金谷下車から徒歩で
  • 源太夫の滝の写真1

    9 源太夫の滝

    豊岡市日高町羽尻/運河・河川景観

    4.6 3件

    阿瀬渓谷ハイキングのハイライトスポットでした。 岩肌に沿うように水が落ちる直漠で綺麗な形をしています...by おかゆさん

    阿瀬渓谷五瀑の一つ

    1. (1)江原駅からバスで(金谷行き) 金谷下車から徒歩で
  • ダイヤモンドガストさんの兎和野高原の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの兎和野高原の投稿写真3
    • ダイヤモンドガストさんの兎和野高原の投稿写真2
    • ぽぽさんの兎和野高原の投稿写真1

    10 兎和野高原

    香美町(美方郡)村岡区宿/高原

    4.0 3件

    兎和野高原に行きました。グラウンド大会に利用しました。きれいに整備された施設です。空気が綺麗でゆっく...by ぎたけさん

    山々に囲まれた高原、兵庫県観光百選の第1位に選ばれた瀞川平にある。 レンゲツツジで名高く、5月下旬には多くの花が咲き誇る。 林間学校やファミリーでの利用にも対応する大規模...

    1. (1)JR八鹿駅 バス 40分 福岡ハチ北口 車 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 30分
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 珈琲ドリッパーさんの吉滝の投稿写真1
    • sklfhさんの吉滝の投稿写真1
    • 珈琲ドリッパーさんの吉滝の投稿写真2
    • shirobeさんの吉滝の投稿写真1

    11 吉滝

    香美町(美方郡)小代区鍛治屋/運河・河川景観

    4.7 4件

    一枚岩に川水が降り注ぐ。その川水は岩肌を滴るのでなく壁面から離れており、川水の裏側に大きな空間がある...by 珈琲ドリッパーさん

    上の滝が落差23m、下の滝が落差5mと、上下合わせて高さ28mの滝です。 吉滝は、兵庫県ではここだけでしか見られない珍しい滝。 それは・・・「ウラミの滝」。滝の後ろ側からも...

    1. (1)JR八鹿駅 バス 65分 貫田バス停 徒歩 40分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 60分
  • kunya3さんの神鍋山の投稿写真1
    • てつきちさんの神鍋山の投稿写真1
    • おかゆさんの神鍋山の投稿写真1
    • 神鍋山の写真1

    12 神鍋山

    豊岡市日高町栗栖野/山岳

    4.1 19件

    山頂にはブランコ 天空のとびら 噴火口 周囲750m 深さ50mの噴火口周辺は 遊歩道 あまりにも広い噴火...by てつきちさん

    すり鉢型の山で直径250mの噴火口をもつ。ほぼ全体がスキ-場。各種施設完備。

    1. (1)江原駅からバスで(神鍋高原行き) かんなべ湯の森ゆとろぎ前下車から
  • PHXさんの銀山湖(生野ダム)の投稿写真2
    • PHXさんの銀山湖(生野ダム)の投稿写真1
    • sklfhさんの銀山湖(生野ダム)の投稿写真1
    • sklfhさんの銀山湖(生野ダム)の投稿写真1

    13 銀山湖(生野ダム)

    朝来市生野町竹原野/湖沼

    3.8 15件

    11月半ば今紅葉のいい季節を迎えています。行ったのは土曜日でしたが、それほど車が多いわけではなく、ゆ...by PHXさん

    生野ダムは周囲12kmの面積を持っており、地元の生野銀山にちなみ銀山湖と呼ばれる。西日本随一の釣り場であり、コイ、マス、ヘラブナなどが釣れる。 レンタルボートサービスもあり...

    1. (1)生野駅よりバスで20分(黒川行銀山湖下車、12〜3月の冬期間は緑ケ丘まで運行)
  • 妙見山の写真1

    14 妙見山

    養父市八鹿町石原/山岳

    • 王道
    3.9 24件

    小さなトロッコ列車やケーブルカーなどがあるため疲れたらすぐに戻ってこれると言う軽い気持ちで登ることが...by しずかさん

    林道は登山コースに最適。 【料金】 無料 【規模】標高:1,139m

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 20分 全但バス「石原」行き、終点下車。 石原 徒歩 120分
  • 北京ダックNo2さんの法道寺渓谷の投稿写真3
    • 北京ダックNo2さんの法道寺渓谷の投稿写真2
    • 北京ダックNo2さんの法道寺渓谷の投稿写真1

    15 法道寺渓谷

    朝来市生野町黒川/運河・河川景観

    3.6 3件

    法道寺渓谷に行きました。一の滝という落差15m。白布を垂らしたような流麗な滝があります。見ごたえがあっ...by ぎたけさん

    黒川渓谷の支流で,三つの谷から銀山湖に注ぐ。岩峰と老松の自然景観が美しい岩床の渓谷で森林浴コース。 【規模】延長8.2km

  • ひろさんの天滝の投稿写真1
    • どせいさんさんの天滝の投稿写真1
    • ふくちゃんさんの天滝の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの天滝の投稿写真1

    16 天滝

    養父市大屋町筏/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 103件

    前日に扇ノ山登山をした為、天滝にも登山靴を履いて登山の服装で行きました。炎天下を歩くわけではなく、沢...by エアロ35さん

    天滝は高さ98mと県下一を誇る名瀑。その名のとおり、天から降るかのように流れ落ちる雄大さから「日本の滝100選」に選定されている。また、ハイキングコースは「森林浴の森100選」に...

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 50分 全但バス「若杉」行き、天滝口バス停下車。 天滝口バス停 徒歩 60分
  • panchanさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1
    • のーびさんのハチ北高原の投稿写真1

    17 ハチ北高原

    香美町(美方郡)村岡区大笹/高原

    • 王道
    4.1 295件

    もっぱら北海道スキーをしてましたが近場で広いスキーエリアを、、ということでハチ北高原スキー場に行きま...by いっちゃん0907さん

    標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)の北側にあるハチ北高原。 山頂からの景観はすばらしく、南には氷ノ山、遥か西に大山を望むことができる。 兵庫県の天然記念物「ザゼンソウ」...

    1. (1)JR八鹿駅 バス 50分 大笹バス停 徒歩 20分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 40分
  • 蝶々おっかけ夫婦さんのハチ高原の投稿写真1
    • iwtakaさんのハチ高原の投稿写真1
    • のほほんトラベラ〜♪さんのハチ高原の投稿写真1
    • とこさんのハチ高原の投稿写真1

    18 ハチ高原

    養父市草出/高原

    • 王道
    4.2 90件

    子どもたちがスノボーデビューしたので行ってきました。 ゲレンデがとても広く、リフトの待ち時間もそれほ...by あこさん

    鉢伏山の南中腹をとりまく起伏のなだらかな高原で、登山・キャンプ・スキ-・パラグライダーと多彩な楽しみができる。 【料金】基本的には無料だが、体験内容により料金が要る場合が...

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 55分 全但バス「鉢伏」行き、終点下車。 鉢伏 徒歩 60分 JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き、出合ターミナル下車、乗換え。 出合ターミナル バス 30分 せきのみやふれあいバス「ハチ高原・別宮」行き、終点下車すぐ。 八鹿氷ノ山IC 車 40分 R9鳥取方面へ→県道87号線ハチ高原スキー場目指す
  • yosshyさんの朝来山の投稿写真5
    • yosshyさんの朝来山の投稿写真4
    • yosshyさんの朝来山の投稿写真3
    • yosshyさんの朝来山の投稿写真2

    19 朝来山

    朝来市山内/山岳

    3.7 4件

     年末年始に兵庫県を旅行した時、「天空の城」ブームの火付け役となった孤高の山城、竹田城を見に行きまし...by yosshyさん

    円山川にそびえ,中腹に立雲峡があり山陰有数の桜の名所。 【規模】標高:756

    1. (1)竹田駅 徒歩 40分
  • ぎっちゃんさんの蘇武岳の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳の投稿写真8
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳の投稿写真7
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳の投稿写真6

    20 蘇武岳

    香美町(美方郡)村岡区村岡/山岳

    4.0 4件

    国民栄誉賞の植村直己氏が昇っていたころは簡単には登れなかったのですが、今では林道が出来て簡単に登れま...by イイ爺ライダーさん

    但馬山岳の中央部にあり山頂は台地状で360度の展望。ツア-スキ-のメッカ。

    1. (1)江原駅からバスで(金谷行き) 金谷下車から徒歩で
  • いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 黒滝

    朝来市多々良木/運河・河川景観

    3.0 2件

    黒滝を見ることができました。車がないと不便なところですが、ドライブのついでに、ちょっと立ち寄るのには...by ぎたけさん

    1. (1)新井駅から徒歩で120分

    22 行者岳

    朝来市多々良木/山岳

    3.5 2件

    行者岳に行きました。山頂から塔の岳方面に向かうと鎖場があり、通過に時間がかかりました。綺麗な光景が良...by ぎたけさん

    山上にセキコク,ヒメコマツ,五葉松などが群生している。 【規模】標高:786

    1. (1)新井駅 徒歩 90分 新井駅 車 10分
  • 糸井渓谷の写真1

    23 糸井渓谷

    朝来市和田山町朝日/運河・河川景観

    4.0 2件

    糸井渓谷に行きました。兵庫県と京都府の県境の床尾山を源とする糸井川上流にある渓谷です。景観がよく、ゆ...by ぎたけさん

    床尾山麓の渓谷で滝銀山湖を横目に、曲がりくねった道を進んで黒川渓谷に入り、 渓谷を登っていくとある滝壺。 周辺には、多くの広葉樹が生息しており、春は新緑、夏はキャンプの...

    1. (1)和田山駅 バス 30分
  • 白綾の滝の写真1

    24 白綾の滝

    朝来市生野町白口/運河・河川景観

    4.0 2件

    白綾の滝を見に行きました。周囲の自然林の中を3段に折れ、最下段は薄い断層の表面を流れ落ちるように美し...by ぎたけさん

    綾絹を思わせる優雅な滝。 【規模】落差30m

    1. (1)播但連絡道路生野インター下車後 約20分 降車後、徒歩15分
  • 黒川渓谷の写真1

    25 黒川渓谷

    朝来市生野町黒川/運河・河川景観

    4.0 2件

    黒川渓谷に行きました。滝壺にはたくさんの魚が集まっていました。カマツカ、ナマズ、 おおさんしょううお...by ぎたけさん

    谷の深さ,山の大きさ,樹林の美しさなど一級の渓谷。 【規模】延長10km

  • 生野高原の写真1

    26 生野高原

    朝来市生野町栃原/高原

    4.0 2件

    生野高原に行きました。爽やかな空気と澄んだ水は生野の象徴です。こころ穏やかに過ごすことができました。by ぎたけさん

    海抜600メートルの雄大な高原で、ふもとには栃原川、倉谷川が流れ、渓谷を形成しています。一帯は格好のハイキングコースで、ペンション、ゴルフ場、テニスコートなどがあり、保養地...

    27 段ヶ峰

    朝来市生野町栃原/山岳

    4.0 2件

    段ヶ峰に行きました。標高1103.41mの山で、播但国境に位置する生野高原にある草原状のなだらかな山容をして...by ぎたけさん

    生野高原の最奥に位置する眺望良好な高原。雪彦峰山県立自然公園にも指定され、なだらかな山容、四季折々の自然や風景などが多くの愛好家を魅了しています。標高1103mという手ごろな...

  • 布滝の写真1

    28 布滝

    養父市福定/運河・河川景観

    4.5 2件

    布滝に行きました。落差50mの岩盤に布を広げたように落ちる水が大変美しいです。大滝は、トチやミズナラな...by ぎたけさん

    氷ノ山越え登山道の右手に見える明るい大滝。 【規模】落差65m

    1. (1)鉢伏口バス停 徒歩 35分 親水公園まで20分、登山口より15分。 JR山陰本線八鹿駅 バス 45分 全但バス「鉢伏」行き、鉢伏口下車。
  • みかみかさんの小代渓谷の投稿写真1
    • 小代渓谷の写真1

    29 小代渓谷

    香美町(美方郡)小代区秋岡/運河・河川景観

    4.0 2件

    小代渓谷に行きました。深々とした原生林を縫うように小代谷が深い断崖を刻んでいました。新緑に浮き上がる...by ぎたけさん

    矢田川源流部の小代渓谷は、深い自然がそのまま息づいている渓流。 深々とした原生林を縫うように小代谷が深い断崖を刻み、春は新緑に浮き上がる石楠花の群生、秋は錦の紅葉と四季折...

    1. (1)JR八鹿駅 バス 70分 秋岡バス停 徒歩 30分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 70分
  • 柤大池の写真1

    30 柤大池

    香美町(美方郡)村岡区柤岡/湖沼

    4.0 1件

    柤大池を見ることができました。月の平日のため貸し切りでした、管理棟のおばあちゃんもとても親切で場所も...by ぎたけさん

    標高600mにある柤大池は高原のリゾート地。 湖の周辺にキャンプ場や北欧フィンランド風のログハウスがある。 グラウンドもありスポーツにも適している。 【規模】面積:3

    1. (1)JR八鹿駅 バス 70分 柤岡バス停 徒歩 30分 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山IC 車 80分

江原駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • まるーんさんの道の駅あゆの里矢田川の投稿写真1

    道の駅あゆの里矢田川

    香美町(美方郡)村岡区長瀬/その他軽食・グルメ

    3.6 13件

    ここの道の駅はRVパークとキャンプ場を併設。ホームページにも記載されてますが車中泊歓迎の道...by eriさん

  • eriさんの御殿の投稿写真1

    御殿

    香美町(美方郡)村岡区鹿田/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    昼食ランチで訪問しました。時間短縮営業中で、昼:11:00〜14:00、夜:17:00〜21:00。村岡温...by eriさん

  • チャガラグ

    養父市八鹿町宿南/カフェ

    5.0 1件

    大阪から城崎温泉への通りすがりに見つけてお昼ご飯を食べに立ち寄りました。 大正解でした。 ...by のんたんさん

  • moomiさんのサーティワンアイスクリーム イオン和田山店の投稿写真1

    サーティワンアイスクリーム イオン和田山店

    朝来市和田山町枚田岡/スイーツ・ケーキ

    4.0 2件

    イオンの中にある店舗なので駐車場もひろく買い物ついでにぴったりな店舗です。スタンダードなも...by moomiさん

江原駅周辺で開催される注目のイベント

  • 氷ノ山紅葉登山フェスティバルの写真1

    氷ノ山紅葉登山フェスティバル

    養父市関宮

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    日本二百名山の一つに数えられ、兵庫県最高峰として「兵庫の屋根」と呼ばれている氷ノ山で、紅葉...

  • 一円電車体験乗車会の写真1

    一円電車体験乗車会

    養父市大屋町明延

    2025年4月13日、5月3日〜5日、6月1日、7月6日・27日、8月3日・1...

    0.0 0件

    あけのべ一円電車ひろばで、「一円電車」の体験乗車会が行われます。この電車は、かつて明延鉱山...

  • 竹田城跡 雲海シーズンの写真1

    竹田城跡 雲海シーズン

    朝来市和田山町竹田

    2025年9月上旬〜11月下旬

    0.0 0件

    竹田城跡では、秋の風物詩、雲海のシーズンが到来します。例年9月から11月にかけての晴れた早朝...

  • やぶもみじまつりの写真1

    やぶもみじまつり

    養父市養父市場

    2025年11月8日〜30日

    0.0 0件

    兵庫県下でも有数の紅葉の名所として知られる養父神社で、見頃にあわせて「やぶもみじまつり」が...

江原駅周辺のおすすめホテル

江原駅周辺の温泉地

  • 神鍋温泉

    神鍋温泉は、冬のスキーやスノボ、春から秋にかけてのパラグライダーやテニス...

  • ハチ北温泉

    単純弱放射能低温泉。関西では珍しいラジウム温泉。飲料も可能(通風・神経痛...

  • 石井温泉

    平成12年に地元企業が試掘し開湯された温泉です。地元企業が源泉を敷地内に...

  • やぶ温泉

    国道9号線を和田山から鳥取方面へ向かう途中、「道の駅・但馬楽座」に併設さ...

(C) Recruit Co., Ltd.