霧多布東1条の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • u-minさんのハマナスロードの投稿写真1

    1 ハマナスロード

    自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    霧多布温泉ゆうゆからアゼチ岬にいたるまでにあるはまなすの鑑賞ロードです。花を見ながらウォーキングを楽...by ジャッキーさん

    霧多布温泉ゆうゆからアゼチ岬にいたるまでにある400メートルのはまなすの鑑賞ロードです。はまなすは寒さに強い植物であり、浜中町の各地でも8月頃には花を咲かせた姿をみることが...

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • スピンコさんの立岩・涙岬の投稿写真3
    • スピンコさんの立岩・涙岬の投稿写真2
    • もえさんの立岩・涙岬の投稿写真15
    • もえさんの立岩・涙岬の投稿写真14

    立岩・涙岬

    海岸景観

    4.0 口コミ1件

    駐車場から600m程度歩く必要があります。 歩道に手摺は設置されているので安心して先端の展望台まで行けま...by スピンコさん

    涙岬・立岩を訪れると、古老の語りぐさである網元の娘と若い衆の恋物語りを偲ぶことができます。 この場所は、嵐の海にのまれた若者に恋する乙女の泣く姿が岩になったと云われており...

  • まおじろうさんの厚岸海岸の投稿写真1
    • 山里親父さんの厚岸海岸の投稿写真2
    • まおじろうさんの厚岸海岸の投稿写真3
    • まおじろうさんの厚岸海岸の投稿写真2

    厚岸海岸

    海岸景観

    4.5 口コミ2件

    この辺りは太平洋で少し海が穏やかなのかなと思いました。北海道の海岸線がどこに行っても日本じゃない感じ...by まおじろうさん

    湿原や湖沼が多い典型的海蝕準平原。厚岸霧多布昆布森国定公園の指定区域となっている。 【規模】延長/30.5km

  • トシローさんの厚岸湖の投稿写真1
    • まおじろうさんの厚岸湖の投稿写真3
    • kingtutさんの厚岸湖の投稿写真5
    • kingtutさんの厚岸湖の投稿写真2

    厚岸湖

    湖沼

    3.8 口コミ14件

    花咲線一番の絶景スポットは厚岸周辺、別寒辺牛湿原から厚岸湖・厚岸湾。北海道東部の自然を集約した様な風...by トシローさん

    厚岸湾に連なる、楕円形で周囲が約30kmの汽水湖。湖口の近くには大小60数余のカキ島が散在する。令和3年3月30日に誕生した『厚岸霧多布昆布森国定公園』の指定区域となっており、...

  • u-minさんの根釧原野の投稿写真1

    根釧原野

    高原

    3.6 口コミ3件

    道東の代表的風景であると個人的には思う。 是非、クルマで、根釧原野をめぐってほしい。道が整備されてい...by 時の過ぎゆくままにさん

    釧路市東方から根室海峡沿岸にかけて広がる広大な台地。現在大規模酷農地帯として開発が進んでいる。 【規模】標高:230m

  • マイBOOさんの別寒辺牛湿原の投稿写真1
    • こたぴさんの別寒辺牛湿原の投稿写真1
    • 大将さんの別寒辺牛湿原の投稿写真1
    • マイBOOさんの別寒辺牛湿原の投稿写真1

    別寒辺牛湿原

    高原

    • 一人旅
    4.6 口コミ13件

    花咲線は海岸線の絶景や湿原の風景を楽しめるローカル線。 列車によっては速度を落として風景を見せてくれ...by レミオさん

    令和3年3月30日に誕生した「厚岸霧多布昆布森国定公園」の指定区域であり、雄大な低層湿原、水鳥の楽園、川魚、草花等動植物が静かにたたずむ。 指定公園 国定公園 厚岸霧多布昆布...

  • サチタスさんのピリカウタ・末広海岸の投稿写真1

    ピリカウタ・末広海岸

    海岸景観

    4.0 口コミ2件

    厚岸町にある海岸ですが、夫婦岩など風光明媚な場所です。夫婦岩って結構いろいろな観光地にありますが、岩...by きょうどうさん

    雄大な太平洋上に浮かぶ小島・大黒島そして夫婦岩を望む景観が美しい眺望。小島・大黒島を含みここら一体も厚岸霧多布昆布森国定公園の指定区域となっている。 【規模】延長2.5km

  • u-minさんの厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社の投稿写真1
    • ゆきおさんの厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社の投稿写真1
    • 厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社の写真1

    厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社

    海岸景観

    3.0 口コミ3件

     令和4年9月で架橋50周年を迎えた全長456.5mの厚岸大橋。その厚岸大橋から厚岸湖に浮かぶ弁天神社を望む。付近にはアサリ島が点在し、併せて漁風景も見ることができます。  カ...

  • u-minさんの床潭沼の投稿写真1

    床潭沼

    湖沼

    3.0 口コミ2件

    ヨシ・スゲなど多くの湿性植物で覆われた富栄養湖沼で、沼水に含まれる酸素の比率も高く、赤系統の色素を含む植物プランクトンなどが豊富で、緋色を出現させる天然記念物の緋鮒(ヒブ...

  • 昆布船出漁の写真1

    昆布船出漁

    郷土景観

    3.0 口コミ1件

     早朝に疾走する昆布船(約270隻)の勇壮な出漁風景は圧巻。

  • ぴちぽちょこいたのさんの厚岸湾の投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄 たか56歳さんの厚岸湾の投稿写真1
    • KAZZさんの厚岸湾の投稿写真1
    • Chip&Daleさんの厚岸湾の投稿写真1

    厚岸湾

    海岸景観

    4.2 口コミ15件

    昆布が海岸の近くにはたくさん浮いていて、こんなんで漁船のスクリューは大丈夫なのだろうかと、心配になり...by ソフトな乗り鉄 たか56歳さん

    釧路、根室と並ぶ道東の漁業基地であり、海鳥の繁殖地として有名な大黒島を眺望できる。 【規模】延長/27km

  • バラサン岬の写真1

    バラサン岬

    海岸景観

    3.0 口コミ1件

    バラサンとは、アイヌ語で『広い柵』という意味や、『野獣を取る平落としという罠』のことでもあると言われています。この岬の岩層が平落としに似ていたため、厚岸の部落には魔物が近...

  • u-minさんの新酪農村の投稿写真1

    新酪農村

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    国営の大きな酪農村です。ここにある展望台が有名で、北海道特有の牧場風景など、大自然のパノラマが広がり...by u-minさん

    根室地域における大規模な国営、道営の土地改良事業、農業構造改善事業によって国際的水準の経営規模をもつ一大畜産基地を建設する事業。対象地域は根室市をはじめ周辺一市四町にまた...

    苫多海岸

    海岸景観

    3.0 口コミ1件

  • るぴやんさんの風蓮湖の投稿写真1
    • bippoさんの風蓮湖の投稿写真1
    • たかちゃんさんの風蓮湖の投稿写真1
    • チョリいませんねさんの風蓮湖の投稿写真1

    風蓮湖

    湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ45件

     北海道最東端の根室市にある、けっこう広大な汽水湖のこちらに、7月に立ち寄りました。  道の駅に車を...by yosshyさん

    根室湾と砂州で区切られた潟湖。白鳥の飛来地として有名。約330種の野鳥が観察することができる。 【規模】面積:5.2

  • Zero363さんの落石岬の投稿写真2
    • 唐澤さんの落石岬の投稿写真1
    • KAZZさんの落石岬の投稿写真3
    • こたぴさんの落石岬の投稿写真1

    落石岬

    海岸景観

    4.2 口コミ15件

    入口に車を置いて砂利道から丸太木道を二十分以上歩きます。2024年6月に大規模修繕したようですが、傷んで...by TOMIXさん

    太平洋に突出する台地状の岬。6月上旬天然記念物のサカイツツジが咲く。 【規模】高さ/50m

  • のりゆきさんの尻羽岬の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄 たか56歳さんの尻羽岬の投稿写真1
    • うさぎさんの尻羽岬の投稿写真2
    • のりゆきさんの尻羽岬の投稿写真1

    尻羽岬

    海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ43件

    釧路市から車で小一時間。知方学という集落からは砂利道で5〜6kmです。この間、人が住んでいる形跡はあ...by のりゆきさん

    釧路町の東側に位置する尻羽岬は、太平洋を一面に望むことができるビューポイントです。下を覗くと奇岩を呼ばれる珍しい形をした岩があります。 【規模】標高133m

  • junさんの春国岱の投稿写真1
    • taraさんの春国岱の投稿写真2
    • はにゃぁさんの春国岱の投稿写真1
    • zinさんの春国岱の投稿写真4

    春国岱

    自然現象

    • 王道
    3.9 口コミ59件

    春国岱のサンゴ草です。サンゴ草は、赤い花すべてそれです。 春国岱は、動物・自然の宝庫でした。本当に美...by マイBOOさん

    ここは大自然の宝庫で、今までに観察された野鳥は300種類以上。6月から8月にかけては、一面に深紅のハマナスが咲き誇り、7月上旬頃までは鮮やかな黄色のエゾカンゾウなどが咲く...

  • 夢太郎さんの温根沼の投稿写真1
    • そばさんの温根沼の投稿写真1
    • そばさんの温根沼の投稿写真1

    温根沼

    湖沼

    3.0 口コミ7件

    根室半島付根にある汽水湖。 【規模】面積:430

  • u-minさんの長節湖の投稿写真1

    長節湖

    湖沼

    3.5 口コミ4件

    まさに自然の中にいるという実感が味わえます。夏と冬ではまるで表情が変わる。あまり人がいなくて都会の喧...by のりちゃんさん

    針葉樹でおおわれ,湖岸に33体の観音像が祀られる,ハイキングコースとしての散策路がある。 ※熊出没のため、現在立ち入り禁止 【規模】面積:43

    パイロットファーム

    郷土景観

    4.2 口コミ4件

    パイロットファームへ行ってきました 天気も良く広大な草原を見ていると気分がとても楽になります またい...by リュウさん

  • u-minさんの昆布森・シレパ自然休養林の投稿写真1

    昆布森・シレパ自然休養林

    高原

    4.0 口コミ3件

    釧路にある自然休養林です。自然が豊かですごくいいところです。また近くには海もあり、山と海を堪能できま...by あやさん

  • yosshyさんのシラルトロ湖の投稿写真1
    • Laa-Laaさんのシラルトロ湖の投稿写真1
    • satotanaさんのシラルトロ湖の投稿写真3
    • satotanaさんのシラルトロ湖の投稿写真2

    シラルトロ湖

    湖沼

    3.9 口コミ13件

    釧路湿原の中にあるシラルトロ湖は、最も大きな塘路湖の近くにあります。シラルトロ湖を望む高台には、温泉...by にょろどんさん

    釧路湿原国立公園の一部。水鳥の楽園として知られ、ハクチョウ、ガン、オジロワシ、タンチョウなどが多く集まる。夕日スポットとしても有名。

  • myopiaさんの塘路湖の投稿写真2
    • しずちゃんさんの塘路湖の投稿写真1
    • アキさんの塘路湖の投稿写真1
    • myopiaさんの塘路湖の投稿写真1

    塘路湖

    湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    カヌーツアーの出発地。ダブルカヌーで安定性もある。ガイドからパドルの使い方や湖面の水草を教えてもらい...by toshiさん

    周囲18km、面積6.3k平方mの大きさは釧路湿原最大。夏は釧路川へのカヌーツーリングの出発点、冬は一面に張った氷上でワカサギ釣りで楽しまれている。湖面から見る周囲の景色は、ダ...

  • u-minさんのシラルトロ自然情報館の投稿写真1
    • ぬくさんのシラルトロ自然情報館の投稿写真1

    シラルトロ自然情報館

    自然歩道・自然研究路、動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    茅沼温泉のすぐそばにある、無人の情報館です。シラルトロ湖の生態系などを紹介する建物があり、自由に見て...by きょうどうさん

    シラルトロ湖のキャンプ場内にある無人の展示施設。樹脂で封入した動植物の立体標本などをもちいて釧路湿原やシラルトロ湖の生態系を紹介しています。

    達古武湖

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    シカ、わし そしてカヌーができ、近隣の景色も最高ですby 熊さん

    丹頂鶴や白鳥が飛来することもあり、達古武オートキャンプ場のカヌーポートではレンタルカヌーも行っています。

    達古武木道

    自然歩道・自然研究路

    3.0 口コミ1件

    釧路湿原内の木道で、ヤチボウズなどの植物を身近に観察することができます。また、達古武木道を最後まで進むと夢ヶ丘展望台があり、絶景が広がります。 【料金】 無料 【規模】長...

  • サクラサクさんの釧路川の投稿写真2
    • サクラサクさんの釧路川の投稿写真1
    • ウッキーさんの釧路川の投稿写真1
    • ウッキーさんの釧路川の投稿写真1

    釧路川

    運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ58件

    早朝ランのゴール地点で釧路川に到着。霧がすごくて朝日が差し込むととてもきれいな景色でした。後から現地...by K-NAKAさん

    屈斜路湖を水源に釧路湿原を流下する無数の流れを集め、釧路港に注いでいる釧路川は、釧路湿原内を蛇行して下ります。釧路町内では、細岡展望台から眺めるとキレイに見ることができま...

  • 打瀬舟の写真1

    打瀬舟

    郷土景観

    4.2 口コミ5件

    6月下旬、えび祭りの時期に行きました。 北海シマエビの漁は、打瀬舟を使って行われる独特の漁です。 と...by ぬくさん

    北海シマエビ漁は、明治時代から伝わる打瀬舟を使って行われます。風を受け、三角の帆をはためかせて静かにすべる打瀬舟の情景は尾岱沼の風物詩となっております。北海シマエビ漁は、...

  • マックさんのトドワラの投稿写真3
    • ミユさんのトドワラの投稿写真1
    • Yasuさんのトドワラの投稿写真1
    • わんわんマンさんのトドワラの投稿写真1

    トドワラ

    自然現象

    • 王道
    4.0 口コミ144件

    約40年ぶりに行きました。今回は車で行きましたが、交通の便があまり良くない場所で、逆に人が少ないところ...by シゲさん

    海水に浸食されたトドマツが立ち枯れた姿を見せる光景は、まさに地の果てを想わせる趣。現在でも浸食が進んでおり、いずれはこの光景もみられなくなるかもしれません。 【規模】面積...

霧多布東1条のおすすめジャンル

  1. 1自然歩道・自然研究路(1)

霧多布東1条周辺で開催される注目のイベント

  • まりも祭りの写真1

    まりも祭り

    2025年10月8日〜10日

    0.0 0件

    絶滅の恐れがあった阿寒湖のまりもを保護しようと始まった「まりも祭り」が、今年も開催されます...

  • 第60回きりたっぷ岬まつりの写真1

    第60回きりたっぷ岬まつり

    2025年10月12日

    0.0 0件

    自然豊かな浜中町を舞台に、秋恒例の「きりたっぷ岬まつり」が開催されます。浜中町総合文化セン...

  • 阿寒湖の紅葉の写真1

    阿寒湖の紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    マリモの生育地として有名な阿寒湖は、例年10月になるとカエデやナナカマド、シラカバなどの紅葉...

霧多布東1条のおすすめホテル

霧多布東1条周辺の温泉地

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 阿寒湖畔温泉

    阿寒湖畔温泉の写真

    特別天然記念物マリモの生息地として知られる阿寒湖畔の南側に湧きでた温泉。...

  • 川湯温泉

    川湯温泉の写真

    北海道釧路支庁管内川上郡弟子屈町にある温泉。川湯の名は、アイヌ語の「セセ...

  • 釧路湿原周辺の温泉

    釧路湿原、阿寒、知床といった、道東の3大国立公園の中継点に位置する温泉。...

  • 中標津・別海の温泉

    中標津空港から車で10分ほどの中標津温泉。源泉をもつ町内のホテルは出張にお...

  • 釧路市街の温泉

    札幌よりJRで約4時間の釧路。釧路湿原やタンチョウ、釧路近海で採れた海鮮グ...

霧多布東1条の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.