室根町折壁の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
運河・河川景観
紅葉の季節に訪れたからかもしれませんがとても風情のある滝でした。滝の流れ落ちる音が響いているだけの世...by みつさん
桜,紅葉が美しい。西岸に菊の花が咲き乱れる風景の見事さから滝の名が付けられた。 文治4年(1188)前後の頃、源義経と北の方が度々遊覧したと伝えられ、両者の歌も残されている。...
-
-
-
-
-
運河・河川景観
栗駒山の紅葉を眺めた帰り道、行者滝と案内があったので、よってみました。 駐車場に車を止め、すぐそばで...by 温泉お巡りさんさん
栗駒駅から駒ノ湯温泉への途中にある滝。栗駒ダムの上流に位置するこの滝は、昔山伏や参詣人などが登山口にあたるこの滝で身を清め、栗駒山の「御室」にある駒形根神社奥院に詣でた事...
-
-
山岳
小高い山ですが、遠くの山々まで見渡すことが出来る観光スポットでした。とても美しい風景に満足しました。by ゼロ式さん
山頂から三陸の海と登米耕土が一望できる。 【規模】標高:418m(主要登山口:海無沢入口)
-
湖沼
- 王道
遠く離れた北の果てからやって来た野鳥が何か話しながら元気な姿を観ていると、なんかホットする場所です...by ナオトさん
白鳥やガン類の飛来数全国一、水鳥の楽園。昭和60年ラムサール条約指定登録湿地渡鳥(白鳥やガン)の生息地として世界的に有名であり、特にガンは日本に飛来する7割をしめる。1967年...
-
-
運河・河川景観
「衣の滝」は、衣川区にある高さ15メートル・幅14メートルの滝で、飛瀑がまわりの景色に映えて美しい情景を映し出します。滝壺のそばには、その昔、慈覚大師が衣を干したという伝説に...
-
湖沼
- 王道
夏は視界に収まりきらない程、蓮の大輪が咲き乱れます。 冬は、水鳥が飛来し、毎日日の出と共に餌場へ旅立...by ケイコさん
渡り鳥の生息地として天然記念物に指定されている。周辺は手軽なウォーキングコース。夏は湖面一面にハスの花が咲き、冬はハクチョウやマガンが訪れる。1967年国の天然記念物、19...
-
-
湖沼
- 王道
夏は視界に収まりきらない程蓮の花の群生で埋め尽くされ、期間限定ですがボートで蓮の道を進むことが出来ま...by ケイコさん
白鳥やガン類の飛来数全国一(伊豆沼・内沼)水鳥の楽園。1967年、国指定天然記念物。1982年、国設鳥獣保護区。1985年、ラムサール条約指定登録湿地。夏には、湖面いっぱいにハスの花...
-
-
-
-
-
-
湖沼
今年はハスの花が例年よりもたくさん咲いていました。ボートでハスの花の中をまわります。見頃は過ぎたらし...by まるこさん
釣りやキャンプ、ハイキングにも適する。8月にはハスまつりが開催され、遊覧船から見るハスの花は絶景。 【規模】面積:400ha
-
高原
美味しいお水があるとお友達からの口コミで行ってまいりました。お水をもらいに来てる方が私の他にも数人い...by いわとびちゃんさん
蓬莱山と種山高原の中間に位置し、北上山地、奥羽山脈の連山、北上盆地が一望できます。阿原山牧場があり5月下旬から6月上旬にかけて、レンゲツツジの群落が満開となります。 【規...
-
山岳
室根山にツツジを観に行きました。道路は整備されていています。駐車場から山頂まで徒歩でわずか10分。遠く...by アンさん
県立自然公園に指定されている室根山の山頂には太平洋や早池峰山、金華山など360度の大パノラマが広がり、春のツツジ、夏の緑、秋の紅葉に加え、野鳥観察や天体観測と、気軽に山の風...
-
-
-
-
-
運河・河川景観
ドライブしながら美しい紅葉が見ることができます。皆さんにも胸を張ってオススメできるスポット。すごく鮮...by いわとびちゃんさん
国道397号線焼石連峰ビーチラインからの新緑、紅葉が人気。 【規模】延長/20km
-
湖沼
登山道があります。想像より長く歩きましたが歩いてる途中に景色や植物を楽しむことができて楽しく過ごすこ...by いわとびちゃんさん
周辺はピクニック、キャンプの好適地 【規模】面積:1.0ha
-
山岳
- 王道
いわかがみ平から東栗駒山経由で2時間ほど。11月上旬は初冠雪から間もないものの、東栗駒山山頂から徐々に...by イワダイさん
円錐状の裾野をもつ、コニーデ型火山。みごとな群落をなす高山植物や原生林に恵まれる。東北地方のほぼ中央に位置し、山頂からは月山、鳥海山、蔵王連峰、駒ヶ岳、早池峰山、そして遠...
-
-
山岳
- 王道
神のじゅうたんと言われて紅葉シーズンに大人気の栗駒山。初めて紅葉シーズンに登山しました。天気も良くて...by マユミさん
トレッキングから本格派まで気軽に楽しめる秋田、岩手、宮城にまたがる栗駒山は、周囲に湖沼や高層湿原、花群落地を抱き、みどころの多い山です。 【規模】標高:1,628m
-
-
-
運河・河川景観
四季折々の風景を楽しむことができます。 水も空気も澄んでいて、とっても綺麗な渓谷で、リフレッシュでき...by ちかちゃんさん
「四巻の滝」「不動の滝」の2つの滝があり、変化に富んだ美しい渓谷です。5月中旬の新緑と10月中旬の紅葉は必見。 【規模】延長1.6km
-
-
山岳
HPでつつじの開花情報をチェックして満開〜散り始めのタイミングで行ってみました。気仙沼市内から車で3...by しげりんさん
5月中旬から5月下旬にかけて日本最大級の約50万本のヤマツツジやレンゲツツジが山一面覆い、太平洋とツツジのコントラストはまさに絶景です。山頂までは約40分のウォーキングコース...
-
-
室根町折壁のおすすめジャンル
室根町折壁周辺の温泉地
室根町折壁の旅行記
-
栗駒山を登る 岩手県、須川温泉の登山道からの出発
2022/6/21(火) 〜 2022/6/22(水)- 一人
- 1人
栗駒山は、宮城・岩手県を代表する山の1つです。 どちらの県からも行くことができますが、岩手側のほう...
1643 1 0