渡波の自然景観・絶景

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • t.oさんの万石浦の投稿写真1
    • トシローさんの万石浦の投稿写真2
    • 夢邪鬼さんの万石浦の投稿写真1
    • トシローさんの万石浦の投稿写真1

    1 万石浦

    海岸景観

    3.8 口コミ6件

    女川からの帰りに、おだやかな夕日の静かな海が眺められました。牡蠣の養殖、これから本格的になるみたいで...by きょうどうさん

    渡波港の奥深く、半島の山々に囲まれた巨大な入海で、この入海では、かき、のりなどの養殖が盛んである。近世初期には、入浜式による製塩が渡波・流留地区で行われていた。 文化財 ...

    1. (1)石巻線渡波駅 徒歩 5分 三陸自動車道石巻港IC又は石巻河南IC 車 30分

    2 風越峠

    海岸景観

    4.3 口コミ3件

    風越峠にドライブがてら出かけました。 紅葉が素晴らしく、とてもリフレッシュすることができました。 眺...by ちかちゃんさん

    リアス式海岸の屈曲出入に富んだ海岸を眺望できる半島随一の展望所。県道沿いには桜並木も。 文化財 都道府県指定名勝 指定年: 1979 年

    1. (1)石巻線渡波駅 バス 15分 三陸自動車道石巻港IC 車 40分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    米どころ宮城の田園風景

    郷土景観

    夏には青々と、秋には黄金のじゅうたんのようになる稲穂。米どころ宮城の原風景がここには息づいています。今ではなかなか見ることができなくなった刈り取った稲束を乾燥させるための...

    南北上運河 自然と歴史のみち

    自然歩道・自然研究路

  • マイBOOさんの奥松島探訪のみちの投稿写真1

    奥松島探訪のみち

    自然歩道・自然研究路

    4.5 口コミ2件

    大高森への登山道です。 コンクリートで登山道は固められていますし、階段も整備されています。 とても登...by マイBOOさん

  • 仙台人ブロガーの与平さんの野蒜海岸の投稿写真1
    • いさむちゃんさんの野蒜海岸の投稿写真1
    • いさむちゃんさんの野蒜海岸の投稿写真2
    • 仙台人ブロガーの与平さんの野蒜海岸の投稿写真2

    野蒜海岸

    海岸景観

    3.8 口コミ7件

    震災以降の旧JR野蒜駅を訪問後海岸線まで徒歩で移動しました。周辺は防潮堤などの工事中でした。周辺は何も...by のりゆきさん

    「東北の伊豆」との別称があり弧を描いている海岸では白い砂浜と美しい松を楽しめます。 【規模】延長2.8km

    潜ヶ浦の入江

    海岸景観

    宮戸島にある入江。穏やかな風景を楽しめます。

  • 宮戸島の写真1
    • 宮戸島の写真2
    • 宮戸島の写真3

    宮戸島

    海岸景観

    松島湾最大の島で大高森や稲ケ崎公園、美しい海水浴場など景勝地や観光地が多く点在しています。島内には民宿や旅館が多くあり、魚介類に富んだ旬の海鮮料理が楽しめます。四季を通し...

  • 夢邪鬼さんの日本三大渓 嵯峨渓の投稿写真1
    • 日本三大渓 嵯峨渓の写真1
    • 日本三大渓 嵯峨渓の写真2
    • 日本三大渓 嵯峨渓の写真3

    日本三大渓 嵯峨渓

    海岸景観

    4.2 口コミ5件

    大浜や室浜から萱野崎や乙女ヶ浜へ続く遊歩道があり、適度なアップダウンでした。いくつかの崖の先端まで行...by tabasukoman5さん

    岩手県の貎鼻渓や大分県の耶馬渓と並ぶ日本三大渓の一つです。太平洋の荒波と風雨に浸触されてできた断崖絶壁は約2kmにわたり展開します。人気の遊覧船は、往復60分で断崖を間近...

  • poporonさんの時間で変わる大高森からの島の風景大パノラマの投稿写真5
    • poporonさんの時間で変わる大高森からの島の風景大パノラマの投稿写真4
    • poporonさんの時間で変わる大高森からの島の風景大パノラマの投稿写真3
    • poporonさんの時間で変わる大高森からの島の風景大パノラマの投稿写真2

    時間で変わる大高森からの島の風景大パノラマ

    海岸景観

    4.0 口コミ1件

    松島観光のあとに大高森からの景色を楽しみにいきました。徒歩15分ほどの道のりときいてましたが急勾配でと...by poporonさん

    (2)宮戸の植物大高森展望台

    海岸景観

    (10)地元の産業を知る

    海岸景観

  • ちゃちゃさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • kaoriさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • junさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • じゅんさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1

    大高森(里浜地区)

    山岳

    • 王道
    4.2 口コミ93件

     場所が奥松島というだけあって、松島駅からかなり離れたところに位置する。また、駐車場から700mという案...by イワダイさん

    約20分で登頂できます。山頂の展望台からは、船形連峰を従えた美しい松島湾と、高大な太平洋を一望する360度の大パノラマが楽しめます。夕焼けに染まる松島湾が魅力です。 ※登山道...

    (3)薬師山からの素晴らしい眺め

    海岸景観

    医王寺薬師堂からの眺め

    海岸景観

    医王寺薬師堂は、奥松島の大高森の北西にある薬師山(標高68m)の中腹にあるお堂です。耳を澄ますと波の音と小鳥の鳴き声が聞こえてきます。木々の間から見える松島湾には、牡蠣棚...

  • さかにゃんさんの松島四大観の投稿写真2
    • さかにゃんさんの松島四大観の投稿写真1
    • poporonさんの松島四大観の投稿写真5
    • poporonさんの松島四大観の投稿写真4

    松島四大観

    海岸景観

    • 王道
    4.4 口コミ60件

    4箇所コンプリートしました。どの場所も足元が悪く、長い階段があったり、駐車場が無かったリビング、行き...by 遊ままさん

    京都の天橋立、広島の宮島と並び、日本三景のひとつに数えられている松島。松島湾に浮かぶ大小260もの島々を朝日が染めていくさまは、絶景だ。松島四大観と呼ばれる扇谷、富山、奥...

    里浜の県道沿いからの松島湾

    海岸景観

    春に咲く藤の花や松島湾の夕焼けを楽しめます。里浜の県道沿いの歩道からの景色は絶景です。ゆったり松島湾を眺めることができます。

    大峰山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    翁倉山に連なる稜線上の友峰であり、山頂からの眺めが良い。 【規模】標高:404m

  • あかりんさんの月浜海水浴場の投稿写真1
    • 仙台人ブロガーの与平さんの月浜海水浴場の投稿写真1
    • pecamanさんの月浜海水浴場の投稿写真1
    • ひろこさんの月浜海水浴場の投稿写真1

    月浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.5 口コミ12件

    ココが 災害で酷かったんだよ。と 親戚から 聞かされてました。 途中の道でも まだまだ 復興の工事に ...by 野薔薇さん

    稲ヶ崎公園

    海岸景観

    ツバキ群生地としても知られる宮戸島の月浜地区にある小高い岬稲ヶ崎公園。展望台から南西を見ると七ヶ浜町の花渕崎が見えます。冬は金色に輝く夕日が感動的です。

  • イワダイさんの富山の投稿写真1
    • イワダイさんの富山の投稿写真4
    • イワダイさんの富山の投稿写真3
    • イワダイさんの富山の投稿写真2

    富山

    山岳

    4.2 口コミ5件

    展望台までのルートは2通り。1つは大仰寺経由。もう1つは奥松島パークライン(県道27号)の案内板経由。 ...by イワダイさん

    四大観の1つ麗観富山は、松島全景が一望できる。山頂には富山観音がまつられています。 【規模】標高:117m

    富山(麗観)

    海岸景観

    3.0 口コミ1件

  • sokudumoさんの朴島の投稿写真1
    • 朴島の写真1

    朴島

    海岸景観

    4.0 口コミ3件

    小さな島ですが、自然溢れる素敵な島でした。 のんびり穏やかに過ごすことができ、とてもリフレッシュでき...by ちかちゃんさん

    宝島伝説の残る自然美あふれる島。春には菜の花が一面に広がる。 【規模】0.15平方キロメートル

渡波のおすすめジャンル

  1. 1海岸景観(2)

渡波のおすすめご当地グルメスポット

渡波周辺で開催される注目のイベント

  • 徳仙丈山のツツジの写真1

    徳仙丈山のツツジ

    2025年5月中旬〜下旬

    0.0 0件

    宮城県沿岸北部に位置する徳仙丈山(標高711m)は、日本屈指のツツジの名所として知られ、例年5...

  • 気仙沼ベイクルーズの写真1

    気仙沼ベイクルーズ

    2025年4月26日〜11月30日の土日祝、ゴールデンウイーク、夏季

    0.0 0件

    気仙沼湾内を船で巡る「気仙沼ベイクルーズ」が、今年も2コース運航されます。「気仙沼コース」...

渡波のおすすめホテル

渡波周辺の温泉地

  • 気仙沼温泉

    陸中海岸国立公園の南の玄関口、気仙沼湾を一望する高台に建つホテルの窓から...

  • 南三陸温泉

    コバルトブルーのきれいな海で有名な南三陸エリアに、今春よりいよいよ温泉が...

渡波の旅行記

  • 行くぜ東北!仙台から石巻、松島へ。

    2015/7/28(火) 〜 2015/7/30(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    仙台から石巻、松島へ。 車中泊あり、ホテル泊ありのドタバタ旅行! 被災地の今を垣間見て、いろいろ...

    20329 50 0
    • その他
    • 1人

    東日本大震災から4年。今も復興を目指す石巻・気仙沼市周辺は、地の利を生かした絶景のポイントが数多く...

    2063 6 0
  • 2019 家族旅行

    2019/8/10(土) 〜 2019/8/11(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    1泊だけでしたが松島へ家族旅行へ。定番の観光船、瑞巌寺などを回りつつ、翌日は石巻方面にも足を延ばし...

    1094 5 0
(C) Recruit Co., Ltd.