笹川(新潟県)の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ソラさんの笹川海水浴場の投稿写真1
    • まゆみさんの笹川海水浴場の投稿写真3
    • まゆみさんの笹川海水浴場の投稿写真1
    • とくちゃんさんの笹川海水浴場の投稿写真1

    1 笹川海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.4 161件

    今回の9月24日(水)から3日間共に、凪の日本海に恵まれて、何か良い事が起きないかなと、ワクワクしちゃいま...by らいたさん

  • 碁石海水浴場の写真3
    • 碁石海水浴場の写真1
    • 碁石海水浴場の写真2

    2 碁石海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.4 5件

    遠浅ではありませんが、浜から沖までは、水深0cm〜3m程で、海底の砂地にある岩礁がとても綺麗です。 魚介...by ヒロさん

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    女川(藤沢川)

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    女川、藤沢川一帯は豊かな自然に囲まれていて静かでとても景色がいいところです。ゆっくり散策をしました。by aya10さん

    光兎山(こうさぎさん)

    山岳

    4.5 口コミ2件

    遠くからこの山を眺めました。高い山で、とても絵になる山で、雄大な自然を感じ、とてもきれいな景色でした...by ジョンさん

    荒川(新潟県関川村)

    運河・河川景観

  • KAZZさんの荒川峡の投稿写真1

    荒川峡

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    この辺りは紅葉が綺麗な場所ですが、真冬の時期沿って走る米坂線の車内から眺めました。紅葉シーズンの色鮮...by KAZZさん

    ふるさとトンボ池

    湖沼

    4.0 口コミ2件

    二つの川が合流するところにある公園にふるさとトンボ池があります。とてもきれいな池でホタルもいるそうで...by aya10さん

    鳥坂山

    山岳

    4.0 口コミ2件

    鳥坂山は標高が低いのでハイキング感覚で登ることができます。歩くのが気持ちいいコースだし眺めもなかなか...by aya10さん

    荒川峡もみじライン・鷹の巣吊り橋

    郷土景観

    わかぶな高原スキー場

    スキー・スノーボード、高原

    4.0 口コミ15件

    冬のスポーツを楽しみにこの場所に行ってきました。普段使わない筋肉を使うのですごい筋肉痛になりましたよ...by すえっこさん

    胎内リゾート

    郷土景観

    ボート場

    運河・河川景観

    櫛形山脈・関沢登山口

    山岳

  • かおりさんの大石ダム湖の投稿写真1
    • 大石ダム湖の写真2
    • 大石ダム湖の写真1

    大石ダム湖

    湖沼、ダム

    4.0 口コミ3件

    ダム周辺には色々楽しめる所がありました。 公園も広場も数カ所に色々ありました。あまり人も来ないような...by masa010さん

    昭和42年に発生した羽越水害後に、水害から村を守るために作られたのが大石ダムです。そのため、発電用のダムと違い夏場の降水期には、昔の渓谷が姿を現し湖と渓谷をご覧いただけます...

  • まりもさんの村松浜海水浴場の投稿写真1
    • 村松浜海水浴場の写真3
    • 村松浜海水浴場の写真1
    • 村松浜海水浴場の写真2

    村松浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ8件

    水の透明度はもちろんですが、砂浜がきれいで広いので子供たちには泳いだ後の砂遊びにはもってこいですね。by 1さん

  • あゆたんさんの櫛形山脈(櫛形山)の投稿写真1

    櫛形山脈(櫛形山)

    山岳

    4.0 口コミ2件

    日本一小さな山脈と呼ばれていて、歩くと8時間かかるそうです。遠くから眺めますと、きれいに山々が並んで...by ジョンさん

    立鳥帽子・大石登山口

    山岳

    4.0 口コミ2件

    立鳥帽子に大石登山口から登りました。そこまで難易度の高い山ではないので気軽に登ることができます。景色...by aya10さん

    立鳥帽子(大石登山口)

    山岳

    軽登山で飯豊連峰が一望できる 立烏帽子は、日照り続きの年、ふもとの大石集落の女衆が頂上で雨乞いの踊りをしたといわれるやまで、2時間足らずで飯豊連峰や関川村がよく見える山...

    大峰山・寺沢林道登山口

    山岳

    国指定天然記念物「橡平サクラ樹林」 大峰山国有林内に自生するサクラの樹林帯「橡平(とちだいら)サクラ樹林」は国指定の天然記念物です。山腹から山頂にかけてトチノキ、ブナ、...

  • 赤芝峡遊歩道の写真1

    赤芝峡遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    深緑や紅葉と渓谷がよく調和し、その美しさは全国屈指といわれています。 延長 1.1km

  • 和田さんの藤塚浜海水浴場の投稿写真4
    • 和田さんの藤塚浜海水浴場の投稿写真1
    • 和田さんの藤塚浜海水浴場の投稿写真3
    • 和田さんの藤塚浜海水浴場の投稿写真2

    藤塚浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ13件

    初めて行きました。 とても綺麗で、のんびりと過ごせました。 バナナボートにも乗りました。1人10分コー...by 和田さん

  • uzumaki2016さんの白糸の滝の投稿写真1

    白糸の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ37件

    細く長い滝になっていますよ。本当に白い糸のように見えてくるものでしたよ。自然に囲まれている場所を流れ...by ゆうさん

    【規模】落差50m

  • マニア漬けさんの赤芝峡の投稿写真1
    • tikaokaさんの赤芝峡の投稿写真1
    • 赤芝峡の写真1
    • 赤芝峡の写真2

    赤芝峡

    運河・河川景観

    4.5 口コミ4件

    サイクリングでも、そうでなくても辺り一面真っ赤な紅葉に見惚れながら楽しむ。 野生動物も少なくないので...by マニア漬けさん

    荒川の急流によって浸食されできた渓谷で、美しさは全国屈指といわれている。 両岸は絶壁で頁岩・凝灰岩などの白い岩肌に澄んだ水の流れが映え、新緑、紅葉期は特に美しい。 【規模...

    健康の森横根歩道

    自然歩道・自然研究路

    植物の観察や森林散策を楽しむことができます。 頂上の展望台からは、飯豊連峰、朝日連峰が眺望できます。 延長 8.9km

  • 白い森おぐに湖の写真1
    • 白い森おぐに湖の写真2

    白い森おぐに湖

    湖沼

    水を湛えたダム湖は、四季折々の美しい景色を見せてくれます。 情報館「きてくろ館」の屋上展望台からは、湖面が一望できます。

    胎内渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    胎内渓谷は豊かな自然が広がる渓谷です。川もきれいだし景色も最高です。行くのであれば紅葉の時期がおすす...by aya10さん

    針生平

    高原

    朝日連峰登山口から少し入った場所。美しい清流とブナ林が魅力。冬は一面の雪原にブナが林立し、ウサギやキツネの足跡が見られる。 【規模】標高:415m

  • アクセルゼンカイさんの網代浜海水浴場の投稿写真1

    網代浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.3 口コミ6件

    この海水浴場は砂浜が広く遠浅の海なので子供が遊ぶにはいいところだと思います。眺めがとても良く気持ちい...by ブルー10さん

  • パタさんの内浦海水浴場の投稿写真1

    内浦海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ5件

    8月14日に日帰り海水浴で行きました。観光案内所でレンタルサイクルを借りて、移動。歩いても行けますが、...by 318iさん

  • とくちゃんさんの粟島西海岸の投稿写真2
    • sokudumoさんの粟島西海岸の投稿写真1
    • キヨさんの粟島西海岸の投稿写真3
    • キヨさんの粟島西海岸の投稿写真2

    粟島西海岸

    海岸景観

    4.1 口コミ8件

    日本海フェリー乗船中粟島がよく見え 時間経過とともに島の形は随分変わり 双眼鏡で見ると家並みが微かに...by とくちゃんさん

笹川(新潟県)のおすすめジャンル

  1. 1ビーチ・海水浴場(2)

笹川周辺で開催される注目のイベント

  • 荒川峡もみじラインの写真1

    荒川峡もみじライン

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    関川村の紅葉は、例年10月下旬から色づき始め、11月上旬にピークを迎えます。国道113号線沿いに...

  • 越後村上鮭塩引き街道の写真1

    越後村上鮭塩引き街道

    2025年12月1日〜20日

    0.0 0件

    新潟県村上市では、本格的な冬の到来とともに、伝統的な製法でつくられた塩引き鮭が各家々の軒下...

  • 六斎市(村上市)の写真1

    六斎市(村上市)

    毎月2と7のつく日

    0.0 0件

    月に6回、市が立つことから「六斎市(ろくさいいち)」と呼ばれ、毎月2と7のつく日に開催されま...

笹川のおすすめホテル

笹川周辺の温泉地

  • 瀬波温泉

    日本最北の茶所・城下町風情を残す村上市より車で約10分。日本海に沈む夕陽が美...

  • 高瀬温泉 (えちごせきかわ温泉郷)

    荒川に沿うように4ヶ所の温泉(高瀬温泉、雲母温泉、鷹ノ巣温泉、湯沢温泉)...

  • 胎内温泉

    新潟県北部、山と平野と海に囲まれた自然環境豊かな土地に位置する胎内温泉。...

(C) Recruit Co., Ltd.