イベントガイド
掲載情報について
エリアから探す
注目のイベントTOP10
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
茨城
- 期間:
- 2022年04月09日〜2022年05月22日
- 場所:
- 茨城県つくば市 つくば牡丹園
つくば牡丹園にはカワセミも毎日遊びに来る里山の自然があり、そこに植栽される牡丹とシャクヤクあわせて6万株は、世界最大級とも言われます。個性豊かな牡丹、シャクヤクは、800種を...
-
栃木
- 期間:
- 2022年04月16日〜2022年05月22日
- 場所:
- 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク
数多くの花々で彩られる花の楽園「あしかがフラワーパーク」では、例年4月から5月にかけて藤の花が見頃を迎えます。うすべに藤、むらさき藤、白藤、きばな藤と、約1か月にわたりさま...
-
北海道
- 期間:
- 2022年04月23日〜2022年05月22日
- 場所:
- 北海道函館市 五稜郭公園
約1600本のソメイヨシノが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模の大きさでも見応えがあるのはもちろんのこと、郭内に咲く桜が星形の稜郭を埋め尽くし、さ...
-
4 こうのす花まつり
埼玉
- 期間:
- 2022年05月14日〜2022年05月22日
- 場所:
- 埼玉県鴻巣市 市内全域
日本一広いポピー畑(12.5ha)の「馬室会場(ポピー・ハッピースクエア)」、花畑と荒川水管橋のコントラストが美しい「吹上会場(コスモスアリーナふきあげ周辺)」、風情ある古民家...
-
大分
- 期間:
- 2022年05月21日〜2022年05月22日
- 場所:
- 大分県日田市 市内一円、三隈川
鮎漁の解禁とともに、水郷日田に初夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」が開催されます。川の安全を祈願する「水神祭」を皮切りに、市民芸能隊が市内を練り歩く「水郷日田どんたくカ...
-
6 門司みなと祭
福岡
- 期間:
- 2022年05月21日〜2022年05月22日
- 場所:
- 福岡県北九州市 門司区一帯
戦前から国際港であった門司港の繁栄とともに、昭和9年(1934年)に始まった伝統的なお祭りが開催されます。祝賀パレードをはじめ、艦船公開、バナナの叩き売りなどが披露され、多く...
-
東京
- 期間:
- 2022年05月21日〜2022年05月22日
- 場所:
- 東京都 東京ビッグサイト 西・南展示棟
感性が踊りだすような、ありとあらゆるオリジナル作品が集まるアジア最大級のアートイベント「デザインフェスタ」が開催されます。国内外1万人以上のアーティストの作品が展示販売さ...
-
東京
- 期間:
- 2022年05月21日〜2022年05月22日
- 場所:
- 東京都 代々木公園 イベント広場
沖縄の「音楽」、「飲食」、「物産」、「伝統」が一堂に会する「OKINAWAまつり」が、代々木公園のイベント広場で開催されます。メインステージでは、多種多様なアーティストが沖縄色...
-
福井
- 期間:
- 2022年05月21日〜2022年05月22日
- 場所:
- 福井県若狭町 主会場/若狭さとうみパーク(若狭町役場三方庁舎隣)
ウオーキング大会のなかでも、全国18大会のひとつである「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」が今年も開催されます。日本遺産に認定された「鯖街道」の熊川宿やラムサール登録湿地「三方...
-
10 箱館五稜郭祭
北海道
- 期間:
- 2022年05月21日〜2022年05月22日
- 場所:
- 北海道函館市 五稜郭公園および周辺
函館の基を築いた先人の遺徳を偲び、「箱館五稜郭祭」が開催されます。日本が近代国家に生まれ変わる戦いとなった明治維新(戊辰戦争、己巳の役)をモチーフに、当時の時代模様を再現...