イベントガイド
掲載情報について
エリアから探す
注目のイベントTOP10
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 祇園祭 山鉾巡行
京都
- 期間:
- 2025年07月17日〜2025年07月24日
- 場所:
- 京都市 四条烏丸〜四条河原町〜河原町御池〜新町御池
日本を代表する夏祭り「祇園祭」のハイライトである山鉾巡行が、前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)に分かれて行われます。豪華絢爛な前祭23基、後祭11基の山鉾が、「コンチキチ...
-
2 恐山大祭
青森
- 期間:
- 2025年07月20日〜2025年07月24日
- 場所:
- 青森県むつ市 霊場恐山
日本三大霊場のひとつである恐山で、夏の大祭が行われます。僧侶や信者などが同行する古式ゆかしい行列「上山式」、「大般若祈祷」などが営まれます。万緑の山々に囲まれた寺と、透明...
-
3 会津田島祇園祭
福島
- 期間:
- 2025年07月22日〜2025年07月24日
- 場所:
- 福島県南会津町 田島地域
古くから「西の祇園社、中の津島社、東の田出宇賀社」といわれ、「会津田島祇園祭」は日本三大祇園のひとつに数えられています。「本祭」にあたる23日の早朝に、豪華絢爛な花嫁衣装を...
-
愛媛
- 期間:
- 2025年07月22日〜2025年07月24日
- 場所:
- 愛媛県宇和島市 宇和島市内一円
四国有数の夏祭りの1つ「うわじま牛鬼まつり」が、宇和島市内一円で開催されます。初日の「海上打上花火」を皮切りに、2日目は「ブラスバンド鼓隊コンサート」や「うわじまガイヤカー...
-
東京
- 期間:
- 2025年07月24日〜2025年07月25日
- 場所:
- 東京都 JR新橋駅前SL広場、桜田公園、烏森通り、柳通り、ニュー新橋ビル周辺
新橋地区の有志により始められた「新橋こいち祭」が、JR新橋駅前SL広場をはじめ、桜田公園などで開催されます。桜田公園で盆踊りや「ゆかた美人コンテスト」が行われるほか、烏森通り...
-
6 天神祭
大阪
- 期間:
- 2025年07月24日〜2025年07月25日
- 場所:
- 大阪市 大阪天満宮・大川周辺、毛馬桜ノ宮公園周辺
日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」は千余年の歴史を誇り、大阪の夏の風物詩となっています。毎年7月25日の本宮で行われる御鳳輦(ごほうれん)船が、100隻もの船を従えて大川を...
-
7 田辺祭
和歌山
- 期間:
- 2025年07月24日〜2025年07月25日
- 場所:
- 和歌山県田辺市 闘鶏神社および市内各所
裃姿の白さの際立つ夏の日差しの中、各町からでた8基の山車(お笠)が巡行する「田辺祭」が闘鶏神社で斎行されます。神職を始め総勢250人余が1kmの行列を作り、神輿が山車を伴って海...
-
京都
- 期間:
- 2025年07月25日
- 場所:
- 京都市 安楽寺
「夏の土用に鹿ケ谷かぼちゃを食すれば中風にかからぬ」との言い伝えから、安楽寺では、煮炊きした鹿ケ谷かぼちゃが参拝者にふるまわれます。鹿ケ谷かぼちゃはひょうたん型をした京の...
-
北海道
- 期間:
- 2025年07月24日〜2025年07月26日
- 場所:
- 北海道網走市 南4条通り(APT4)、道の駅「流氷街道網走」
網走の夏の恒例行事「あばしりオホーツク夏まつり」が開催されます。市内の学生ブラスバンド部による「音楽行進」や、網走で古くから親しまれている「流氷おどり」、リズミカルで楽し...
-
10 ぎおん柏崎まつり
新潟
- 期間:
- 2025年07月24日〜2025年07月26日
- 場所:
- 新潟県柏崎市 東本町〜西本町、みなとまち海浜公園、中央海岸一帯
柏崎の夏を彩る一大イベント「ぎおん柏崎まつり」が、3日間にわたり開催されます。観客を巻き込んで踊りの輪を広げる「民謡街頭流し」や、勇ましく山車を繰り出す「たる仁和賀パレー...