1. イベントガイド

イベントガイド

検索

注目のイベントTOP10

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 下館祇園まつりの写真1

    1 下館祇園まつり

    茨城

    期間:
    2025年07月24日〜2025年07月27日
    場所:
    茨城県筑西市 下館駅前通りおよびその周辺 五行川大橋 ほか

    筑西最大の夏祭りで知られる「下館祇園まつり」が、大町の羽黒神社を中心に開催されます。明治28年(1895年)からの歴史を持つ明治神輿、羽黒神社の相殿神・玉依姫の女子神輿、毎年担...

  • おりもの感謝祭 一宮七夕まつりの写真1

    2 おりもの感謝祭 一宮七夕まつり

    愛知

    期間:
    2025年07月24日〜2025年07月27日
    場所:
    愛知県一宮市 一宮駅、銀座通り、本町商店街、真清田神社周辺

    織物と縁の深い牽牛と織女にちなんだ「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」が、一宮駅、銀座通り、本町商店街、真清田神社周辺で開催されます。2025年は「昭和100年」をコンセプトに掲げ...

  • 第59回おたる潮まつりの写真1
    • 第59回おたる潮まつりの写真2
    • 第59回おたる潮まつりの写真3

    3 第59回おたる潮まつり

    北海道

    期間:
    2025年07月25日〜2025年07月27日
    場所:
    北海道小樽市 小樽港第3号ふ頭基部

    海への感謝と小樽の発展を祈願する、小樽最大の夏祭り「おたる潮まつり」が、3日間にわたり小樽港第3号ふ頭基部で開催されます。初日は、祭りの始まりを知らせる「潮ふれこみ」で開幕...

  • むろらん港まつりの写真1
    • むろらん港まつりの写真2
    • むろらん港まつりの写真3

    4 むろらん港まつり

    北海道

    期間:
    2025年07月25日〜2025年07月27日
    場所:
    北海道室蘭市 市内一円(入江臨海公園、中島町、中央町、室蘭港中央埠頭ほか)

    室蘭最大の祭りとして知られる「むろらん港まつり」が、室蘭市内一円で開催されます。昭和22年(1947年)に始まった祭りで、2025年で79回目を迎えます。オープニングを飾る「納涼花火...

  • 山あげ祭の写真1

    5 山あげ祭

    栃木

    期間:
    2025年07月25日〜2025年07月27日
    場所:
    栃木県那須烏山市 烏山市街地

    八雲神社例大祭の奉納行事として開催される「山あげ祭」では、地元の特産である烏山和紙を使った「はりか山」が舞台背景となり、本格的な野外歌舞伎舞踊が上演されます。観客の前に据...

  • 真岡の夏まつり 荒神祭の写真1

    6 真岡の夏まつり 荒神祭

    栃木

    期間:
    2025年07月25日〜2025年07月27日
    場所:
    栃木県真岡市 真岡市内中心部、真岡市役所周辺

    神輿や屋台の市内渡御や、勇壮な神輿の川渡御が見どころの「真岡の夏まつり 荒神祭」が3日間にわたり開催されます。初日の神輿の宮出しから町会渡御に始まり、2日目は市内中心部が歩...

  • 戸畑祇園大山笠行事の写真1
    • 戸畑祇園大山笠行事の写真2
    • 戸畑祇園大山笠行事の写真3

    7 戸畑祇園大山笠行事

    福岡

    期間:
    2025年07月25日〜2025年07月27日
    場所:
    福岡県北九州市 戸畑区一帯、戸畑区役所前(競演会会場)

    戸畑区の伝統行事「戸畑祇園大山笠」は、国の重要無形民俗文化財に指定されるとともに、福岡県夏の三大祭りの一つとして「提灯山」の愛称で親しまれています。昼は山笠本来の姿といわ...

  • 中津祇園の写真1
    • 中津祇園の写真2

    8 中津祇園

    大分

    期間:
    2025年07月25日〜2025年07月27日
    場所:
    大分県中津市 闇無濱神社、中津神社、小祝漁港周辺 ほか

    600年の伝統を誇る中津祇園は、十万石の城下町中津を代表する祭りで、毎年7月下旬の金土日曜に開催されます。祭りは闇無濱(くらなしはま)神社を中心として行われる「下祇園」と、中...

  • 大沼湖水まつりの写真1
    • 大沼湖水まつりの写真2
    • 大沼湖水まつりの写真3
    • 大沼湖水まつりの写真1

    9 大沼湖水まつり

    北海道

    期間:
    2025年07月26日〜2025年07月27日
    場所:
    北海道七飯町 大沼公園広場

    夏の大沼を代表する伝統のお祭り「大沼湖水まつり」が、大沼公園広場で開催されます。2025年で116回を数える歴史あるお祭りで、初日は、水難者、新亡者、先祖などを供養する「灯ろう...

  • 夏まつり 仙台すずめ踊りの写真1

    10 夏まつり 仙台すずめ踊り

    宮城

    期間:
    2025年07月26日〜2025年07月27日
    場所:
    仙台市 仙台駅東口宮城野通り

    仙台の伝統芸能「すずめ踊り」の祭典として平成15年(2003年)にスタートして以来、夏の風物詩として親しまれています。仙台駅東口から延びる宮城野通りでは、多くの仙台すずめ踊りの...

話題の温泉地

  • 草津温泉

    日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心とした温泉地。

  • 有馬温泉

    由来は神代に遡る三古泉・三名泉の一つ。太閤秀吉が愛した温泉地。

  • 城崎温泉

    開湯1300年の歴史を持つ兵庫県随一の名湯地。石造りの太鼓橋...

  • 伊香保温泉

    万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。

  • 下呂温泉

    江戸時代より湯治場として栄えてきた、日本三名泉の一つ。

  • 鬼怒川温泉

    雄大な鬼怒川渓谷沿いに旅館・ホテルが立ち並ぶ関東有数の大型温泉地。

話題のイベント

  • 天王祭

    栃木県

    3.0

    ちょうど7月の三連休に催されるのを知って行って来ました。  複数基の神輿を大人が元気よく担... by しょうだいさん

  • 豊橋祇園祭 手筒花火

    愛知県

    4.5

    手筒花火の奉納が終わり、大筒の打ち上げになると境内参道の中まで入れてもらいました。拝殿横の... by トシローさん

  • 2025年日本国際博覧会

    大阪府

    4.3

    大雨強風だった6月3日火曜日に行きました。地下鉄で夢洲駅に行き、東ゲートに10時20分頃到着した... by kittyさん

  • 霧降高原のニッコウキスゲ

    栃木県

    4.0

    見頃なのを確認して行って来ました。  路線バス利用、朝8時台の時刻10分前で多数の行列。  ... by しょうだいさん

(C) Recruit Co., Ltd.