1. 観光ガイド
  2. 東北のその他
  3. 宮城のその他

宮城のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全144件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しずちゃんさんの青葉城址の投稿写真1
    • ロバートyさんの青葉城址の投稿写真1
    • あやさんの青葉城址の投稿写真1
    • さとさとさんの青葉城址の投稿写真1

    1 青葉城址

    仙台/その他名所

    • 王道
    3.9 1,715件

    山の上に仙台城、青葉城跡は、有るんですね。 敷地内も広く、護国神社、浦安宮、政宗公の乗った馬と見て来...by しろくまさん

    伊達政宗が築城した仙台城は、市内を一望できる青葉山の一角にあったという。現在はその姿を残してはいないが、青々と茂る樹木や大きな石垣などに城の面影が残る。地元の人もよく来る...

    1. (1)仙台駅西口バスプール16番乗り場より「るーぷる仙台」で22分、「仙台城跡」下車。徒歩すぐ。
  • yosshyさんの仙台駅の投稿写真1
    • キムタカさんの仙台駅の投稿写真1
    • kyアガタさんの仙台駅の投稿写真1
    • JOEさんの仙台駅の投稿写真1

    2 仙台駅

    仙台/その他名所

    • 王道
    4.0 170件

    とにかく、大きく広かった!お土産屋さんや、食事処も多く、少し迷ったが、素敵なお店を見つけたので、今度...by よっちゃんさん

  • みすゞちゃんさんの雄島の投稿写真1
    • pumpup!さんの雄島の投稿写真1
    • あきさんの雄島の投稿写真3
    • れおんさんの雄島の投稿写真3

    3 雄島

    松島・塩竈/その他名所

    • 王道
    4.1 102件

    何度か訪れている松島ですが「雄島」は初めてです。あまり観光化されていないのか人も少なく駅からの案内板...by いざのりさん

    朱塗りの橋(渡月橋)が架けられ雄島は、僧侶の修行の地であり死者の極楽浄土を祈念した板碑や洞窟の中には五輪塔がある。 外国語対応 外国語パンフ有

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • ヨネさんの金華山の投稿写真4
    • よっちんさんの金華山の投稿写真1
    • sさんの金華山の投稿写真1
    • キティさんの金華山の投稿写真1

    4 金華山

    石巻・気仙沼/その他名所

    • 王道
    4.1 379件

    12年に1度のご開帳に参拝出来てとても良かったです。鹿もたくさんいてとても気持ちが良い神社でした。船着...by あべちゃんさん

    標高445mの山が島となり太平洋に浮かんでいる。島には1250年以上前から黄金山神社が祀られ、毎年7月の最終土・日曜は龍神まつり、10月第1・2日曜は鹿の角切りが行われる。...

    1. (1)鮎川観光桟橋より定期船30分
  • のりゆきさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真3
    • ゆかさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真1
    • のりゆきさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真2
    • のりゆきさんの震災遺構 仙台市立荒浜小学校の投稿写真1

    5 震災遺構 仙台市立荒浜小学校

    仙台/特殊地形

    • 王道
    • シニア
    4.2 34件

    ●震災遺構の旅  今回の仙台の旅では,下記5か所を訪問した。仙台市中心から遠い順に ・旧女川交番 ・...by Junさん

    東日本大震災の震災遺構になります。震災の爪痕と震災の記憶を後世に伝えるためには大事な遺構です。内部は資料館としても整備されており、震災前後の状態がよくわかり、その凄惨さも...

    1. (1)【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分)
    2. (2)【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分
  • あひるさんの秋保・里センターの投稿写真1
    • Kekoさんの秋保・里センターの投稿写真1
    • ゆ〜くんさんの秋保・里センターの投稿写真1
    • れおんさんの秋保・里センターの投稿写真2

    6 秋保・里センター

    仙台/その他名所

    • 王道
    4.0 71件

    2日目朝は山形駅から仙山線で愛子駅へ、愛子駅前からは仙台市営バスで秋保温泉へ向かいます。20分程で秋...by トシローさん

    ここ「秋保・里センター」では、休憩や秋保のスポット案内だけでなく、地場野菜を直売する「里の市」(日曜開催)のほか、ジャズライブやミニコンサート(不定期)など、様々なイベン...

    1. (1)東北道仙台南ICよりR286経由、秋保温泉方面へ15分
  • DoubleO7さんの仙台七夕まつりの投稿写真1
    • あいちゃんさんの仙台七夕まつりの投稿写真3
    • ゆん。さんの仙台七夕まつりの投稿写真2
    • さおとめさんの仙台七夕まつりの投稿写真1

    7 仙台七夕まつり

    仙台/その他名所

    • 王道
    4.2 494件

    コロナ禍での自粛期間を経てやっといつもの仙台七夕らしい七夕飾りを見ることができました。土曜日が前夜祭...by よっちゃんさん

    東北四大祭りのひとつ「仙台七夕まつり」は仙台の夏の風物詩。中央通りと一番町通りを中心に、色とりどりの和紙を使った吹き流しや、くす玉など約3000本もの豪華な竹飾りが飾られ...

    1. (1)東北新幹線仙台駅西口より徒歩5分ほか
  • 温泉お巡りさんさんの材木岩の投稿写真1
    • じゅんさんの材木岩の投稿写真1
    • うにさんの材木岩の投稿写真2
    • たっくんさんの材木岩の投稿写真1

    8 材木岩

    白石・蔵王/特殊地形

    • 王道
    4.0 45件

    蔵王温泉の帰りに立ち寄ってみました。岩のくずれが怖いくらいリアルですが流れる川のせせらぎが心地よく。...by れっぴさん

    白石川上流、七ヶ宿ダムの真下にそびえる高さ65mにも及ぶ石英安山岩の柱状節理。白石川にある。対岸には材木岩公園が整備されており、検断屋敷等がある。 【規模】距離100m、高...

  • ネット予約OK
    ホワイトストーンR.C.の写真1
    • ホワイトストーンR.C.の写真2
    • ホワイトストーンR.C.の写真3
    • ホワイトストーンR.C.の写真4

    9 ホワイトストーンR.C.

    白石・蔵王/エコツーリズム、乗馬

    ポイント2%
    4.6 3件

    「ZAOくるみの森」での体験でした。 事前に「道が分かりにくい」という口コミを見ていたので、変に住所や...by 奏翔さん

    みやぎ蔵王の自然がフィールド 草原・林道・川など豊富な外乗コース 自然のメロディを体で奏でながら 馬と素晴らしい時を過ごせる 手作りのランチ(牧場)です 心が通う 馬は素...

    1. (1)(電 車) 東北新幹線  白石蔵王駅より車で20分   東北本線 東白石駅より車で15分   (高速バス)  仙台駅から遠刈田温泉行き高速バス 蔵王町役場前下車 (※いずれも送迎あり) ( 車 )東北自動車道  白石IC・村田ICより15分 
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • めろみさんの定禅寺ストリートジャズフェスティバルの投稿写真2
      • しんきちさんの定禅寺ストリートジャズフェスティバルの投稿写真4
      • しんきちさんの定禅寺ストリートジャズフェスティバルの投稿写真2
      • めろみさんの定禅寺ストリートジャズフェスティバルの投稿写真4

      10 定禅寺ストリートジャズフェスティバル

      仙台/その他名所

      • 王道
      • 友達
      • シニア
      4.4 122件

      人混み苦手な50代ですが、一念発起して初めて参りました。地元民ですが、30年も続いているとは知りませんで...by あざらしさん

      1991年9月に始まった仙台発信の音楽フェスティバル。定禅寺通りを中心にビルの入口や商店街の軒先、公園など街の至る所でジャンルを問わず様々なバンドの演奏が行われる。参加25...

      1. (1)仙台市営地下鉄勾当台公園駅より徒歩3分ほか
    • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • miさんの蔵王エコーラインの投稿写真1
      • みきさんの蔵王エコーラインの投稿写真1
      • ウメっちさんの蔵王エコーラインの投稿写真1
      • ババ君さんの蔵王エコーラインの投稿写真1

      11 蔵王エコーライン

      白石・蔵王/その他名所

      • 王道
      4.0 157件

      エコーライン刈田峠から蔵王ハイライン有料道路で蔵王山頂へ。御釜散策を楽しみました。by よっちんさん

      遠刈田温泉から山形県の坊平高原までを結ぶ全長26kmの山岳観光道路。ここの魅力はなんといっても雄大な自然、季節ごとに美しく姿を変える蔵王の景色を眼下に見ながら、爽快なドライブ...

      1. (1)東北道白石ICよりR457経由、遠刈田温泉方面へ30分

      12 猿跳石

      白石・蔵王/特殊地形

      4.0 1件

      宮城県伊具郡丸森町にあります。大昔、野猿が群をなして、阿武隈川を往復したときに伝って歩いた飛び石とい...by いわとびちゃんさん

      1. (1)阿武隈急行兜駅から徒歩で20分
      2. (2)東北自動車道国見ICから車で20分

      13 武家屋敷

      栗原・登米/その他名所

      4.0 1件

      宮城県の指定文化財です。主屋・門・塀が小関家から白石市に寄贈されたのを機に全面的に修復されております...by いわとびちゃんさん

      登米町のあちこちに江戸時代の繁栄を物語る武家屋敷が残っている。現在も住宅として使用しているため、宅地内には、入れません。門構えのみの見学となります。

      1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩5分 三陸自動車道登米IC 車 5分
    • sklfhさんの加美町中新田交流センターの投稿写真1
      • 加美町中新田交流センターの写真1

      14 加美町中新田交流センター

      鳴子・大崎/その他名所

      4.0 2件

      旧鳴瀬小学校を改修し宿泊研修施設としてつかえます。食事もできますよ。日帰りでも研修施設としてつかえま...by いわとびちゃんさん

      旧鳴瀬小学校校舎の建築意匠、コロニアルスタイルの保存を目的とした町の社会教育施設。木造校舎の懐かしさを残しながらも、モダンな内装の館内は研修室、体育館、宿泊施設が整う。町...

      1. (1)電車:東北新幹線古川駅よりタクシー20分 車:東北道古川ICよりR4経由、仙台方面へ20分
    • LORETTAの写真1

      15 LORETTA

      仙台/その他名所

      4.0 1件

      藤崎からさらに西に進んだ裏路地にある若い女性向けのお店です。 インポートのお洋服もありますが、古着も...by あいちゃんさん

      ロレッタという一人の女の子の家をイメージしたというお店。店内には国内ブランドをはじめインポート、オリジナル、ユーズドのアイテムがところせましと並ぶ。自由な発想で、自分スタ...

      1. (1)地下鉄南北線広瀬通駅より西へ徒歩10分
    • ゆぅなさんの篝火の湯 緑水亭の投稿写真1
      • タケさんの篝火の湯 緑水亭の投稿写真1
      • よっちんさんの篝火の湯 緑水亭の投稿写真3
      • よっちんさんの篝火の湯 緑水亭の投稿写真2

      16 篝火の湯 緑水亭

      仙台/その他名所

      • 王道
      4.1 40件

      家族旅行に連れていけたことはめちゃいい思い出です。 たくさんの思い出作ることができて良かった。by ゆきさん

      建物すべて自然の中。篝火が灯る露天風呂「篝火の湯」が幻想的。JR仙台駅より車で25分。秋保温泉唯一高台に位置する。格子の門を通り、緑のトンネルをぬけると白い建物が現れる。一軒...

      1. (1)東北道仙台南ICよりR286経由、秋保温泉方面へ15分
    • あいちゃんさんの東京エレクトロンホール宮城の投稿写真1
      • maimaiさんの東京エレクトロンホール宮城の投稿写真1
      • sklfhさんの東京エレクトロンホール宮城の投稿写真1
      • キヨさんの東京エレクトロンホール宮城の投稿写真2

      17 東京エレクトロンホール宮城

      仙台/その他名所

      • 王道
      4.0 22件

      初めて行きました。パッと見た感じ、とっても古い感じでビックリしましたが、館内は清潔感もあって綺麗でし...by みさとぅさん

      コンサートや演劇、演奏会などが行われる大きな会場です。 1590人のキャパシティです。

      1. (1)市営地下鉄勾当台公園駅下車→出口「公園2」から徒歩300メートル
    • kiyochanさんの汗蒸幕のゆの投稿写真2
      • papamamuさんの汗蒸幕のゆの投稿写真2
      • kiyochanさんの汗蒸幕のゆの投稿写真1
      • papamamuさんの汗蒸幕のゆの投稿写真3

      18 汗蒸幕のゆ

      仙台/その他名所

      4.0 9件

      かま風呂のような蒸し風呂(汗蒸幕)に加え、フィンランド式サウナや韓国式の黄土サウナ。水風呂も深く冷た...by kiyochanさん

      韓国で600年以上の歴史を持つ、石をドーム状に積み上げた本格的な韓国式サウナ「汗蒸幕」が体験できる。そのほか、2種類の各種サウナと4種の浴槽も揃い、いろいろな楽しみ方がで...

      1. (1)JR仙台駅、地下鉄泉中央駅より宮城交通バス10分バイパス入口又は野蔵団地入口徒歩3分
    • おにくやさんの写真2
      • おにくやさんの写真1

      19 おにくやさん

      仙台/その他名所

      4.8 5件

      しばらくお休みされていたのですが、先日なんと開店していて大感激でした。 久しぶりに購入できて何よりで...by コパンさん

      開店以来変わらない値段とおいしさの『ぽてとコロッケ』は、店主の実家で栽培したジャガイモを使った1日800個も売れる超人気商品。サクサクの衣とふんわりした具が絶妙。他に『串...

      1. (1)東北新幹線仙台駅より東へタクシー20分
    • オレンジ大好きさんの磐司岩の投稿写真3
      • オレンジ大好きさんの磐司岩の投稿写真2
      • 夢邪鬼さんの磐司岩の投稿写真1
      • オレンジ大好きさんの磐司岩の投稿写真1

      20 磐司岩

      仙台/特殊地形

      3.8 13件

      紅葉の時期の土日だったのに、見にきている人がほとんどいなかったです。行くまでの道は未舗装だったりして...by みずいろさん

      多数の岩の浸蝕で現われた柱状節理が高さ80?150m、長さ3kmにわたり連立する。大パノラマは、壮大な造形美が観るものを圧倒する。 文化財 国指定名勝 指定年: 1945 2月 ...

      1. (1)JR仙山線愛子駅 仙台市営バス「二口行」終点下車約50分・徒歩45分 東北自動車道仙台南IC 車 45分
    • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • キヨさんの鹿妻駅のブルーインパルス実物機体の投稿写真2
      • キヨさんの鹿妻駅のブルーインパルス実物機体の投稿写真1
      • Issiさんの鹿妻駅のブルーインパルス実物機体の投稿写真1
      • ミルク丸さんの鹿妻駅のブルーインパルス実物機体の投稿写真1

      21 鹿妻駅のブルーインパルス実物機体

      松島・塩竈/その他名所

      4.0 3件

      JR仙石線の無人駅の傍らにブルーインパルス実物機体が飾られています。間近でじっくり見ることができ飛行機...by キヨさん

      航空自衛隊松島基地の引退した2代目ブルーインパルスの実物機体

    • ZUNDAMさんの折石の投稿写真1
      • マックさんの折石の投稿写真10
      • マックさんの折石の投稿写真9
      • マックさんの折石の投稿写真8

      22 折石

      石巻・気仙沼/特殊地形

      4.0 12件

      気仙沼市内から山道を抜け、唐桑半島東岸にある巨釜に向かいました。遊歩道を下りてしばらくすると、天に向...by ZUNDAMさん

      リアス海岸独特の入り組んだ地形が連続し、波の浸食によって、奇岩怪岩が多く、荒々しい男性的な景観美が見られるビュースポットです。中でも折石は、三陸復興国立公園を代表する景観...

      1. (1)大船渡線鹿折唐桑駅 バス 35分 御崎行巨釜半造入口下車、徒歩15分 東北自動車道一関IC 車 90分
    • マイBOOさんの賽ノ磧の投稿写真1
      • 賽ノ磧の写真1

      23 賽ノ磧

      白石・蔵王/特殊地形

      4.0 2件

      蔵王連峰の刈田岳が見えてきました。 蔵王エコーラインを使えば、刈田岳まで車で行くこともできます。 た...by マイBOOさん

      刈田岳の東の裾一帯。溶岩台地で荒涼たる風景。 駐車場にはトイレも完備しています。 【規模】面積36ha

      1. (1)東北本線白石駅 バス 70分 徒歩5分 東北自動車道白石IC 車 45分
    • 青銅五重塔の写真1

      24 青銅五重塔

      栗原・登米/その他名所

      3.5 2件

      境内に立つ青銅五重塔は県重文になっているそうです。 間近で見ることができましたが、バランスが整ってい...by ちかちゃんさん

      塔は、青銅造りとして異色あるもので、その鋳造技術や建築意匠は抜群。その形は、荘厳優美で江戸中期の貴重な遺構として高く評価されている。 文化財 都道府県指定重要文化財 文化財...

      1. (1)気仙沼線陸前横山駅 徒歩 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 10分
    • 平筒沼ふれあい橋の写真1

      25 平筒沼ふれあい橋

      栗原・登米/その他名所

      4.0 3件

      この平筒沼に対して、橋の規模が大きかったですね。沼の水面に移る端の風景もとても美しかったです。湖面の...by しんしゅうさん

      全長188mで東北最長の浮き桟橋。 創建年代:1996年 駐車場 大型車10台、普通車200台

      1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩30分 東北自動車道古川IC 車 40分
    • Antique&Zakka mugの写真1

      26 Antique&Zakka mug

      仙台/その他名所

      4.3 3件

      友達と仙台で遊んだとき、たまたまふらっと立ち寄ったら素敵な雑貨屋さんが! アンティークものの種類も豊...by とにーニコニコさん

      「PYREX」や「FIRE KING」といった人気のアメリカンアンティーク&キッチン雑貨が揃うお店。オーナーが直接アメリカから買い付けて来るので1点モノも多い。「Stud...

      1. (1)東北新幹線仙台駅より西へ徒歩15分
    • イッツパパさんの野田の玉川の投稿写真3
      • イッツパパさんの野田の玉川の投稿写真2
      • イッツパパさんの野田の玉川の投稿写真1
      • 野田の玉川の写真1

      27 野田の玉川

      松島・塩竈/その他名所

      3.6 3件

      多くの歌人たちが歌を詠んでいる野田の玉川。 歴史を感じることができる素敵な地でした。 また訪れたいで...by ちかちゃんさん

      松尾芭蕉が「奥の細道」の行脚の際に訪れており、六玉川の一つに数えられています。

      1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 15分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
    • イッツパパさんの漏刻モニュメントの投稿写真3
      • イッツパパさんの漏刻モニュメントの投稿写真2
      • イッツパパさんの漏刻モニュメントの投稿写真1

      28 漏刻モニュメント

      松島・塩竈/その他名所

      3.6 3件

      歴史博物館に訪れた際に立ち寄りました。 漏刻は水時計のことで、夕方の5時になるとメロディーが流れるよ...by ちかちゃんさん

      漏刻とは、水時計のことで、奈良時代、東北の中枢機関であった陸奥国府多賀城におかれていたと考えられています。

      1. (1)東北本線国府多賀城駅 徒歩 10分 三陸自動車道多賀城IC 車 5分

      29 渡波塩田跡地

      石巻・気仙沼/その他名所

      4.0 1件

      石巻線渡波駅から徒歩で15分ほどで着けます。江戸時代初期、牡鹿郡流留村の菊地与惣右衛門が、下総の行徳塩...by いわとびちゃんさん

      江戸時代初期、牡鹿郡流留村の菊地与惣右衛門が、下総の行徳塩田の技術を導入して開拓した塩田。領内での塩の自給自足を目指した仙台藩の4か所の入浜式塩田中、最大のもの。 その他...

      1. (1)石巻線渡波駅 徒歩 15分 三陸自動車道石巻河南IC 車 30分

      30 久米幸太郎仇討ちの地

      石巻・気仙沼/その他名所

      4.0 1件

      石巻線渡波駅から徒歩で15分ほどで到着できます。車がなくてもアクセスができます。新発田藩士久米幸太郎は...by いわとびちゃんさん

      新発田藩士久米幸太郎は、父の仇敵滝沢休右衛門を苦労の末に探しあて、安政4年(1857)、牡鹿郡祝田浜において討ち果たした。文化14年(1817)の事件発生から41年目、史...

      1. (1)石巻線渡波駅 徒歩 15分 三陸自動車道石巻河南IC 車 30分

    宮城のおすすめジャンル

    1. 1その他名所(133)
    2. 2特殊地形(10)
    3. 3エコツーリズム(1)

    宮城の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      松島リブツアーの写真1

      松島リブツアー

      松島・塩竈/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 1,321件

      刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

    • ネット予約OK
      松島熱気球パラグライダー体験の写真1

      松島熱気球パラグライダー体験

      松島・塩竈/パラグライダー、モーターパラグライダー

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 852件

      口コミが良くて初心者向けということで体験してみました! 高所恐怖症でしたが、緊張はしたもの...by まるさん

    • ネット予約OK
      星野アウトドアセンターの写真1

      星野アウトドアセンター

      松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 269件

      松島からモーターボートで島で移動してからSUPを楽しみました!プライベート感がありでとっても...by 南ちゃん♪さん

    • ネット予約OK
      クーネル サップ スクールの写真1

      クーネル サップ スクール

      松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 304件

      友人と2人で参加しました。途中で一緒に海へ飛び込んだり、技の練習をしたりして大笑い!ただ漕...by AYApeさん

    宮城のおすすめご当地グルメスポット

    • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

      主婦の店 さいち

      仙台/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.3 293件

      「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

    • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

      定義とうふ店

      仙台/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.4 977件

      定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...by パイアンさん

    • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

      松島さかな市場

      松島・塩竈/ラーメン

      • ご当地
      4.0 629件

      寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

    • ぬ〜べ〜さんの伊達の牛たん本舗 牛たん通り店の投稿写真1

      伊達の牛たん本舗 牛たん通り店

      仙台/居酒屋

      • ご当地
      4.2 228件

      こちらも15年ぶりの訪問でした。以前は、朝8時から営業していたので、朝食として食べに行って...by りゅうさん

    宮城で開催される注目のイベント

    • 鳴子峡の紅葉の写真1

      鳴子峡の紅葉

      鳴子・大崎

      2025年10月下旬〜11月中旬

      0.0 0件

      紅葉の名所として知られる鳴子峡では、例年10月下旬になると周辺の山々が美しく彩られます。大谷...

    • ゆりあげ港朝市の写真1

      ゆりあげ港朝市

      仙台

      毎週日曜と祝日

      0.0 0件

      例年1万人以上が来場する「ゆりあげ港朝市」は、毎週日曜と祝日に開催されており、海産物や野菜...

    • 松島名物「あなご丼」キャンペーンの写真1

      松島名物「あなご丼」キャンペーン

      松島・塩竈

      2025年6月〜9月

      0.0 0件

      松島産をはじめ、宮城県内産などのあなごを、参加各店が自慢の丼にして提供します。あなごのさま...

    • 杜の都のクラフトフェアの写真1

      杜の都のクラフトフェア

      仙台

      2025年10月3日〜4日

      0.0 0件

      プロの作家と作品が集まる「杜の都のクラフトフェア」が、サンモール一番町で開催されます。2025...

    宮城のおすすめホテル

    宮城の温泉地

    • 鳴子温泉郷

      鳴子温泉郷の写真

      日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

    • 遠刈田温泉

      開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

    • 秋保温泉

      秋保温泉の写真

      杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝え...

    • 松島温泉

      日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

    • 鎌先温泉

      開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

    • 青根温泉

      開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

    宮城の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.