会津の観光施設・名所巡り(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全172件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • アリスさんのいにしえ夢街道の投稿写真1

    - いにしえ夢街道

    会津若松市/旧街道

    3.6 口コミ3件

    東山温泉と飯盛山を結ぶ4キロの街道で資料館や体験施設やお土産屋が並んでいます。会津の歴史が勉強でき、...by ゆうきさん

    街道沿いには観光施設や体験施設、茶屋などがあり、山すそには史跡や寺、神社などが点在していて歴史散策にぴったりです。

  • きゅうりさんの喜多方蔵の里の投稿写真1
    • だびさんの喜多方蔵の里の投稿写真1
    • チャッピーさんの喜多方蔵の里の投稿写真1
    • 喜多方蔵の里の写真1

    - 喜多方蔵の里

    喜多方市/歴史的建造物

    3.7 口コミ10件

    ラーメンを食べるのが目的でしたが、時間があったのでちょっと寄り道。旧家を利用して資料展示を行っていた...by ちはるさん

    蔵などを移築し、古い町並を形成している。蔵の街喜多方の、昔の街並みを再現した民俗資料館。県指定重要文化財の肝煎屋敷旧手代木家住宅、郷頭屋敷旧外島家住宅のほか、穀物蔵、味噌...

    1. (1)喜多方駅 徒歩 20分 喜多方駅 車 10分
  • どなどなさんの広田タクシーの投稿写真1
    • さんどうさんの広田タクシーの投稿写真1
    • ニイチャンさんの広田タクシーの投稿写真1
    • 広田タクシーの写真1

    - 広田タクシー

    会津若松市/観光バス・タクシー・ハイヤー、町めぐり・食べ歩き

    4.3 口コミ6件

    湯野上温泉駅から大内宿へ行く際に乗りました。車でない観光者にとっては大内宿へ行く唯一の手段と言っても...by どなどなさん

    会津によみがえるドラマチック・レトロシーン 通年運行 乗合バス エコろん号運行。

    1. (1)JR会津若松駅よりタクシーで約10分 広田駅近く
  • こたぴさんの日中ダムの投稿写真2
    • こたぴさんの日中ダムの投稿写真1
    • 日中ダムの写真2
    • 日中ダムの写真1

    - 日中ダム

    喜多方市/ダム

    3.6 口コミ3件

    国道121号線からよく見える日中ダムは、下のほうまで下りていくこともできます。下から眺めるとダムの大...by しんばさん

    押切川をせき止めて造られた多目的ダムで、高さ約101m、堤長423mと、ロックフィルダムとしては東北有数の規模を誇る。「日中ひざわ湖」と命名されているダム湖は季節を問わず...

    1. (1)磐越道会津若松ICよりR121経由、熱塩温泉方面へ50分
  • taroさんの下野街道(氷玉峠)の投稿写真1
    • 下野街道(氷玉峠)の写真1

    - 下野街道(氷玉峠)

    会津美里町(大沼郡)/旧街道

    3.5 口コミ2件

    下郷町大内宿から会津美里町本郷地域をつなぐ氷玉峠は会津・江戸交通の西街道の重要な地点でした。この峠は...by BBさん

    下郷町大内宿から会津美里町本郷地域をつなぐ氷玉峠は会津・江戸交通の西街道の重要な地点でした。 この峠は「こぶしライン」とも呼ばれ、春はコブシの花が、秋は紅葉が美しい場所で...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 車 15分 会津鉄道 南若松駅 車 15分 磐越道 新鶴スマートIC 車 20分 ETC専用IC JR会津若松駅 車 30分
  • YUKAさんの中野竹子殉節の碑の投稿写真1
    • 中野竹子殉節の碑の写真1

    - 中野竹子殉節の碑

    会津若松市/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    会津若松市から少し離れた…神指町に、ひっそりとその碑と像は建っております。 戊辰戦争の折、柳橋付近で...by ののさん

    戊辰戦争で、柳橋付近で奮戦し戦死した娘子軍隊長中野竹子の碑。 【料金】 無料

    1. (1)会津若松駅 バス 15分
  • トシローさんの稽古堂跡(威徳院)の投稿写真1

    - 稽古堂跡(威徳院)

    会津若松市/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    会津藩教育の祖と言われる儒学者・横田俊益の提唱により創立された学問所の跡。

    1. (1)会津若松駅から徒歩15分
  • トシローさんの中野竹子の墓の投稿写真1
    • 中野竹子の墓の写真1

    - 中野竹子の墓

    会津坂下町(河沼郡)/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    中野竹子は会津坂下の法界寺に葬られています。大河ドラマ「八重の桜」で中野竹子役の女優黒木メイサさんが...by トシローさん

    中野竹子は1868年に起きた戊辰戦争で会津藩として戦った女性です。娘子隊と呼ばれる女性で構成された隊を自ら編成し、隊長となりました。その後、娘子隊を率いて鶴ヶ城に向かいました...

    1. (1)JR只見線 会津坂下駅 徒歩 10分 1km
  • トシローさんの堀部安兵衛両親の墓の投稿写真1

    - 堀部安兵衛両親の墓

    会津坂下町(河沼郡)/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    赤穂義士の一人で有名な堀部安兵衛の両親の墓が貴徳寺にある。 見学時間 09:00〜16:00

    1. (1)JR只見線 会津坂下駅 徒歩 10分 1km
  • トシローさんの御清水の投稿写真1
    • 御清水の写真1

    - 御清水

    喜多方市/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    昔,日橋川と大塩川の合流地点近くに周囲18mの泉がありそこから塩水が湧き出て,大塩川に注ぎ込んでいた...by BBさん

    昔,日橋川と大塩川の合流地点近くに周囲18mの泉がありそこから塩水が湧き出て,大塩川に注ぎ込んでいた。塩川の地名の由来とも伝えられている。 時代 1642

    1. (1)塩川駅 徒歩 5分
  • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あんなさんのせと市の投稿写真1
    • せと市の写真1

    - せと市

    会津美里町(大沼郡)/地域風俗・風習

    4.6 口コミ3件

    本郷のせと市は毎年多くの方が訪れます。まだ暗いうちに始まりますが、よいものは早めに売れてしまうのでお...by セインさん

    毎年8月第1日曜日に開催される、会津の夏の風物誌です。爽やかな夏の朝、まだ暗いうちから人々が繰り出し、掘り出し物を探します。明治後期、窯元の弟子達が小遣い稼ぎにハネ物を安く...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 徒歩 20分 ※当日限り、会場行きの臨時シャトルバスが運行されます。 会津鉄道 南若松駅 バス 15分 ※当日限り、会場行きの臨時シャトルバスが運行されます。 磐越道 新鶴スマートIC 車 20分 ETC専用IC ※当日限り、会場付近臨時駐車場有 磐越道 会津若松IC 車 30分
  • 夢邪鬼さんの高瀬の大木(ケヤキ)の投稿写真1
    • 高瀬の大木(ケヤキ)の写真1

    - 高瀬の大木(ケヤキ)

    会津若松市/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    素晴らしい巨樹。前回は冬に来たので雪に埋もれ、近づくのが大変でしたが、どっしりとした構えで安心感があ...by まめこさん

    国の天然記念物に指定されているケヤキの古木。上杉景勝が築城した神指城跡にある。樹高16m、樹齢500年というもの。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)会津若松駅 バス 12分
  • 虎ノ尾桜(法用寺)の写真1
    • 虎ノ尾桜(法用寺)の写真2

    - 虎ノ尾桜(法用寺)

    会津美里町(大沼郡)/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    桜の時期になると、法用寺にある虎ノ尾桜を見に、観光客が訪れます。駐車スペースはさほど広くないので、誤...by かずちゃんさん

    法用寺境内に大同3年(808)に植えられたと伝えられる。現在は何代目かの大木・花の中から花弁が突き出た珍種です。(会津五桜のひとつ) 植物 サクラ 文化財 市町村指定特別...

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 車 10分 磐越道 新鶴スマートIC 車 10分 ETC専用IC

    - 伝 小野小町塚

    喜多方市/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ4件

    私は平安時代の歌人に興味があり、一度行って見たいと思ってました。 華やかな、京都に比べると、なにもな...by かじおだ2さん

    小野小町は、平安朝時代に才気と美貌の持ち主で知られ、六歌仙の一人にかぞえられており、全国各地に小町をめぐる伝説がある。その墓が峯利田の県道のほとりにある。

    1. (1)荻野駅 徒歩 15分

    - 合資会社 廣木酒造本店

    会津坂下町(河沼郡)/酒造巡り

    - 名倉山酒造

    会津若松市/酒造巡り

  • みかんちゃいろさんの大光寺供養塔(板碑)の投稿写真2
    • みかんちゃいろさんの大光寺供養塔(板碑)の投稿写真1

    - 大光寺供養塔(板碑)

    会津美里町(大沼郡)/文化史跡・遺跡

    阿弥陀如来の梵字(キリーク)が彫られています。 延応2年(1240)の銘が刻まれており、東北で7番目、県内では最古の板碑です。 文化財 都道府県指定史跡 指定年: 1979

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 車 15分
  • ひとみさんの馬ノ墓の種蒔桜の投稿写真2
    • ひとみさんの馬ノ墓の種蒔桜の投稿写真1

    - 馬ノ墓の種蒔桜

    会津美里町(大沼郡)/動物園・植物園

    枝の上部が折れたり、根元が空洞化していますが、毎年紅色の見事な花をつけています。 広い耕地の中にあるので遠くからでもよく目立ち、種まき時を知らせてくれます。 馬ノ墓集落...

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 車 15分 磐越道 新鶴スマートIC 車 20分 ETC専用IC

    - 【2021年中止】両原早乙女踊り

    /地域風俗・風習

    1. (1)会津川口駅からバスで40分
    2. (2)会津田島駅からバスで45分(昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行)

    - 下平運動公園

    昭和村(大沼郡)/公園・庭園

    自然に囲まれた運動公園。近くに室内運動ができる体育館もあります。徒歩数分の場所に温泉があるので、汗を流した後に入ることができます。ご利用の際には、昭和村公民館までお問い合...

    1. (1)会津川口駅 バス 30分 会津田島駅 バス 50分
  • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 歳時記広場の写真1

    - 歳時記広場

    昭和村(大沼郡)/公園・庭園

    ベンチや埋め込み型案内プレートがあり、芝生の山は歳時記広場から見た周りの山々を現しています。駆けまわったり、のんびりお過ごし頂ける広場です。

    1. (1)会津川口駅 バス 35分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行
  • 双体道祖神の写真1
    • 双体道祖神の写真2

    - 双体道祖神

    昭和村(大沼郡)/文化史跡・遺跡

    日本の原始神で道路沿いにあり、地域の人の願いと信仰の対象として守り保存されている。男神、女神が彫り込まれたもので、素朴さと、暖かさを伝えてくれる。 時代 年代不詳

    1. (1)会津川口駅 バス 50分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行

    - 道の駅 からむし織の里しょうわ

    昭和村(大沼郡)/観光案内所

    - 聖観音座像

    金山町(大沼郡)/史跡・名所巡り

    高さ108cm。檜の寄木造り。中川大悲堂にある。県重文。 文化財 都道府県指定重要文化財

    1. (1)会津中川駅 徒歩 5分

    - 荒浜公園

    金山町(大沼郡)/公園・庭園

    自然散策公園 【規模】面積:1ha

    1. (1)早戸駅 徒歩 50分

    - 沼御前神社公園

    金山町(大沼郡)/公園・庭園

    自然散策公園 【規模】面積:1ha

    1. (1)早戸駅 徒歩 50分

    - 旧五十島家住宅

    金山町(大沼郡)/歴史的建造物

    歴史民俗資料館となっている。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 江戸中期

    1. (1)会津中川駅 徒歩 5分

    - イカリソウ・オトギリソウ・ゲンノショウコ

    金山町(大沼郡)/動物園・植物園

    時期 4月上旬〜4月下旬

    1. (1)会津川口駅
  • シラカバ林の写真1

    - シラカバ林

    金山町(大沼郡)/動物園・植物園

    ふくしま百景に選ばれた白樺林で林の中に入ると木漏れ日が疲れた心身を癒してくれます。 植物 シラカバ 時期 通年

    1. (1)会津川口駅 バス 20分
  • 新鶴体育館(吹上総合運動場)の写真1

    - 新鶴体育館(吹上総合運動場)

    会津美里町(大沼郡)/公園・庭園

    野球、ソフト、テニスなどにご利用頂けます。月曜定休。12月29日から1月3日まで閉館。 【規模】面積:0.13ha

    1. (1)新鶴インターチェンジより車で5分

最新の高評価クチコミ(福島周辺の観光施設・名所巡り)

会津の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    会津武家屋敷の写真1

    会津武家屋敷

    会津若松市/ガラス細工作り、伝統工芸、その他エンタメ・アミューズメント、その他クラフト・工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 405件

    オリジナル赤べこ作り、弓道体験等、子供も楽しめます。お土産コーナーは品揃えが多く、食べ物か...by tropicanaさん

  • ネット予約OK
    あーやさんのがぶりガーデンの投稿写真1

    がぶりガーデン

    会津若松市/桃狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 139件

    雰囲気的にはプラムと同じ様な感じで、味も似てました。採ってから熟成すると、まったりした感じ...by ルナちゃんのママさん

  • ネット予約OK
    きーさんの窯元流紋焼の投稿写真1

    窯元流紋焼

    会津美里町(大沼郡)/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 49件

    家族3人で体験。教えてくれた男性の方は丁寧で優しく、楽しく体験する事ができました。時間もち...by ひろさん

  • ネット予約OK
    渋川問屋の写真1

    渋川問屋

    会津若松市/町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    4.6 10件

    旅行行くからには郷土料理は、外せないですし、建物にも魅力を感じたので予約しました。 訪れた...by みかっちさん

会津の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

会津のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    喜多方市/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • ゆうゆうさんの割烹 田季野の投稿写真1

    割烹 田季野

    会津若松市/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.1 102件

    お店は会津西街道で参勤交代時に使われていた陣屋を移転したもので、時代を感じさせる落ち着いた...by ZUNDAMさん

  • ビビさんのうえんで食堂の投稿写真1

    うえんで食堂

    会津若松市/ラーメン

    3.8 23件

    TVCMで流れていて、気になったので来店しました。午前の閉店間際だったので、味噌味は売り切れて...by はのるんさん

  • しもべさんの桜井食堂の投稿写真1

    桜井食堂

    喜多方市/ラーメン

    • ご当地
    4.2 8件

    久しぶりの訪問です。 やっぱり昔ながらの支那そば最高。 駅近くの立地ながらそんなに混雑せず...by さだおですさん

会津で開催される注目のイベント

  • 大戸岳山開きの写真1

    大戸岳山開き

    会津若松市

    2025年6月14日

    0.0 0件

    会津若松市最高峰の大戸岳(1416m)が山開きを迎えます。闇川ルートの大戸岳登山者専用駐車場で...

  • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

    伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

    会津美里町(大沼郡)

    2025年6月14日〜29日

    0.0 0件

    岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

  • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

    御殿場公園の花しょうぶ

    喜多方市

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

会津のおすすめホテル

会津の温泉地

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 会津芦ノ牧温泉

    江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

  • 会津柳津温泉

    只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

  • 喜多方・熱塩温泉

    喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

  • 神指温泉

    あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

会津の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.