長野のその他
1 - 30件(全419件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 ビーナスライン
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平/その他名所
- 王道
高所恐怖症の私ですが素晴らしい眺めに思わず車から下りてしばし眺めを楽しみました。さほど広くない空き地...by ロングヘアーのばあばさん
信州高原の真っただ中、白樺湖、車山、霧ヶ峰などのリゾートを駆け抜ける、日本有数のスカイルート。のどかな高原や高山植物、湿原など、様々な景色を楽しめる。途中にある『三峰展望...
- (1)中央道諏訪ICよりR152経由、大門峠まで40分、岡谷ICよりR20、R142経由和田峠まで40分
-
-
2 諏訪大社上社・下社
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/その他名所
- 王道
秋宮、春宮、上社前宮、上社本宮と巡りましたが、それぞれの御柱や社殿が見応えあり大変満足できました。特...by shunさん
全国に1万余の御分社を持つ諏訪神社の総本社。諏訪湖南北に二社四宮が鎮座する。日本最古の神社の一つとも言われる。安産や武の神としても有名だが、何といっても御柱祭。7年目ごと...
- (1)中央道諏訪ICより5分(上社)、長野道岡谷ICより15分(下社)、途中案内板あり
-
-
3 大湯
野沢温泉・木島平・秋山郷/その他名所
- 王道
野沢温泉のシンボル的な共同浴場で、温泉街の中心にあるので外湯めぐりには必ず入れたい温泉です。建物も雰...by キヨさん
野沢温泉に点在する13ヶ所の温泉の中でも、特に高い人気を誇っている「大湯」。建物は1994年にリニューアルされたが、江戸時代の湯屋建築はそのまま引き継いでいていい雰囲気だ。...
- (1)上越道豊田飯山ICよりR117経由、野沢温泉方面へ30分
-
-
4 奈良井宿
木曽/その他名所、町並み
- 王道
奈良井駅前から中山道沿いに約1kmの家並みが連続している街道を端に有る鎮神社に向かって六ヶ所有る水場も...by 甘辛熊さん
「奈良井千軒」とも呼ばれ、かつて中山道における木曽路一番の賑わいをみせた宿場町。木曽路最北端の贄川宿にも近い。広い土間や千本格子の美しい町並みは延長約1kmにもおよぶ。そば...
- (1)長野道塩尻ICよりR19経由、名古屋方面へ30分
-
-
5 JR鉄道最高地点
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/その他名所
- 王道
昔からずっと訪ねてみたかったところ。雰囲気も風景も思っていた通りのんびりしたサイコーの場所でした。 ...by みっちゃんさん
-
-
6 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
安曇野・大町/その他名所
- 王道
紅葉が最高でした。レストランでざる蕎麦を頂きました。 キャンプも出来るみたいなので機会があればまた行...by 鈴ちゃんさん
「自然と文化に抱かれた豊かな自由時間活動の実現」をテーマに開園した国営公園です。長野自動車道「豊科I.C.」より車で20分程度の距離です。駐車場700台、身障者用トイレ、授乳室、...
- (1)自動車:長野自動車道豊科I.C.より約20分
- (2)公共交通:JR大糸線豊科駅または穂高駅下車タクシーで15分
-
-
7 八千穂高原自然園
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/その他名所
- 王道
花木園 自然園 白樺林と行ったが、凄く満足。時期にもよるが、こんなにも良い場所とは。八千穂高原 名前...by アテンザさん
約28万平米の園内には、「日本一」と賞せられる美しい白樺林が広がる。距離の異なる3つの散策コースを辿れば、澄み切った空気の中、清らかな渓流やベニバナイチヤクソウ、クリンソウ...
- (1)車:上信越道佐久ICよりR141、R299経由1時間 電車:JR小海線八千穂駅よりタクシー30分
-
-
8 五台橋
上田・別所・鹿教湯/その他名所
鹿教湯温泉を紹介する記事や番組には必ずといっていいほど登場するシンボル的な橋です。 五台橋は、鹿教湯...by こぼらさん
鹿教湯は自然環境にも恵まれて、静かに過ごせる温泉地である。五台橋を渡って森の中に入ると更に静かで、まさに別世界を歩いているよう。里山を歩くコースがいくつもあり、散歩して汗...
- (1)上信越道東部湯の丸ICよりR152、R254経由、松本方面へ40分
-
-
9 野辺山宇宙電波観測所
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/その他名所
- 王道
- 一人旅
規模といい雰囲気といい、知らないうちに気持ちを高ぶらせてくれるすごく良いところです。でも、しばらくは...by みっちゃんさん
-
-
10 布引観音
軽井沢・佐久・小諸/その他名所
- 王道
- 一人旅
とても、静観で麗しく神秘的な場所でした。往復で2キロ前後だと思います。岩の穴から、善光寺に繋がってい...by きょうりんさん
布引山の切り立った中腹に、朱塗りの観音堂がある。中にある宮殿は、国の重要文化財に指定されている。断崖絶壁にある観音堂は、実際に行くと、こんなにすごい所にあるのかと驚かされ...
- (1)車:上信越道小諸ICよりR18経由10分 電車:JR小海線小諸駅よりタクシー10分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 石湯
上田・別所・鹿教湯/その他名所
- 王道
大江戸温泉 鹿教湯さんをチェックアウト後 11時過ぎに伺いました。 目の前の、駐車場は7台。丁度 空き...by 60代のスノーボードおじさんさん
別所に3カ所ある外湯の1つで、天然の岩風呂が歴史を感じさせてくれる「石湯」。石造りの湯船、壁から天井には檜が使われ贅沢な気分が味わえる。さすが歴史ある別所温泉といった感じ...
- (1)上田交通別所線別所温泉駅より右へ徒歩10分
-
-
-
-
14 ア・ラ・小布施ガイドセンター
長野・戸隠・小布施/その他名所
小布施旅行を楽しんでいましたが、困り事が発生しました。夫が靴擦れで歩く事自体が困難になりました。そん...by あんずさん
小布施の観光についての案内や観光パンフが揃うガイドセンター兼喫茶店。浄光寺の湧き水で作る一日20杯限定のダッチコーヒーや、栗のペーストにブランデーを割って入れたカフェマロン...
- (1)長野電鉄小布施駅よりR403経由、東へ徒歩5分
-
-
-
-
-
-
-
-
18 チャーチストリート軽井沢
軽井沢・佐久・小諸/その他名所
- 王道
チャーチストリート軽井沢は、聖パウロカトリック教会から旧軽井沢銀座通りに繋がるショッピングモール。抜...by トシローさん
旧軽井沢銀座通りから聖パウロ教会を結ぶ好ロケーションに位置し、自由に買い物を楽しみながら軽井沢らしい優雅な時間が過ごせるスポット。2階建ての建物に、ファッションや雑貨、飲...
- (1)長野新幹線軽井沢駅より旧軽井沢銀座通り方面へ徒歩20分
-
-
19 ウェストン碑(長野県松本市)
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/その他名所
- 王道
ウェストン碑です。英国人宣教師ウォルター・ウェストン(1861−1940)のレリーフ(浮彫胸像)があります。...by スターさん
-
-
20 願掛岩
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/特殊地形
男岩はやや傾斜があるも、頂上までの遊歩道がしっかりしている。頂上からは海岸沿いから陸奥湾にかけて見渡...by イワダイさん
男がんかけ、女がんかけの二つの巨大な岩塊。鳴海要吉の文学碑が立つ。 【規模】高さ100m
- (1)下北交通バスターミナル バス 120分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 JR野辺山駅
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/その他名所
天気が良かったせいか、駅周辺の紅葉がきれいでした。平日のせいか駅前売店は店休でした、アイス食べたかっ...by おいしいみずさん
JR小海線の駅、日本の普通鉄道駅の中で最高地点に在る駅。
-
-
-
23 日本国道最高地点
志賀・北志賀・湯田中渋/その他名所
万座温泉から、渋峠に向かう途中にここがあります。ほぼほぼ山頂なのでとにかく眺めがよい。訪れた5月末に...by ティテーさん
渋峠付近にある標高2172mの日本国道最高地点に石碑が建っています。 日本一高い国道最高地点で記念撮影に絶好のスポットです。 標高2152mの地点に立地する「渋峠ホテル」は群馬県...
-
-
24 切明リバーサイドハウス
野沢温泉・木島平・秋山郷/その他名所
長い旅の締めくくりでした。秋山郷の屋敷温泉には2度宿泊しましたが、切明温泉は今度が初めて、道を間違え...by やまふろさん
秋山郷最奥の切明温泉にあり、前の河原をスコップで掘ると温泉が湧き出てきて、自分だけの露天風呂が楽しめる。また、館内大浴場、露天風呂からは中津川の渓谷が望め、景色は絶景。個...
- (1)上越新幹線越後湯沢駅下車、バスで津南経由140分
-
-
25 花見(けみ)ほたるの里
安曇野・大町/その他名所
長野県北安曇郡池田町の有志が頑張って開催しています。駐車場が少ない為に池田町ビッグ(スーパー)からシャ...by TOMさん
水路整備や幼虫の放流などの努力により、ゲンジボタルの復活に取り組む池田町花見のほたるの里。特に「花見ほたる祭り」は人気があり、ホタルが鮮やかな光の跡を残して乱舞する光景は...
- (1)JR大糸線信濃松川駅から車で約10分で福祉会館へ
- (2)長野道豊科ICから約20分で福祉会館へ
-
-
-
28 妻籠・大妻籠
木曽/その他名所
馬籠に車を停め、峠を越えて妻籠を訪れました。訪れたのがゴールデンウィーク真っ最中だった事もあり、かな...by junさん
中山道の歴史ある宿場町妻籠・大妻籠では、ゲンジホタルが夕暮れとともに飛び交い、幻想的な雰囲気を醸し出す。闇夜の中で美しく鮮やかな光を放つホタルを眺めてのんびりと散策してみ...
- (1)JR中央本線南木曽駅からおんたけ交通バス保神行きで橋場下車、徒歩7分、又は馬籠行きで7分、大妻籠下車、徒歩5分
- (2)中央道中津川ICから30分
-
-
29 漆アート 花筏
木曽/その他名所
奈良井宿にある地元の工芸品を販売しているお店です。 漆器でつくられたしぶいお弁当箱や箸などもあります...by かっちさん
漆工芸を勉強していたオーナーが、本当に気に入ったものばかりを揃えている店。地元作家を中心に、個性豊かな作品がお洒落にディスプレイされ、ギャラリー感覚でも楽しめる。包装紙の...
- (1)電車:JR中央西線奈良井駅より徒歩5分 車:長野道塩尻ICよりR19経由、名古屋方面へ30分
-
-
長野のおすすめジャンル
長野の温泉地
長野の旅行記
-
長野 南木曽紅葉見物
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
18034 1123 0 -
長野 R151沿いの一本桜見物
2017/4/19(水)- 夫婦
- 2人
第二東名から三遠南信道に入り終点で降り、国道151を飯田まで、一本桜を探しての花見旅をして来まし...
10652 1051 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
4429 1008 0