八幡平市の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 26件(全26件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • やまさんさんの八幡平の投稿写真1
    • kenちゃんさんの八幡平の投稿写真1
    • ロボコンさんの八幡平の投稿写真3
    • まささんの八幡平の投稿写真1

    1 八幡平

    柏台/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ416件

    60年前はアスピーテラインは無かったので登山だった。頂上の展望台は新しくなっていた。樹林帯の中での頂上...by すーさんさん

    岩手の八幡平温泉と秋田トロコ温泉を結ぶ全長約27kmの八幡平アスピーテラインは、岩手山から八幡平に連なる雄大な山々が楽しめる。標高1614mの頂上へは、県境駐車場から歩いて約...

    1. (1)東北新幹線盛岡駅より岩手県北バス八幡平山頂行1時間45分、終点より徒歩すぐ
  • マックさんの八幡平の投稿写真11
    • マックさんの八幡平の投稿写真8
    • マックさんの八幡平の投稿写真5
    • マックさんの八幡平の投稿写真10

    2 八幡平

    (その他)/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ139件

    アスピーテラインが通行止めで遠くから眺めることしかできなかったのですが、終わりがけの紅葉で周囲の山は...by キヨさん

    火山地形に富み温泉が多く原始林と高層湿原に恵まれ高山植物の宝庫。樹氷原でのスキ-も最高。

    1. (1)大更駅からバスで
    2. (2)八幡平駅からバスで
  • ハニまるさんの安比高原の投稿写真1
    • のりちゃんさんの安比高原の投稿写真1
    • のりちゃんさんの安比高原の投稿写真1
    • あやさんの安比高原の投稿写真1

    3 安比高原

    松尾/高原

    • 王道
    4.2 口コミ200件

    安比高原に宿泊したので、付近を散策して白樺並木が続く晩秋の高原のリゾート気分を味わいました。冬はスキ...by キヨさん

    1. (1)安比高原駅から徒歩で60分
    2. (2)安比高原駅から車で10分
  • hiroさんの八幡沼の投稿写真1
    • FBさんの八幡沼の投稿写真1
    • とくちゃんさんの八幡沼の投稿写真7
    • イワダイさんの八幡沼の投稿写真3

    4 八幡沼

    (その他)/湖沼

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ24件

    無雪期はこの沼が最大の見所だと思う。八幡平周回の際、木道沿いに近くまで行ける。また展望台から沼の全景...by イワダイさん

    八幡平頂上の神秘の火口湖。広い湿原と,アオモリトドマツに囲まれ,ミズバショウの群落がある。 【規模】面積:3ha

    1. (1)大更駅 バス 70分
  • 七時雨山の写真1

    5 七時雨山

    久保田/山岳

    4.1 口コミ6件

    景色が最高です。 山の空気が澄んでいて、周りのグリーンがとても、癒されます。 春には、ワラビなんかの...by もんさん

    標高1,063メートル。一日に七度時雨れるほど、めまぐるしく天候が変化することからこの名が付いたとも言われる。双耳峰の美しい山容は、登山家の岩崎元郎より「新日本百名山」に選ば...

    1. (1)荒屋新町駅 車 30分
  • にょろどんさんの八幡平樹氷の投稿写真3
    • にょろどんさんの八幡平樹氷の投稿写真2
    • にょろどんさんの八幡平樹氷の投稿写真1
    • にょろどんさんの八幡平樹氷の投稿写真1

    6 八幡平樹氷

    (その他)/自然現象

    4.5 口コミ4件

    5月のゴールデンウィークに八幡平を訪れました。さすがに樹氷は終わってますが、山頂付近は雪ですっかり覆...by にょろどんさん

    源太森から八幡平頂上,見返峠付近のアオモリトドマツの樹海は,12月いっせいに壮観な樹氷原となる。※ガイドと行くことをおすすめ。 【規模】面積/4平方km

    1. (1)大更駅 バス 40分 スキーリフト/10分 徒歩 480分 御在所から八幡平山頂まで
  • かっちさんの岩手山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • マイBOOさんの岩手山の投稿写真1

    7 岩手山

    (その他)/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 口コミ25件

    網張から焼き走りへおすすめ 無理せずに 準備をして 脚元をしっかり 飲み物しっかり 想いますby kmrkm880144さん

    別名南部片富士,秀麗な山容の那須火山帯の活火山。国の特別天然記念物焼走り熔岩流・高山植物が有名。 【規模】標高:2,038m

    1. (1)大更駅 車・タクシー/20分

    8 大揚沼

    (その他)/湖沼

    4.0 口コミ1件

    天然記念物のモリアオガエルの生息地です。車がないとアクセスが難しい場所です。歩いやすい服と靴で行って...by いわとびちゃんさん

    天然記念物モリアオガエルの生息地 【規模】面積:2ha

    1. (1)大更駅 バス 80分

    9 御護沼

    松尾寄木/湖沼

    4.0 口コミ1件

    松川温泉の北方にある小さくて美しい沼です。大更駅からだとバスで1時間ほどかかります。綺麗で不思議な空...by いわとびちゃんさん

    松川温泉の北方にある小さな美しい沼。 【規模】面積:0.05ha

    1. (1)大更駅 バス 55分
  • ばびさんの不動の滝の投稿写真1
    • まさむねさんの不動の滝の投稿写真1
    • みちひろさんの不動の滝の投稿写真1
    • からっちさんの不動の滝の投稿写真1

    10 不動の滝

    高畑/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ114件

    あまり、期待せず行きましたが、思いの外水量があり素敵な滝でした。マイナスイオンを浴び暑い夏には最高で...by Wawaさん

    高さ15mの滝が周囲の静かな空気を震わせながら流れ落ちる。かつて修験者の道場だったといわれ、森閑とした一帯は今なお、その雰囲気が漂う。滝の中ほどに、石彫不動明王が安置されて...

    1. (1)荒屋新町駅 車 10分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • イワダイさんのガマ沼の投稿写真1
    • マイBOOさんのガマ沼の投稿写真1

    11 ガマ沼

    (その他)/湖沼

    4.0 口コミ3件

    八幡沼展望台から見渡せる2つの沼のうち、右側の方。岩手山(左脇に早池峰山シルエット)をバックに美しい...by イワダイさん

    八幡平に隣接する小さな沼,湖岸は高層湿原帯。 【規模】面積:1(ha)

    1. (1)大更駅 バス 70分
  • マックさんの焼走り熔岩流の投稿写真5
    • マックさんの焼走り熔岩流の投稿写真9
    • じゅんちゃんさんの焼走り熔岩流の投稿写真1
    • マックさんの焼走り熔岩流の投稿写真17

    12 焼走り熔岩流

    平笠/自然現象

    • 王道
    4.2 口コミ118件

    1700年代に岩手山の噴火により中腹から流れ出た溶岩が300年たった今でも不毛の地帯となっています。...by キヨさん

    国の特別天然記念物。1700年代に噴出した溶岩が固まり、全長約4キロ、幅約1.5キロにわたり、扇状の岩石帯を形成している。今でもほとんど植物が育たず、当時の噴火の様相がそのままの...

    1. (1)大更駅/車・タクシー/20分
  • 花ちゃんさんの夜沼の投稿写真1
    • 夜沼の写真1

    13 夜沼

    (その他)/湖沼

    4.0 口コミ2件

    ガスが濃くなりつつあったのですが、茶臼岳展望台からはっきりと見る事ができました。雪原の中に沼が見えま...by 花ちゃんさん

    茶臼岳のふもとにあり,ミズバショウの群落がある。 【規模】面積:4ha

    1. (1)大更駅 バス 55分
  • 花ちゃんさんの蓬莱沼の投稿写真1

    14 蓬莱沼

    (その他)/湖沼

    4.5 口コミ2件

    あもおりトドマツに囲まれています。暖かい季節に行かれることをオススメします。遊歩道は荒れているのであ...by いわとびちゃんさん

    藤七温泉付近のアオモリトドマツに囲まれた藍色の湖。 【規模】面積:1ha

    1. (1)大更駅 バス 80分

    15 智恵の滝

    兄川/運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    幻の滝とも言われています。パワースポットなのでオススメですよ。林道を30分ほど歩いて到着します。歩きや...by いわとびちゃんさん

    兄川渓流の支流にある「智恵の滝」は高さ30mのビッグスケール。山深く、原生林に囲まれた渓谷の中、巨岩から流れる水を見ているとミステリーゾーンにまぎれ込んだかのようです。要案...

    1. (1)兄畑駅下車 車 30分
  • タカさんの御在所沼・赤沼の投稿写真1
    • kekeさんの御在所沼・赤沼の投稿写真1

    16 御在所沼・赤沼

    (その他)/湖沼

    3.6 口コミ3件

    八幡平アスピーテライン沿いにある赤沼です。 水に含まれる酸化鉄により沼面の色が変化するそうです。 何...by タカさん

    湿生植物の中に浮かぶ御在所沼と季節により色が変化する赤沼(五色沼)がある。湿原では、ミズバショウなどの高山植物の群生が見れる。 【規模】面積:1ha

    1. (1)大更駅 バス 40分
  • やまさんさんの松川渓谷の投稿写真1
    • マックさんの松川渓谷の投稿写真7
    • あおしさんの松川渓谷の投稿写真3
    • マックさんの松川渓谷の投稿写真6

    17 松川渓谷

    /運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ59件

    松川渓谷大橋は県民の森駐車場から徒歩5分程で、広場周辺の紅葉も進んでいました。橋上では上流と下流、大...by あきぼうさん

    東八幡平から松川温泉までの渓谷沿いは、ブナ、ナラ、カエデ、モミジなどの落葉樹が多く、新緑から紅葉まで美しい自然が楽しめる。渓流釣りは3?9月。 【規模】延長/17m

    1. (1)大更駅 バス 45分
  • やまさんさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1
    • かっちさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1
    • hiroさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1
    • gansukeさんの焼走り熔岩流観察路の投稿写真1

    18 焼走り熔岩流観察路

    平笠/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ12件

    「焼走りの湯」を浴びた帰りに立ち寄りました。全国の火山に溶岩流はありますがここは特に素晴らしい。広大...by やまさんさん

    国の特別天然記念物焼走り熔岩流を観察する観察路。1719年に噴出した当時の状態が観察できる。 公開 春夏秋 距離 2km

  • やまさんさんの田代平高原の投稿写真1
    • やまさんさんの田代平高原の投稿写真2
    • YOSIさんの田代平高原の投稿写真1
    • 田代平高原の写真1

    19 田代平高原

    古屋敷/高原

    4.0 口コミ3件

    盛岡から国道4号線を北上。奥中山高原へ至る「中山交差点」を左折し県道30号へ。途中道は細くなるが離合は...by やまさんさん

    七時雨山のすそ野に広がる牧歌的情緒たっぷりの草原地帯。ツツジが群生し、山菜の宝庫。市営の牧野があり、秋には紅葉がすばらしい。 【規模】標高:640(m)

    1. (1)荒屋新町駅 車 30分
  • イーストウッドさんの大深岳の投稿写真1
    • あさんの大深岳の投稿写真4
    • イーストウッドさんの大深岳の投稿写真2
    • あさんの大深岳の投稿写真8

    20 大深岳

    (その他)/山岳

    4.3 口コミ3件

    秋田と岩手の県境にある標高1541mの山です。紅葉の時期に三ツ石山馬蹄縦走コースを歩きました。小畚山から...by イーストウッドさん

    西はブナ原生林,東はハイマツ帯。松川より2時間半。 【規模】標高:1,541m

    1. (1)大更駅 バス 55分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真3
    • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真2
    • イーストウッドさんの三ッ石山の投稿写真1

    21 三ッ石山

    (その他)/山岳

    4.0 口コミ3件

    標高1466mの八幡平市にある山です。山頂付近がどの方向からも3つの峰に見える ことから「三ツ石山」の名が...by イーストウッドさん

    八幡平市と雫石町の境に位置し、岩手山の西方、八幡平に続く裏岩手縦走路の中間にある。標高1,466メートル。6月上旬にミズバショウが咲き、7月にはニッコウキスゲが美しい。紅葉は9月...

    1. (1)大更駅 バス 60分
  • イーストウッドさんの畚岳の投稿写真1
    • 畚岳の写真1

    22 畚岳

    (その他)/山岳

    3.5 口コミ2件

    藤七温泉から30分ほどの場所にあります。岩手と秋田の県境にある山です。山頂は秋田県側になります。景色が...by いわとびちゃんさん

    眺望に優れる吊鐘を伏せた様な山。藤七温泉より30分。 【規模】標高:1,578m

    1. (1)大更駅 バス 70分
  • 花ちゃんさんの中のまきば・奥のまきばの投稿写真1
    • 中のまきば・奥のまきばの写真1

    23 中のまきば・奥のまきば

    安比高原/高原

    5.0 口コミ3件

    小さなお子様達が遊ぶような感じにはできていないので、そこが逆に大人の空間と言う感じでゆっくり過ごすこ...by ルンルンさん

    季節ごとの自然散策が楽しめます。ブナ二次林の散策もおすすめ。 植物 その他 ツツジ・高山植物・白樺

    1. (1)安比高原駅 車 10分
  • なつきさんの御釜湖の投稿写真1

    24 御釜湖

    (その他)/湖沼

    3.5 口コミ2件

    シルバーウィークに行ったのでかなり混雑していて御釜湖の5km手前から3時間半以上の渋滞にはまりました。...by なつきさん

    御苗代湖に隣接する青藍色のカルデラ湖 【規模】面積:1ha

    1. (1)大更駅 バス 30分

    25 御苗代湖

    (その他)/湖沼

    4.0 口コミ1件

    もし行かれるなら汚れても良いズボンと長靴を履いて行かれることをオススメします。ぬかるんだ場所も多く、...by いわとびちゃんさん

    岩手山外輪の屏風,鬼ヶ城尾根の中心のカルデラ湖。 【規模】面積:8ha

    1. (1)大更駅 バス 30分

    26 諸桧岳

    (その他)/山岳

    裏岩手縦走路の拠点。藤七温泉より1時間10分。 【規模】標高:1,516m

    1. (1)大更駅 バス 60分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 4件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • akihaさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • あゆぅさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • Chip&Daleさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1

    八幡平市からの目安距離 約11.5km

    岩手山(岩手県雫石町)

    仁佐瀬/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ87件

    8合目にあるレストハウスに到着しました。 ただ、御覧の通りの霧で、どちらに進んでいいかわからない状態...by マイBOOさん

  • ばびさんの岩手山の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • マックさんの岩手山の投稿写真4
    • くろさんの岩手山の投稿写真1

    八幡平市からの目安距離 約11.5km

    岩手山

    岩手山/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ201件

    その大きさ故、周りのどこからもよく見えるお山です。登ってみると山頂下の小屋までは結構な登りですが、小...by けんさん

    日本百名山のひとつ「南部片富士」の名で知られる秀峰岩手山は標高2,038メートルで岩手県の最高峰。有史以来5回の噴火による火山地形は日本でも珍しく、四季折々豊かな表情を見...

  • キッドさんの七滝の投稿写真1
    • キャラメルさんの七滝の投稿写真1
    • ゆかさんの七滝の投稿写真1
    • マコちゃんさんの七滝の投稿写真1

    八幡平市からの目安距離 約13.1km

    七滝

    大島/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ267件

    5月3日11時頃 晴れ すれ違った方7名 ピクニック気分で行きましたが、熊遭遇注意看板をみて、いささか緊張...by マコちゃんさん

    階段状に流れ落ちる。滝のそばまでは近づけない。 【規模】落差/95m

  • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真1
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真2
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真5
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真4

    八幡平市からの目安距離 約13.2km

    鞍掛山(岩手県滝沢市)

    鵜飼臨安/山岳

    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ22件

    初心者にも上りやすい山です!!盛岡から比較的近く、ファミリーにもおすすめです。頂上からは盛岡の市街地...by 盛岡一高M探さん

八幡平市のおすすめジャンル

  1. 1湖沼(9)
  2. 2山岳(8)
  3. 3高原(3)
  4. 4運河・河川景観(2)
  5. 5自然現象(2)

八幡平市のおすすめご当地グルメスポット

  • 世田谷区等々力の住人さんのつるやの投稿写真1

    つるや

    大更/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    つるやへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道花輪線の大更駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

  • 花ちゃんさんの和食と郷土料理 七時雨の投稿写真1

    和食と郷土料理 七時雨

    安比高原/居酒屋

    5.0 1件

    写真は1日目の中華料理屋さんです。ごめんなさい。中華料理屋さんではコース料理は2名からですが...by 花ちゃんさん

  • ぱぱなっしゅ

    保戸坂/カフェ

    4.2 9件

    おもしろい名前のお店に興味を持ちました。豚の生姜焼き定食をいたましたが、厚いお肉で食べごた...by ゆうきさん

  • やよいさんの東北自動車道岩手山レストラン上り線の投稿写真1

    東北自動車道岩手山レストラン上り線

    平笠/その他軽食・グルメ

    4.2 15件

    メガ盛りカツカレーをいただくことにしました。 総重量1kgとのことで、食べきれるか心配しま...by マイBOOさん

八幡平市で開催される注目のイベント

  • 不動の滝まつりの写真1

    不動の滝まつり

    高畑

    2025年5月3日

    0.0 0件

    不動の滝の入口にある桜松公園で、毎年5月恒例の「不動の滝まつり」が開催されます。桜松神社の...

  • 明治百年記念造園地の桜の写真1

    明治百年記念造園地の桜

    松尾寄木

    2025年4月中旬〜5月中旬

    0.0 0件

    明治百年を記念して2kmにわたり、植えられたオオヤマザクラ、ソメイヨシノなど約100本が、例年4...

八幡平市のおすすめホテル

八幡平市周辺の温泉地

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

  • 安比温泉

    スキーやテニスなどのリゾート地として人気の安比高原周辺の温泉。スキー場に...

  • 奥中山高原温泉

    奥中山高原温泉は、「朝朱の湯」・「煌星の湯」の2つの温泉を楽しむことがで...

八幡平市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.