南房総市の自然景観・絶景
1 - 23件(全23件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 野島崎
白浜町白浜/海岸景観
- 王道
房総半島最南端の岩上に白いベンチが設置されています。青い海と寄せる波、天気の良い日には必ず訪れて欲し...by あきぼうさん
岩礁を黒潮が洗う房総半島南端の岬。明治2年点燈の野島埼灯台が建つ。岬は岩礁で磯釣りの好漁場。
-
-
白浜町白浜/海岸景観
- 王道
沖縄ほどではないですが、砂が白っぽいので白浜というらしいです。波が強めなのでサーファー御用達みたいで...by ヘッキーさん
海蝕台地の岩礁が続き,荒々しい海洋風景を展開させる。海女によるテングサ,アワビなどの採取が盛ん。
-
-
合戸/山岳
- 王道
水仙の栽培などが行われていたなごりもあり、 舗装された道の多い登山道が続きます。 階段も用意されてい...by マイBOOさん
房州名山の一つで伏姫の伝説の籠穴がある。
-
-
4 豊岡海水浴場
富浦町豊岡/ビーチ・海水浴場
今年はコロナで人も少なく、とてものんびりしていました。本当に昔ながらの日本の夏休みを感じられる場所で...by あいちゃまんさん
波静かな入江にあるので、子供にも優しく家族連れに適した海水浴場です。砂浜と岩場での、磯遊びの両方が楽しめます。
-
-
5 大房岬
増間/海岸景観
- 王道
岬の近くのホテルに宿泊しました。翌日散策しましたが、崖がすばらしく、初めて綺麗な崖をみた子供も興奮し...by ぽにょさん
富浦と館山湾をわけるように突出している半島。
-
-
富浦町多田良/ビーチ・海水浴場
海水浴で利用させていただきました。海の周辺には緑が多く、自然豊かな場所でした。あまり混んでいなかった...by みゆさん
大房岬のふもとに位置しています。内房のため波が静かな白砂の家族連れに適した海水浴場です。また、キャンプもできます。
-
-
7 和田浦
和田町和田/海岸景観
ふとクジラが食べたくなったので養老渓谷を後にして和田浦に向かいました。暑かったのですが潮風が気持ちい...by yaconさん
花の房総を代表する地域で,江見まで花畑が続く。
-
-
8 南千倉海水浴場
千倉町南朝夷/ビーチ・海水浴場
- 王道
駐車場無料でシャワーもあり直ぐに海に行けて良いです海岸は左側がサーフィンするところで右側で泳げます海...by みいさん
水の透明度が高く,無料駐車場,公共シャワー,公共トイレを完備。
-
-
9 根本海岸
白浜町根本/海岸景観
一昨年去年と来られなくてやっと泳ぎに来られるようになりました。遠浅でライフセーバーもとても親切で安心...by わたがしさんさん
屏風岩,かぶと岩など海蝕された奇岩がならぶ。
-
-
10 名倉海水浴場
増間/ビーチ・海水浴場
- 王道
台風一過の最高のお天気に恵まれ、海水浴を満喫しました。無料の駐車場も有りまた、海の家も二軒有り不便を...by 機動部隊長さん
入江になっているため波が穏やかで、子供たちも安心して、遊べる海水浴場です。
-
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 原岡海水浴場
富浦町原岡/ビーチ・海水浴場
原岡桟橋は有名ないスポットで静かな海に向かって木製の桟橋があります。天気が良くて富士山も見えました。...by てんてんさん
波が静かで遠浅の砂浜がきれいな三拍子そろった海水浴場との評判です。いろいろなイベントが行われます。キャンプ場と隣接しています。
-
-
-
-
増間/自然歩道・自然研究路
黒滝への道のりや駐車場情報が乏しかったのでお世話になったお宿のご主人に聞くと 入り口まで車で行けると...by mido-tochaさん
自然を満喫する(山と海)散策コース(のんびり,ぶらり1日コース)
-
-
14 和田浦海水浴場
和田町仁我浦/ビーチ・海水浴場
- 王道
お世話になるお宿から徒歩圏内だったので行ってみました。 3連休の中日で天気も良く風が大変気持ち良かっ...by mido-tochaさん
環境省の「快水浴場百選」に認定された優良ビーチです。透明度の高い水質で、貝殻混じりの白い砂浜と青い松の海岸線が美しい海水浴場です。
-
-
15 塩浦海水浴場
増間/ビーチ・海水浴場
3年前から海の家がなくなりました。 シャワー トイレ 無料の駐車場でかなり空いていて楽しめます。 食...by リコパパさん
入江になっているため、波が静かで子供達や家族連れに適した海水浴場です。磯遊びもできます。周辺では、サイクリングも楽しめます。
-
-
16 南房千倉大橋
千倉町白間津/海岸景観、近代建築
道の駅や白間津のお花畑からほど近く駐車場と公園がそばにあるので休憩できます。橋自体は特筆すべきものは...by 3pinchaさん
白間津(しらまづ)漁港をまたぐ形で架かる千倉のシンボル的存在。太平洋を一望できるビューポイントとして名高く、日の出や夕暮れ時には、写真愛好家が集まることも。全長150mの...
-
-
17 花の広場公園 花夢花夢
和田町柴/その他自然景観・絶景
ドライブの途中でクジラのモニュメントを発見してちょっと寄ってみました。 尾びれの形をしていて地面にク...by ゆきさん
四季折々の花を楽しめる公園。
-
-
18 岩井海水浴場
久枝/ビーチ・海水浴場
- 王道
海水浴とは全く違う時期に行ったので人はいなかったです。とても寒かったですが、のんびりと散歩を楽しみま...by みゆさん
遠浅で静かな海水浴場ですので臨海学校生や合宿の場として多くの人が利用できます。小さなお子さんでも安心して遊べる海水浴場です。地引網や花火大会など多くのイベントが開催されま...
-
-
19 伊予ヶ岳
荒川/山岳
ちば眺望100景に選ばれている場所です。歩いていると途中から険しい道のりになったりしますが、頂上から...by みゆさん
安房の妙義山と呼ばれその赤茶けた山はだは西部劇を思い出させる。
-
-
20 花卉栽培
増間/郷土景観
千葉県南房総市一帯で見られる「花卉栽培」。春は特に、色とりどりの花が咲き、とても綺麗です。花摘みも人...by Happyさん
カーネーションとストックは全国第1位の生産高。主産地は安房地区に集結されている。昭和に入り、切り花が大半となり、昭和26年、ビニール栽培開始とともに新品種を導入し、栽培技術...
-
-
- いま千葉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 千葉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 瀬戸浜海水浴場
千倉町瀬戸/ビーチ・海水浴場
10月18日に妻と二人でいってきました。 トイレ完備の大きめの無料駐車場の先に瀬戸浜海岸があり、海に...by ふみっこさん
磯遊びのできる岩場を併せ持ち、貝殻採取やカニ獲りなども楽しめるファミリーユースの海岸です。第二海水浴場は波が高くボディボート等が楽しめます。
-
-
22 根本海水浴場
白浜町根本/ビーチ・海水浴場
千葉の一番南に面した海水浴場。 浜辺でキャンプができる場所でとても広く見晴らしもとても良い。 海水浴...by るーさんさん
伊豆七島を、一望できるスケールの大きな海水浴場です。フラワーラインに沿って、白砂の広がる海水浴場で、根本マリンキャンプ場と併設されており、デイキャンプ、バーベキューも楽し...
-
-
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 7件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
南房総市からの目安距離 約1.6km
船形/ビーチ・海水浴場
小さい海水浴場で、トイレがひとつあるだけですが、小さいために人が少なく逆に穴場だと思います。水もきれ...by erikoさん
-
南房総市からの目安距離 約2.9km
那古/ビーチ・海水浴場
那古海水浴場は千葉県館山市エリアにある海水浴場です。砂浜がとても広い海水浴場なので混雑を気にしなく利...by mecchiさん
-
南房総市からの目安距離 約5.0km
北条/ビーチ・海水浴場
- 王道
午前中は海の家借り切り状態でとてものびのびと海水浴を楽しめました。北条海岸には市営の無料駐車場もあり...by 岩和さん
市内海水浴場で一番長い海岸線をもつ。別名「鏡ヶ浦」と呼ばれ、時には帆船が停泊する姿も見られます。関東の富士見百景にも選ばれており、天気がいいと富士山が見えることも。館山駅...
-
-
南房総市からの目安距離 約5.1km
北条/海岸景観
季節や天気によりますが、夕日と富士山見られる名所です。 東京湾にしては南なだけあって、綺麗な海です。by maaaya19さん
洲崎と大房岬に抱かれ鏡のように波静かであることから、別名鏡ヶ浦とも呼ばれている。
-
-
南房総市からの目安距離 約5.9km
竹原/ビーチ・海水浴場
- 王道
駐車スペースも十分で、磯遊び、海水浴、サップなど色々と遊べます。3月末で既に泳いでいる子供達がいまし...by ここさん
自然林の残る無人島(沖の島)と砂州でつながっている海岸。周辺海域はサンゴの北限域と言われ、スノーケリングでの水中観察の他、磯遊び、ビーチコーミングが盛んに行われている。防...
-
-
南房総市からの目安距離 約6.0km
北条/ビーチ・海水浴場
きれいな海水浴場で海も遠浅なので子供がいる家族連れにおすすめです。またここから見る夕日は本当にきれい...by aoaya10さん
館山市街地至近の海水浴場。 全長400mの「館山夕日桟橋」に隣接し、ここから見る夕日は絶景。 隣接する「渚の駅たてやま」には、身近に海と親しむことができる「海辺の広場」や商業...
-
南房総市からの目安距離 約8.1km
勝山/海岸景観
富士山を見るために訪れました。見られませんでしたが島があって岩があって景色はなかなか良かったです。砂...by 3pinchaさん
保田の南に続く。幾つかの入江があり磯と砂浜の海岸。
-
南房総市周辺の温泉地
南房総市の旅行記
-
2017/1/26(木) 〜 2017/1/29(日)
- 一人
- 1人
千葉県を海沿いに車で一周してみたいと思い、女性一人3泊4日で行いました。以前から行ってみたかった濃...
69462 473 0 -
2016/5/21(土)
- 夫婦
- 2人
房総半島の南は道の駅が充実している。っと?言うか? お隣の道の駅が、近い所はで、5〜6分。 ちょっ...
34289 85 0 -
2014/9/12(金) 〜 2014/9/18(木)
- 一人
- 1人
中国四国ぶらり一人旅 大学の夏休みに、LCCで新千歳→関空まで移動し、電車とバスを乗り継いで 大阪→...
17245 38 1