若桜町(八頭郡)の自然景観・絶景
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 氷ノ山(須賀ノ山)
つく米/山岳
山頂小屋が、はっきり見えてきました。山頂まであと少しです。 ゆっくりと確実に前に進んでいきます。 小...by マイBOOさん
兵庫県境にある中国山地第2位 のトロイデ型休火山。西日本で樹氷の見られる唯一の山。春の新緑,山菜狩り,夏の登山・キャンプ,秋の紅葉・キノコ狩り,冬のスキーと四季折々に楽し...
- (1)大阪 車 180分 中国自動車道山崎インター国道29号経由 京都 車 210分 中国自動車道山崎インター国道29号経由
-
-
-
-
3 大鹿滝
諸鹿/運河・河川景観
大鹿滝は若桜町ですが…、駐車場までは西隣の八頭町八東から県道37号線に入り「広留野」の案内を目指して北...by スタジオYOUさん
扇ノ山を源とし,その周囲は畳々たる岩石でおおわれている。諸鹿七滝と証されるものの1つであり,この他にも6つの滝が存在する。 【規模】落差22m
- (1)若桜駅/バス/25分さらに徒歩/50分 若桜駅/車/30分広留野高原さらに徒歩/15分
-
-
-
5 クソギの大滝
小船/運河・河川景観
クソギの大滝に行きました。きれいに流れるように見えました。春には野生の菜の花はたくさん咲いていました...by あきよさん
標高900mの山中にひそんで,今世に現われたため,幻の滝とも呼ばれている。緑に囲まれた岩崖を白い模様を描きながら落下する華麗な滝です。下流にも趣が違う高さ15m程の素晴らしい2...
- (1)若桜駅 バス 20分
-
-
6 樹氷
つく米/自然現象
樹氷を見に行きました。日本海の対馬暖流から多くの水蒸気をもらって雪雲をつくります。見ごたえがありまし...by きりさん
ブナの原生林に雪が吹付けられてできたもので桜花を思わせる。 【規模】面積40ha
- (1)冬期間 若桜駅 バス 30分
-
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約3.9km
日田/山岳
遠見山の標高は805.9mで、7合目にある見晴台から氷ノ山、陣鉢山、北に扇ノ山、西には鷲峰山などの鳥取県東部を代表する山々が一望できます。登山道脇には地元の方に親しまれている「...
-
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約7.9km
妻鹿野/高原
広留野高原にいきました。扇ノ山南麓に広がる高原です。標高650mから900m付近に約200haの広さがあり、気持...by きりさん
扇ノ山麓に広がる。春の新緑,秋のススキ野,紅葉などが高原に色どりを添える。
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約9.0km
妻鹿野/郷土景観
「八東ふる里の森」へ向かう途中にある滝で、落差約15m、広大な滝つぼを有しています。昔語りとして「大蛇が棲んでいた」などの伝説もあり、古くから地元の方に親しまれています。
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約9.3km
姫路/運河・河川景観
小耶馬渓に行きました。姫翠峡、話投の滝、彦潭、子連滝などの滝や淵が連続する渓谷からなっています。見ご...by きりさん
姫翠峡、話投の滝、彦潭、子連滝などの滝や淵が連続する渓谷からなる小耶馬渓は、道路わきからお手軽に滝見ができます。安徳天皇がこの地で崩御された時、女官が黒髪を切り落とし、こ...
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約9.9km
小代区秋岡/運河・河川景観
小代渓谷に行きました。深々とした原生林を縫うように小代谷が深い断崖を刻んでいました。新緑に浮き上がる...by ぎたけさん
矢田川源流部の小代渓谷は、深い自然がそのまま息づいている渓流。 深々とした原生林を縫うように小代谷が深い断崖を刻み、春は新緑に浮き上がる石楠花の群生、秋は錦の紅葉と四季折...
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約10.4km
福定/山岳
- 王道
山頂の小屋は、お手洗いになっています。 広い広場になっていて、座れる場所もあり、良い休憩ができる場所...by マイBOOさん
鳥取・兵庫県境に座す山塊の雄峰。霧氷・樹氷が見事な山岳スキ-のメッカ。天気に恵まれれば頂上から大山を望める。新緑、紅葉が美しく、秋には登山大会を開催。国定公園内で県や市指...
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約10.4km
奈良尾/高原
古生沼湿原に行きました。国内高山性湿原植物群落の南限地氷ノ山は、兵庫県の最高峰で、標高は1,500mもあり...by すとしさん
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約10.5km
芦津/運河・河川景観
智頭の山奥にあります。紅葉が綺麗に見えるとのことで、智頭の人に連れて行ってもらいました。紅葉を間近で...by あーやさん
落葉広葉樹林内に,常緑樹の杉や桧の天然木が混在する雄大な森林の郷,芦津。新緑,紅葉,雪景色,四季を通じて美しい。 【規模】延長3km
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約10.7km
大茅/自然歩道・自然研究路
7月と9月に散策しましたが。緑がうっそうとして、小さな渓谷の水が冷たくて本当に素敵なひと時を過ごせて、...by りりあんさん
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約10.9km
福定/運河・河川景観
不動滝を見に行きました。水飛沫が吹き荒れ、全身で滝のエネルギーを感じることができる。 付近には湧水が...by すとしさん
氷ノ山越えの登山口の左手に見える小滝。お地蔵様のそばに「のぞき滝」の看板があるのが目印。そこの岩場からのぞくと見える滝。いくつかの滝が連なっている。 【規模】落差30m
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約11.0km
福定/運河・河川景観
布滝に行きました。落差50mの岩盤に布を広げたように落ちる水が大変美しいです。大滝は、トチやミズナラな...by ぎたけさん
氷ノ山越え登山道の右手に見える明るい大滝。 【規模】落差65m
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約11.6km
青垣町大稗/山岳
新温泉町市街地より30分程、舗装された海上林道を上山高原を経て、河合谷登山口へ。駐車場は10台程。此...by 岳さん
ブナの原始林に包まれた鳥取県境の峰で、山腹に上山畑ケ平の高原が広がる。田中から約5時間。 【規模】標高:1310
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約11.6km
姫路/山岳
氷ノ山後山那岐国定公園の一角にある扇ノ山は標高1,309m、日本300名山のひとつです。 中腹には高原や深い渓谷、滝があります。ブナの自然林があり、たくさんの野生動物や植物を見る...
-
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約12.4km
岸田/高原
ブナの原生林の広がる高原で、なかなか雄大な風景ですね。一日のんびりとお散歩をするのには最高の場所です...by クロちゃんさん
ブナの原生林の広がる高原、畑ケ平大根の産地。 【規模】標高:900
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約12.8km
千種町河内/山岳
三室山に行きました。三室山散策後、川へ行きました。川面に紅葉が映り、きれいでした。おすすめの観光スポ...by のりみさん
宍粟50名山。県下第二位を誇る神宿る山。山頂からの眺望は一部を除き見事で、北に氷ノ山をはじめ宍粟市の名だたる山々を捉えることができる。 【規模】標高:1,358m
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約13.7km
大久保/山岳
- 王道
周辺はスキー場がたくさんあるので、冬に行くことが、多かったですが、夏も空気が清々しくて、良かったです...by ぽんたさん
周囲を巨岩がとりまき、山上一帯は草地で展望が広い。四季を問わず楽しめ、登山、キャンプ、合宿、パラグライダー、フィールドアスレチックの他、冬はスキー場のメッカ。 【規模】標...
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約13.8km
村岡区大笹/山岳
- 王道
スキー、キャンプ、登山、四季おりおりに楽しめる山岳リゾートです。体力、日程に応じて楽しめる山岳リゾー...by トシさん
標高1221m。 ふるさと兵庫50山、関西百名山。 【規模】標高:1221.1m
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約13.9km
大屋町横行/運河・河川景観
アユ公園で少し遊んだあと(こちらは期待外れ)少し足を延ばして横行渓谷へ。途中から落石注意の林道に入り...by みえりんさん
氷ノ山のふもとにあり、平家滅亡のロマンを秘めた渓谷。春の新緑、秋の紅葉が美しい。 【規模】延長3km
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約14.1km
岸田/運河・河川景観
地元の観光パンフレットによれば、2.4km、80分コースです。 前半はピクニックですが、後半は軽い登山なの...by ダイヤモンドガストさん
霧滝川の峡谷にかかる滝,水飛沫が霧伏に飛散。 【規模】落差60m
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約14.5km
大茅/山岳
ちくさ高原へ行ったあと、山へ続く道。ここを進むとどこへ続くのかと思い車を進めると。 次第に悪路になり...by kさん
引谷新田の入口を起点として、終点の兵庫県宍粟市との境までを結ぶダルガ峰線。標高1,000m近い高地を走り、総延長12.6kmにおよぶこの林道は、約70年もの歳月をかけて平成11に完成しま...
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約14.7km
村岡区大笹/高原
- 王道
もっぱら北海道スキーをしてましたが近場で広いスキーエリアを、、ということでハチ北高原スキー場に行きま...by いっちゃん0907さん
標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)の北側にあるハチ北高原。 山頂からの景観はすばらしく、南には氷ノ山、遥か西に大山を望むことができる。 兵庫県の天然記念物「ザゼンソウ」...
-
-
若桜町(八頭郡)からの目安距離 約14.8km
草出/高原
- 王道
子どもたちがスノボーデビューしたので行ってきました。 ゲレンデがとても広く、リフトの待ち時間もそれほ...by あこさん
鉢伏山の南中腹をとりまく起伏のなだらかな高原で、登山・キャンプ・スキ-・パラグライダーと多彩な楽しみができる。 【料金】基本的には無料だが、体験内容により料金が要る場合が...
-
若桜町(八頭郡)のおすすめジャンル
若桜町(八頭郡)周辺の温泉地
-
鳥取温泉(鳥取いなば温泉郷)
鳥取駅東側の繁華街に湧く温泉で、鳥取駅徒歩5分という県庁所在地市街地に湧...
-
吉岡温泉(鳥取いなば温泉郷)
約1000年前に発見された、因幡三湯の一つとして栄えた古湯。江戸時代には鳥取...
-
岩井温泉(とっとり因幡温泉郷)
JR山陰本線岩美駅から3キロほどの蒲生川上流に湧く温泉で、1300年の歴史を誇...
-
浜村温泉(鳥取いなば温泉郷)
豊富な湧出量を誇り、山陰地方の代表的な民謡「貝がら節」で有名。美しい砂浜...
-
鹿野温泉(鳥取いなば温泉郷)
戦国時代に毛利氏抗争の舞台となった鷲峰山北麗の古い城下町に湧く温泉。泉質...
若桜町(八頭郡)の旅行記
-
棚田百選〜滝百選〜城百選 巡りの旅 @ 鳥取県北東部
2020/11/14(土)- 一人
- 1人
日本海にほど近い鳥取県の東端を百選巡り! 秋の真っ盛りに 棚田ふたつ〜滝ひとつ〜城ひとつを満喫して...
757 11 0 -
氷ノ山を登る
2023/6/1(木)- 一人
- 1人
兵庫県最高峰の氷ノ山を登るのが、今回の登山旅、最後の目的地です。 登りやすい山で、良かったです。最...
426 6 0 -
鉄印の旅〜若桜鉄道〜 ライダーの聖地隼駅へ
2020/8/2(日)- 一人
- 1人
鉄印を求めて、鳥取県八頭郡若桜町(わかさ)へ。若桜線を走る、若桜、八頭、昭和は特別料金なしの列車...
2134 4 0