1. 観光ガイド
  2. 北海道の自然景観・絶景
  3. 北海道の自然景観・絶景(10ページ目)

北海道の自然景観・絶景(10ページ目)

271 - 300件(全685件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真3
    • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真2
    • Hiroさんのエンルム岬の投稿写真1
    • しずちゃんさんのエンルム岬の投稿写真2

    - エンルム岬

    北海道/海岸景観

    • 王道
    3.8 22件

    エンルム岬に行った際に展望台に登りました。展望台からの景色からは北海道らしさを感じました。迫力があり...by みゆさん

    様似港を抱くかのように突きでた岬で、大小の船が出入りする眺めは地中海の港を思わせる。 【規模】高さ70m

    1. (1)様似駅から徒歩30分
    2. (2)様似駅からタクシーで5分
  • Hiroさんの百人浜の投稿写真1
    • みみさんの百人浜の投稿写真4
    • みみさんの百人浜の投稿写真3
    • みみさんの百人浜の投稿写真2

    - 百人浜

    北海道/海岸景観

    • 王道
    3.7 21件

    百人浜はとても広くてどこまでも続く砂浜です。きれいな砂浜で自然の美しさを感じました。散歩を楽しみまし...by みゆさん

    一石一字の塔が寂しい砂浜の悲劇を物語る。 【規模】延長/10km

    1. (1)様似駅 バス 60分
  • のりゆきさんの尻羽岬の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄 たか56歳さんの尻羽岬の投稿写真1
    • うさぎさんの尻羽岬の投稿写真2
    • のりゆきさんの尻羽岬の投稿写真1

    - 尻羽岬

    北海道/海岸景観

    • 王道
    3.9 43件

    釧路市から車で小一時間。知方学という集落からは砂利道で5〜6kmです。この間、人が住んでいる形跡はあ...by のりゆきさん

    釧路町の東側に位置する尻羽岬は、太平洋を一面に望むことができるビューポイントです。下を覗くと奇岩を呼ばれる珍しい形をした岩があります。 【規模】標高133m

    1. (1)尾幌駅 車 20分 釧路駅 車 80分
  • たろちゃんさんの日の出岬の投稿写真1
    • なななさんの日の出岬の投稿写真1

    - 日の出岬

    北海道/海岸景観

    3.4 9件

    ステキな場所でした。 ホテルには泊まれませんでしたが、 近くにキャンプ場がありました。 じっくりゆっ...by なななさん

    その名のとおり、日の出がきれいに見える岬。 【規模】高さ/500m

    1. (1)雄武町 車 15分
  • yosshyさんの行者の滝の投稿写真1
    • yosshyさんの行者の滝の投稿写真3
    • マックさんの行者の滝の投稿写真9
    • マックさんの行者の滝の投稿写真6

    - 行者の滝

    北海道/運河・河川景観

    3.6 5件

    初めて見たんですが、滝の上にはしめ縄がありました。なんか異様な感じがしました。石碑も、あり少し怖いイ...by のにまにさん

    難病平癒を滝に打たれ祈願した女行者が実在したことから、呼ばれるようになった滝。 【規模】落差20m

    1. (1)上興部バス停から車で15分 途中から未舗装の道路となっております。

    - 堀株海水浴場

    北海道/海岸景観

    4.1 8件

    大人の膝くらいの浅瀬なので、小さい子どもでも楽しく海水浴が出来ると思います。ヤドカリがすぐに見つかり...by 哲さん

    砂浜の海岸線にある海水浴場。 トイレ、シャワー付き更衣室、水道、駐車場も完備。 【規模】延長1.5km

    1. (1)言わないバスターミナル バス 20分 北海道中央バス 神恵内線 堀株
  • たかちゃんさんの駒止湖の投稿写真2
    • チョリいませんねさんの駒止湖の投稿写真2
    • チョリいませんねさんの駒止湖の投稿写真1
    • たかちゃんさんの駒止湖の投稿写真3

    - 駒止湖

    北海道/湖沼

    3.7 8件

    然別湖から帯広方面へ向かう途中にあります。車での移動中の車窓からも見つけることができ、道路の片隅に車...by にょろどんさん

    巨大な噴火石が湖岸を囲み、人跡を知らない神秘性を肌に感じる。 【規模】面積:0.02?

    1. (1)帯広駅 バス 95分 新得駅 バス 65分
  • ユウ102さんの感動の径の投稿写真2
    • ユウ102さんの感動の径の投稿写真1
    • bippoさんの感動の径の投稿写真1
    • u-minさんの感動の径の投稿写真1

    - 感動の径

    北海道/郷土景観

    3.6 20件

    北海道の広大な田園地帯をドライブしました。とても広々としていて開放的な気分になれました。ドライブにオ...by みゆさん

    市中心部から天都山へ向かう定番ルートに、多様な農村景観と出合えるスポットを加えた周遊コース。黄金色に輝くビール麦畑、白い花が風に揺れるじゃがいも畑、緑萌えるビート畑、黄色...

  • kukiさんのアゼチの岬の投稿写真2
    • ユウ102さんのアゼチの岬の投稿写真1
    • まおじろうさんのアゼチの岬の投稿写真1
    • かずゆきさんのアゼチの岬の投稿写真1

    - アゼチの岬

    北海道/海岸景観

    3.7 16件

    駐車場も歩道も整備されていて安心です。 琵琶瀬湾に突き出た岬で島々や遥かに海岸線を望めます。 なだら...by kukiさん

    霧多布半島の東の端は「霧多布岬」。そして西の端にはここ「アゼチの岬」があります。 アゼチの岬はビワセ湾に突き出た岬で、小島・ゴメ島・嶮暮帰島を望め、遥かにビワセ湾、浜中...

  • higekuma50さんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真1
    • myopiaさんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真3
    • 名無しさんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真13
    • 名無しさんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真12

    - 温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)

    北海道/その他自然景観・絶景

    4.1 11件

    (交通)釧路駅前より阿寒バス鶴居線にご乗車。温根内ビジターセンター下車。徒歩10分程度。釧路駅前バス...by 名無しさん

    ビジタ−センターから伸びる湿原の木道を1kmほど歩くと、7月中ごろから8月初めごろには自然の中で生きるヘイケボタルに会うことができる。事前に出現情報をセンターに問合せて、日中...

    1. (1)JR根室本線釧路駅前から阿寒バス40分、温根内ビジターセンター下車、徒歩3分
    2. (2)釧路市内からR38号、県道53号経由で約30分
  • IMHOさんの盃海水浴場の投稿写真1
    • ゆずさんの盃海水浴場の投稿写真1
    • bloeさんの盃海水浴場の投稿写真1
    • IMHOさんの盃海水浴場の投稿写真4

    - 盃海水浴場

    北海道/ビーチ・海水浴場

    4.3 12件

    茂岩地区の国道沿いに有って「盃温泉郷」の海水浴場で山側には茂岩温泉やキャンプの出来る盃野営場が有る所...by 甘辛熊さん

  • にょろどんさんのサロマ湖畔遊歩道の投稿写真1
    • にょろどんさんのサロマ湖畔遊歩道の投稿写真1
    • ぷーさんのサロマ湖畔遊歩道の投稿写真5
    • ぷーさんのサロマ湖畔遊歩道の投稿写真4

    - サロマ湖畔遊歩道

    北海道/自然歩道・自然研究路

    3.5 4件

    道の駅サロマ湖の近くにある遊歩道で、木道が整備されています。観光客は少なく、静かな森の中、森林浴が楽...by にょろどんさん

    片道30分往復1時間ほど。富武士?浪速間に延びる片道およそ5Kmの遊歩道。オオバボダイジュやカツラなど、様々な種類の木で構成される原生林の中をぬうようにつくられています。木と木...

  • 山里親父さんの藻琴湖の投稿写真1
    • 山里親父さんの藻琴湖の投稿写真2
    • にょろどんさんの藻琴湖の投稿写真1
    • 山里親父さんの藻琴湖の投稿写真3

    - 藻琴湖

    北海道/湖沼

    2.5 4件

    周囲7kmの海水と淡水が入り交じっている汽水湖。網走湖とならんでシジミの産地として有名で、特に1月下旬から3月下旬まで行われる寒シジミ漁は、網走の冬の風物詩となっています。 ...

    1. (1)藻琴駅 徒歩 5分
  • チョリいませんねさんの不動の滝の投稿写真1
    • うめのやさんの不動の滝の投稿写真2
    • t.oさんの不動の滝の投稿写真2
    • エドさんの不動の滝の投稿写真1

    - 不動の滝

    北海道/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 51件

    (交通)旭川駅より道北バス美瑛・白金線「青年の家・白金温泉」行きご乗車。不動の滝下車。すぐそばです。...by 名無しさん

    白樺街道の途中,木立にかこまれた美しい滝。水量豊富で水温も低く、夏でも手をひたすとピリピリするほど冷たい。また白金新四国八十八ヶ所の石仏群が並んでおり不動の滝霊場の名にふ...

    1. (1)美瑛駅 バス 30分 JR美瑛駅 車 20分 18.5km
  • にょろどんさんのつつじヶ原自然探勝路の投稿写真1
    • hasep2005さんのつつじヶ原自然探勝路の投稿写真1
    • キュリさんのつつじヶ原自然探勝路の投稿写真1

    - つつじヶ原自然探勝路

    北海道/自然歩道・自然研究路

    4.0 5件

    川湯温泉と硫黄山を結ぶ自然探勝路です。距離は2、3キロで、起伏があまりないので、とても歩きやすく、散歩...by にょろどんさん

  • にょろどんさんの摩周湖周辺の霧氷の投稿写真1
    • u-minさんの摩周湖周辺の霧氷の投稿写真1
    • 九ちゃんさんの摩周湖周辺の霧氷の投稿写真1
    • 唐澤さんの摩周湖周辺の霧氷の投稿写真1

    - 摩周湖周辺の霧氷

    北海道/自然現象

    4.5 7件

    摩周湖の樹氷は、映像などでも見たことがありますがとても綺麗です。今回は4月の雪解けの季節でしたので、...by にょろどんさん

    東北海道では、積雪が多くない分、凍えるような冷気が漂うため、昼間でも気温がプラスにならない日々が続きます。また、当エリアは屈斜路カルデラという外輪山に囲まれているため、条...

    1. (1)摩周駅 バス 20分
  • せいさんのハイランド小清水725の投稿写真1
    • ユウ102さんのハイランド小清水725の投稿写真1
    • せいさんのハイランド小清水725の投稿写真2
    • ハイランド小清水725の写真1

    - ハイランド小清水725

    北海道/展望台・展望施設、高原

    4.5 2件

    標高725mと高いので、夜晴れれば星空がとてもきれいに見えます。明け方には、屈斜路湖をおおう雲海がみられ...by せいさん

    屈斜路湖を見下ろす絶景の展望スポット。

    1. (1)川湯温泉駅から車で18km
    2. (2)網走駅から車で45km
  • トロムソさんの知床海岸の投稿写真1
    • Fujikochanさんの知床海岸の投稿写真1
    • 星空ハンターさんの知床海岸の投稿写真1
    • おでかけずきさんの知床海岸の投稿写真1

    - 知床海岸

    北海道/海岸景観

    • 王道
    4.4 57件

    知床半島は断崖が続く半島で、海岸へは降りることができないので、観光船でクルーズするのが一般的です。フ...by にょろどんさん

    オホーツク海に鋭くのびた知床半島は海岸線が200m前後の海蝕崖を連ね、厳しい自然景観を呈している。ウトロから3時間45分の定期遊覧船が出ている。 【規模】延長/60km

    1. (1)知床斜里駅 バス 50分 根室標津駅 バス 85?135分
  • takabooさんの富良野西岳の投稿写真1
    • デックンさんの富良野西岳の投稿写真1
    • たかちゃんさんの富良野西岳の投稿写真2
    • たかちゃんさんの富良野西岳の投稿写真1

    - 富良野西岳

    北海道/山岳

    3.7 4件

    富良野から静内に向かって車を走らせていたら、進行方向右側に綺麗な山を見る事が出来ました。山の中腹にス...by takabooさん

    夕張山系最北端に位置し富良野スキー場のある北の峰に隣接。山頂からは、大雪連山と眼下には富良野盆地。富良野ロープウェーの運行中は「山頂駅」下車し、1時間20分、軽登山を気軽に...

    1. (1)富良野駅 車 15分 富良野駅 バス ラベンダー号 新富良野プリンスホテル前下車
  • トシローさんの虚子の径の投稿写真1

    - 虚子の径

    北海道/自然歩道・自然研究路、その他名所

    4.0 1件

    大沼公園内の湖月橋の付近、高浜虚子が歩いた散策道。戦前にこの地で営んでいた旅館「湖月」で、小さな句会...by トシローさん

    高浜虚子が大沼湖畔で句会を開いた際に散策した径

    1. (1)JR大沼公園駅から徒歩15分
  • yosshyさんのアシリベツの滝の投稿写真1
    • taraさんのアシリベツの滝の投稿写真1
    • れこさんのアシリベツの滝の投稿写真2
    • 名無しさんのアシリベツの滝の投稿写真1

    - アシリベツの滝

    北海道/運河・河川景観

    3.7 23件

    (交通)地下鉄南北線「真駒内」より「すずらん公園東口」行きバスにご乗車。「すずらん公園渓流口」下車。...by 名無しさん

    滝野公園の北西端の厚別川本流に懸かるアシリベツの滝は、高さ26m、札幌市内でも最大級の男性的な滝で、水量も豊富。右側の厚別川本流を落ちる 雄滝と左側の清水沢川の落ちる雌滝...

    1. (1)札幌駅 バス 50分 地下鉄南北線真駒内駅 バス 35分
  • 孝遊子さんの鏡沼の投稿写真1
    • うーみんさんの鏡沼の投稿写真1
    • 鏡沼の写真1
    • 鏡沼の写真2

    - 鏡沼

    北海道/湖沼

    • 王道
    3.9 30件

    名前の通り、鏡のように景色が沼にうつります。天気の良い日の方がきれいに見えるのでオススメです。写真を...by みゆさん

    周囲をダケカンバの原生林に囲まれ風のない日にはまるで鏡の様に周囲の景色を映し出す。6月のワタスゲの群落・9月から10月の紅葉の時期がおすすめ。 【規模】面積:4.4ha

    1. (1)倶知安駅/車/25分/さらに徒歩/40分
  • うーみんさんのニトヌプリの投稿写真1

    - ニトヌプリ

    北海道/山岳

    3.6 16件

    ニトヌプリは低めの山なので、初心者や体力に自信のない方でも登りやすいと思います。景色が素晴らしかった...by みゆさん

    山頂からは、間近にニセコ連山と羊蹄山が見られる。また、天気が良ければ昆布岳や有珠山も眺められる。 【規模】標高:1,083m

    1. (1)ニセコ駅 バス 40分
  • 蓬莱山の写真1

    - 蓬莱山

    北海道/自然現象

    • 王道
    3.8 68件

    たくさんの自然がある山になっていますよ。冬には雪もたくさん積もるようになっているので注意をしておこう...by すえっこさん

    奇岩怪石で頂上には高山植物が咲き、神秘的な風情で数多くの伝説をうんでいる。 【規模】標高60m

    1. (1)蓬栄駅 徒歩 10分
  • たかちゃんさんの永山新川の投稿写真3
    • たかちゃんさんの永山新川の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの永山新川の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの永山新川の投稿写真1

    - 永山新川

    北海道/運河・河川景観

    4.2 11件

    石狩川のすぐ近くを流れている美しい川です。川幅も広く、河川敷も広がっています。また、この川にかかる橋...by 花ちゃんさん

    旭川の中心部から車で約30分。永山新川は旭川市内で最も有名な白鳥飛来地です。冬期間のピーク時には100羽を越える白鳥が休息する様子を見学できます。 近くには「川のふるさと交流...

    1. (1)JR旭川駅 車 20分 10km
  • ゆうさんの石狩海岸の投稿写真1

    - 石狩海岸

    北海道/海岸景観

    3.9 16件

    夏場は海水浴で多くの人がにぎわっている海岸ですよ。最近は北海道でも暑さが厳しくなってきましたので、人...by すえっこさん

    白い砂と遠浅の海。ハマナスをはじめとする海浜植物が咲き、赤白ツートンカラーの灯台が立つ。 【規模】延長8km

    1. (1)JR札幌駅 車 40分 JR札幌駅 バス 60分 「中央バス札幌ターミナル」から「石狩行」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 「石狩温泉」 徒歩 10分
  • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真1

    - 臼谷海水浴場

    北海道/ビーチ・海水浴場

    4.3 3件

    引き潮だったのかも知れませんが、それでも随分と奥行きのある砂浜を持つ海水浴場です。防波堤はすぐ目の前...by 花ちゃんさん

    穏やかな海と広い砂浜が人気の海水浴場です。遠浅のため幅広い年代が安心して楽しめます。 管理者 臼谷観光協会 汀線 480 砂浜幅 70 利用者数(年間) 2万人 時期 7月上旬?8...

    1. (1)留萌駅 バス 20分
  • 花ちゃんさんの音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の投稿写真1
    • みんとまゆさんの音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の投稿写真1
    • 音江連山(沖里河山・無名山・音江山)の写真1

    - 音江連山(沖里河山・無名山・音江山)

    北海道/山岳

    4.6 3件

    道央自動車道からも見えるようですが、高速道路でわき見はできません。今回は道の駅深川から眺めてみました...by 花ちゃんさん

    音江町にある昔から親しまれている憩いの山。無名山からの眺望は素晴らしく、石狩川が蛇行する石狩平野・暑寒岳連峰・十勝連峰・東大雪連峰が望めます。 【規模】標高:沖里河山802...

    1. (1)JR深川駅 車 19分 8.4km 深川IC 車 9分 3.8km
  • チョリいませんねさんの渚滑川の投稿写真3
    • チョリいませんねさんの渚滑川の投稿写真2
    • チョリいませんねさんの渚滑川の投稿写真1
    • たかちゃんさんの渚滑川の投稿写真5

    - 渚滑川

    北海道/運河・河川景観

    4.0 7件

    滝上の町を縦断する清流渚滑川周辺は四季の景観の美しさで知る人ぞ知るスポットです。5月に訪れましたが川...by たかちゃんさん

    キャッチ&リリースを国内で最初に宣言した河川。 ニジマスなどのフライフィッシングに絶好の場所です。 天塩岳を源とし多くの美瀑を作りオホーツクへ注ぎます。 【規模】延長/83...

  • まさきさんの松前矢越道立自然公園の投稿写真1
    • みほぱぱ♪さんの松前矢越道立自然公園の投稿写真3
    • みほぱぱ♪さんの松前矢越道立自然公園の投稿写真2
    • みほぱぱ♪さんの松前矢越道立自然公園の投稿写真1

    - 松前矢越道立自然公園

    北海道/海岸景観

    4.2 5件

    知内町にある矢越地区。海岸線に広がるのんびりとした風景に、心いやされるのはもちろんのこと、ここのお勧...by みほぱぱ♪さん

    松前の南に連なる海岸。北海道最南端の白神岬・折戸浜・小浜などの美しい海岸景勝に渡島大島、松前小島を含む。 【規模】2,052ha

    1. (1)松城バス停 バス 5分

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    北海道/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 147件

    ロープウェーが運休期間だった為、函館山までお願いしました。観光案内までは頼んでいないのです...by でんでんさん

  • ネット予約OK
    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』の写真1

    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』

    北海道/レザークラフト、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 93件

    初めて伺いしました。あまり時間が無くて、ものづくり体験は出来ませんでしたが、作っておられる...by あまのっちさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    北海道/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン札幌すすきのの写真1

    ANAホリデイ・イン札幌すすきの

    北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 247件

    ジンギスカンもやわらかくて、美味しかった。チーズケーキや、抹茶わらびもち、アイスも濃厚で、...by はなみさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • アタレバー・ドーヴさんのさくら亭の投稿写真1

    さくら亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.8 13件

    種類が豊富でとても美味しいお店です。栗山公園隣にあるため、11月までのシーズンはかなり土日は...by こうもり俊治さん

  • アタレバー・ドーヴさんの三勝の投稿写真1

    三勝

    北海道/寿司

    • ご当地
    4.8 14件

    栗山町で丼物とお寿司が美味しく味わえるお店です。値段はそこまで高くはなく、程よく気軽に利用...by まさみさん

  • アタレバー・ドーヴさんの名取屋食事処の投稿写真1

    名取屋食事処

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.7 18件

    栗山町のソウルフードといえばやはりホルモン鍋だと私は思います。少食の私ですが、家族で来店し...by ヤーレンズちゃんさん

  • 安心な僕らは旅に出ようぜさんのとんとん亭の投稿写真1

    とんとん亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.9 11件

    コスパ最高の焼肉バイキングのお店です。安くて食べ放題で美味しい焼肉を食べる事ができ、家族連...by まさみさん

(C) Recruit Co., Ltd.