北海道の自然景観・絶景(20ページ目)
- エリア
- 全国 >
571 - 600件(全669件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- オロフレ山
北海道/山岳
午前中に樽前山を登ってきて、午後からオロフレ山に来ました。絶景だったのですが、断崖絶壁が広がりとても...by けんけんさん
端生な円錐形,登山の山。峠から往復90分。 シラネアオイなどの高山植物の群生が見られる。山頂からは洞爺湖・有珠山・昭和新山などの遠望が楽しめる。 【規模】標高:1231
- (1)伊達紋別駅 車 45分
-
-
- チセヌプリ
北海道/山岳
値段がリーズナブルでした。 パウダースノーでとてもよい雪質なので、初心者にも滑りやすかったです。by ゆりさん
山頂は美しいド-ム型をしている火山。湯本温泉から 頂上まで2時間。 【規模】標高:1,134m
- (1)ニセコ駅 バス 25分
-
-
- アイスキャンドル
北海道/郷土景観
たくさんの数のキャンドルが色々なところに並んでおりとてもきれいで、幻想的な雰囲気でした。 それほど混...by ゆりさん
厳冬期にしかできない氷のランプシェード。下川町が発祥の地であり、冬になると町内の家々の前に美しく輝く氷のランプが飾られる。
-
-
- 休暇村支笏湖 園地
北海道/自然歩道・自然研究路、湖沼
四季毎に全く違った自然が楽しめます。 野鳥の声を楽しみながら木漏れ日の中を散策されてはいかがでしょうか。 支笏湖を望む展望台もおすすめ。
- (1)千歳駅から車で40分程
-
-
- 納沙布岬の流氷
北海道/自然現象
訪れたときは、2月3日15時30くらいとにかく風も強く寒い! 雪は少ないが歩くところはカチカチに氷雪がある...by バルさんさん
冬期になると流氷が接岸し広大な氷原を出現させる。
- (1)根室駅 バス 45分
-
-
-
- 望来浜中央海水浴場
北海道/ビーチ・海水浴場
キャンプはしたことはないですが、ツーリング中は望来で一休みしていました。ちょっとわき道にそれると、後...by まうちゃんさん
こぢんまりとした海水浴場ですが、バンガローが2棟あります。設備は数も質も十分に整い、快適に利用できます。 開設 7月上旬〜8月下旬 9:00〜16:00 夏 管理者 籬 栄吉 汀線 ...
- (1)JR札幌駅 バス 80分 「中央バス札幌ターミナル」から「幌行き」または「厚田支所行き」乗車、JR札幌駅の最寄駅は「北5条西1丁目」 「望来」 徒歩 10分 JR札幌駅 車 60分
-
- 西別岳
北海道/山岳
山登り好きで、なんぼか山登りましたが、地平線の眺めはピカイチ。登山開始20分ほどであんな素晴らしい眺め...by しょうへいさん
標高約800M。初心者にも登りやすく、1時間から1時間半程度で登れる。頂上では高山植物が見られる。本州からはるばる登山に訪れる人も多く、小学生から高齢の方まで幅広い年齢層に人...
-
- 親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場
北海道/ビーチ・海水浴場
家族で初めて行きました。キャンプ施設もあり、海水浴をした後は管理棟の係の方がシャワを貸していただける...by kittokatiさん
親子岩ふれ愛ビーチは、太平洋に浮かぶ親子岩を望み、国道336号線をドライブする人たちの心を和ませる絶景ポイントにあります。海水浴はもちろん、釣り防波堤、遊具施設など、家族が...
-
- 達古武木道
北海道/自然歩道・自然研究路
釧路湿原内の木道で、ヤチボウズなどの植物を身近に観察することができます。また、達古武木道を最後まで進むと夢ヶ丘展望台があり、絶景が広がります。 【料金】 無料 【規模】長...
- (1)釧路駅 車 40分 達古武オートキャンプ場まで 釧路東IC 車 25分
-
- 白藤の滝
北海道/運河・河川景観
雨天の時に行ったためか勢い良く流れる滝にア然としていました。 名前の由来なのか、滝は真っ白で藤の華...by まことさん
白水川(ニゴリ川)にかかる滝。雌阿寒岳の火山の土や硫黄の影響により1年中水が濁っています。 【規模】落差20m
- (1)足寄駅 車 60分
-
-
- 敏音知岳
北海道/山岳
敏音知岳は国道275号線を音威子から浜頓別に向かう途中にある「道の駅 ピンネシリ」横が登山口です。「道の...by のむさん
原始林が繁り山頂に三吉神社がある初心者向きの山。眺望よく、晴天時にはサハリンも望める。 登山入口は、道の駅「ピンネシリ」裏の三吉神社鳥居から入ります。 山頂までは、4,2k...
- (1)天北線敏音知バス停留所 徒歩 1分
-
-
- 稲穂岬
北海道/海岸景観
岬へ向かう道路を進むと売店と広場があるだけの、さいはて感溢れる場所でした。さらに先まで歩くと賽の河原...by ノブさん
奥尻島北端の岬、灯台の下はハマナスの咲く賽の河原。 【規模】約6ヘクタール
- (1)奥尻港 バス 20分
-
-
-
- 遠音別岳の見返りキツネ
北海道/山岳
残雪が作り出す雪形が、振り返った、キツネのように見える、季節限定スポットです。おもしろい風景でした。by ジャッキーさん
残雪が作り出す雪形が、振り返ったキツネのように見える、季節限定スポット。北海道羅臼町、斜里町境の遠音別岳を羅臼側の https://goo.gl/maps/umRuq5AJYdy この辺りから見る。
- (1)中標津空港からクルマ 見えるスポットは一箇所ではない
-
-
- ウコタキヌプリ
北海道/山岳
ウコタキヌプリは本別、足寄、白糠の3町にまたがる白糠丘陵の最高峰です。山頂からは太平洋を一望できまし...by ジャッキーさん
ウコタキヌプリは本別、足寄、白糠の3町にまたがる白糠丘陵の最高峰です。標高は745mと低いですが、雄阿寒岳・ニペソツ山などの秀峰や太平洋が一望でき、山麓にはフキ、ウド、タ...
- (1)道東道本別IC 車 30分 ウコタキヌプリ本別登山口まで
-
- ポンモシリ海岸
北海道/海岸景観
ポンモシリ島がみえます。もちろん礼文島もみえます。そのほか大小様々な面白いカタチの岩を見て楽しめます...by 赤い金魚さん
富士野園地から見ることのできる小さな島。ウミネコの群生地にもなっており、春先には野生のアザラシを見ることが出来るかも。 【規模】延長1.8km
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 15分
-
-
-
- 岩部海岸
北海道/海岸景観
とにかく海が青くて、めちゃくちゃ絵になる景色ですが、岸はほとんどがテトラポットで護られていて、海に入...by yosshyさん
- (1)国道228福島バス停/車/15分/10分舟渡し
-
-
- 浮島
北海道/高原
- 王道
たくさんの池と樹木に草原といった大自然に囲まれたなかを散策できます。池には草が浮いているようになって...by museさん
沼の中の浮島が神秘的な景観を呈す。 【規模】標高:870m
- (1)上川駅 車 70分
-
- 雲井ヶ原
北海道/高原
ハイキングの途中にあるのですが、たくさんの高原植物が生えていて、特に手付かずで自然のままというのが良...by nisinさん
愛山渓温泉から北東へ30分ほどにある,標高1,000?1,100mの高原。高山植物も多く途中に沼の平もある。 【規模】標高:1,150m
- (1)上川駅 バス 60分
-
- サンピラー現象
北海道/自然現象
厳寒期になると、ローカルニュースでたびたび取り上げられる「ピラシリのサンピラー現象」。条件が整わない...by まうちゃんさん
冬のよく晴れ風がなく、気温が-20℃以下になる朝方、大気中の水蒸気が氷結しダイアモンドダストが発生します。 このダイアモンドダストに太陽光線が反射され、太陽の虚像としてサ...
- (1)名寄駅 車 20分
-
-
- 鮪の岬
北海道/海岸景観
岬の形がマグロの背に似ていることや、安山岩の柱状節理による独特の岩肌がマグロのウロコのように見えることから、鮪(しび)の岬と呼ばれ、北海道天然記念物に指定されています。ま...
- (1)JR函館駅 車 110分 JR新函館北斗駅 車 80分
-
-
-
- 北稜岳
北海道/山岳
ここは非常に珍しい、ナキウサギやオショロコマなどが生息しており、運が良ければ、ナキウサギに出会えます...by キャッスルさん
非常に珍しいナキウサギやオショロコマなどが生息しており、運が良ければナキウサギに出会えます。 【規模】標高:1,254m
- (1)陸別駅 車 40分
-
-
- 松前小島
北海道/海岸景観
松前の道の駅から見ることができました。前日に江差追分会館に行って、松前小島が昔北前船にとって北海道に...by utaさん
周囲4キロの松前小島の断崖は、ウトウやウミウ、ウミネコなどの海鳥の大繁殖地で、ケイマフリとウミガラス(オロロン鳥)はここが南限に当たります。魚介類も多く採れる国指定天然記...
- (1)松前町 船 90分
-
- 達古武湖
北海道/湖沼
シカ、わし そしてカヌーができ、近隣の景色も最高ですby 熊さん
丹頂鶴や白鳥が飛来することもあり、達古武オートキャンプ場のカヌーポートではレンタルカヌーも行っています。
- (1)釧路駅 車 40分 釧路東IC 車 25分
-
-
-