東北の自然景観・絶景(30ページ目)
871 - 900件(全1,571件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 名久井岳県立自然公園
青森/山岳
青森県の三戸郡に位置している名久井岳県立自然公園です。こちらは1時間もあれば登頂できてしまう山があり...by ななさん
名久井岳は標高615.4メートルの低い山で、1,076haが県立自然公園に指定されています。南部地方随一の霊峰としても知られ、山麗には法光寺、恵光院などの由緒ある寺院があり、古くから...
- (1)諏訪の平駅 車 10分 剣吉駅 車 15分
-
-
- 十和利山
青森/山岳
青森県の三戸郡に位置している十和利山です。こちらは東北100名山に名前を連ねているそうです。下から眺...by ななさん
十和田湖を囲む外輪山の一つで、東北の100名山に数えられている。 山頂からは十和田湖や周辺の山々が一望でき、眺望がすばらしい。 【規模】標高:990.9m
- (1)八戸駅 車 80分 迷ヶ平十和利山登山口まで 迷ヶ平十和利山登山口 徒歩 70分
-
-
- 田面木沼
青森/湖沼
青森県の上北郡に位置している田面木沼です。こちらでは学術上大変貴重な野鳥や植物が生息しているそうです...by ななさん
学問上貴重といわれる鳥類や植物が生息している。 【規模】面積:159ha
- (1)野辺地駅 バス 60分
-
-
- 名久井岳東北自然歩道
青森/自然歩道・自然研究路
青森県の三戸郡に位置している名久井岳遊歩道です。テクテク歩くと木々や自然のざわめきが聞こえるようでし...by ななさん
名久井岳中腹までのコース。中腹には、日本名松百選のひとつに数えられる“千本松並木”や、樹齢約千年・周囲7.7mの“爺杉”のある法光寺がある。法光寺にはまた、日本一の大きさをも...
-
- 食用菊「阿房宮」栽培
青森/郷土景観
青森県の三戸郡に位置している食用菊「阿房宮」栽培です。こちらは秋がベストシーズンで、黄色のじゅうたん...by ななさん
9月から10月にかけて食用菊が一面に咲き乱れ、黄金色のジュウタンを敷きつめたようになり、山の鮮やかな紅葉と相まって美しい風景となる。食用菊の栽培は、暖地ではキク特有の芳香...
-
- 行合崎
青森/海岸景観
青森県の西津軽郡に位置している行合崎です。こちらでは200種類ほどの植物を観察することができるそうです...by ななさん
271種の植物相を持つ海岸草原地を有する。初夏にはニッコウキスゲが群落する。 高台からは日本海に沈む夕陽を眺めることが出来る。 【規模】高さ20m
- (1)JR深浦駅 バス 10分 弘南バス深浦校舎前 徒歩 10分
-
-
-
-
- 三沢ビードルビーチ
青森/ビーチ・海水浴場
三沢ビードルビーチは、青森県の三沢市に位置しています。奇妙なオブジェが見られますが、ビーチとしてはよ...by ななさん
観光
- (1)青い森鉄道三沢駅 車 25分 三沢空港 車 15分 第二みちのくIC 車 20分
-
-
- かわうち まりんびーち
青森/ビーチ・海水浴場
青森県のむつ市に位置しているかわうち まりんびーちです。こちらはこの地方最大級の海水浴場だそうです。...by ななさん
下北最大級の海水浴場で、毎年多くの家族連れで賑わう。 【料金】 無料
- (1)大湊駅 バス 40分 JRバスで「川内町」バス停下車 「川内町」バス停 徒歩 5分
-
-
- 砂浜海岸海水浴場
青森/ビーチ・海水浴場
砂浜海岸海水浴場は、青森県の上北郡に位置しています。東北独特の曇天には悩まされましたが、夏場は海水浴...by ななさん
遠浅の砂浜海岸で、子供も遊びやすい海水浴場です。周辺にはコインシャワーが利用できるセンターハウスやログハウス調のコテージがあります。 開設 7月中旬〜8月上旬 9:00〜16:00 ...
- (1)陸奥横浜駅 タクシー 10分
-
-
- 崩山
青森/山岳
青森県の西津軽郡に位置している崩山です。こちらは十二湖を見下ろすことができて、自然の造形美を感じられ...by ななさん
十二湖の湖沼群を見下ろす展望地。登山道あり。 【規模】標高:940m
- (1)十二湖駅 バス 15分 。森の物産館キョロロから徒歩10分
-
-
- 大滝
青森/運河・河川景観
青森県のむつ市に位置しています。大滝は紅葉シーズンを見ることができて大満足でした。新緑の季節も見てみ...by ななさん
湯野川の下流、特に新緑・紅葉期は圧観。 【規模】落差5m
- (1)大湊駅 バス 40分 JRバスで「川内町」下車 「市営住宅前」バス停 バス 20分 むつ車体工業バスで「せせらぎ荘」バス停下車 「せせらぎ荘」バス停 徒歩 5分
-
-
- 中津川渓谷
福島/運河・河川景観
中津川渓谷レストハウスの裏に渓谷に降りていく道があるのですが未舗装の階段状の道で、けっこう急です。 ...by Kさん
- (1)猪苗代駅からバスで23分 徒歩で120分
-
-
- 中津川渓谷遊歩道
福島/運河・河川景観
家族でのんびり歩いて散歩しました。そんなに人もいなかったので良かったです。自然の中で散歩出来て楽しか...by nikuさん
中津川渓谷にある遊歩道は中津川休憩所の裏手から始まり、のんびり歩いても往復40分程度。全流10mの流域に大小20余の石廊が続く。特に紅葉の鮮やかさは見事で、10月中旬〜下旬の見頃...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、磐梯吾妻レークライン経由、裏磐梯方面へ45分
-
-
- 川内川渓谷
青森/運河・河川景観
青森県のむつ市に位置する川内川渓谷です。途中に白糸の大滝もありました。森林浴をするのにお勧めの渓谷で...by ななさん
渓流の長さは20kmあり、渓流沿いには約3.2kmの遊歩道が整備されており、途中には白糸のように流れる大滝もある。 ※現在、遊歩道の一部が通行止めとなっているのでご注意くだ...
- (1)大湊駅 バス 40分 JRバスで「川内町」バス停下車 「市営住宅前」バス停 バス 20分 むつ車体工業バスで「せせらぎ荘」バス停下車 「せせらぎ荘」バス停 徒歩 5分
-
-
- 田代平高原
岩手/高原
盛岡から国道4号線を北上。奥中山高原へ至る「中山交差点」を左折し県道30号へ。途中道は細くなるが離合は...by やまさんさん
七時雨山のすそ野に広がる牧歌的情緒たっぷりの草原地帯。ツツジが群生し、山菜の宝庫。市営の牧野があり、秋には紅葉がすばらしい。 【規模】標高:640(m)
- (1)荒屋新町駅 車 30分
-
-
- 赤水渓谷
秋田/運河・河川景観
甌穴に憧れ森吉山野生鳥獣センターに駐車し、ノロ川沿いをハイキング。川の中に入って甌穴の写真撮影をしな...by こうちやんさん
ノロ川源流部の一つである赤水渓谷。桃洞・赤水分岐から兎滝までなだらかな一枚岩板のU字渓谷が約3キロ続きます。水深は3?10センチで大小の甌穴と滝が点在しています。増水時は歩行...
- (1)阿仁前田駅から 車 60分 森吉山野生鳥獣センターまで 森吉山野生鳥獣センターから 徒歩 60分 赤水渓谷まで
-
-
- 長老湖遊歩道
宮城/自然歩道・自然研究路
長老湖遊歩道の入り口に 長老地蔵尊と長老寺跡が有りお参り後 湖方向へ、遊歩道には山栗が沢山落ちていま...by とくちゃんさん
南蔵王の不忘山南麓、標高550mの高原にある南北に長い湖。湖を一周する約2kmのコースで、カタクリの花の群生地でもある。 その他 駐車場 大型車10台、普通車20台 起終点・経...
-
-
- 沼沢湖
福島/湖沼
- カップル
- シニア
国道252号線の早戸から坂道を登るとありました、カルデラ湖で周囲は山で湖岸からの風景は神秘的で良かっ...by さいちゃんさん
金山町のシンボル、沼沢湖。 二重式カルデラで、約5600年前にできた山頂の湖。 ブナ、ミズナラの森に抱かれ、ヒメマスが棲む。 周辺には公園、キャンプ場が整備されており、妖精美...
- (1)磐越自動車道会津坂下IC 車 40分 26km
-
-
- 猫魔ヶ岳やまびこ探勝路
福島/自然歩道・自然研究路
磐梯ゴールドライン・八方台から歩きました。 猫魔ヶ岳まで1時間程の尾根歩き。途中の展望地からは猪苗代...by 岳さん
八方台から猫魔ヶ岳を越えて雄国沼へ、明るい尾根道コース。 起終点・経路 北塩原村・磐梯山ゴールドライン八方台〜雄国沼 延長 5.5km
-
- 鶯宿の逢滝(おうたき)・夕滝
岩手/郷土景観
鶯宿の逢滝の駐車場は写真の鳥居と道路との わずかな空間部分で普通車が2台位まで 静かな渓谷で水の流れ...by とくちゃんさん
- (1)盛岡ICから車で40分
-
-
- 不動岩
山形/海岸景観
JR羽越本線のあつみ温泉駅で途中下車して行きました。駅から北へ街中を数分、国道7号線を潜ると出られま...by トシローさん
日本海に突出した不動岩、夕陽は絶景
- (1)JRあつみ温泉駅 徒歩 5分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 7分 朝日まほろばIC 車 60分
-
-
- 天竜沼
宮城/湖沼
松山湿原登山口からすぐです。木々に囲まれ静かな沼です。誰もいない沼でのんびりしました。沼に写った木...by はせさん
松山湿原のふもとにある静寂な沼。駐車場からすぐ近くにあります。 【規模】面積:1.0ha
- (1)美深駅 車 50分
-
- 野尻川
福島/運河・河川景観
只見線を旅して会津川口の民宿に宿泊、宿のご主人に野尻川上流に良い温泉が有ると勧められ車で送迎してもら...by トシローさん
7月上旬アユ解禁。 【規模】延長/10km
- (1)会津川口駅 車 5分
-
- 荒雄湖
宮城/湖沼
鳴子温泉から鬼首温泉へバスで向かう途中にある湖で、鳴子ダムによる湖です。ちょうどバス道路が、湖の東側...by にょろどんさん
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅からバスで15分
- (2)東北自動車道古川ICから車で60分
-
-
- 雷山
青森/山岳
カタクリの群生が有名な山です。4月から5月がカタクリのお花がきれいに見ることができ、一般公開があります...by へしさん
頂上からの岩木山・甲田山の眺望が雄大。沖浦から約2km。 【規模】標高:636m
- (1)弘南黒石駅 車 45分
-
- 菊の滝
岩手/運河・河川景観
紅葉の季節に訪れたからかもしれませんがとても風情のある滝でした。滝の流れ落ちる音が響いているだけの世...by みつさん
桜,紅葉が美しい。西岸に菊の花が咲き乱れる風景の見事さから滝の名が付けられた。 文治4年(1188)前後の頃、源義経と北の方が度々遊覧したと伝えられ、両者の歌も残されている。...
- (1)東北本線 前沢駅 車 20分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 20分 東北自動車道 平泉前沢IC 車 30分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 40分
-
- 尾崎半島
岩手/海岸景観
美しい景色を眺めながら歩きました。大自然の中という感じです。正直少しびっくりするくらいの自然の中です...by みつさん
青出浜や突端の尾崎灯台,尾崎神社奥の院など見所も多い。 【規模】高さ/59m
- (1)釜石港 その他 30分 徒歩 90分 灯台まで
-
-
-