東北の自然景観・絶景(40ページ目)
1171 - 1200件(全1,575件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 夜越山
青森/山岳
森林公園、オートキャンプ場、スキーもあります。県内唯一のクロスカントリー大会が開かれたりしています。by peroさん
標高175m、眼下に陸奥湾が広がる夜越山。遊歩道も整備されており、山頂まで行楽を楽しむことができます。スキー場,サボテン園,熱帯植物園があり一年をとおしてにぎわっています。 ...
- (1)小湊駅 車 5分
-
-
- 大谷地池
秋田/湖沼
この景色を誰にも紹介したくないほど、私のお気に入りの場所です。鳥海山と沼に映る逆さ鳥海。秋田も色々あ...by あやママさん
南由利原高原の南端にあり,周辺に3haの大キャンプ場がある。周辺には,ノハナショウブ・レンゲツツジの群落もある。 【規模】面積:64.5ha
- (1)前郷駅 車 20分
-
-
- 菖蒲田海水浴場 海開き
宮城/ビーチ・海水浴場
堤防を超えるとシーサイドが眼下に広がります。 パラグライダーをしている方もいました。店舗がある付近に...by hiroさん
明治21年に開設された歴史のある海水浴場。仙台からも近く、毎年大勢の海水浴客で賑わう。太平洋に面したロングビーチは、サーフィンなどが楽しめる県内有数のマリンリゾート地でも...
- (1)仙石線多賀城駅 バス 30分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分
-
-
- 鳥海高原
山形/高原
マイカーでの旅です。 旅行計画段階でこの祭りがあることを知り、ぜひ行ってみたいと友人が希望。いってよ...by higekuma50さん
鳥海山南麓。春の山菜狩と放牧場。鳥海山より日本海,朝日連峰を一望できる。 【規模】標高:550?650m
- (1)酒田駅 バス 35分
-
-
- 盃湖
山形/湖沼
運転の一休みにちょっと立ち寄りました。 なにもないので本当に休憩ですが案内板もあるので助かります。 ...by かおりさん
蔵王温泉街に隣接しており、散策に最適です。 【規模】面積:2ha
- (1)山形駅 バス 45分
-
-
- 赤芝峡
山形/運河・河川景観
サイクリングでも、そうでなくても辺り一面真っ赤な紅葉に見惚れながら楽しむ。 野生動物も少なくないので...by マニア漬けさん
荒川の急流によって浸食されできた渓谷で、美しさは全国屈指といわれている。 両岸は絶壁で頁岩・凝灰岩などの白い岩肌に澄んだ水の流れが映え、新緑、紅葉期は特に美しい。 【規模...
- (1)小国駅 バス 7分
-
-
- 幣懸の滝
岩手/運河・河川景観
GWの岩手旅行で、花巻温泉の「釜淵の滝」を見た後で、お手頃に行けるこちらの滝にも行きました。 矢巾町...by yosshyさん
南昌山大滝の下流にあり,2段に見えて特徴のある美観である。昔マタキが山へ入るときに山神に幣(ぬさ)を奉納して安全を祈ったところといわれている。 【規模】高さ7m 幅4.5m
- (1)矢幅駅 車 15分
-
-
- 大川ライン
福島/運河・河川景観
紅葉の時期は、混んでいますが、冬の時期は、ほとんど人がいません。その分、雪景色をゆっくり見れるので、...by tossy27さん
日光連山の北側に源頭を発し,日光街道ぞいに渓谷美をみせる。塔のへつりをはじめ数々の奇勝が連なっている。 【規模】延長/11.5km
- (1)会津若松駅 バス 30分
-
-
- 加茂レインボービーチ
山形/ビーチ・海水浴場
子供連れにオススメです。海が浅いのと、見渡せる大きさの海なので、小さな子供がいても安心。カモメもいる...by くーちんさん
人口の砂場・磯場として整備された海水浴場。磯場は、海中に自然石を並べた構造となっています。海草や貝類などの生物観察も楽しめますが、岩で足を切らないように、履物を着用してく...
- (1)山形自動車道鶴岡IC 車 15分
-
-
- 山伏岳
秋田/山岳
周囲に泥湯温泉や川原毛地獄などがあります。山が深く、雑木が多いので紅葉の時期はとてもきれいだと思いま...by ykoさん
標高1315m。南に位置する高松岳とは約2km、1時間の縦走コースで結ばれている。山頂からは絶壁が印象的なびょうぶ尾根や神室連峰、広く裾野を広げる鳥海山の展望が素晴らしい。登山口...
-
-
- 深山
宮城/山岳
自然がいっぱいです、ちょっとしたハイキングコースにもいいでしょう 森林浴パワー全開です 四季折々が楽...by aiさん
深山には子供から大人まで安心して歩ける自然観察路のほか、丸太橋、東屋、休憩所などが整備されています。また、ヒヨドリ、ウグイス、ホオジロなど20種類以上の野鳥が観察できます。...
- (1)常磐自動車道山元IC 車 10分
-
-
-
-
- 吉里吉里海岸
岩手/ビーチ・海水浴場
SUP体験で訪れましたが、浜辺は子供達が水浴びしやすいような穏やかな場所で、安心して遊ばせることができ...by ままさん
「吉里吉里」という地名の由来は諸説あり、アイヌ語で「白い砂浜」を意味する「キリキリ」から来ているという説や、砂の上を歩く時「キリキリ」と鳴るからという説などがあります。 ...
- (1)三陸鉄道リアス線吉里吉里駅 徒歩 15分
-
-
- 晨光の滝
福島/運河・河川景観
名寄にドライブに行った時によりました。落差はあまりない滝でしたが、迫力がありました。どちらかというと...by のにまにさん
天塩川の支流でピヤシリ山系から流れ出す吉野川の上流にあり、比翼の滝と兄弟滝です。 【規模】落差/5m,幅/3m
- (1)名寄駅 車 25分
-
-
- 比翼の滝
福島/運河・河川景観
少し歩いたところにありました。水流がとても早くて吸い込まれそうになりました。迫力もあり綺麗な滝でした...by のにまにさん
天塩川の支流でピヤシリ山系から流れ出す吉野川の上流にあり、晨光の滝と兄弟滝です。 【規模】落差/7m,幅/3m
- (1)名寄駅 車 30分
-
- 阿武隈峡
福島/運河・河川景観
私の故郷を流れる河。日本で四番目に大きな河。今の私の、滝や渓谷・川好きは、この河を観て、育ってきた事...by 木蓮さん
阿武隈川流域の奇岩、怪石(大日岩・蓬莱岩)は他に類例のない絶景である。 【規模】延長/8km
- (1)福島駅 バス 30分 松川駅 徒歩 60分
-
-
-
- 清滝
宮城/運河・河川景観
不動尊キャンプ場の上流にある林道を走ると入口があります、徒歩で1キロ位歩くと清滝に着きますが小さい滝...by かっちゃんさん
- (1)阿武隈急行丸森駅からバスで20分(又はタクシー20分さらに徒歩50分)
- (2)東北自動車道白石ICから車で50分
-
-
- 観松平
山形/高原
約2.5kmの散策道で、だいたい1時間半くらいあればぐるっとすることができます。空気も綺麗でオススメ!by ゆここさん
蔵王唯一の湿原地帯で大小の湖沼や多くの高山植物が楽しめる。一周60分の遊歩道が整備されている。 【規模】標高:1,500m
- (1)山形駅 バス 40分 ロープウェイ7分
-
- 駒ヶ岳
岩手/山岳
駒ケ岳は夏の暑い時期に登山に行くのがオススメです。避暑地と言えるくらい涼しく、川沿いは涼しいくらいで...by ポロポロさん
頂上直下に急斜面がある程度で、全体的に迷う心配のない単調な道は、登山入門コースとしておすすめです。 山頂からは早池峰山をはじめとする北上高地、焼石連峰、眼下に広がる北上平...
-
- 男沼
福島/湖沼
土湯の自然いっぱいの林の中にあるある、男沼。空気も美味しく、とても良いところでした。紅葉の季節は、特...by みっちゃんさん
土湯の自然林の中にある全周約1,500mの湧水沼。初夏の新緑や秋の紅葉が美しく、周辺に水芭蕉群生地やモリアオガエル・ハッチョウトンボの生息地もある。 【規模】面積:5ha
- (1)福島駅 バス 40分 土湯温泉行き 土湯温泉町 徒歩 75分
-
-
- 曽原湖畔探勝路
福島/自然歩道・自然研究路
裏磐梯で最も小さい曽原湖畔を一周する約4kmの探勝路・ハイキングコースです。 曽原湖の静かで神秘的な雰...by よっちんさん
裏磐梯のもう一つの湖「曽原湖」を一周するコース。 起終点・経路 北塩原村・曽原湖 延長 4km
-
-
- 荒川高原
岩手/高原
道路は片側1車線で広くて走りやすい道が続いています。ただし、道路の勾配は急なところが結構あります。道...by ひさしさん
早池峰山の南、薬師岳に連なる2,500haの高原で、馬の放牧地として利用されている。アジサイやシャクナゲの群集がみられる。 【規模】標高:1,059m
- (1)遠野駅 車 60分 陸中川井駅 車 60分 遠野IC 車 60分
-
-
- 藤沼湖
福島/湖沼
藤沼湖、藤沼にあるあゆり温泉を利用した後、天栄村方向に向かって下さい。(294号)294号と村道に別れる道が...by つむさん
山間水を堰止めた潅漑用人造湖で、湖のほとりには遊歩道が整備され澄み切った空気と自然の景観を楽しむことができます。 【規模】面積:20ha
- (1)須賀川駅 バス 70分 牧の内経由長沼高校 追出沢下車 追出沢バス停 徒歩 30分
-
-
- 大潟草原鳥獣保護区
秋田/その他自然景観・絶景
渡り鳥がたくさん飛び交う姿を見ることができます。特に冬は鶴などの大きな鳥も見ることができて楽しめまし...by なまはげんさん
約200種の野鳥の営巣繁殖が確認されている。52haあります。野鳥観測ステーションです。 【料金】 無料
- (1)八郎潟駅 車 20分
-
- 岩瀬川渓流
秋田/運河・河川景観
霊峰田代岳をはじめとする雄大な山々からの清流を集め、五色湖(山瀬ダム)へ流れる岩瀬川。流れる様は四季...by kumamonさん
霊峰田代岳をはじめとする雄大な山々からの清流を集め、五色湖(山瀬ダム)へ流れる岩瀬川。流れる様は四季折々の表情を見せます。 「五色の滝」「糸滝」などの美しい滝が点在し、特...
- (1)早口駅 車 40分
-
-
- 小又峡・三階滝
秋田/運河・河川景観
小又峡は,ノロ川原生林に源を発し,大小100を数える瀑布と甌穴,深渕から成る原生郷で,県の「名勝及び天...by kumamonさん
小又峡は、ノロ川原生林に源を発し、大小100を数える瀑布と甌穴、深渕から成る原生郷です。県の「名勝及び天然記念物」に指定されています。全長6kmの内、小又峡桟橋から三階滝までの...
- (1)阿仁前田駅 車 60分 太平湖グリーンハウスまで 太平湖遊覧船 船 30分 小又峡入口まで 小又峡入口 徒歩 50分 三階滝まで
-
-
- 小野岳
福島/山岳
会津盆地の南側に位置し、会津盆地を取り囲む明神ヶ岳、博士山、大戸岳などの山々の一つ。東に阿賀川(大川...by のむさん
会津盆地一体が展望でき、家族向きの山です。 毎年5月の最終日曜日に山開きが行われます。 【規模】標高:1,382.4m
- (1)湯野上温泉駅/バス/10分(バスは山開き時に限る)
-
- 木地山高原
秋田/高原
写真は桁倉沼です。とても静かなところですが鬱蒼とした感じはなく、明るい雰囲気でした。雑草のところには...by じゅんさん
桁倉沼、田螺沼、苔沼などが点在する明るい草原帯の高原。湿原植物が多く、自然観察もお勧め。 【規模】標高:550m
- (1)東北中央自動車道「湯沢IC」より車で30分
-
- 釣瓶落峠
秋田/運河・河川景観
新しく開通した道路沿いからの眺めはとても綺麗で、特に紅葉時期は見事でした。あまり人も居ないので穴場で...by なまはげんさん
県道西目屋二ツ井線の開通により、新しい観光スポットとして注目されています。峠付近の自然は容易に人の進入を許さなかった険しい岩盤が、数千年も育んできた自然の力を象徴している...
- (1)藤里町役場 車 40分 県道317号線を青森県西目屋村に向かって北上。
-