東北の自然景観・絶景(48ページ目)
1411 - 1440件(全1,571件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
- 大谷地池遊歩道
秋田/自然歩道・自然研究路
鳥海山が「さかさ鳥海」として映し出される大谷地池を一周。ノハナショウブ・レンゲツツジの群落がある。 起終点・経路 由利本荘市・大谷地池周囲 延長 7km
-
-
-
-
-
- 飛のくずれ
秋田/海岸景観
磯浜。海岸沿にキャンプ場があり磯釣りに最適。 キャンプ場を利用する際は、にかほ市観光課(電話 0184-43-3230)へ事前連絡が必要。 【規模】延長/2km
- (1)JR羽越線金浦駅から徒歩15分
-
-
-
-
-
-
- 湯の沢銚子の滝
秋田/運河・河川景観
旅館「和みの湯」裏にあり、滝つぼの形が徳利に似ていて、滝の水が注がれているように見えることから名付けられました。滝への遊歩道に紀行作家菅江真澄の歌碑があります。享和2年(1...
- (1)二ツ井駅 バス 35分 真名子行き 秋田自動車道二ツ井白神I.C. 車 25分
-
- 岩館海水浴場
秋田/ビーチ・海水浴場
山本郡八峰町にある岩館海水浴場は海を防波堤で仕切り、砂浜を人工的に造成しています。自然の岩礁とは違う海水浴を楽しむことが出来ます。 開設 7月中旬〜8月中旬 管理者 八峰町...
- (1)岩館駅 徒歩 15分
-
-
- 房住山
秋田/山岳
標高409.2mの出羽丘陵中にそびえる峰で、三種町、能代市にまたがっています。山頂からは東方に森吉山と奥羽山脈、西方には大潟村の広大な水田や男鹿半島、日本海を一望できます。房...
- (1)JR鹿渡駅 車 20分 16km
-
-
-
- 八幡平樹氷
秋田/自然現象
源太森から八幡平頂上,見返峠付近のアオモリトドマツの樹海は,12月いっせいに壮観な樹氷原となる。八幡平の樹氷は蔵王や八甲田に肩を並べるほど圧巻の迫力です。2月末から4月までが...
- (1)大更駅 バス 40分
-
-
-
- 女滝沢トレッキングコース
秋田/自然歩道・自然研究路
樹齢300年以上のブナの原生林が生い茂る中で、トレッキングをしながら森林浴を満喫できます。幹周りが全国第3位をほこるヤチダモの木があります。地元ガイドの同行をお勧めします...
- (1)湯沢ICより車で約50分
-
-
- 高松岳
秋田/山岳
標高1348m。登山口は秋ノ宮口、泥湯口があり鄙びた温泉地となっている。また、入浴施設はないが中腹には温泉の自噴がいくつもありまさに「いで湯の山」となっている。東北地方のほぼ...
-
-
-
-
- 五色湖
秋田/湖沼
五色湖は、「五色の滝」や「糸滝」を流れてきた川の水を湛える山瀬ダムの通称です。 近辺には、広々とした芝生が気持ちよい五色湖緑地公園やキャンプ場、青森県大鰐町との県境にある...
- (1)JR早口駅 車 30分 16km 国道7号、県道68号経由
-
-
-
- 田束山遊歩道・行者の道
宮城/自然歩道・自然研究路
手軽に森林浴が楽しめ、登った先の田束山頂上からは、入り組んだリアス式の海岸美や金華山、栗駒・蔵王両連邦の山なみなどを望めます。行者(山伏)が修行のため利用したもので引法大...
- (1)JR気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 三陸自動車道歌津IC 車 25分
-
- 小泉海岸
宮城/海岸景観
松原の前に白い砂浜が展開し遠浅である。好海水浴場。サーフィンに最適である。※「白砂青松100選」に認定されています。また、平成18年「快水浴場百選」に選定された。 【規模】延...