1. 観光ガイド
  2. 東北のその他神社・神宮・寺院
  3. 東北のその他神社・神宮・寺院(12ページ目)

東北のその他神社・神宮・寺院(12ページ目)

331 - 360件(全1,155件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • なっちさんの住吉神社の投稿写真1
    • ゆかさんの住吉神社の投稿写真1
    • TUKAさんの住吉神社の投稿写真3
    • TUKAさんの住吉神社の投稿写真1

    - 住吉神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 198件

    御朱印目当てで寄りました。 参拝客は、私たち夫婦のみでしたが鳥居、山門をくぐるとすぐ拝殿で、参拝でき...by ワジョウさん

    古式ゆかしくやぶさめが行われている。本殿は県の重要文化財に指定されている。 文化財 都道府県指定重要文化財 住吉神社本殿 創建年代 不詳

    1. (1)湯本駅 バス 15分 住吉
  • キムタカさんの白山神社の投稿写真3
    • キムタカさんの白山神社の投稿写真1
    • わかぶーさんの白山神社の投稿写真1
    • 芽衣さんの白山神社の投稿写真1

    - 白山神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 202件

    道の駅の市内案内図にも載ってます。鳥居の手前にある『白山神社』と彫られている石碑は、滅多に見ない白い...by キムタカさん

    長井時広の家臣大須賀長光がこの地に館を構え、加賀白山神社の分霊を勧進したのが始まりとされる。明和4年(1767年)に建立された仁王門は、大正7年に館町北の長遠寺に移築された。

    1. (1)フラワー長井線南長井駅 徒歩 5分
  • ラリマーさんの釜石大観音の投稿写真1
    • ななさんの釜石大観音の投稿写真1
    • くろさんの釜石大観音の投稿写真1
    • chimatsuさんの釜石大観音の投稿写真2

    - 釜石大観音

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 100件

    朝1番に訪問したせいか、ほぼ貸切りでした。ゆっくりとお散歩気分なのは最初だけ…登って降りてきたらかな...by mamaくんさん

    高さ48.5mの鉄筋コンクリート造りの観音像で、その腕に魚を抱いている。内部は13階に分かれ、本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどがあり、12階は展望台になっている。 ...

    1. (1)釜石駅 バス 10分
  • さとうさんの善知鳥神社の投稿写真1
    • ぼりさんの善知鳥神社の投稿写真6
    • 江戸家化猫さんの善知鳥神社の投稿写真6
    • ぼりさんの善知鳥神社の投稿写真9

    - 善知鳥神社

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 87件

    青森の中心地にある神社で、有名みたいです。 ホテルから近くにあり、時間内に間に合い、御朱印をいただき...by しょうさん

    青森市発祥の地で、近代的な社殿と池が調和する。

    1. (1)青森駅 徒歩 10分
  • yosshyさんの開成山大神宮の投稿写真1
    • yosshyさんの開成山大神宮の投稿写真2
    • yosshyさんの開成山大神宮の投稿写真4
    • yosshyさんの開成山大神宮の投稿写真3

    - 開成山大神宮

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 114件

     2025年の4月に福島県の桜を見る旅をした時、福島県中通り地方の中心都市、郡山市で一泊しました。 ...by yosshyさん

    明治9年(1876年)、安積開拓に関わる人々の心のよりどころとして、伊勢神宮の御分霊が奉還され創建された神社。 「東北(みちのく)のお伊勢様」と称され、初詣や桜まつりでは多く...

    1. (1)郡山駅 バス 15分 バス停「郡山女子大学」 徒歩 2分 東北自動車道 郡山IC 車 15分
  • topologyさんの宮城縣護國神社の投稿写真1
    • ラリマーさんの宮城縣護國神社の投稿写真1
    • YGさんの宮城縣護國神社の投稿写真1
    • あいちゃんさんの宮城縣護國神社の投稿写真1

    - 宮城縣護國神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 83件

    「南の島に雪が降る」という古い映画があります。 太平洋戦争におけるガダルカナル島での戦いは、飢えと感...by とうたんさん

    明治維新以後の戦死・戦没者の御霊約56,000余柱を祀っている神社。仙台城跡本丸跡に鎮座し、初詣や七五三等賑わいを見せている。 その他 駐車場 大型車30台、普通車150台

    1. (1)JR仙台駅西口バスプール バス 20分 るーぷる仙台「仙台城跡」下車 東北自動車道仙台宮城IC 車 20分
  • マスタングさんの泉龍寺の投稿写真2
    • マスタングさんの泉龍寺の投稿写真1

    - 泉龍寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 64件

    今年の干支龍を奉ってあり所でしたのでいってきました。厳かな龍の迫力ある彫刻龍を見て、良い事ありそうと...by ゆたさん

    1. (1)大湊駅からバスで40分
  • さとけんさんの廣田神社の投稿写真2
    • くらさんの廣田神社の投稿写真1
    • YGさんの廣田神社の投稿写真1
    • わかぶーさんの廣田神社の投稿写真1

    - 廣田神社

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 57件

    一般的に廣田神社は兵庫県というイメージですが、青森市にもあるという情報で参拝しました。 小ぶりな神社...by 猛さん

    往古一条天皇の御代、長徳年間(996年)に左近衛中将より陸奥守に任ぜられた藤原実方朝臣が蝦夷鎮撫のため、外ヶ浜貝森村(現在の青森市)に「夷之社(えびすのやしろ)」を創建して陸...

    1. (1)青森地方裁判所向かい
    2. (2)JR青森駅より徒歩15分
  • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真1
    • ほうき星さんの宝徳寺の投稿写真2
    • 宝徳寺の写真1
    • 宝徳寺の写真2

    - 宝徳寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 64件

    石川啄木が幼少期に暮らしていたお寺です。展示物が多くて、知らなかったことをたくさん知ることができまし...by takobeさん

    明治20年春、啄木誕生の1年後、父石川一禎は、日戸村の常光寺から渋民村の宝徳寺へ栄進しました。その時、石川家の子供は、姉のサダ、トラ、妹のミツの3人姉妹と一人息子の一(はじ...

    1. (1)渋民駅 車 5分 渋民駅 徒歩 20分 盛岡駅 バス 40分 JRバス東北白樺号、県北バス沼宮内線 啄木記念館前 徒歩 3分
  • さんどうさんの長勝寺の投稿写真2
    • メイさんの長勝寺の投稿写真1
    • ぽんぽこさんの長勝寺の投稿写真1
    • メイさんの長勝寺の投稿写真2

    - 長勝寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 37件

    徒歩でいくつものお寺さん前を通り抜け伺いましたが大変趣のあるお寺さんでした。 箇所箇所に毛筆での説明...by Suicaさん

    津軽家累代の菩提寺。本堂・庫裏・三門・御影堂・津軽家霊屋五棟は国重要文化財。 【料金】 大人: 300円 団体割引あり 子供: 250円 団体割引あり

    1. (1)弘前駅 バス 20分
  • みっちゃんさんの相馬中村神社の投稿写真1
    • トシローさんの相馬中村神社の投稿写真1
    • みっちゃんさんの相馬中村神社の投稿写真1
    • u-minさんの相馬中村神社の投稿写真1

    - 相馬中村神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 36件

    初めて訪れました。神事として有名なのが「相馬野馬追」です。今年は5月末に開催との事で、頂いた御朱印の...by ゆん。さん

    相馬家代々の氏神として崇敬されてきた相馬中村神社は、相馬三妙見社の一つで、天之御中主神を祭神としています。1611年相馬利胤が中村城を築城したとき、鎮守妙見宮を城内に祀ったの...

    1. (1)相馬駅 徒歩 15分
  • poporonさんの漢槎宮(浮木神社)の投稿写真1
    • aliceさんの漢槎宮(浮木神社)の投稿写真1
    • poporonさんの漢槎宮(浮木神社)の投稿写真5
    • イーストウッドさんの漢槎宮(浮木神社)の投稿写真1

    - 漢槎宮(浮木神社)

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 28件

    たつこ像のすぐ隣に建つ神社です。事前に他の方の口コミを拝見して神社の由緒を勉強してから訪問できました...by のりゆきさん

    漢槎宮は浮木神社とも言い、田沢湖畔の潟尻に立つ、白木造りの現代的な感覚の社殿です。流れついた浮木(大木が湖面から2メートルぐらい顔を出し、斜めに水底に深く消えている流木)...

    1. (1)秋田内陸線 八津駅 車 15分 田沢湖駅 バス 30分 潟尻下車1分
  • 芽衣さんの大光院の投稿写真1
    • キヨさんの大光院の投稿写真3
    • キヨさんの大光院の投稿写真2
    • キヨさんの大光院の投稿写真1

    - 大光院

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 51件

    観音様が安置されていてゆっくりお参りさせていただきました。自然に囲まれた中にたたずむ様子はとても絵に...by ゆうやんさん

    平安時代の初期、弘法大師の高弟、柿本紀真済僧正が奥羽を巡錫の途中、貞観元年(859年)この地小松の山麓に精舎を建て、松光山長岡寺大光院と号したのを開山とする真言宗の古刹。  ...

    1. (1)羽前小松駅 徒歩 15分
  • 大雄寺の写真1
    • 大雄寺の写真2

    - 大雄寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 45件

    大雄寺には初めて伺いましたが、とても立派で驚きました。境内も広々としています。厳かな雰囲気で背筋が伸...by みゆさん

    古刹の名に恥じない七堂伽藍を配した荘厳な構えの大雄寺。鎌倉時代に建てられたといわれる鐘楼を含む山門は、町の文化財指定を受けている。本堂内には、間引き防止の絵図や、地獄絵図...

    1. (1)JR気仙沼線志津川駅よりタクシー5分
  • DoubleO7さんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真1
    • ponちゃんさんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真1
    • yosshyさんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真1
    • yosshyさんの大梅拈華山圓通正法寺の投稿写真3

    - 大梅拈華山圓通正法寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 37件

    かつて、永平寺や總持寺と並んで三本山の地位にあった由緒ある曹洞宗の寺院です。江戸時代以降は伊達氏の厚...by ZUNDAMさん

    岩手県奥州市水沢区黒石町にある曹洞宗の寺院。山号は大梅拈華山。 かつては大本山の大本山永平寺、大本山總持寺に次ぐ曹洞宗第三の本山と呼ばれました。 法堂(本堂)の茅葺屋根は...

    1. (1)JR水沢江刺駅から8km、車で約20分
  • くらさんの榴岡天満宮の投稿写真1
    • くらさんの榴岡天満宮の投稿写真2
    • もんさんの榴岡天満宮の投稿写真1
    • 林檎さんの榴岡天満宮の投稿写真2

    - 榴岡天満宮

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 34件

    神社正面階段前で、写真撮影されている方や 受験生の方々が訪れていたいました。 お正月参拝用の準備品が...by あやどりさん

    1. (1)JR仙台駅から徒歩で20分
    2. (2)JR仙石線榴ヶ岡駅から徒歩で3分
  • ponちゃんさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • amuchaさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • あゆゆさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • かっちさんの弘前八幡宮の投稿写真1

    - 弘前八幡宮

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 28件

    亥年なので、亥を祭るこの神社に初詣に行きました。結構混んでいました。駐車場もありますが、8台くらいな...by まりかんさん

    弘前藩の総領鎮守の社。三間社流造の本殿と唐門は桃山風で華麗。国重要文化財。 見学時間 9:00?17:00 創建年代 1612

    1. (1)弘前駅 車 10分
  • たかちゃんさんの津島神社の投稿写真1
    • せんせいさんの津島神社の投稿写真1
    • せんせいさんの津島神社の投稿写真2
    • なっちさんの津島神社の投稿写真1

    - 津島神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 94件

    100年振りに本殿、拝殿の修繕修復を行ない綺麗に直った津島神社。その昔はここから10分程の長沼近くに鎮座...by ジョンさん

    天正の昔、開町の祖・津田景康が北方天形から津島社をこの地に移し、佐沼郷の総鎮守としてまつられている。夏まつりには近郷近在からの参拝者でにぎわう。五穀豊穣、無病息災を祈願す...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 20分
  • サーベルタイガーさんの安積国造神社の投稿写真1
    • みっちゃんさんの安積国造神社の投稿写真1
    • Jさんの安積国造神社の投稿写真1
    • みっちゃんさんの安積国造神社の投稿写真1

    - 安積国造神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 68件

    郡山駅から徒歩圏内。巨大な能面?おかめ?にまずはびっくり。厳かな雰囲気に包まれた空間でのんびり過ごす...by JEIZさん

    旧国道4号とさくら通りが交差する付近に御影石の大きな鳥居がある。 大和朝廷の時代、比止袮命(ひとねのみこと)が初代の安積国造に任ぜられて安積の地を開き、祖神・天湯津彦命(あめ...

    1. (1)郡山駅 徒歩 6分 郡山IC 車 20分
  • 長安寺の写真1
    • 長安寺の写真2
    • 長安寺の写真3

    - 長安寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 66件

    ドライブの途中で、偶然見つけ立ち寄りました。山門が大きくて迫力がありました。 紅葉の季節はもっと素敵...by わかぞうさん

    約900年前に創建された東北屈指の名刹。高さ20mにも及ぶ総ケヤキ造りの山門が堂々と構えています。長安寺のシンボルともいえる山門は、1796年に着工されましたが、禁制のケヤキを使...

    1. (1)県立大船渡病院前バス停 バス 20分  岩手県交通バス五葉温泉行き 寺前バス停 車
  • みっこさんの宝蔵寺の投稿写真1
    • やこちゃんさんの宝蔵寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの宝蔵寺の投稿写真1
    • やこちゃんさんの宝蔵寺の投稿写真5

    - 宝蔵寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 57件

    真言宗豊山派の寺院です。 紅葉の見事な寺院で、それを見学に訪れている方もいらっしゃいました。 キレイ...by マイBOOさん

    創建は延暦20 年(801)本尊は不動明王で、征夷大将軍坂上田村麻呂が宝蔵寺を建て、蝦夷征服を祈願させたと伝えられている。市指定文化財 は 曳覆曼茶羅版木・弘法大師御影版木・牛王...

    1. (1)常磐自動車道南相馬IC 車 20分 JR常磐線鹿島駅 車 10分
  • 江戸家化猫さんの龍澤山 善寳寺の投稿写真7
    • 江戸家化猫さんの龍澤山 善寳寺の投稿写真5
    • ケンさんさんの龍澤山 善寳寺の投稿写真2
    • ケンさんさんの龍澤山 善寳寺の投稿写真1

    - 龍澤山 善寳寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 50件

    小さい頃人面魚を観に行った以来でした。 今回は寺社仏閣をメインに行きました。 山門をくぐり、長い階段...by あっちゃんさん

    曹洞宗三祈祷所の一。竜神を祀り漁業海運の参詣者は年間数十万人に達する。内には五重塔などの貴重な建築物が数多くあり、裏手には、二龍神の棲み家と伝えられる貝喰の池があり、深い...

    1. (1)鶴岡駅 バス 30分
  • yosshyさんの鈴立山若松寺(若松観音)の投稿写真2
    • ミルク丸さんの鈴立山若松寺(若松観音)の投稿写真1
    • achixxxさんの鈴立山若松寺(若松観音)の投稿写真3
    • achixxxさんの鈴立山若松寺(若松観音)の投稿写真2

    - 鈴立山若松寺(若松観音)

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 48件

    天童に行った時、東側に連なる山々の紅葉があまりにも美しかったので訪れてみました。境内は晩秋の気配が色...by ZUNDAMさん

    「鈴立山若松寺」は今から約1300年前、奈良時代の和銅元年(西暦708年)に行基菩薩が開山した霊場です。 その後、平安時代の貞観二年(同860年)山寺の立石寺を開山された慈覚大師(円仁...

    1. (1)天童駅 車 15分
  • さんどうさんの如法寺鳥追観音の投稿写真2
    • あおちゃんさんの如法寺鳥追観音の投稿写真5
    • のりゆきさんの如法寺鳥追観音の投稿写真3
    • のりゆきさんの如法寺鳥追観音の投稿写真2

    - 如法寺鳥追観音

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 25件

    会津の西側に位置する鳥追観音。お堂は決して大きいわけではないが、東西南に入口を設けており、どこからも...by ジョンさん

    県の重要文化財である観音、不動明王など4体と、左甚五郎作と伝わる「隠れ猿」がある。 会津坂下町の「立木観音」、会津美里町の「中田観音」と並び「会津ころり三観音」として信仰...

    1. (1)野沢駅 バス 15分 西会津IC 車 10分
  • 旅からすさんの山本不動尊の投稿写真1
    • よっしーさんの山本不動尊の投稿写真1
    • よっしーさんの山本不動尊の投稿写真2
    • ヌケてるライダーさんの山本不動尊の投稿写真1

    - 山本不動尊

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 17件

    初めて伺いましたが、規模の大きさに驚きました。一番奥の階段はキツイですが、やはり来たからにはお参りし...by ポチタンゴさん

    樹齢100年を超える杉並木を抜け、130段の石段を登りつめると巨岩の洞窟に御本尊が安置された霊場が出現します。 大同2年(807年)、弘法大師が東北行脚の途中に護摩壇を築き、八溝山...

    1. (1)東北自動車道 白河IC 車 50分
  • トシローさんの勝常寺の投稿写真1
    • マロンさんの勝常寺の投稿写真2
    • マロンさんの勝常寺の投稿写真1

    - 勝常寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    • 一人旅
    4.6 13件

    仏像愛好家には、必見のお寺です。国宝の阿弥陀如来像と脇侍像が素晴らしいです。千手観音像もあるようです...by nagaさん

    重要文化財の薬師堂及び多数の木造仏を有す。薬師三尊が国宝指定。要予約。 公開 9:00?16:00 休業 (火) 8/13?8/16 夏期休業 休業 11月16日?3月31日 冬 文化財 国宝 薬師三尊 ...

    1. (1)JR塩川駅 タクシー 10分 JR会津若松駅 列車 15分 会津若松駅 車 40分
  • れおんさんの月岡神社の投稿写真3
    • kitaさんの月岡神社の投稿写真1
    • るみたさんの月岡神社の投稿写真1
    • ラリマーさんの月岡神社の投稿写真1

    - 月岡神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.0 13件

    妻と二人で、山形県に旅行へ行った際に立ち寄りました。上山城郷土資料館のすぐ近くにある神社です。小さな...by れおんさん

    旧藩主松平利長・信一を祀る。桜の名所。 創建年代 1697

    1. (1)かみのやま温泉駅 徒歩 10分
  • キヨさんの宮城県護国神社の投稿写真2
    • キヨさんの宮城県護国神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの宮城県護国神社の投稿写真1
    • あやどりさんの宮城県護国神社の投稿写真4

    - 宮城県護国神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.8 8件

    雪模様の日だったのでほとんど観光客はいなくて静かでした。護国神社なので明治以降の戦役で亡くなった方を...by キヨさん

  • まりもさんの大雄寺の投稿写真1
    • 大雄寺の写真1
    • 大雄寺の写真2
    • 大雄寺の写真3

    - 大雄寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 26件

    伊達家にゆかりの多い建物です。 亘理町指定文化財に指定されており、歴史的にも貴重な建物で、歴史好きに...by つきさん

    慶長9年(1604)、初代亘理領主伊達成実が雄山寺の名で創建し、父実元の位牌を陽林寺から移して菩提寺とした。のちに大雄寺と改称。境内には歴代当主と夫人の墓所があり、本堂に...

    1. (1)JR常磐線亘理駅 徒歩 30分 仙台東部道路亘理IC 車 12分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 12分
  • yosshyさんの最勝院の投稿写真3
    • メイさんの最勝院の投稿写真1
    • yosshyさんの最勝院の投稿写真2
    • kitaさんの最勝院の投稿写真3

    - 最勝院

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 21件

    市内循環バスが終わってしまったのでホテルまで歩いて戻らなければなりません。雪道を歩きながらライトアッ...by いざのりさん

    最勝院の五重塔は、五重塔の少ない東北地方として極めて大切な遺構です。 見学時間 9:00?16:00 季節により変更あり 文化財 国指定重要文化財

    1. (1)弘前駅 バス 15分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,304件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。 2台のボート...by momoさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,374件

    親子2人で参加しました。運良くカヌーも体験出来ました! ボートはとても早くて風をビュンビュ...by あんちゃんさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 701件

    てっきり皆で遊覧船に乗るものだと思ってたので見て乗ってビックリ! 今回の旅行で一番楽しかっ...by SYO=TAさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 587件

    陸上からは見ることができない場所を沢山回りました。写真で見たより何倍も綺麗な景色が広がって...by フーチャみさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • やふさんの古川市場 青森魚菜センターの投稿写真1

    古川市場 青森魚菜センター

    青森/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 451件

    あとはお店を回って、チケットと交換で具材を乗っけてもらいます。足りない方は追加のチケットが...by まゆさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.